• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カーナビについて教えてください。)

カーナビについて教えてください

Rhythm____の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

わたしも3代目プリウスを契約済みで、オーディオレス6スピーカーなので、いろいろ調べてます。 音の良さでオススメのナビは、パイオニアの「サイバーナビ」です。 ナビとしての出来も良いのですが、採用されているオーディオ回路や部品が高級カーオーディオ並みのもので、音が柔らかくて聴き疲れしない感じです。 見た目もピアノブラックで高級感があります。 ただし、同じパイオニアの「楽ナビ」はオーディオ回路が全く別物なので、音質は期待できません。 サイバーナビの欠点は、カメラ関係の画像がちょっと粗い事と、価格がすごく高いこと、ブルートゥースはオプション品をつけないと接続できないこと、使いこなすのが大変なくらい機能が多いことなどです。 さて、私が現在、個人的に第一候補としているのはアルパインの08です。 先日、スーパーオートバックスの展示台でアヴリルのライブDVDが再生されていたのを試聴しました。 ちょっと高域が硬めの音質で、音はサイバーナビほどではなさそうですが、価格的に20万円台前半なので許せる範囲かと思いました。 それに、ブルートゥースは標準装備されていて、携帯のハンズフリーが可能です。 パイオニアのナビのようなスマートループ(通信によるリアルタイム渋滞情報など)はありませんが、個人的にはそれで充分だと思ってます。 デザイン的にも、プリウスのインパネ周りやステアリングホイールのデザインとも合っていると思います。 アルパインのカメラ類はミニバン中心に揃ってますが、プリウス用のパーツも発売されることを期待しています。 アンプ出力が4系統あれば新プリの6スピーカーはドライブできます。

関連するQ&A

  • 新型アクセラのカーナビについて。

    マツダ 新型アクセラ セダン 20S(DBA-BKEP)のカーナビについての質問なのですが 純正のナビはFMトランスミッターで音声飛ばして車内スピーカーから音楽を聞けるけど音悪いと利きました。 純正のナビそんなにすきじゃないのでできれば社外製のナビをつけようと思ってます。 カロッツェリアのAVIC-VH009をつけたいと思っています。が アクセラのオーディオレス車が8月にならないと出ないと公式に書いてありました。 なので AVIC-VH009は1DIN+1DIN構成で1DINの空きがあればつけれるみたいなのです アクセラの標準装備のカーステをはずしてそこにAVIC-VH009をつけようと思ってるのですが可能でしょうか? それとアクセラのメーカーオプションの Bose(R)サウンドシステム MP3対応、サブウーファー付7スピーカーをつけてナビと連携させることは可能なのでしょうか? これができればかなりいい感じのカーナビ&オーディオ環境ができると思うのですが。 本当はオーディオレス車がでてれば一番早いのですが・・・ カーナビってオーOバックスとかで購入すれば 取り付けしてもらうことって可能なんでしょうか? やっぱり自分で取り付けるものなのでしょうか? 取り付け手数料みたいなの払えば取り付けてくれたりしますか? 本当に困っています。

  • 車のオプションについて(カーナビなど)

    車の購入を考えていますが、その時にHDDカーナビをつけようと思っています。ここで、質問があるのですが、純正のナビではなく、オートバックスで購入して、純正ナビのように取り付けることが出来るのでしょうか?また、取り付けてもらえるのでしょうか? 純正よりもかなり安く購入できるみたいなのですが、機能的には純正のナビとどっちがいいのでしょうか? ETCはどうなのでしょうか? 是非教えて下さい。

  • 20プリウスに吸盤型のナビをつけたいのですが、

    20プリウスに吸盤型のナビをつけたいのですが、 20のプリウスを先日購入しました。 純正のナビの値段が、たかかったので 最初ナビをつけませんでした。 購入して乗り始めると やはりナビが欲しくなりました。 オートバックスのお兄さんと相談したら 右側の三角窓の近くに 吸盤型のナビを設定する。 しかしここで、コンセントからの 線が問題となってきました。 上手な吸盤型のナビの付け方を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ムラーノのナビについて

    ムラーノを購入しようとしている者です。今日、ロータスクラブにいくと、ムラーノはナビレスやオーディオレスの設定がなく、社外品のナビが使えない稀な車だといわれました。私はDVDも見たいし、テレビも地デジ対応、それで走行中もどちらも使えるようにするので、3万くらいかかって全部で40万くらいかかってしまうことになりました。純正は使いづらいし、できれば社外品を付けたいのですが、どなたか付けられている方はいませんか??また、もし無理なら、オンダッシュで車載用のTVを付けることも考えているのですが、やっぱり車内がすっきりしないような気がして悩んでます。また、仮にそのようなしゃ社外品を購入した場合でも、たとえば、オートバックスやジェームスなどで走行中も見れるようにいじってもらえるのでしょうか??どなたか車に詳しいかたよろしくお願いします。

  • カーナビの選び方を教えて下さい!そしてレーターも!!

    前回、車の事で質問した後、ナビでつまづきました( ´△`) 新車購入します。ナビで迷っています。純正と社外品でもむ迷ってましたが社外品にしようかと思いました。HDDタイプを購入しようかと。 質問が沢山あるので宜しくお願いします ( ̄人 ̄) (1)地デジ対応をどうしようか・・・ (2)純正のバックモニターと社外品はつけれるのかな? (3)購入はオートバックスの予定だけど、他におすすめありますか? (4)お勧め機種を教えて下さい。 (5)GPSレーダー 補足・・・ 車種は セレナです。 (4)オートバックスへ見に行ってみましたが、色々ありすぎてわかりませんでした。 (5)この間スピード違反で免停になりました。今付けているレーダーではトンネルを出てすぐピピピーとなってつかまってしまいましたので・・・ なんか沢山ありますが宜しくお願いしますm(._.)m

  • 最近バックモニターつきカーナビって売ってますが、たいていの車種に付けら

    最近バックモニターつきカーナビって売ってますが、たいていの車種に付けられるのですか? 純正カーナビって、とっても高いので、オートバックスでつけようと思うのです。純正のものならカメラを付けて後ろを写せるそうなのですが、友人は「オートバックスなんかで売っている後付けのカーナビでもカメラは付けられるし、値段は工賃含めて20万円もしないよ」といいます。純正+カメラをディーラーで付けてもらうと50万円ぐらいかかりますので、20万円は魅力的です。 そこで質問です、友人の話は本当でしょうか?また、そのナビやカメラでも十分なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オデッセイ(RA-6)でDVDをみるには?

    二代目オデッセイRA-6に乗っています。 (純正ナビ、純正オーディオです。) 先日、ipodを良い音で聴くためにオートバックスにお願いしてラインを引っ張りました。問題なくipodは聴けています。 そこで質問なのですが今は音声のみのラインを引っ張っているのですが映像のラインを引っ張ることは可能なのでしょうか?市販されているポータブルDVDプレイヤーを持ち込んでナビの画面で観れるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DE マツダ デミオのカーナビ

    いろいろスレを探し回ってるのですが、パッとしないため新型デミオユーザーに質問します℃゜ 私はナビ無しのオーディオレスのデミオを購入しました。 あとになってナビが欲しいなぁと思い(汗) そこで、ナビを外付けにされた方に質問ですが、今お使いのナビはどのようなものですか? また、インダッシュ希望でぴったりはまるようなキットをお使いの方はそれも教えてください。 ちなみに私は今パナソニックのストラーダを検討中です。 ナビの性能の差なんかもわかるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • VW ポロのカーナビ取り付けについて。

    VWポロの9NBBY(2002年5月以降発売の丸目)を 所有してます。 以前は、買った時から付いていた純正のナビを使用していたのですが、壊れてしまったので、 社外品を取り付けようと思ってます。 インダッシュのものが良く、イクリプスを検討中なのですが、 私の車が「マルチメディアステーション」のタイプでして、 イクリプスのメーカーに問い合わせたら、このタイプのものは、取り付け不可と言われてしまいました。 また、スーパーオートバックスにて壊れたカーナビを 取り外した跡を見て貰い、配線等から、 取り付け可能かどうかを聞いたところ、 他では出来ないが、うち(スーパーオートバックス) なら、取り付けることが出来ます、と言われました。 「マルチメディアステーション」タイプのものは 社外品のカーナビを取り付けることは出来ないのでしょうか? また、イクリプスと適合しないのでしょうか? 取り付けられるのはスーパーオートバックスだけなのでしょうか? 質問が3つになってしまい、申し訳ありません。 仕事で車を使用している為、ナビが無いと大変不便です・・・。 どなたかわかる方がいましたら、解答よろしくお願いします。

  • プリウスがほしいのですが・・・

    今回プリウスを買おうと思ったのですが、ナビのことで悩んでます。 現在HDDのカロッツェリアの2DINのナビを装着しているのですがプリウスには取り付け不可のようです。 ナビはDVDでも構いませんが、HDに曲を溜めるという機能は捨てることはできません。 どなたかプリウスにHDDナビを装着する方法もしくは、純正DVDナビを装着しつつ曲を聴くのに不自由しない環境をつくる方法をご存知の方教えてください。 真偽は分かりませんが、i-podを純正ナビを装着する方法があるという事を聞いたことがあるのですが・・・