NJ-JS06の炊飯器使用時に悪臭が発生した件について

このQ&Aのポイント
  • NJ-JS06の炊飯器を使用して炊き込みご飯を作った後、24時間後に少量残っていた食べ物に納豆のようなねばねばと悪臭が発生しました。保温を切ってそのままにしておいたことが原因かどうか疑問です。
  • 炊飯器の取り扱い説明書には、保温は24時間以上しないでくださいと記載されており、通常の保温は8時間が限度です。また、洗浄も1回ごとに放熱板やカートリッジなどを外して行うようにと書かれています。
  • においが気になる場合は、空炊きをしてから放熱板やカートリッジを洗うことが推奨されています。また、内なべや放熱板などの部品は消耗品であり、汚れやにおいがひどくなった場合は交換が必要です。今後は食べる分だけを炊き、保温は適度に行い、定期的に洗浄することが良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

NJ-JS06 悪臭

前にGLICOの素を使って炊き込みごはんを3合作って、炊き終わったらすぐに保温を切り、ちょっとずつ食べて、24時間後に残った少しを食べようとしたら、 少し納豆のようなねばねばと、悪臭がしていました。はっきり気付く前にほんの少し食べてしまって、残りはほんの少しですが捨てました。特に腹痛などにはなりませんでしたが・・。 これはお米や素に問題があるのではなく、保温を切って24時間そのままにしたことがよくなかったのでしょうか? 取り扱い説明書には1回ごとに放熱板やカートリッジ・蒸気口などをすべて外して洗うこと、とあったのですが1か月くらい洗っていませんでした。 http://bbs.kakaku.com/bbs/21253010863 でみると、 >JS06はノーマルパッキンなので、保温には不向きです。 >通常炊飯器での保温は8時間が限度です。 とありました。 取り扱い説明書には24時間以上の保温はしないでください、とありました。 一応確認しましたが、無洗米でした。前は無洗米でも1、2回は磨いでいました。 今回、上の例があってから初炊きなのですが、炊飯器の表面にでている蒸気口に鼻を近づけると少しにおう気がします。におうといっても金属臭というか異臭のような、おそらく中のプラスチックや金属からきてるにおいだと思うのですが。 説明書には においが気になるときは、水を1/3いれ空炊き→15分沸騰させきる→冷めたら放熱板、カートリッジを洗う 内なべ、放熱板、ふたパッキン、カートリッジ、カートリッジパッキン、ブッシュは消耗品です、汚れ・においがひどくなった時はお近くの三菱電機製品取扱店でご注文ください などの表記がありました また、炊き込みご飯などを炊いた後はにおう場合があるとも表記がありました(でも24時間であそこまでねばねば&悪臭になるものなのでしょうか・・) 納豆菌がついたしゃもじやおはしでその残りのご飯をさわった可能性もあるのですが、おそらくさわってないと思います。 今後はなるべくすぐに食べる分だけ炊き、保温はするようにして、適度に放熱板やカートリッジなどを洗うことをしていけばいいでしょうか・・?取り換えなくちゃいけないと思った時には取り換えてみようと思います。よろしくお願いします。 ※無洗米でも1、2回は洗ったほうがいいですかね・・。炊き込みご飯は1人暮らしなのに3合用のを買ってきて3合(ご飯6杯分)炊いたのも間違いだったかもしれません・・。5、6時間~8時間くらいで食べることもできますが・・。いつも買ってるお店で1食用のよさそうなレトルトバウチ食品を見つけたので、これまでにも1食用のレトルトバウチ食品も買っていたのですがこれからは1度に3合炊く機会を減らすことができそうです。 早く冷蔵庫を買って、野菜などを使い分けて自炊しろという話ですが・・。

  • tktkk
  • お礼率57% (4/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

>ちょっとずつ食べて これの度に炊飯器の蓋を開閉した訳ですよね 腐敗菌は空気中にも有りますし、ヘラや手に付着していて、その都度炊飯器の中に少しずつ入ったと思われます 腐敗菌が繁殖するための条件(温度、湿度)というものが有りますが、御飯が冷めた辺りがちょうど良い具合だったのではないでしょうか

関連するQ&A

  • 炊きたてのご飯から嫌な臭いが・・・

    前日に米五合をタイマーセットして炊飯したところご飯から嫌な臭いが しました。最初は内蓋などを洗ってなかったのが原因だと思い蓋を洗って みたのですがそれでも少し嫌な臭いがつきます。 冬場はこんな現象はなかったのですが最近(夏場)は前日にタイマーセット して長時間放置しておくと炊きたてのご飯から嫌な臭いがします。 これって夏場の外気温の高さが関係あるんですかね?保温の高さが原因説 もありますが保温低でも嫌な臭いはします。 ちなみに普段は無洗米を使っております。

  • 3合炊きか、3.5合炊きの炊飯器

    3合炊きか、3.5合炊きの炊飯器で、おすすめの炊飯器を教えてください。 とにかく、普通のごはんが美味しく炊けるのが欲しいのです。 タイマーセットで美味しくご飯が炊きあがり、長時間保存ができる。 この機能中心で大丈夫です! 味付きご飯とか炊きこみご飯はほとんど作らないと思います。 そういった機能も付いていれば嬉しいですけどね。 メーカーとしてはこのジャンルは象印が一番でしょうか? 象印 極め炊き NP-RY05 あたりが良さそうに見えますけど、どうなんでしょうか? おいしく保温できる時間が長ければ長いほど(できれば48時間希望)良いです。 48時間は無いですかね? メーカーの指定の時間よりも長く、 無理やり保温させておくと、味が落ちてしまうのでしょうか?

