• ベストアンサー

ノートンアンチウイルス2002がインストールできません。

hidepuriの回答

  • ベストアンサー
  • hidepuri
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.2

HKEY_CURRENT_USER\Software\Symantecを削除してからインストールしてみてください。

関連するQ&A

  • ノートンアンチウィルス2006をインストールしたら・・・

     ノートンアンチウィルス2003の更新期限がせまったため、更新キーを購入しようとしましたが、販売終了となっていたためアンチウィルス2006のダウンロード版を購入し、インストールしました。  最後の「インストール完了」画面までたどりついたので、再起動をしたところ、Windowsにログインして、マイコンピュータなどのアイコンの表示まで済んで、ハードディスクがそろそろ止まろうというころに、一瞬青いエラーメッセージがでてすぐ再起動が始まってしまいました。  それから何回やっても同じ症状が続いてしまったため、素人ながら次のようなことは試してみました。 ・セーフモードでアンチウィルスのアンインストールを試みた → できない。 ・システムの復元を使って、1週間前に戻した → 変わらない。 ・エラー検出時に再起動する設定を中止した → エラーメッセージのままで止まってしまう。  シマンテックのHPでは解決策が見当たりませんでした。どなたか解決策を教えてください。よろしくお願いします。(OSはWindows XP Proです。)

  • ノートンアンチウィルス2005がインストールできません。

    この度ノートンインターネットセキュリティ2004が切れたので、アンチウィルス2005のパッケージ版を購入してインストールしようとしたのですが、インストール画面で固まってしまいます。 コンポーネントをインストールしています と、いうところで固まります。 このまま30分が経過しても同じ画面でした。 最初にインストールするときは、インターネットセキュリティをアンインストールしてなかったのですが インストールできないので、アンイストールしてから やったのですが、変わりませんでした。 Windowsのセキュリティセンターには インスト-ルされてると表示が出てるのですが プログラム一覧の方には表示されてなく、使えません。 また、インストールの途中で This MSI must be launched through setup. For more infomation. please visit http://www.symantec.com/install という英文が出ます。 OSは、XPのSP2です。 サポートに載っていることを試したのですが ダメでした。 たんに時間がかかるだけなのか、他の原因があるのか。 長文になりましたが、どうかよろしくお願いします。

  • ノートンアンチビールスのインストールが出来ない。

    ウィルスに感染したため、ノートンアンチビールス2003をマニュアル通りインストールしようとしましたところ、システムの更新中画面で画面が消えてCDがとまってしまいインストールがうまく出来ません。(電源は切れていないです)何のウィルスに感染しているかシマンテックのホームページ上で確かめようとしたところ、インターネット画面も消えてしまい判明できませんでした。ウィルスによる被害は、勝手に添付メールを送信してしまう。というものです。どうしたらインストールが出来るか分かる方どうか教えて下さい!!!!

  • ノートンアンチウィルス2005のインストールについて教えてください。インストールが出来ません。

    カテゴリーと質問のタイトルを変えて、再度質問させていただきます。 ノートンアンチウィルス2005のインストールについて教えてください。 2002の延長キーが販売停止になったので、店頭で2005を買いインストールしました。 もちろん2002のアンインストールはしました。 ところが途中でエラーメッセージが出て、そのままインストールの画面が消えてしまいました。 その後何度CDを入れインストール画面を出しても「インストールする」をクリックするとインストール画面が消えてしまいます。 アプリケーションの追加と削除に途中までインストールした2005がでていたので削除しようとしてもできません。 シマンテックのホームページで調べましたら、とにかくこれを削除しなさい、と書いてありました。 でもどうしても削除できません。どうしたらいいのでしょうか。

  • ノートン アンチウイルス2003がアンインストールできません

    お世話になっています。 タイトルのとうりですが、アンインストールの途中で、エラーにより中断されます。致命的なエラーとだけの表示で、なんのエラーなのか不明です。どうやって、アンインストールすればよいでしょうか。どうか、ご指導お願いします。

