• ベストアンサー

狭い家での2人の育児

こんにちは。 今度2人目の子供が産まれ、家族四人になります。 現在住んでいるのは35平米しかない、賃貸マンションです。 正直、この広さでの育児が不安です。 今でさえ、物をどんどん捨てながら生活をしています。 そしてすぐに散らかり、狭い部屋なので余計目だってイライラもしてしまいます。 引っ越すのがベストでしょうが、生活上そうも行かず現状維持しかないのですが、このような狭い住まいで子育てしている方はいらっしゃいますか。40平米ほどの友人の家を見てきましたが、5平米違うだけでずいぶん使い勝手がよく感じたので35平米以下での方、是非私に勇気をください。 もしくはちょっと無理じゃない、という意見でも結構です。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.1

35平米がどのくらいの広さかというのはいまいちイメージがつかめませんが うちは以前、6畳2間のキッチン・バス・トイレという賃貸アパートで 夫婦と子供3人で暮らしていました。 現在は子供が4人になりましたので少し広めなところに引っ越しましたが・・・。 それこそ、2畳ほどのキッチンで食事の支度をして振り向くと リビングとしていた6畳間はおもちゃで散らかり放題、 片付けて食事となり、食事が終わって台所が片付く頃には先ほどの6畳間は再びおもちゃで散らかり放題だった・・・。 なんてことは日常茶飯事(笑)。 もう一方の6畳間は婚礼ダンスで壁がふさがれており、 そこに布団を引いて寝ていましたが大きな地震が来たら一発アウト! 下敷きにならないことを祈りました(笑)。 人数が多いのでトイレも並び、0.5坪のお風呂は足もゆっくり伸ばせない、そんなところで5年暮らしました(笑)。 隣の芝生は青く見える。 うちの隣が家族3人住まいだったので同じ間取りのアパートでも隣の部屋が広く見えました。 でもね、いいんですよ、狭いところで片寄せあって・・・(笑)。 散らかり放題の我が家で子供へ「片付けなさ~い!!」のガミガミも 小さい頃ならではのイライラですよね。 たかが5平米、されど5平米。 けれど、我が家の生活水準を十分把握して”現状維持”を選択しているあなた!えらいですよ!。 その堅実な歩みを子供達は見ています!。 頑張れ!お母さん!。私はあなたを応援しますよ!。

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 生活水準がカツカツどころが、赤字状態(しかも大幅)で身動き取れない状態です。 部屋はキッチンと4.5、6.5帖の間取りです。 そして、布団がほぼ一日敷きっぱなしの状態です。(主人の仕事の都合上昼夜、逆転) 結局は身動き取れない状態なので、このまま頑張るしかない、という結論が出ているのですが、どうしても同じような境遇の人に共感してもらいたくて、一人でこのようなストレスを抱えているのがつらくて(友人にも話せません。お金が無い話はしたくなかったので)質問してしまいました。 頑張れるかなぁ。マタニティブルーも入っているんだとは思います。 私が働いて少しでも広いところに引っ越せるその日までのガマンです。 (なんのとりえもない私が働けるところがあるかも不安です) 応援してくださる、と書いていただき嬉しかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.4

#3です。 間取り同じなのですね(^_^;)だったらやれないことはないですよ!! だって私がそれで育ってきたのですから^^ 弟と私。同じ間取りのアパートの人はほとんどの人が兄弟二人~3人で その間取りでしたよ! 後は荷物の多さですよね…。 私の家は私が小さい頃は広く感じました。 4畳半はほとんど使っていませんでしたよ。たぶん荷物置き場みたいになってたのでしょうね。 押入れとか整理したことありますか? 意外とうちはいらない物が多く親は全く捨てることのできない性格でした。 大変だと思いますけどやれない事はないはずです。 旦那さんに協力してもらって…頑張ってスペース作るしかないですね>< 4畳半だけガンバってあける、または広い方を主に使う部屋としてあける。 どちらかまとめた方が小さい子がいたら大変ですもんね…。 だけど行動範囲がまだ狭いというのはそれはそれで良いです^^ すぐ捕まえられるし^^ 広いと本当掃除大変なんです…。 いつの間にか布団の上に靴とか乗ってるし…(^_^;) きっと今は特に精神的にもナイーブな時期でしょうからね…。 いろいろ考えて不安があるとブルーになってしまいますが、 なんとかするしかないですからね。頑張ってくださいね! きっとそれも良い思い出に変わる時が来ますよ(*^。^*) 大変だったな…なんて。

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 捨てるものは大体決まっていて、洋服です。あとは買いためたCD。。。 オークションで売りに出してはいるものの2束3文なのになかなか売れず。。捨てるしかないですね。その思い切りがなかなか出来ないのが、今に至っています。 ブルーが入っているのはよくわかります。 でもブルーにならざろう得ないです。。 励ましていただくことでやっぱり元気がでます。ありがとうございました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

以前すごく狭いところに住んでいて、新築で引っ越し広い家になりました。 双子の妊娠の為に引っ越しを決意。 以前は4畳半に夫婦。6畳に母と弟が。キッチンは内職でいっぱい。 私達夫婦のスペースは4畳半だけで押入れは旦那のスーツと物置。 布団はジュータン化していました(^_^;) それくらいに狭いわけではないでしょう? 平米の広さというよりも部屋はいくつあるのでしょう。 お子様はどこに寝てどこで普段過ごすのでしょう。 私は生れる時にはもう広い新築に引っ越しましたので苦労はしていませんが、部屋が4つあり、ひとつは弟、ひとつは母、ひとつは私たち子供の寝室、ひとつは和室(仏間)とリビングです。6人家族です。 新生児の頃はベビーベッドがほとんどでしたが、それからはリビングで 寝るまで子供たちは過ごします。 ベビーサークルうを置いたらいっぱいです。 もう1歳3カ月になりました。 とにかく物を置くと大変な事になるのでほとんどどこかにしまってしまいます。 それでもやっぱり散らかります。 朝10時までに掃除も何もかも完了していますが、子供たちが動きだすと あちこち行ってはいろんな物を出し、お昼ごはんを食べさせる前にまたかたずけ、ご飯食べるとひどい状態なのでまた掃除。 夕がたになるまでにまたごちゃごちゃになり、また掃除。 寝るまでにまたごちゃごちゃになり、また掃除。 掃除をしなくても寝る前にはするから別に良いのですが、教育上やはり散らかってると子供たちは集中力がなくなるそうなので気を使ってます。 勿論広い狭いの違いはあるでしょうけれど広くたって同じです。 そしてかたずける範囲が大きくなります(^_^;) なんとか散らからないように上に置く、ひとつ部屋が空いてるならそこに移動する。 無理でしょうと言われたところで引っ越しなんて出来ない人は世の中たくさんいますよ! 狭い家でも散らかったまま子育てする人もいれば一生懸命かたずけかたずけする人もいます。 結局は親の性格です。 散らかってイライラするのならかたずけるしかないです。 それは引っ越しした私も同じです。掃除は好きではない私ですが 綺麗な方が好き(^_^;)教育上も考えかたずけて頑張ってます それでもあちらこちらからいろんな物を触り、上に置いても手に届くようになり引出もあけるようになり、本当に大変です。 それでもかたずけるしかない、工夫するしかないのです。 汚くても散らかっててもどうせ散らかるから~なんて性格の人はいます。 その人と質問者様の性格が違えば回答もらっても参考にならないということになります。 質問者様はまずどうしたのでしょう。 質問者様はどういう性格なのでしょう。 広い家に引っ越ししたいという大きな事は考えないとして 今のお宅でどうしたいのでしょう。 諦めも肝心です。臨機応援も肝心です。 引っ越しをして広い部屋になったとしても、子供たちの行動は範囲が広がるだけであまり変わりません。 変わるとするならば収納が増えるだけですね。 そして引っ越しして綺麗にしたいのにやっぱり散らかりますからそれもまたストレスだったり^^

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 間取りは一緒ですね。 キッチンに洗濯機置き場があり、キッチンの使い勝手がとても悪いです。 >質問者様はまずどうしたのでしょう。 引越しはかなり危険な行為なので(そんなことしたら破産が時間の問題です)現状維持ということしかないのですが、同じような境遇の方に元気づけてもらいたかったです。知り合いには同じような方がいなくて、このような場ならいろんな意見が聞けるかな、と思いました。 私は几帳面ではありません。部屋の隅にはホコリがたまっている感じです。 だけど、散らかっているとイライラはするタイプです。 今の家でさらに不要なものを捨てて赤ちゃんの布団を敷く場を確保することが最優先だと思いました。 ありがとうございました。

noname#158453
noname#158453
回答No.2

我が家は次女出産後、田舎の中古住宅に引っ越ししました。 広くはなりましたが・・・子供達が汚す場所もふえました。休みで子供達が三人揃った日には、私は子供たちの後始末の掃除で一日が終わります。子供たちは自由に色々な部屋へ行き、私が見ていない所で、とんでもない事をしてくれます。 イライラは同じですよ。 広くなれば、物も増え、広いはずの我が家も狭く感じる事もあります。 毎日、掃除掃除・・・これもストレスです。

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに広くてもそれはそれで大変かもしれないですね。 片づけをこまめにしていないとすぐに散らかったり、物を置くスペースがあるので結局不要なものが増えていってしまいますよね。 やっぱりどれだけマメに片付けをしていくかにかかっていますね。 あとは今回は新しく産まれる子供の布団を敷くスペースも無い状態で、煮詰まりました。スペースを確保するには、何かを捨ててスペースを空けなくてはなりません。そうすると今までそこに収納していたものを捨てなくてはなりません。。。 出産までになんとか狭い我が家でのベストな環境を作るように努力していきたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京都内でファミリー向けの賃貸はどの程度?

    現在地方にて、夫と二人暮らし3LDKの賃貸マンション(家賃約90000円)で生活しています。 この度、夫の転勤で東京とないへ引越しすることとなりました。 この転勤が最後となり、東京で長く生活することになりそうです。 長い目で見て、いずれ子供を作る予定でいるので、二人向けというよりはファミリー向けの賃貸マンションを探しています。 マイホームは事情がありまして考えていません。 しかし、都内の不動産情報を調べてみるとファミリー向けの賃貸マンションになると家賃が現在の倍以上(私が見たのは30万くらい)します。それに狭そうです。 庶民にはきつい・・・(汗) 駅から分以内と、綺麗なのが絶対条件です。 ファミリー向けの賃貸マンションに住まいの方、どのくらいの間取りでどの位の平米数のお部屋にお住まいですか? どのくらいの家賃を払われているのですか? お勧めのエリアなどもありましたら併せて教えてください。 千葉寄りより神奈川寄りの23区を希望しています。

  • ワンコとの生活、育児について

    はじめまして、 我が家は出産する前からミニチュアダックス・チワワどちらもオスのワンコ2匹と生活をしていましてこの度、初出産、子育て一ヶ月目の育児ビギナーママになります。 そこで、今心配なのがワンコの毛で喘息にならないか、または アレルギー性皮膚炎とかになってしまわないかが、我が家の深刻な悩みです。 基本的には毎日掃除機は欠かさず掛けています。 住まいも以前は都会でマンションに暮らしていたのですが出産を気に都会から 少し離れ木造築20年以上の借家ですが、周りは緑の多い、空気もきれいな ところなので赤ちゃん(育児)に影響を及ぼすようなことは心配のない環境です。 きちんと説明をしておかなくていけないと思い、ついついまえおきが長く なってすみませんm(__)m。 育児とペットとの生活をされて何の問題もなくお子さんが成長された方、 または、ワンコとの生活が赤ちゃんに影響があったという方、その他、 専門的な知識をお持ちの方、アドバイス頂ければ大変有難く存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m。

