• 締切済み

ウイルスセキュリティZERO 再起動の無限ループ

noname#100277の回答

noname#100277
noname#100277
回答No.2

一応最新の定義ファイルですね。 Windows Updateも定期的に最新のを確認してインストールしてるなら無視しても構いません。 が、ダイアログが出るのですよね? で再起動後にも同じく・・・

310ao
質問者

お礼

そうなんです。 今は最小化して放置してるんですが・・・ Windows Updateは×を押すまで画面の最前面に出てるので毎回出られるのは邪魔ですし。。。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティーについて

    ウィルスセキュリティーのお知らせのところに 重要なお知らせ; マイクロソフトより《緊急》6件、《重要》2件のセキュリティー修正プログラムが公開されています。パソコンの安全のため・・・・・・。と出ているのですが、もう既にWindows Updateからインストール終えているのになぜこの表示が消えないのか教えてください。

  • ウイルスセキュリティー

    前は、ウイルスバスターを使っていましたが今回から、ウイルスセキュリティーZEROを使いました。インストールをしたら、お知らせで、マイクロソフトより緊急1件のセキュリティー修正プログラムが公開されています。パソコンの安全のため早急なインストールをおすすめします。と出ます。どうすれば解決できますか。

  • ウィルスセキュリティZEROダウンロード後にマイクロソフト社から重要なお知らせ?

    昨日SOURCENEXTのウィルスセキュリティZEROを購入しダウンロード後からウィルスセキュリティの現状の状態のページを開くと、重要なお知らせというタイトルでマイクロソフト社より緊急1件、重要1件、セキュリティ修正プログラムが公開されています。早急なインストールをおすすめします。 とのことでパソコンのスタートからWindows updateを開き更新をして画面では最新の状態ですになって成功したんですが、セキュリティを開くとまだお知らせの文字があり消えません・・・どうしたら重要なお知らせが消えますか

  • セキュリティZEROで

    セキュリティZEROを開くと =============================== マイクロソフトより、緊急3件、重要2件のセキュリティプログラム 修正プログラムが公開されてます。 パソコンの安全のため、早急なインストールをオススメします。詳細はこちらをご覧ください。  ↑________ ==================           ↑ となって、こちらの部分を押すとセキュリティZEROにジャンプして、 Micro soft アップデートにまたジャンプして アップデートしました。(全て) けれども またセキュリティZEROを開くと =============================== マイクロソフトより、緊急3件、重要2件のセキュリティプログラム 修正プログラムが公開されてます。 パソコンの安全のため、早急なインストールをオススメします。詳細はこちらをご覧ください。 とでできます。 セキュリティZEROのユーザーの方教えてください。 別にユーザーの方でもなくともいいのですが・・・ ともかくよろしくお願いします。

  • マイクロソフトのアップデート

    実は、ウイルスセキュリティZEROを使用しているのですが、画面を開くと、お知らせの欄に「マイクロソフトより"緊急"6件"重要"2件のセキュリティー修正プログラムが公開されています・・・早急なインストールをお勧めします。」この警告に従いマイクロソフトのアップデートをしたのですが、結局オプションのプログラムの更新が一つ出来ただけです。 Windows Up Dateの更新履歴を確認しましたが、やはりそのプログラムしか履歴に出ていません。Microsoftの修正プログラムの情報を見てもまだ更新されていないプログラムがかなりあります。 どのようにしたら、これらのプログラムを更新できるのでしょうか? 現在、Windows Up Dateの画面から他社のプログラム・・・のボタンが消えてマイクロソフトへのアップデートが出来ない状態になっています。

  • ウイルスセキュリティ ZERO

    ウイルスセキュリティ ZERO を使用しています。 下記の様な、文章が、送られてきました。 お知らせ windows xp を お使いの方へ マイクロソフト社のセキュリティ修正プログラムの提供が2006年10月10日で、終了します。早急に、SP2のインストールをおすすめします。 ファイアウオールは、条件的に遮断 と なっておりますが、意味がよくわかりません。今入っているソフトは、使えなくなると言う事なのでしょうか? もしそうであれば、入れたばかりなので、納得いかないのですが・・・よろしく お教えください、お願いいたします。

  • お知らせが消えません

    ウィルスセキュリティZEROのインフォメーションの、右側、お知らせの所で、重要なお知らせということで、マイクロソフトよりセキュリティ修正プログラムが公開されています。詳細はこちらをご覧下さい。という文が出ています。こちらの所をクリックし、マイクロソフトアップデートを行い、マイクロソフト社にも問い合わせをし尋ねてみたのですが、必須のプログラムは正常にインストールされているということでした。ですが、このお知らせの文が消えません。なぜでしょうか。

  • ウイルスセキュリティで、「お知らせ」が来るとパソコンがフリーズする

    ソースネクストのウイルスセキュリティについて質問です。 ポップアップで、「マイクロソフトから緊急のお知らせがあります。」というものが来ると必ず、パソコンがフリーズ(もしくは極端にあらゆる動作が遅くなる)してしまいます。 windows updateがあると、自動で、黄色い「!」のボタンが出てくると思うのですが、これの上にカーソルを置くと、これまでは「ダウンロード中」ということで、さくさくダウンロードしていたのですが、全く動いていないようです。 ウイルスセキュリティを入れてからです。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ助かります。 パソコンはvaioです。 よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティZEROの画面表示について

    本日 ウイルスセキュリティゼロをインストールしました。現在の状態のファイアーウォールが条件的に遮断になってます。何故 有効ではないのですか?  それからお知らせでマイクロソフトより緊急3件、重要4件のセキュリティ修正プログラムが公開されてます。早急なインストールをとありますがWindows Updateをしてもこのお知らせがきえません。何故ですか?

  • ウィルスセキュリティーZERO起動せず

     ウイルスセキュリティーZEROインストール後、ウイルス検査のためにマークを右クリックするも「設定とお知らせ」が開かず、「終了します」が出ます。どうしたら「設定とお知らせ」がひらくのでしょうか? 困ってます。