• 締切済み

男性の方、もしくは女性の方にも伺いたいです。

OK-SBMの回答

  • OK-SBM
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.1

恋愛感情ではなく「人として好き」ってことはアリだと思います。恋愛を引きずっている訳ではなく、その人の温厚な性格だと思うのですが。ちなみに、私も過去に付き合った人のことは好きです。嫌いあって分かれた訳じゃなく、ただ恋愛関係が続かなかっただけです。無理に嫌いになる必要もないかと思います。ただ、今付き合っている彼女に、過去につきあった人のことを「今でも好き」と伝えることはありません。やっぱ誤解されて嫉妬されちゃいますから。恋愛で見えない敵を勝手につくると、関係がぎくしゃくしたり、面倒臭いと思われることもあります。彼のことが好きなら「会いたいとは全く思わない」という彼の言葉を信じて、見えない敵に嫉妬しないほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • 男性心に質問・あるいは女性でも男性心がわかる方に質問

    彼は36歳私は28歳のカップルです。ゆくゆくは結婚も考えている関係です。一般的に男性は昔の恋愛話とか話すのも聞くのも嫌だと理解しています。が、先日たまたま過去の話題にふれ、彼氏と過去の恋愛の話をしました。浮気についての話題もでました。男性は彼女の昔の恋愛・浮気とかってどう受け止めるものでしょうか?反対に過去に、彼氏が結婚を意識した女性がいたって聞いてしまい、それ以上は話したくないっていわれたんですけど、私的に気になって強引にきいてしまいました。強引にきかれた気持ちって男性からすると最悪だと思うのですが、こういう場合も男性って彼女に対して嫌気がさされるものでしょうか?結婚を考えているので彼氏に信用を失いたくない気持ちが強くきになってしまってます。男性から考える信頼できる人ってどんな女性なのでしょうか?

  • 過去の恋愛を話す女性の心理

    過去の恋愛を話す女性の心理って何なのでしょうか? 彼女に過去の恋愛の話は聞きたくないと伝えたところ『過去を否定するのか!』と大喧嘩になりました。 その後話し合い渋々分かってくれたようですが、しばらくしてまた過去の恋愛の話をされました。 しかも今回は昔友達と海に行ったアルバムを二人で見ていて『あ~昔付き合ってた人がいる~』と言われましたorz 僕もバカだからスルーすればいいのにどの人か聞いてしまったというね・・・ 悪気は無いと思うのですが、どういう考えなのでしょうか?全てを知って欲しいのでしょうか?

  • 男性と付き合ったことのない女性

    男性が過去の恋愛話をして 女性に「今までどんな恋愛をしてきたの?付き合ったある?」 と尋ねた時に「付き合ったことはない」と言われたら男性はどう思いますか? モテなかったんだ・・・ 性格に問題でもあるのかな?・・・ 否定的に思いますよね? 誰とも付き合ったことないからよかったなんて思いませんよね?

  • 男性の方ぜひ教えて下さい!

    恋愛経験ほぼ0の20代女性です。男性の方に聞きたいです* *男性は電話で、たいして好きではない人にも普通に「可愛い」「惚れた」と言えますか? *自分から過去の恋愛を話すときの心理はどういうものですか? *女性から甘えられるばかりではその人に飽きてしまいますか? 気軽に答えていただきたいです。

  • 男性が女性の過去の恋愛について聞くのはなぜ?

    私には気になっている年上の男性がいるのですが、その人と度々恋愛の話をしたりします。 しかし、男性からは、彼女の有無も過去の恋愛についても、恋愛系の話を一切してくれません。 いつも、男性の方から、最近どうなのか・今気になる人はいないのか・過去の恋愛などについて聞かれ、話してしまいます。 (特に、過去の恋愛について詳しく聞いてきます。) (また、男性が聞き上手で、話を誘導されてしまい、いつの間にか話してしまっている…(笑)) 前に、今度こそ話を誘導されまい…!!と思い、 誘導されないように注意を払い、 恋愛系の話になっても、過去の話などに持っていかないようにしたのですか、その際に、 また今度聞くからね?と言われました。 (そして、次にあった時にまた、過去のことについて聞かれました…。) そこまでして、過去の恋愛について聞きたいものなのでしょうか? これは、脈アリと思っていいのでしょうか? 話が長いようで、申し訳ないのですが、 脈アリなのかな?と、勘違いするような出来事として、 私の好きな男性、好きな男性の同期の友達であり私の知り合いである(女×2)と私の計4人で、宅飲みをしたことがあったのですが、 宅飲みで私は、すぐに眠くなってしまい眠っていたのですが、1時間ぐらい寝て目が覚めた時にその男性が私の隣に添い寝しており、目が覚めた私と目が合ってしまいました。 しかし、男性は、添い寝しながら他の女友達と話したりしているし、なんと言いますか、このことから脈アリなのかな?とも、取れますが、私のことを妹のような存在にしか思っていないのではないか?と思いました。 なんだか、ずっと悩んでいてその男性のことを好きなのかもよく分からなくなってきてしまったので質問しました。 聞きたかったこととして、 女性の過去の恋愛について聞きたい男性の心理とは? 私の気になっている男性とは、脈アリと思っていいのか? です。 また、男性からこんな仕草?言動?があったら絶対に脈アリだろう。というものがありましたら教えてください。

  • 男性の方に伺いたいです。

     最近付き合い始めた彼がいるのですが、過去の話しをよくします。そして、私の過去も聞きたがります。また、Hをしている時に昔の相手はどうだったとか、私はこういうことされたの?とか、言ってくるんです。だからと言って、私のことはとても大事にしてくれているのはよくわかります。だからこそ、昔のことを話す心理がわからないんです。一度、なぜ聞くのか疑問を投げかけたんですが、昔のことをいろいろ言っても消せないし仕方ないことだし、今は私と付き合っているんだから、と。  過去を話す心理ってわかりません。皆さんはいかがでしょうか?

  • 【女性の方に質問】好きな男性に対して

    20代女です。 どちらかというと恋愛相談なんですが、ちょっと性的な話なのでこちらに投稿させていただきました。 さっそく質問させてください。 女性のみなさんは、片思いの彼に対して体で性的興奮を覚えるものなんでしょうか? 今、ひとまわり年上の男性に片思いをしてます。 あの…とっても恥ずかしい話ですが、その人のこと考えると、愛しい、側にいたい、と思うと同時に、性的に興奮してしまいます。 考えるだけでは実際に濡れたりまではしませんが、「彼の腕に飛び込みたい」「抱かれたい」と思ってしまいます。 最終的に我慢できなくて、彼のコト考えながらひとりエッチしてしまいます。 私は今までの彼氏とか好きな人には全然そういうのを感じなくて…。 もちろん、セックス中は別ですが、それ以外はここまでダイレクトに体で性欲を感じることはありませんでした。 しかもどちらかというとセックス自体が苦手だったので、こんな自分にすごく戸惑っています。 彼に対して失礼かな、彼はこんな女は嫌かな、と、真剣に悩んでいます…。 私は、変なのでしょうか。 女性のみなさん(もちろん男性の方からでも)真面目な回答を頂きたいです! よろしくお願いします。

  • 女性の過去のことについて男性の方教えてください。

    男性の方にお聞きしたいのですが、女性の過去のことって気になりますか? この前会社の男友達に話の流れでお互いの過去の話をし合ってしまったのですが、その時以来、ただの友達だったのに、事あるごとに、嫉妬されるようになりました。他の男性社員と話をしていたり、その男友達に他の男性社員の話をすると何か嫌そうな顔をします。 確かにわたしも彼の過去の話を聞いてからというものは、人は見かけによらないものだと、以前のようにはちょっと違って見えますが、過去は過去だし、お付き合いしているわけでもないのにどうして?と、思ってしまいます。 男性の心理ってこういう場合、どうなんでしょうか? 男性の方、よろしくお願いします。

  • 恋愛において高学歴の女性は敬遠しますか?(特に男性の方にお聞きしたいです)

    真剣に悩んでいます・・・男性の方、恋愛において高学歴の女性は敬遠しがちですか? 「人間、中身が重要。学歴は関係ない」とは言うものの、 やはり男性は自分よりも学歴が高い女性は恋愛対象に入れにくいものなのでしょうか。 私は、国立の大学院を卒業して、今年で社会人2年目になります。 もともと、ちょっとぼーっとしているように見えるようで、一見「天然」「おっとり」した感じに見られがちです。(これは昔からです) そのためか、結構硬派な感じの男性(大人しい女性が好きな方など)からアプローチをして頂くことがあります。 しかし学歴の話になると決まって「え・・・院卒なの?!」と言われ、ドン引きされて終わることが何回かありました。 (ドン引きされるのは、大学院に進んでからで学部時代は学歴の話題で引かれたことは無いと思います。) 飲み会などでは極力学歴の話題には入らないようにし、なるべく避けているのですが、 流れから言わざるを得ない状況になった時など、いつもの反応をされると本当に苦痛です・・・。 私には、兄(四大卒)と弟(四大在学中)がいるので、先日このタイトルと同じことを聞いてみました。 兄弟ともに「少しくらい大学の偏差値が高いとか、その程度だったら全く関係ない。 でも彼女が「院卒」だったら引く。手に負えない感じがするから恋愛対象には入れない」とのことでした。 兄弟も、私の前だからこそ正直に「院卒は引く」と言っていますが、 他の場所(他人との会話など)だったら「院卒は引く」とは言わないそうです。 今お付き合いしている彼は四大卒です。 でも私の学歴を気にしたそぶりは見せないですし、私も彼の学歴は気にしていません。 ただ、過去のドン引きされた経験を思い出したり、 現在の飲み会等での男性の反応を見ると何となく落ち込むこともあり、 男性の正直な考えを知りたいと思うようになりました。 自分より学歴の高い女性は恋愛対象にしたくないと思っていらっしゃる方などのご意見をお聞きしたいです。

  • 1・2回のデートでこれを聞かれるとは?男性の心理を教えて下さい。。

    デート2回目です。 とても楽しく会話もはずみ、お互い考えや目標にも共感できて素敵だなぁと惹かれたのですが、「どういう付き合いをしたい?」と聞かれました...これってどうでしょう?? その時はあまりピンとこなかった言葉ですが、よく考えてみると男性側がこういう言葉を発するというのはちょっとおかしくないでしょうか??それって女性側が真剣だったら逃げたいという心理から発せられる言葉なのじゃないかな、と思ってしまうのですが… これだけではアドバイスされにくいかもしれませんが、一般論としてでもいいので男性の心理を教えていただけますか? よろしくお願いします。