• ベストアンサー

ETC休日特別割引東北自動車道

ETC休日特別割引 東北自動車道 加須ICを境に料金が加算されるのは何故でしょう。 高速道路検索をしたところ http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop 加須ICから青森自動車道 青森東ICまで695.6kmでもETC休日特別割引なら1000円 久喜ICから栃木ICまで47.2kmだと東北自動車道だけなのに1050円 もっと極端に加須ICから郡山IC経由 大津ICまで800kmを超えても1000円 理由を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

加須ICまでは大都市近郊ということで、上限1000円が適用されません。ただし時間により3割引か5割引されますので、まったくの通常料金というわけではありませんが、この近郊区間分は別に計算されてプラスされます。

hayasi456
質問者

お礼

明確な回答ありがとうございます。 tarepanda009さんのような説明が書かれていれば解りやすいのに 役所的な表現は慣れが必要なようですね。 「大都市近郊だから例外」理解出来るようなな出来ないような 結構せこい大盤振舞ですね。

関連するQ&A

  • ETCの休日昼間割引について教えてください

    今日、栃木IC(東北道)から入って、和光IC(東京外環道)で下ります。 休日昼間割引対象外として、  加須~川口間(東北道) 東京外環道 があります。 そこで質問ですが  栃木ICから和光ICまでいっきに走った場合、栃木IC~加須IC 間は休日昼間割引が適用されるのでしょうか。  それとも、加須ICで一旦下りないと休日昼間割引が適用されないのでしょうか。

  • ETC休日特別割引

    ETC休日特別割引について 詳しくご存知の方宜しくお願いします。 12/22夕刻 大津を出発し 東京に向かいます。 12/23(祝日)の休日特別割引を利用して 大津~厚木間を1000円で通行したいです。 最終東京ICを 12/23(祝日)0:00以降に 通過すれば 大津~厚木間は 1000円になるのでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 伊勢自動車道のETC割引

    伊勢方面へ休日に遊びに行く予定を立て、今ならETCの休日昼間割引が使えると思ったのですが、 ドラぷらhttp://www.driveplaza.com/dp/SearchTop で検索すると深夜割引しか選択できませんでした。 伊勢自動車道はNEXCO西日本が管理する高速道路で、適用外の道路一覧にも載っていないようなのですが、何か理由があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 東北自動車道におけるETC休日特別割引料金のハテナ

    東北自動車道をETC休日割引を利用し、川口JCTまで宇都宮方面から進むと、なぜ1700円なのですか。 納得がいかないのは僕だけ? 御聡明なるご回答、お待ち申し上げます

  • 高速道路のETC割引について

    八王子IC(中央自動車道)から昭和IC(関越自動車道)まで休日特別割引を使って行こうと思うのですが、ETC割引についてイマイチわかりません。 ドラぷら(http://www.driveplaza.com/)というサイトで料金の確認をした所、通常料金が4500円で、休日特別割引が1000円と表示されました。私が通過する圏央道と関越道の一部区間は大都市近郊区間になり1000円上限の対象外になると思っていましたので。 本当にこの料金で行けるのでしょうか? 知ってる方がいましたら是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ETC割引について

    http://www.driveplaza.com/etc/holiday_daytime_discount/brochure.pdf ↑のETCパンフレットについての質問です。 2ページめの利用例で、6~22時の場合、 練馬~東松山は通常1400円→1000円(割引後)なので、東松山~新潟西と合わせて2000円にならないのは何故ですか? どういった計算をしているんでしょうか? 同様に、 22~6時 練馬~東松山 1400円→700円+東松山~新潟西1000円で1700円 6~22時 那須~加須1000円+加須~川口JCT1200円→850円で1850円 6~22時 東京~厚木1250円→900円+厚木~大津1000円で1900円 のように単純な合算にならないのは何故でしょうか?

  • ETC割引は途中下車しなくても適用される?

    お世話になります。 先日の日曜日、東北道浦和~栃木まで利用しました。 厳密に言うと乗ったのは首都高高松ランプから乗りましたが、高松ランプを乗ったのが6:58分、栃木を降りたのが8:28分です。首都高の料金は、休日割引で560円でした。  東北道に入ってからは、早朝夜間割引(対象区間:浦和本線~加須)が効く時間ではなかったので加須でいったん降りて、加須~栃木までの通勤割引を利用しようかとも考えたのですが、結局降りずにそのまま栃木まで行きました。  私は当然、定価料金である2,200円で精算されると思っていたのですが、精算額は1,600円でした。  と、言うことは加須~栃木は通勤割引運賃が適用されたのだと思います。  そこで質問ですが、通勤割引適用外区間(つまりこの場合は浦和本線~加須)から連続走行で通勤割引適用区間(加須~栃木)を走行した場合でも通勤割引が適用になると理解して良いのでしょうか?NEXCOのHPとか見てもはっきり書かれていません。  また、もし、浦和本線~加須を22~6時の間に利用し、栃木まで連続走行、通勤割引適用時間内に栃木を降りた場合、浦和本線~加須では夜間早朝割引が適用され、さらに加須~栃木は通勤割引が適用されるのでしょうか?  もしそうだとすれば、今まで首都圏から200km近い走行の場合、夜間早朝+通勤割引で行こうとすれば必ず途中で降りて精算していました(例えば関越道で練馬から越後湯沢まで行く場合、駒寄で必ず降りて精算していた)が、途中下車する必要は無かったということなのでしょうか・・・ ご教示のほどよろしくお願いします。

  • 東北自動車道でおいしいディナー教えてください。

    東北自動車道でおいしいディナー教えてください。 平日の夜、(16-21時ぐらい) 久喜IC~郡山JCTまで通るのですが、その間でおいしいものを食べたいと思っています。 どんなカテゴリーでもよいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • ETC割引 東北自動車道~首都高新宿 どこかで一旦降りるのでしょうか?

    ETCを付けて、初めての旅行をします。 東北自動車道郡山ICから首都高速新宿まで利用します。 以前知り合いが、何時までに高速に乗ると割引になる、100キロ超えると割引にならないので一旦降りる、などど話していたので、ネットなどで調べてみましたが、お恥ずかしい話ですが、なんだかフクザツでよく分かりませんでした。 カードは2枚(2名名義)つくらないといけない、などども聞いたので、これまたネットで調べた即日ETCカードが発行できるカウンターへ明日行く予定です。 詳しい方、どのように走れば効率がいいのか、教えていただけないでしょうか? (1)11月1日(土)のお昼くらいまでに新宿につければいいです。  東北自動車道「郡山」~首都高速「新宿」利用です。 (2)帰りは11月3日(月)池袋のホテルをチェックアウトした後、  東村山の友人宅へ行き、その後三郷の友人宅へ行き、「郡山」へ  帰ります。  (ちなみに東村山~三郷間は 一般道利用でいいのでしょうか?) 初心者ですみません。 よろしくお願いします。

  • ETCの割引について

    ETCの割引をうまく利用したいと思います。 そこで 条件として「一回走行距離 100km以内」と書かれていますが、これは100kmにならないうちに一度ICを出ないといけないということですよね? 千葉の東金から万座方面に行く計画をしています。行きは東北道で日光経由、帰りは関越自動車道で帰ってこようと思っているのですがどのようにしたらよいのか教えてください。

専門家に質問してみよう