  • Norton Anti Virus2006がインストールできなくて困っています

    NAV2006パッケージ版を購入済み 現状はNAV2005ダウンロード版が昨日既に更新切れ WINXPhome sp2 経過を追って説明します 1.ノートンを削除 ノートン関係を整理したくてコントロールパネルのプログラムの削除で実行 2.2006のインストール開始 インストール成功 しかしアクティブ化の時カーソルが砂時計のまま先に進まず(NETに接続済み)断念 3.システムの復元を実行 古いソフトを削除したのが災いしたと思い迷わず前日のポイントに復元 4.再度インストール実行 アンインストールが自動的に実行され 『致命的なエラー・・・・』の表示で断念 5.システムの復元が復元前の状態に戻れなくなる システムの復元が開かないので・・・ 以上進むことも戻る事もできなくて困っています 今は会社のPCからですが 帰宅したら試してみたい事があるのです 無防備な状態で下記のことを 行ってよいものなのでしょうか? a)危険だが仕方が無い b)やるべきでは無い もう1つ質問ですが 下記のソフトを会社でダウンロードして 何らかのストレージに保存し それを持ち帰って実行するのは どうなんでしょうか? a)問題なく可能 b)やるべきでは無い 以下抜粋 アンインストールツール http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050415150354953?Open&src=jp_w 状況 Norton (ノートン) 製品アンインストールツールでは、すべてのノートン 2004/2005/2006 製品がコンピュータからアンインストールされます。・・・ →ゴーストは無いので問題ないと思います 解決策/詳細 ノートン製品アンインストールツールを使うには、3 つのファイルをダウンロード、・・・・ ダウンロードした 3 つのファイルを実行します。 たぶん解りにくいと思います補足しますので よろしくお願いします

  • ノートンアンチウイルス2002電子メールスキャンについて

    Win Meでノートンをインストールしますが、何回やっても 電子メールスキャンが開始されませんでした。という画面がでて セキュリティスキャン機能の電子メールスキャン項目がエラーになります。 定義ファイルは最新の物に更新されていますがシステムの完全スキャンを 行ってもエラー表示となります。オプションの項目をチェックしましたが 特にかわった部分はありません。 何が悪いのでしょうか?  

  • ノートンアンチウィルス2001でもウィルスに対して有効ですか。

     ノートンシステムワークス2001を使っています。すでに、店頭では、2002版が売り出されていました。アップグレードしなければ、アンチウィルス2001では新しいウィルスに対して有効ではないのでしょうか?  ちなみに、1週間に1回ほどはLiveupdateで更新版がインストールされます。

  • ノートンアンチウイルスのみのインストールについて

    初めまして。初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。 現在 e-one 500 を使用していますが、つい最近ノートンのウイルス定義の更新ができなくなってしまいました。 このノートンは購入時e-oneのCDに入っていた物で、シマンテックに問い合わせたところもうサポートしていないとのことでした。 そこで、ノートンのサポートに書いてある「手動で更新を」試しましたが上手くいきませんでした。 また、e-oneのサポートの方にアンインストールと再インストールの仕方を聞いてやってみましたが、いろいろな面で不具合が出たため結局一度初期化しました。 そこで、奮発してNorton System Works2005を購入しインストールしてみたところ、恐ろしく重くなってしまい、アンインストールをしました。 最低限のシステム要件に足りなかったからだということが分かりましたが、せめてアンチウイルスのみでもインストールをしたいと思います。 ノートンアンチウイルス単体で販売しているパッケージには、98SEで使用する場合には、「64M以上のRAM」が必要とあります。 これはNorton System Works2005に入っているノートンアンチウイルスにも適応されるのでしょうか?(こちらには98SEで使用する場合は「128M以上のRAM」とかいてあります) 使用してるe-one500のスペックは CPU:Intel Celeron プロセッサ 500MHz システムメモリ:64Mバイト ハードディスク:13Gバイト(ほとんど空いてます) Windows 98SEです どうぞよろしくお願いいたします。

  • Norton Antivirs(ノートン・アンチウィルス)

    「タスクスケジュールで問題を発見しました」と警告がでます。 更新画面に移っても、続行してもエラー表示が出てストップします。 今までは自動更新出来ていたのですが、何が原因なのでしょうか? 今はネットにつながりますが、一時ネットにもつながらなくなりました。 よろしくお願いします。