  • ニオイが強烈な、茶色いご飯は食べても大丈夫?

      我が家には炊飯器が2つあります。 1つは家族用の炊飯器で、1つは自分用(質問者用)の炊飯器です。 今回は前者の話になります。 祖母が前者の炊飯器を使って、一度に5合~6合ほど炊きます。 祖母は80後半にもなり顎の力が弱いので、ベチャベチャした柔らかい米を好みます。 私は噛みごたえがあり炊きたてのご飯が好きなので、自分が食べる分しか炊きません。そのため自分用に炊飯器を持っているわけです。 話を戻しまして、一度に5合~6合ほど炊くのですが、一回の食事で食べる量はご飯茶碗一杯の半分程度です。 それを何日もかけて炊飯器で保温したまま食べているようなのですが……。 炊いた日から2日ぐらい経って、ふと家族用の炊飯器を開くと強烈なニオイが出てきました。 そして中を見ると、とり飯のような炊き込みご飯みたいな、茶色いご飯が入っていました。 ニオイが強烈なので食欲が湧かず味見なんて発想はとんと出てきませんでしたが、ふらっと祖母がやってきて炊飯器を開き、茶碗に茶色い米をよそって食べていました。 ★これって食べても大丈夫なんでしょうか?★

  • 炊飯器の急速モードと標準モードの味の差

    食事のたびに、お米を 0.75合、もしくは1合炊きます。 (残して保温するということはありません。) 当方の炊飯器(定価 壱万円)では標準炊飯で、 出来上がりまで45分ほどかかります。 急速だと、30分もかからなかったと思います。 標準炊飯で15分待つだけで、急速よりもおいしいご飯が食べれるのであれば、15分ぐらい待ちます。 ですが、ある人が、 「標準も急速も、たった1合ぐらいじゃ何も変わらない」 「まして保温で残す事もせず、すぐ全部食べるんだったら、なおさら変わらない」 と言いました。 何も変わらないのであれば、急速で炊きたいです。 舌に自信はありませんし、同時にそれら2つ出されても、どっちが標準でどっちが急速で炊いたご飯なんて、 僕にはまずわからないでしょう。 特に良い米こだわるでもなく(無洗米使用)まして、水にこだわるでもなく、 炊飯器も安物ですが、出来る範囲で美味しいものが食べたいです。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 【至急】炊き込みは2合しかできないのに3合分をセットしてしまいました!

    【至急】炊き込みは2合しかできないのに3合分をセットしてしまいました! 3合炊きの電気炊飯器があります。炊き込みご飯は2合までしか炊けないのに、3合分をセットしてしまいました!このまま炊いたらマズイでしょうか!? 炊くのが失敗だけでなく、炊飯器が壊れたり、爆発したりしないでしょうか!? 至急、教えてくださいませ!!!

  • 昔の炊飯器で炊き込みご飯。

    昔のみたいな電気炊飯器を使っています。 水と米を入れて「カタン」とスイッチを下げ、しばらくするとまた「カタン」とスイッチが上がるだけのやつ。 マイコンとかタイマーはなく、機能も炊飯と保温しかありません。 炊き込みご飯をつくろうとして、具材と水と米を入れて、いつものように炊こうとしたのですが、なぜか、炊けていないのにスイッチが上がってしまいます。 再びスイッチを下げても、すぐに上がる。 仕方ないので中身を鍋に移して、炊き込みご飯を作ったのですが・・・これってどういうことなんでしょう? 説明書を見ると、炊き込みご飯を作れるみたいなんですが。 あのスイッチは時間で上がるのではなく、なんか別の理由でスイッチが上がって炊飯→保温になるのでしょうか。

  • 炊飯器のメニュー

    我家では無洗米を使ってます 炊飯器には 白米・無洗米・玄米・おかゆ・おこわ・炊き込み などがあります 無洗米で炊き込み御飯を作るとき 無洗米と炊き込みと、どちらを選んだしょうが美味しくできるでしょうか? おこわや炊き込みは普通の白米を考えt設定されてるのでしょうか? ちなみにタイガーJAG-Aを使ってます

  • 炊き込みごはんを炊くとき

    炊き込みごはんを炊くとき、3合炊きの炊飯器の内釜に「炊き込みは2合まで」と記載がありますが、3合炊いても大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

  • 炊飯器でご飯を保温する時、ご飯が硬くならないようにするには?

    一日毎日2合から3合のお米を炊きます。5合炊きの炊飯器を使っています。何時間か過ぎると、保温しているご飯が硬くなってしまいます。そうなったら、ご飯をほぐすのですが、また、しばらくすると硬くなってきます。そうなったら、お茶漬けをしたりするのですが。なにか良い方法がありましたら、教えてください。

  • 5合炊き炊飯器

    炊飯器の購入を考えています。 5合炊きか1升炊きかで悩んでいます。 家族は4人で1回に4合くらいしか炊かないのですが、 今迄は1升炊きを使ってきました。 調べると、4合くらいなら5合炊きの方が美味しく炊けるし、消費電力も少なくて済む、 という点で5合炊きが良さそうなのですが、 ただ一つ、知人が、 「5合炊きで『炊き込みご飯』を炊くなら3合までにしないと、4合炊くと上手く炊けない」 と言っていて、それを聞いて悩み始めました。 息子が炊き込みご飯が大好きで、うちは炊き込みご飯は1回に最低4合炊きます。 炊き込みご飯をする頻度も高い方だと思います。 その知人は1回しかトライしていないそうで、その時だけ、別の理由で失敗したのかもしれない、と言ってたのですが、 5合炊きで4合以上の炊き込みご飯を炊いてるっていう方いらっしゃいますでしょうか? 美味しく炊けますか?