• ベストアンサー

かぼちゃ栽培について

かぼちゃの苗を知人からいただき、1ヶ月ほど栽培しています。 現在10センチほどの葉が8~10枚くらいで、 雄花5つ、雌花1つの蕾がある状態です。 整枝が必要なのかと思いインターネットで調べたところ、 「西洋かぼちゃ」と「日本かぼちゃ」によって 栽培方法が違うことが分りました。 苗をくれた知人に聞いてみたのですが、分からず、 葉の形や成長の仕方で、「西洋」か「日本」かを 見分ける方法がありましたら知りたく、質問させていただきました。 ご存知の方、 もしくは「西洋でも日本でもこうやって育てればいいよ!」という 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

伸び放題に伸ばして置けばいいのです。 蔓は3本くらいにしておけばいいでしょう。

pishike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初心者なので、変に摘心したりせずに 伸び放題にしてみたほうが良い気がしてきました。 カボチャの生命力に期待してみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

我が家では生ゴミ処理のためコンポストを使っていますが、そこにかぼちゃの種を捨てる(埋める)とそこからカボチャが勝手に出てきて実がなったりします。 何も手をかけなくても、毎年結構なかぼちゃがなります。 ので、土と日当たりと水の条件さえ合えば、あまり難しく考えなくてもなるのではないかな?と思いました。 自分で愛情をかけたかぼちゃ、収穫するのが楽しみですね。 収穫時期だけ間違えなければ、おいしいものがとれると思います。

pishike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私があたふたしてるうちにも、カボチャはすくすくと育っているようで、実がつき始めました。 けっこう強い植物なんですね。 やはり、考えすぎずに見守ってみたいと思います。

  • Oxalis
  • ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.2

(栽培適地) 日本カボチャは、やや高温多湿の気候に耐えるので、関東以南の温暖地に適しています。 西洋カボチャは明治になってから導入され、やや冷涼で乾燥した気候を好むので、冷涼地や 高冷地に適しています。 (収穫時期) 日本カボチャ:開花後25~30日で収穫します。やや果色が色あせ、白い粉をふき始めたときが 適期です。若どりすると味が落ちます。 西洋カボチャ:平均して開花後40~50日で収穫できます。へたの部分がコルク化して変色し、 細かい亀裂がへた全面に入ったころが適期です。 日本かぼちゃの外観:黒っぽく、こぶりでみぞがある 西洋かぼちゃの外観:緑色でつるりとしている といわれていますが、栽培種はほとんどが日本カボチャと西洋カボチャの交配種だと思ってよいと思います。

pishike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 交配種が多いのですね。 現段階で見分けるのは難しそうなので、 伸び放題にしてみてひとつ目の実がなったら、 実の様子で判断する方向でいこうかと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう