• ベストアンサー

マル秘マークを入れたい

Word2000使用です。 画面右上にマルヒマークを入れたいのですが、方法ありますか? 作図以外で・・・ ヘッダーだと社外秘しか見あたらないのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.3

バージョンにもよるかと思いますが、透かしが使えるかと… 「書式」→「背景」→「透かし」→「テキスト」を選択してプルダウンから選択するか、任意の文字を入れれば出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • do_re_mi
  • ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.2

ヘッダーの中に直に文字入力が出来ますけど・・ ”ひ”変換で マルヒが出てきます。それを右寄せにして 終了すればいいのだと思いますが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

OSが NTや 2000、XPなどのNT系でしたら Unicodeで 入力できますよ。 IMEパッドを開いて、文字一覧にし、シフトJISってあるところを Unicodeにします。 それから その隣を囲み CJK 文字/月に します。 それで、少し下をみていくとありますよ。 ㊙ 0x3299 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「_×□」マークの文字化け

    Windows98SEを使用しています。 画面右上の、「_×□」が なぜだか文字化けをしています。 修正方法がわかる方、いらっしゃれば ぜひとも教えて下さい。

  • WORDで作図した時の図形等の重ね方法

    お世話になります。 OfficeのWORD2007を使用しています。 パソコンはエプソンダイレクト製Pro4700です。 WORDで作図やテキストボックスを作成する場合、挿入/図形や挿入/テキストボックスで作成しますが、複数作図した図形等を重ねることが出来ません。 複数の図形やテキストボックスを重ねるにはどのような操作をしたらよいのでしょうか? ちなみに、EXCEL2007では複数作図したものを重ねられ任意の位置に貼り付けることも出来ます。 現在やむを得ず、EXCELで作図し重ねた図形等をWORDに貼り付けています。 EXCELで作図操作できる様な方法は、WORDでは不可能なのでしょうか?

  • F209iで車のマーク

    F209iを使用しているのですが、説明書を無くしてdocomoのサイトも見たのですが「製品ラインナップ」の中に無かったので知っていたら教えてください。 知らない間に画面右上に車のマークが出ているのですが、このマークの意味と、解除の方法が知りたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 全ページの特定位置にデザインの入った文書の作り方

    ワード2010を使っている者です。 見栄えの良い文書にするため、全ページの右上、左下などに写真などのデザインを入れたいと思っております。 ヘッダー、フッターで入れることもできますが、そうするとヘッダー、フッターとして設定した領域には図をいれた横の領域が空白になっていても、そこに文字を入れることもできなってしまうと思います。 他に良い方法があれば、ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • autocad の図をwordに貼りたい

    Autocadのモデル画面(黒い画面)で作図し、その図をwordに貼り付けたいのですがどのようにしたらいいでしょうか? カット&ペーストでやると、背景の黒い画面(作図時の画面)がそのまま出てくるのですが、線分だけをwordに載せたいのです。 また、その際、線分の太さも反映させたく思っています。 手順をご存じの方、お願いいたします。

  • エクセル2007で透かしを入れる

     ワードのように『社外秘』、『回覧』、などの文字を”透かし”でエクセル文書に  入れたいのですが、エクセルにはこの機能がありません。  ”ヘッダー”、”フッター”を使うとできましたが、これだと入る場所は限定されます。   文章の中央に入れたいのです。  何か方法はありますか?(Office2007で 詳しく教えてください)   よろしくお願いします。    

  • draft sightの図をwordに貼り付け

    AUTOCADを使用するとできるのですが、draft sight×64で作図した図をwordに貼りつけることができません。 何か方法があるでしょうか?

  • Word2002の入力範囲のマークのコントロールはどうすればよいのか

    文書を作成中に、どこかを触ったと思います(多分、ヘッダ、フッタ)。上下の左右に入力範囲を示すマーク(右上だとLの形をしている)がありますが、これが極端に小さくなって、次のPageのものと接近し過ぎたり、また、消えてなくなったりします。現在は、小さな(1文字に満たない)縦線があるだけです。文字入力の範囲は、問題ないので使えています。このマークが小さくなって、次Pageと近接すると1行見えなくなるような感じがしました。 1.このマークの大きさや位置をコントロールするにはどうしたらよいのでしょうか。 2.このマークはなんと言うのでしょうか。 問題の作成完了のword文書のみで、新規に白紙のワードを立ち上げると問題ありません。よろしくお願いします。

  • ページ番号を用紙の右上につけたいのですが><;

    ページ番号を、用紙の右上につけたいのですが、できません。ワードで、表示、ヘッダーとフッダーのところで、やっています。やり方を教えて下さいm--mよろしくお願いします!

  • 改行マーク

    Wordで改行マークを画面に出さない(印刷しない)方法を教えてください。 vistaを使っています。

このQ&Aのポイント
  • 富士通アドバイザーのアプリをスマホに入れると便利ですが、プレイストアで表示されるアイコンが異なることに不安があります。
  • メールの下書きでタイトルの左の箱マークにチェックのいる物と、箱マークが付いていない下書きのタイトルにはどんな違いがあるのでしょうか?
  • 富士アドバイザーのアプリについての質問です。プレイストアでのアイコンの違いや、メールの下書きのタイトルの違いについて教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう