• ベストアンサー

デパスって何錠まで飲んで良いの?

私は鬱病なのですが、昼間辛くていてもたってもいられず、デパスを4錠飲んで寝てしまいます。こんなことしていて大丈夫なのかな~と心配です。医者に言えば怒られるにきまっているので、こちらで質問させてもらっています。こんなことしていて大丈夫でしょうか?また何錠まで飲んでもかまわないのでしょうか?宜しくご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hey_ocha
  • ベストアンサー率55% (158/286)
回答No.2

デパスは同種の薬の中では比較的眠気がでてこない薬ですので、眠る目的であればたしかに錠数がかさんでしまうでしょう。 何錠まで飲んでよいかは、人によって大きく異なりますので、一概には言えません。半分飲んだだけでも一日中ふらふらの人もいますし、たくさんの出もびくともしない方もいます。もちろん、びくともしないからと言ってたくさん飲んでいいということでもありません。効果を診ながらの調節となります。 その辺りは、要は主治医判断です。患者で勝手に判断していい薬ではありません。 辛いときに眠ることが必要であれば、主治医と相談してしっかりとした睡眠薬をお願いするか、鬱の治療薬の調節などをお願いするのはいかがでしょうか?

410815
質問者

お礼

そうですね。そのことを医者に話せばいいのですね。気が楽になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

>こんなことしていて大丈夫でしょうか? ダメだと自分でわかっているから医者には言わないわけです。 とうぜん良くありません。 >また何錠まで飲んでもかまわないのでしょうか? 医者の指示している錠数までですよ。 デパスを何錠ではなく、素直にどうしたら良いのかを 医者に伝え、どうにかしてもらってください。 医者に症状を隠して良い方向に向かうことはありませんよ。 あるとすれば医者を変えなければいけない場合だけです。

410815
質問者

お礼

はい。分かりました。おっしゃる通りです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デパスについて教えてください!!

    初めてデパス0.5g錠(1日1錠)を処方してもらったのですが、 寝る前に1錠飲むように言われました。しかし、昼間にウツ状態がひどい時に飲みたいのですが、ダメなのでしょうか? もし、飲めるなら1日何錠までならいいのでしょうか??

  • デパスなど(抗不安薬)のやめ方について

    デパスなど(抗不安薬)のやめ方について 神経症でデパスを考えれば半年以上飲んでいます。 日に1錠~1錠半程度ですので多くはないと思いますし、 医者もそのくらい大丈夫と言いますが、 よく「長くのみ続けないように」と言われるので心配です。 でも飲まなくても大丈夫なように(治らないと)やめる 事もできないのではないでしょうか? それとも他の系統の薬に置き換えれば良いのでしょうか? どうすればよいのでしょうか?

  • デパスは飲むな!

    先生か私は精神依存が激しいからデパスは飲むなといわれました。 以前、デパス依存だったからですが、その経験の元、今度は一週間で2錠くらいしか飲みません。 そのことを医者に行ったら、「飲んじゃだめって言ったでしょ」とのことでおしかりおをうけました。 デパスをこんな感じで禁止されている方おられますか?

  • デパスを一日4錠

    デパスを一日4錠 自律神経失調症と軽いうつでデゾラムというデパスの後発品を服用しています。 0.5mgを一日4錠(朝、昼、夕、寝る前)に服用しています。 一日合計3mgまで服用しても大丈夫ということですが、 このままずっと飲み続けていても問題ないでしょうか? 飲むと一日の疲労感が全然違います。 でも薬に依存して、精神薬から抜け出れなくなって 廃人のようになってしまうのが怖いです。 やっぱり後々のことを考えて精神安定剤なんて飲まないほうがよいのでしょうか?

