• 締切済み

追い越しさせる時の合図

山道とかで、速い車を抜かせる場合 左ウィンカーを使いますか? それともハザードランプ? 自分の場合、路側帯や横に広い場所がある場合は左ウィンカー 後ろの車が中央線をはみ出ないといけないような場合はハザードを使ってます

  • ks_rx
  • お礼率7% (13/163)

みんなの回答

noname#91889
noname#91889
回答No.11

場所によって合図を選ぶということは、1つのわかりやすさ、安全度を上げるようなことになるかもしれませんね。 自分ではあまりこれとは決めてなく、その時々かも。 というのも、いろんな状況があるし、時にうまく伝わらないことがありますので。 抜く(抜いてもらう)のによい場所を選ぶ、合図、走行位置、減速、ブレーキ、いろんなの使って、だめならハザード、それでもなら完全停止、かな。 結構距離や時間もかかるし、こんなので事故はいやですね。 そういえば、きのう、教習車が左ウインカー減速で止まって譲っていたので、前の車が抜いた後に続いたけれど、いざ並びかけた頃に右ウインカーが目に入り、こちらはびっくりしました。 ハザードだったのでしょうね、たぶん。 ウインカー、ハザードでよいと思うけれど、一概にこれというより、タイミングとかもあるかもしれませんね。

回答No.10

速度を20~30kmに落として左ウインカーが一般的だと思います。 ハザードは、完全に停車をする意味ですから、ハザードを出しながら走行しているといつ止まるのかわからないままついて行ってしまします。 ただ、注意しなければ行けないのは、はみ出し禁止車線で左ウインカーをあげながら走行して、抜かさせるとパトがいた場合、即捕まりますので要注意です。そのような場面は、何回も見てますし、警察もそのような状況の道に結構いるものです。特に北海道は常時80km走行の車が多いですから、警察もおいしいところには抜き打ちではってます。

  • papepo_08
  • ベストアンサー率45% (246/539)
回答No.9

どっちでもいいと思いますし、私はどちらと決めていません。 追いぬかせる時は、直線道路で、左ウインカーやハザードを出しつつ、ブレーキ踏んで減速しつつ、左端に寄ります。 そうすれば相手は、ブレーキランプ。左ウインカーやハザード。直線道路。左に寄ってる。で、あぁ譲っているんだなぁと判ると思います。(それでも判ってもらえない時は、止まっちゃったりします。) 決めていない理由は、ハザードスイッチが近くに無いから。 場合や気分で変わってしまいます。w

noname#131426
noname#131426
回答No.8

最初に左ウインカー、次いでハザードです。 左ウインカーだけだと、左折なのかよく分からない。 ハザードだと緊急なのか分からない。 追い越し車の安全を考えると、どちらも単独使用では安全確保が出来ないなぁ・・・と。 で、前方を確認し、追い越せるであろうと確信したら、左ウインカー、そしてちょっと減速 そしてハザードと、窓を開けて手信号 対向車などが来て危険な場合は、右ウインカーで速度を増します。 速度が出すぎていると、追い越す方はそれ以上の速度が必要ですし、時間と距離を使いすぎます。 速度を落としすぎると、加速時にもたつきます。 乗用車なら、前が見えるから追い越し車も少しは楽でしょうけどね。 良く乗っているのが大型トラックなので、前がよく見えないんですよね。 対向車が来たら、進路変更も急だし、こっちも急ブレーキなどで対処しなきゃいけなくなるし。 だいたいこんな感じですね。

  • kopiluwak
  • ベストアンサー率30% (103/334)
回答No.7

自車は一定の速度を保ち出来る限り左に寄って車線の右側を開け「追い越して下さい」という意思を見せたうえで左ウインカーでしょうか 対向車が見え後続車に追越が無理と判断した場合はウインカーを消して左寄り走行からごく普通の中央に戻ります めったに無い事ですが非常に緩やかな右カーブという状態に於いて後続車が抜きに掛かりそうだ・掛かった しかし後続車には見えない位置の右カーブ奥に対向車や障害物を発見したという場合はウインカーを一気に右に出し追い越しを断念させます 余計な事故に巻き込まれないための知恵です

回答No.6

ハザードだと、停止すると思われることもありうるので 私は左ウィンカーで減速しつつ左に少し大袈裟に進路を寄せています。 あとは、運転席の窓を開けて手振りで「先に行って」ってやることもあります。 

noname#155097
noname#155097
回答No.5

いきなりハザードだと、 後続車がびっくりすることもあるので、 左ウインカーを使います。 左ウィンカー→ブレーキランプで減速の合図→減速 そこでさっと抜かす車が多いですが、それでも抜かさなきゃ 徐行でハザードですね。 山道だと対向車線にはみ出るケースが多いので、 安全に対向できる地点までは、「抜かせないように」 スピードは速めにして、直線が多い、見通しの良い 下りの場所を見極めたら、上の手順でさっさと抜かさせます。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

こんちくは。 >>左ウィンカーを使いますか? >>それともハザードランプ? 左ウィンカーの後、路側帯に入った時点でハザード。かなぁ。いつものパターンだと。 >>後ろの車が中央線をはみ出ないといけないような場合 あんま気にしてません。 そもそも(?)法定速度を越えて、ぶっとばして走ってる車のことなんぞ。。。(以下略。 標識の速度を大幅に下回るような速度で走る事は基本的にしてないので、 「抜くなら自己責任で勝手に抜いてくれ」ですかねぇ。 (少なくとも自分は、路側帯に十分なスペースがある時以外は、抜かせるようなことしませんので、抜きたければ危険おかして勝手に抜いてね。ですね。わざわざ速度上げたりはしませんが。さすがに。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

スキーとかに行くときに私がよく使ったり見かけたりするのは 昼間なら左に出して車を寄せながら窓を開け手で追い越せ! って合図をよく見かけたりしたりしますね。 夜間ならウィンカーを出し左に寄せるだけかな

  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.2

こんにちは。 自分の場合は、始めに「左ウィンカー」を出し道路左側に寄ってそれから「ハザードランプ」を点ける様にしています。

関連するQ&A

  • ウィンカーがつきません・・・

    SR400に乗っています。 本を買って自分でハンドルを交換したのですが(初心者)ウィンカーに異常が発生。。。 1)左ウィンカーは正常(ウィンカーも、メーターにあるウィンカーのオレンジのランプも点滅します) 2)右ウィンカーは点灯しません。(メーターにあるウィンカーのオレンジのランプは点灯しますが点滅しません) 3)ハザードも点灯しません(右ウィンカーと同様、メーターのランプは点灯しますが点滅しません) 4)右ウィンカーを押した後(点滅しませんが)、左ウィンカーを押すと、正常だった左ウィンカーも点灯しなくなります。 以上のような症状なのですが、原因がお解かりでしたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 車で路肩に駐車する時

    ハザードやウィンカーで指示しながらとめないといけないんですか? 駐停車してからつけてるかどうかではなくて、路肩に止めようと左によっていく時の話です 自転車で車の後ろ走ってるときに、何もつけずによって駐停車する人がけっこういたので

  • ど忘れ…ハザードランプの別称

    車のハザードランプ(非常停止灯)のことを以前他の呼び方で呼んでいるのを聞いたのですが(自分もたまに使ってた気がする)、どうしても思い出せません ・漢字ではなく、横文字(カタカナ) ・「ウィンカー」という言葉はついていない ・「ハザード」という言葉もついていない Googleでさっきから検索していたのですがどうしても分からなくてモヤモヤします… もしかしたらローカルな用語かもしれませんが、心当たりのある方お教えくださいm(__)m

  • アルトラパン 助手席の後ろ側ウィンカー破損

    こんばんは! 至急みなさんのご回答願います! 2時間前に車の後ろウィンカー当たりを ポール?にぶつけて破損してしまいました。 凹みはかなりの重傷です( ´_ゝ`) そして左指示器、バックランプ、ハザードランプ、 この三つとも点灯しません(^^;; 左指示器をしようとすると前指示器が ピコピコと早く点滅します。 明日朝8時から仕事で 車を常に使っての仕事なので なんとか点灯だけでも…と思っています。 車種はアルト ラパン。 ウィンカー周りはかなり凹み内部が見えるほど。 後ろのクランク?のドアが閉まりにくいです。 ただウィンカーの電球は三つとも割れてはいません。 配線関係でしょうか? 車のことにあまり詳しくない私ですが、 なんとか点灯だけするようにできないでしょうか? おねがいします。

  • ハザードの不良?

    日産テラノを中古で入手し半年ほど乗っているのですが、ハザードが???って感じになっています。普通のハザードはスイッチを押せば左右のランプが点滅すると思うのですが、今乗っているテラノはハザードスイッチを押すと右ウィンカーのみが点滅しています。なので普段使う時は「ハザードスイッチ+左ウィンカー」という感じで運転している最中ではとてもややこしいことになっています。(この場合だと左右のランプが点滅します) 渋滞しているときなどはとても危険なので直したいと思うのですが、どこが悪いのかが全く分からないので何かアドバイスがあれば教えてください。

  • 合図不履行について

    先日、T地路の交差点で私は左折しようと左折レーンに入って信号待ちをしていました すると、一番前の車(私の前の車)が左ウィンカーをたきわすれており 右折してきたパトカーがその車を見ていたのは確かなのですが 何も言わずに(取り締まらずに) 立ち去って行きました その後、私の方の信号待が青に変わり 前の車はその直後に左折ウィンカーをたき曲がりました そこで、質問なのですが一連の私の前の車の動作は合図不履行だったはず‥‥ なぜ、取り締まらなかったのでしょうか? 皆さんはどうおもいますか?

  • 路肩への停車時について。

    道路を走行中、路肩へ停車している車は皆さんも良く見かけると思います。そこで質問です。 路肩へ車を停車した際、ハザードを点滅させると認識しておりますが、左ウィンカーを点滅させて停車している車を散見します。 これっておかしいですよね??? 左ウィンカーは方向指示であって、停車時に点滅させるものではないと思うんですが・・・。

  • 交差点での事故(長文です)

    長文ですがよろしくお願い致します。 交差点で接触事故を起こしました。 ただいま保険会社を通して話を進めており 今日、担当の保険会社の方から過失の割合はどれくらいだと思うかと聞かたのですがよくわからないため ご意見を聞かせていただければと思います。 事故があったのは一方通行の3、4車線ある道路です。 交差点を右折したかったのですが、一番右の車線にハザードをつけた車が停車していたため 隣の車線からウィンカーをつけ徐行しながらその車の横を通り過ぎ右折をしたところ 停車していた車が発進し同じように右折してきたため、こちらの右後方とその車の左前方がぶつかったかたちです。 車の横を通り過ぎる際、停車している車が急に発進する場合もあるだろうと考えていたので ハザードを消したりウィンカーをつけたりといった発進の合図がないか 見えなくなるぎりぎりまで見ていましたが 私が通り過ぎる時にはまだハザードがついた状態でした。 相手は確かにハザードをつけ停車していたが、その後右にウィンカーを出し右折したと言っています。 確かにウィンカーをつけて右折したのだろうとは思うのですが 先ほども書きました通り、私が方向指示器を確認できる位置にいた時にはまだハザードがついた状態でしたし 徐行したこちらの車が右折して少し進んだ所で後ろから追突されたことからも 相手がウィンカーを出したのは、こちらの車が横を通り過ぎたくらいだったのではないかと思われます。 相手の車が交差点から車一台程度の駐停車禁止位置に停車していたこと こちらの後方と相手の前方が接触したため相手の前方不注意などから 相手側も停車していたところから発進した自分側の責任が重いと考えているようなのですが 過失の割合にするとどれくらいが妥当なのでしょうか? ご意見いただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 路上駐車のハザードについて

    子供の頃からの疑問なのですが、 なぜ路上駐車中の車はハザードを点滅させるのでしょう? ハザード点滅中の車の後ろに、別の車が停車した場合 右側のウィンカーしか視認出来ない為 逆に 後方より来る車に「飛び出してくるかも」という不安を 与えてるだけで、良い方法とは思えないのです。 私は左ウィンカーを点滅させていますが、 何か理由があっての事なのでしょうか? ハザードを利用している方からのご意見 お待ちしております (カテを生活で選んだ事への批判コメ不要です)

  • この場合の過失割合は?

    先日事故にあいました。 状況は片側1車線で道幅の広く、センターラインが白の実線の道路で、制限速度は40キロです。 自分がバイクで相手が車なのですが、車が左に寄り、10キロくらいで走行してました。 車の前には駐車車両があり、ブレーキランプがついていてウィンカーもハザードもありませんでした。 なので右から追い越そうと中央寄りを40キロで走っていたら車が突然右折をして車の右側のドアとバイクの正面で衝突しました。 曲がってきた時も車のウィンカーは確認できませんでした。 相手はウィンカーは出してたと言ってます。 交差点ではない直線の道路で車は反対側の駐車場に入りたかったとのことです。 この場合過失割合はどうなるんですか? 相手の保険会社からは「そちらの追い越しによる事故だからそっちが悪い」と言われました。 やはりこっちが悪くなるんでしょうか? 回答よろしくお願いします。