  • ◆育児うつ?◆

       子育ては毎日24時間休む暇もなくですよね? 私は25歳、子供が1歳(まだ5歩のヨチヨチ歩き)で、 海外生活をしています。 ママ友は少しですがいます。でも毎日会うわけでもなく 夫も帰宅が遅い為、どうしても2人っきりの時間が長くなります。 公園へ行ってもまだ歩けないし、散歩・買い物が多くなります。 たまに育児うつ?になったりもします。  公園デビューもする勇気もないし、子供はまだ家に居て遊ぶほうが多いのですが・・・だからストレス溜まりやすいのでしょうか? 何だか疲れきっています。  何とか解決法はないのでしょうか?同じ育児しているママさん先輩達からアドバイス頂けたらと思います。

  • 育児ノイローゼ?

    もともと完璧主義で、神経質なところがあるとおもうのですが・・・8ヶ月の息子がいるのですが、 皆さん子育ては苛々したり、悩みながら少しずつ子供さんと成長されますよね。私は苛々が募り夫が帰ってくると爆発。怒鳴るものを投げる泣き叫ぶなどなど・・・夫は育児には協力的です、一生懸命ですが的外れ、傷つくことも言います。妊娠中から苛々。 ホルモンや極度の疲労によるものなのでしょうか? このままでは子供の発達に影響するのでは・・ 神経質でおびえた子になるのでは・・ 心配です。突然泣いてしまうこともあります。(私です) 過ぎたことをくよくよしたり。 日曜日、夫がいていつもの生活ペースが乱れると また苛々。病気でしょうか?

  • 1人目の育児で2人目をつくるか悩んでいます。

    1歳7ヶ月男の子の母親です。 周りの人から見れば、ごく普通に育児をしているように見えると思います。 子供の成長は微笑ましいし、笑顔を見ると可愛いなあとも思います。 それでも、出かける準備や夜ご飯の準備など相手をしてあげられない時間に グズグズ言われると、とてもイライラして怒鳴ったりしてしまいます。 それに、子供に対して無条件に可愛いとは思えません。 精神的にも体力的にもいっぱいいっぱいです。 子育てをとっても楽しんでいる友人を見たりすると、 私って、子育てに向いてないのかも?と思ったりもします。 でも、息子を見ていると、年上の子より年下の子の方が好きみたいで、 弟か妹(できれば個人的には妹!!)がいた方が、泣き虫も 少しは治まるのかなあとも思っています。 2人目の方が育てるのは楽だとは聞きますが、 このグズグズ息子を面倒見ながらもう1人世話する自信がありません。 そして、2人目も男の子だったら・・・と思うと余計に躊躇してしまいます。 でもやっぱり一人っ子じゃかわいそうかな・・・と堂々巡りが続いています。 同じように悩んでいた方いらっしゃいますか? その結果2人目をつくりましたか?やめましたか? ご意見を聞かせてください。

  • 育児のことで悩んでます。

    育児のことで悩んでます。 最近、4才の男の子のことで悩んでいます。 とても物わかりの良い子供なのですが、落ち着きがありません。 そんなに手のかかる子供ではありませんが、私が、子供に慣れていないようで、どうしても大人目線で子供と接してしまい、イライラします。 そして、家事と育児で忙しいこともあり、毎日のように主人に当たってしまいます。 さらに、胃の調子も悪くなり、悪循環。 たまに、子供を虐待している!とまで主人に言われるようになりました、。 私としては、そのような状況を変えたいので、いろんな相談所へ連絡して相談してますが、 いい解決策は見つからないままです。 とにかく、長時間子供と一緒にいるとイライラします。 また、部屋の片付けや家事がはかどらず、自分の趣味はここ4年ほどやっていません。 当分はこんな生活が続くのでようか? 良い、アドバイスとストレス発散になることアドバイスください。

  • 家の占有面積が、実際と契約書とで相違がある場合

    当方、4年前に賃貸マンション(分譲タイプ)を借りました。 契約内容では3DKで63平米でしたが、実際に住んでみると思った以上に狭く、収納スペースも押入れ1つしかないため、部屋1つを完全に物置部屋として使っていました。 そんな昨年、子供が出来たことで部屋の狭さがさらに顕著になったため引越し先を検討していたところ、私のいま住んでいるマンションで全く同じ間取りの物件を発見しました。 物件の詳細を見たところ、なんと48平米と書いてあります。 私は今のマンションを借りるときには、占有面積の広さを重要視していたので、63平米という広さに惹かれて契約をしました。 契約書にもちゃんと63平米と記載されています。 しかし、その記載内容が虚偽だった可能性が出てきたのです。 15平米の違いは結構なものと思います。 私の住んでいる部屋の占有面積が63平米なのかどうかは確認しようとしているところですが、もし契約内容とは違い48平米だった場合、何かしらの賠償を求めることは可能なのでしょうか? いま住んでいる部屋の家賃の○○%を求めることが出来るとか、新居に引っ越すためにかかる費用/手間賃などを求めることが出来るとか、または金銭面以外で何かを求めることが出来るとか、そういったことは可能でしょうか? さらに苦情を訴える先は、下記に書いていますA不動産になりますでしょうか? 今の部屋の契約は、4年前は仲介でA不動産と契約しました。 (このときの契約書に63平米と書いてあります) 2年前に契約更新するときには、大家さんからの依頼でB不動産との契約になっています。 (このときの契約書には占有面積に関する事項は記載されていません) 以上ですが、本ケースについて何かご存知な方がいればご教授お願いします。

  • 3階建ての家を見て

    こんばんは。 物件購入を検討しているものです。 いろんな家を見てきましたが「3階建て」にはしっくり行きませんでした。 不動産いわく「イメージがわかないということです。そういう家は買うと後悔します」 しかし、二階建てとなると予算を1000万ほどオーバー。 立地、予算を満たす物件は3階建てか、マンションしかないのです。多くの世帯が3階建てに住んでいる事情を考えると、まんざらでもないのかな、という気もいたします。ちなみにマンションは「長期の賃貸」という気がしなくもありませんでした、 似たような経験をお持ちの方の体験談、アドバイスお聞かせいただけると幸いです。 ちなみに、子供2人(3歳と1歳の男の子)で、現在40平米の賃貸住まいです。余談ですが庭付き、日当たり良好、保育園から徒歩1分で好立地です。この住環境を手放したくない、という無意識の思いも働いて判断を遅らせているのかも、、と