  • デパスについて教えてください。

    いま精神的にぼろぼろで、友人がデパスを分けてくれました。 一錠0.5㎎です。 こんなことお聞きしていいのかわからないのですが、デパスをたくさん飲んでしまったら、死んでしまうことはありますか? すみません、変なこと質問していると思います。 いまあまり普通でないのですみません。 教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • もしも眠剤やデパスを2錠飲んだり

    もしも、わざと、「ライフカテゴリーの方すみません、私は病気なので、知っていたらの回答でお願いいたします」 または間違って、処方された睡眠薬(リスミー2mg) デパス、2錠飲んだとしたら、 死にますか?どうなりますか? 初めは怖くて、4つに割ったり、半分にしたりして 飲んだけど なれたら、効かないことがわかり 普通に1錠、 夜中、追加したり やってます。 これは秘密誰にももう言えない 怖くなくなった、心臓が止まるわけない でも、それ以上はしませんし、してません、本当にしません 処方の睡眠薬を2倍飲んでも死にませんでした。死にませんよねこのくらいでは

  • デパス リーゼ 完全断薬したはずが・・・

    どうしても 抗不安薬の気分の軽さに いまだ魅了されて、嫌なことが おこってもないのに すこしでも何か起こりそうになると、デパスに手が伸びそうになり、そのたびに我慢しています。 医者からは1錠たりともデパスは癖になるから麻薬と同じだから飲むなといわれています。 でも、どうしても、3、4日に一錠くらい飲みたくなります。もう中毒でしょうか?

  • デパスのやめかた

    4月の上旬から2ヶ月間、1日3回、1錠0.5mgのデパスを飲んでいました。 2年前には半年飲みつづけていたのですが、今回もデパスをやめたいと考えています。 医者は今まで1日3錠だったから、これからは寝れない時、1錠飲めばいいよ、と言いました。 そのとおりにしたら、薬物依存でしょうか。 禁断症状のようなものになり、薬がほしくなり、めまい、ふるえ、頭痛が起こりました。 1日3錠だったのを、急に1錠とか、飲まなくなったりしても良いのでしょうか。 具体的なやめ方を教えてください。 だいたい、飲んでいた期間ぐらいをかけて、序々に減らしていくのではないでしょうか? 理想的なやめ方ってどうすればよいのでしょうか? 今まで 9:00 15:00 23:00 に飲んでいたので、これからは 何時頃、1日何錠、どのくらいの期間飲めば良いのでしょうか。

  • デパスとデプロメールの併用について

    デパスとデプロメールの併用について お世話になります。 心療内科で、うつ病と診断され、いろいろ薬を試したのですが 現在、デパス(頓服および朝、夜各1錠)とデプロメール(25mg、就寝前2錠)を 処方してもらっています。 ただ、倦怠感や集中力低下が続いており、デパスの副作用を疑って 調べたところ、下記のHPに副作用を強める成分として、 マレイン酸フルボキサミンが挙げられていました。 この成分を調べると、デプロメールが該当しておりました。 この飲み併せは、本当に大丈夫なのでしょうか? デパスHP http://www.depas-nabi.com/check03/index.html#s02

  • デパス依存症について

    うつ病になって15年、当時鬱病は今のように認知度が高くなく、 精神病に対して偏見もあったので、カウンセリングで治しました。 3年前又、うつ状態になり今度は、神経科で薬を処方してもらい 何とか元気になったので医者と相談の上デパス0.5を2錠に減薬しました。 他にトレドミン1錠とマイスリー1錠を飲んでいます。 薬の量は、うつ病では最低限だと思います。 ところが、先日酷いストレス状態になり、動悸、頻脈、喉のつまり感 自己否定感、手の痙攣に襲われ慌ててデパスを増やしました。 これは、デパス依存症でしょうか? うつ病の完治は無いのでしょうか? このような経験のある方、宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • NEC製デスクトップPCのキーボードKB-1807が古くなりキーボードの色が剥がれてきました。新しいKB1807を購入したいのですが、どこで買えますでしょうか?
  • NEC製デスクトップPCのキーボードKB-1807が古いため、新しいKB1807の購入方法について教えてください。
  • NEC製デスクトップPCのキーボードKB-1807の色が剥がれてきたため、新しいKB1807を購入したいのですが、購入方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう