• ベストアンサー

入居者保険って?

関西で3Dk・家賃7万の所に住んでいます。 構造は軽量鉄骨です。2階建ての2階です。 住み始めてもうすぐ2年になるのですが、最初にかけていた入居者保険が切れるので、新しい通知がきました。 補償内容は 家財一式・・・450万 破損・汚損・・30万 引越中担保・・100万 借家人賠償・・2,000万 修理費用・・・300万 個人賠償・・・2,000万 期間は2年で1万8千円です。もし途中で引っ越しても補償はつづくようです。 やっぱりかけていたほうがいいですよね?金額や補償もこんな感じでいいでしょうか? ご存知のかた教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.1

恐らく同じ不動産会社指定の、同じ保険に加入しました。 家財一式が800万になっている他は同じで、保険料は25000円/2年です(家財の金額は世帯主の年齢で決まってしまうようです)。 他社でも見積もりを取りましたが、保険料はそれほど高くないようです。保障内容も充分だと思いますよ。

ranamari
質問者

お礼

世帯主の年齢です決まるんですね。 ありがとうございます。 不動産会社って緑色のとこかなぁf(^_^;

その他の回答 (1)

noname#13482
noname#13482
回答No.2

原則的に借主は借りたときの状態で持ち主に返すことになっています。 火事などを出したとき、他の部屋や周辺の建物などに対する賠償責任は発生しませんが、大家さんに対しては賠償責任を負うことになります。 賠償責任は金銭で行うことになりますが、これを補償するのが借家人賠責になります。 最低でもこれはかけておく必要があります。しかしこれは単独では契約できないことになっています。通常は火災保険(家財)にプラスして特約としてつけます。 つまり「家財保険+借家人賠責」となるでしょう。 後の部分は特約としてついている場合ははずすことも可能かもしれません。 内容については保険会社のほうに確認することをお勧めします。 こういった商品はパターン販売が多いので、あらかじめ設定されたコースから選ぶのが普通ですが、保障の取り外しができることもあります。

ranamari
質問者

お礼

そうなんですか!1度問合せをして検討してみます。 保険代・・・ギリギリの生活費のどこから出そうかなぁ(>_<) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 損害保険の読み方を教えてください

    賃貸アパートに住んでいて、更新時期を迎えています。 家財保険の更新も必要ですが、じっくりと見てみるとよくわからない点があるので、教えてください。 尚、補償内容は下記の通りです。 家財:家財一式560万   破損・汚損30万 借家人賠償:2000万 個人賠償:2000万 1.上記の「破損・汚損」と「家財一式」とはどう違うのでしょうか。 2.別途火災保険に加入した方が良いですか? 3.例えば駐輪してあった自転車を壊してしまった場合「個人賠償」の適用になりますか? 過去の質問を読んだり、保険会社のホームページを見ましたが、いまいちピンときません。 よろしくお願いいたします。

  • アパートの火災保険の保証額について

    2DKの軽量鉄骨のアパートに住んでいます。 保険の更新が近いのですが下の2つのどちらにしようか迷っています。 どちらも2DKの推奨プランとパンフレットに書いてあるものです。 (1)家財保証600万 借家人賠償責任補償額1000万 (2)家財保証500万 借家人賠償責任補償額2000万 迷っているのは現在の間取りで借家人賠償に2000万の保証額が妥当なのかということです。 多すぎるのであれば家財のほうが多いプランにしたほうがいいでしょうか? よろしく、お願いいたします。

  • お風呂からの水漏れ、保険で補償される?

    マンションの2階を、人に貸しています。 その部屋のお風呂の追い炊き機能の接合部分?から水がもれ、 1階の人にご迷惑をおかけしてしまいました。 1階の人の被害に対しては保険で補償されます。 (500万円まで) ~~~~~~~~~~~~~ で、保険を見てみたところ、 「建物・家財等に関する補償」の中に、「破損、汚損等」とあるのですが、2階のお風呂の修理費はこれに該当するのでしょうか? (1事故につき100万円) ~~~~~~~~~~~~~ 詳しい方に教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • アパート住まいの家財保険

    こんにちわ。一人暮らしで1DKのアパートに住んでいます(30歳)。現在借家人賠償責任保険と家財保険に入っています。その家財の補償額についておしえてください。現在50万円ほどしか加入していないのですが、私の場合最高いくらまでつけられますか?今、家にある家財道具を計算すると少なく見積もっても200万円はあります(貴金属や骨とう品はありません)。この場合いくらまでつけられますでしょうか?

  • 家財保険について

    現在賃貸マンションのため家財保険に加入しています。 入居時から細かい事を気にせず言われたまま 支払いをしていましたが、もしかして金額として高めなんじゃあないかなと 疑問をもつようになりました。 基本の家財プラス地震 個人賠償 借家人賠償 修理費用 類焼損害補償 この中の類焼損害補償が一億もの保険金額がついていてびっくりしています。 火事をだしたときの上下横の部屋の方への補償ですよね? 二年契約で約3万円支払っています。 同じように類焼損害補償の契約をつけている方はいくらくらいの 金額でいらっしゃいますか?

  • 家財保険の見直し

    今現在、1年間の地震保険付き団地家財保険(10%の団体割引)に入っているのですが、保険会社(三井住友海上火災)から来年度より保険料が値上がりをするとのことで、5年間の保険を勧められました。この際、家財も年数が経っているので見直しをしようと思っているのですが、調べてみてもよくわかりませんので、アドバイスを頂けたらと思います。 保険会社からの見積もりによると、現在の1年間のままですと、構造級別 M構造で家財保険金額1420万円(地震710万円)家財明記物件500万円(免責1万円)事故時諸費用特約損害保険金X20%(300万円限度)、地震火災費用特約保険金額X5%(300万円限度)で補償は水災、破損・汚損を除く物になっており、保険料は、月1,150円+地震1,000円の団体扱となっています。 5年間のですと、構造級別A構造、保険金額、補償内容は同じで家財約定付保割合100%。特約等では動産新価価協100%、価賠不担保・借家賠不担保との明記で、44,580円+地震48,070円となっています。 1)5年間の途中で売却した場合、残った保険料は戻ってくるのでしょうか? 2)家財が古くなっているので、もう少し契約金額を下げようと思っているのですが、家族4人で全員成人の場合はどのくらいが妥当でしょうか? 3)共済が保険料が安いのは知っているのですが、共済への変更は考えていません。他の保険会社との比較もした方が良いのでしょうか? 以上の点を教えて頂けたらと思いますので、宜しくお願いします。

  • 賃貸住宅の火災保険での補償について

    前回の質問(http://okwave.jp/qa/q8105373.html)ではお世話になりました。 賃貸住宅(マンション・貸家)での火災保険の補償の範囲について、まだ理解できていない部分があるので、別途質問を投稿させて頂きます。 以下のような場合、どのような保険がどの範囲で対応してくれるのかということが知りたい内容です。果たして、私の解釈であっているのかどうか、気になっています。 1、台風などによって、屋根に被害を受け、入居者の家財にも被害が出た場合:  (1) 屋根の修理費用:家主加入の火災保険によって、新価で支払われる  (2) 雨漏りによる部屋の損傷:(1)と同じ  (3) 入居者の家財の被害: 家主が加入している施設賠償保険で時価による評価で支払われる。 もしくは、入居者が加入している家財保険を使うと、その保険の種類によっては、時価で支払われるか、新価で支払われるかの2種類がある。  入居者が加入している家財保険から保険金が支払われた場合は、家主が加入している保険からは2重に支払をすることはない。その理由は、入居者が加入している家財保険の保険会社から家主が加入している施設賠償の保険会社へ、支払った保険金の請求があるから・・・ 2、経年劣化によって、屋根から雨漏りして、入居者の家財にも被害が出た場合:  (1) 屋根の修理費用:保険の対象外  (2) 雨漏りによる部屋の損傷:1(2)と同じく保険の対象  (3) 入居者の家財の被害: 1(3)と同じ   3、経年劣化による給排水管の水漏れで、入居者の家財にも被害が出た場合:  (1) 給排水管の修理費用:保険の対象外  (2) 水漏れによる部屋の損傷:1(2)と同じく保険の対象  (3) 入居者の家財の被害: 1(3)と同じ 4、上の階に住む入居者が、洗濯のミスなどで漏水させ、入居者の家財にも被害が出た場合:  (1) 水漏れした部屋(当事者の部屋)の損傷:入居者が加入する個人賠償保険によって新価で補償。  (2) 水漏れした部屋(当事者の部屋)の入居者の家財の損傷:入居者(水漏れを出した当事者)が加入する家財保険によって、新価もしくは時価による補償。  (3) 上の階からの水漏れによる下の階の部屋の損傷:4(1)と同じ。3(2)とは異なり、家主の火災保険では補償の対象外?。  (4) 上の階の水漏れによる下の階に住む入居者の家財の補償:上の階にする入居者が加入する個人賠償保険による時価での補償。もしくは、自分が加入する家財保険による新価もしくは時価による補償。 上記のような場合、どの様な保険で、その範囲で補償されるかなど、教えて頂けると有り難いです。 入居者が加入する「家財保険」は、他の保険による補償と重なる部分が多いように思うのですが、上のような解釈であっているのでしょうか?

  • 賃貸住宅 火災保険 借家人賠償責任について

    こんばんわ。 火災保険の借家人賠償責任について教えてください。 今度、火災保険の更新になります。今は賃貸(鉄骨 30m2 築20年)に住んでいますが、その場合の火災保険はどのようなものが最適なのでしょうか。今は賃貸契約する際に不動産屋に勧められた保険に加入しています。内容は家財400万、個人賠償責任1000万、借家人賠償責任3000万、修理費用100万で、2年間で2万円の支払いです。 特に教えていただきたいのは、借家人賠償責任の項目についてです。どの程度の額を補償できるようにしておくべきなのでしょうか。3000万は妥当なのでしょうか。(ある保険の冊子を見ていると、私のような場合では1000万もあれば十分、というようなことも書かれていたのですが)基本的なことですが、借家人賠償責任というのはどんなときに必要になるのですか。 以上、よろしくお願いします。

  • 火災保険 更新

    築35年位、5階建てのコンクリートマンションに住んでます。 来年更新なのですが、保険料を安くしたくて、前回の更新の時に、家財と借家人賠償を下げました。  家財150万 借家人賠償 2000万  個人賠償責任 1億 で、2年で14000円です。    もっと安く入れないかと、他の保険会社でもよいかエイブルに聞いたら、借家人賠償2700万個人賠償責任1億、を守ってくれたら、どこの保険でもよいと、、、  調べたら、借家人賠償2700万の会社は、エイブル指定の会社しか見つからず。 しかも、2年前に指定の保険会社 2700万→2000万にして安くしたのに何も言われずでした。 今さら、2700万と言われても。 結局、どこの保険会社でも問題ないのでしょうか? 大家さんが2700万と言ったら、それに従がわなければならないのですか?  他の会社なら、同じ内容で14000円→4000円になるので、すごく助かるのですがー  よろしくお願いします。

  • 賃貸最低限の火災保険

    賃貸の火災保険が切れて新しい火災保険を探しております。 1Kの鉄骨に住んでおります。 家財等の保件等は最低限で構わないので個人賠償や借家人賠償がそれなりの1000~2000万円程度の保険は無いでしょうか?

専門家に質問してみよう