• 締切済み

運転席、助手席のガラスに透明フィルムを貼る

wings-katoの回答

回答No.6

おそらく車検は通らないと思いますよ。 サッランラップを張るわけではありませんので、何色かは幾分入っているはずです、ましてや、サイドでも五月蠅いご時世、フロントにはる業者いるのですね。 問題は透過率です。貼る業者に確認してみたらどうですか? うやむやな返事でしたら用心ですね。 桜大門に見つかったら、貼った業者も摘発されます。 私は、バイザーから窓についている物全部剥がされました。

関連するQ&A

  • フロントガラスと運転席・助手席ガラスの遮熱フィルム

     現在、ハイラックススポーツピックアップに乗っております。 夏になりますと、貨物車と言うことでガラスが熱線や紫外線を防いでくれませんようで、困っておりました。  先年に後部にはミラーフィルムを貼りましたが、フロントガラス等には貼れないとのお話でした。  しかし、この夏フロントガラスがミラーフィルム状の緑がかった色の車を何台か見かけました。  その車両は、前型のニッサンマーチやオデッセイでした。  何か良いフィルムなどが有るのでしょうか?また、法的には問題ないのでしょうか?  フィルムの名前を含めてお知りおきでしたら、ご教授下さいませ。

  • 運転席ガラスにフィルム

    運転席ガラスにフィルム貼りたいのですが全く貼っちゃいけないのでしょうか? 何パーセント以上なら良いんでしょうか?

  • フロントガラスにフィルムを貼ってあると車検は絶対に無理ですか?

    透明UVカットのフィルムを運転席・助手席・フロントガラスに施工してもらう予定です。(もちろん業者にお願いしてです) 貼ったことのある方、業者の方など、ご存知でしたら教えていただきたいのですが、 基本的に車検でアウトになるものですか? それとも以外と大丈夫なものでしょうか? (大丈夫なら確率的にはどれくらいのものなのか知りたいのですが・・。) 施工日時が近づいているので本当に悩んでいます。 ご意見、どうかお願いいたします。

  • (?教えて)自動車のUVカットフィルム

    車に詳しい方、実際使われている方にお聞きします。 フロントガラスや運転席・助手席に貼れるUVカットフィルム(車検可)というのは 自分で購入し、貼りつけ作業ができるのでしょうか? それとも皆さん、何らかの業者に依頼されたのでしょうか? カー用品チェーン店(オレンジとか黄色)のホームページでは 「フロントガラス~のフィルム貼りつけはいたしません」とありますが… 業者依頼の場合、費用の目安も教えていただけるとありがたいです。 (事情)田舎の父が老人特有の皮膚炎を患いまして…   紫外線を避けたほうがいいそうなので、UV対策の1つとして   ウィンドウフィルムのことを教えてやりたいのです。   父の車は15年前のカリーナ(セダン)なので、UVカットガラスは付いてません。

  • 車検時のフィルムについて

     初めまして、よろしくお願いします。  今月、車検だったのですが、これまで車検(1回)は通っていたのですが、 今回の車検で、フロントガラスのフィルムで車検が通らず、フィルムを はがすことになりました。  フロントガラスにフィルムを貼ってある理由は、私が日光アレルギーのため 紫外線をカットするためです。現在の車は、中古で約6年前に購入し、 その際に、紫外線カットフィルムを貼りました。業者さんには、車検をパスできる ものをとお願いし、施工してもらいました。実際、その後の車検では問題 ありませんでした。その業者さんも、私のようなアレルギーを持った人の 車にフィルムを貼ったことがあるとのことでした。  今回の車検では、どうしてダメだったのかと思って質問しました。 今回は、車検後に再度フィルムを貼ることにし、とりあえずは納車を 待つのみです。  車検をお願いした整備工場とお取引きのある、ガラス業者へフィルムの 貼り直しを依頼しましたが、次回の車検で必ず通るとは保証できないそうです。 一応、透過率は測定して、大丈夫なものを選んでくれるとのことでしたが・・・。 時間経過により、安いフィルムでは、フィルムが縮んだりすることもあるそうです。 そのため、今回依頼した業者さんは、安いフィルムは使わないそうです。  今回のフィルムの貼り直しに際して、購入時に貼ったフィルム代金の約倍の 値段で施工になりました。  絶対に、フロントガラスにフィルムを貼ることは、できないのでしょうか? 値段の高い物なら、大丈夫なのでしょうか?  わかる方がいましたら、回答をお願いします。 ちなみに、私が最初にお願いしたフィルム業者さんに、2年前に父親の車も 紫外線カットフィルムが貼ってもらっているため、母親が父親の車も車検が 通るのか、心配しています。やはり、それなりの出費になるものですから・・・。

  • ガラスのフィルム

    ガラスのフィルムについて・・・ 年々暑い夏になってしまい、我が家はガラス張りの家のため紫外線と部屋の温度が冷房をつけても40度以下になることはありません。 新築して当初は年齢も若かったため日光浴もできるし・・・ と思っていたのですが、年をとるたびにつらい日々となってしまいました。 そこで、ガラスのフィルムを張ることにしました。 メリット・デメリットも調べましたが・・・ 自分で理解しているのは、消耗期間が10年。掃除は中性洗剤を薄めたもので軽くふく程度。 我が家はたばこのヤニがつくので週に1度ガラスクリーナーで拭いていましたが・・・ 劣化の恐れあり。一度張るとはがすときも工事費用がかかる。 どなたかフィルムを実際に張られて困ったこと等がありましたらアドバイスいただけたらと思います。

  • 運転席、助手席のUVカットについて

    教えてください。 先日、ラジオで聞いたのですが、運転席・助手席の窓に塗るだけで UVカットになるクリームが市販されているとのこと。 「オートバックス」などを見ても、フィルムしかなく、運転席・助手席には 貼れませんよね。 UVカットクリームについて、商品名や販売元などご存知の方がいらしたら、 教えてください。

  • 助手席ガラスに線傷・・・

    助手席ガラス外側に直径5センチ程度の紙やすりで擦ったような傷がついてしまいました。目立たないように修復するような方法はありますか?また、修復できたとして車検が通るでしょうか?ガラス交換の場合エスティマは、いくらくらいかかるものでしょうか? 詳しい方、経験のある方、教えてください。

  • 運転席と助手席にスモーク

    運転席と助手席にスモークを貼るのは違反と知ったのですが、なにか車内の外から丸見え状態を軽減することはできないでしょうか? ほかの車はそこまで丸見え状態ではないきがするのですが、自分の車が軽だからでしょうか? なにかいい方法はないでしょうか? 教えてください。

  • フロントガラスのフィルム貼りについて

    これから日照時間も長くなり夕方の日差しで信号が見難い状況も発生しますね。ルームミラーの上あたりのスペース用にスモークフィルムが販売されていたと思いますが、あの手の商品って車検適合とかってあるんですかね?確かフロントガラスの何%以下とか決められていたとは思いますが。あと、車検のステッカーはフロントガラスであれば助手席側とかに貼りなおしても構わないものでしょうか?