  • 男性の育児休暇

    20代の学生です。 先日、男性は「1日~1週間くらいの短期の育児休暇をとる人が多い」というニュースをみました。 進んできているのは、良いことだと思うんですが……。 1日や2日育児を 手伝った 位で「育児に参加している」と旦那さんに言われると、逆に嫌なのではないかと思います。 父親は育児の参加者ではなく、当事者なのに。 お風呂に入れた、オムツを替えた、食器を洗った、それ位で良い父親面されるのは、母親にとっては辛いのではないかと思います。 (多分、気持ちでは凄くありがたいと感じるとも思います。でも!) 確かに、仕事は忙しいでしょう。 仕事が忙しいのを免罪符に「自分の子どもを育ててくれる都合の良い女」に奥さんをしてしまっている男性は、結構いると思う。 そんなの免罪符にならないのに。当事者なのに。 特に仕事をしながら育児をしている女性は会社でも仕事、家でも仕事、いつ休めるんでしょうか。 男性は時々ゴミ袋をゴミ捨て場に捨てていれば「良い夫」といわれるのに、掃除が苦手で部屋の掃除ができなければ「駄目な妻」と評価される。 ゴミをゴミ捨て場に捨てるだけで良い妻といわれるのなら、誰だってやると思いますけれどね。 私は今学生で、将来結婚したいですが、多分私と結婚したがる人はいないだろうし(ヨーロッパに行けば別でしょうが)結婚できたとしても仕事をして子どもはいらないと思っています。 私と同じ(または近い)価値観で育児をしてくれる人が、多分いないからです。 同じ価値観でなければ結婚できないとは思いませんが、少なくとも育児に関する価値観が違えば子育てが辛いだけのことになりそうで怖いです。もし、同じ価値観で子育てが出来る人がいたならば、すぐにでも結婚して子どもが欲しいと思っています。 ・女性→1日や2日、育児を「手伝った」だけで良い父親だと思われることに、イライラしませんか?(もちろん、嬉しいけれど、子育ての辛さはそんなところにないのに!って思いませんか) 男性→2日間育児休暇がとれたとして、2日間子どもの世話をしました。(家事は奥様がしてくれました)その上で奥様から「これだけで子育てしてると思わないでね」といわれたらどう思いますか? ・男性→会社で育児休暇はとれますか?とれないとして「前例がないからとれない」「自分のかわりがいないからとれない」「とったらクビになる」という以外に何かとれない理由はありますか? 女性→上記の理由で「とれないのが仕方ないんだよね」といわれて納得できますか。仕方ないと思いながらも、腑に落ちないと感じませんか。 男尊女卑が色濃く残る田舎で生活している反動か、ジェンダーを学んだ結果か、こういう考えを持ちましたが、多分沢山の人の前で言ったら猛反撃にあうのだろうと、想像できます。男性だけではなく、女性からも色々言われるんだろうな、とも思います。 *別に私は家事を押し付けたいわけでも、育児をしたくないわけでもありません。

  • 育児楽しんでいますか?

    いつもお世話になっています。本当に情けない質問なのですが・・ みなさんは育児を楽しんでいますか? 私は、一歳過ぎの息子がいるのですが、最近、楽しむ余裕がなく 一日戦争のように過ぎ、たまに「修行」のように思います。 実家は飛行機でないと帰れないところ・・そして頼れる旦那は残業 続きで育児に参加は望めない状態です。 旦那のお母様は入院していて週末は病院というパターン。。 なかなか自分の時間が持てずイライラしているのかなぁ・・・と 思うのですが・・。 4月に越してきたばかりでまだ友人と呼べる方はいないのですが、 周りのお母さんたちがすごく育児を楽しんでいるように見えてしまい ます。 公園に行っても息子は走り回り、私は追いかけるのが必死で(目が離せないんですよね・・・)誰とも会話も出来ず、帰ってきてからは息子が寝るまでまさに戦争状態です。 家の中は昼間はぐちゃぐちゃ状態・・・。ご飯も立って食べるような 日々・・・なんとか家事はやってますが、なんだか「理想」に描いていた母像とはかけ離れているように感じます。 息子が寝てから私は掃除をしてご飯も作るので旦那はこのような生活を想像してないと思います。平日は話せて2時間程度の夫婦の時間。 私は出来るだけ愚痴を言わずに(旦那も疲れているのがわかるので・・)やってきましたが・・なんだか最近は誰に文句を言っていいのかわからないこの苛立ちに自分でも嫌になります。 どうやったら育児を楽しく思え、そしてストレスを解消していけるので しょうか・・・?それとも私が時間の使い方が下手なのかな。 そして・・・いつくらいになったら「子育てが楽になった・・・」 と思えるのでしょうか・・・。 最近、そんなことを考えてしまいます。 アドバイスお願いします。