• 締切済み

アブラムシを熱帯魚に食べさせても大丈夫でしょうか?

今日、植物についていたアブラムシをなんとなく水槽に投入してみました。 するとブラティがぱくっ。 その後何匹があげてみましたが、よく食べてました。 ベタは一度くわえるものの、吐き出していたようです。 食べさすのはあまりよくなかったでしょうか? アブラムシは植物の汁を吸ってそうなので、草食性の魚にはいいとかありますでしょうか?

  • balius
  • お礼率87% (298/342)
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#146696
noname#146696
回答No.1

餌としてアブラムを見たとき(はじめてアブラムシをそういう目でみますが)て昆虫=タンパク質ではないでしょうか? なので草食性(オトシンや一部のプレコ)の魚には不向きです・・・ プラティーが食べたとの事ですが、量さえ食べなければ害はないと思います。 でも食べ残すと水質が悪くなりそうだし、それにアブラムシが吸った植物の汁はアブラムシが生きていく上で必要なエネルギーで余剰分を体にためているとも思えまえんし、大体あんな小さなアブラムシ自体にさして栄養があるようには思えません。 栄養でみれば人口餌や赤虫とかの方がよほどしっかりしてるのは間違いないことです。 ・・・わざわざアブラムシを与える事自体、無意味なんじゃないでしょうか? 余談ですが・・・プラティーは悪食です(少なくとも私が飼った事のある子は) アブラムシではありませんが、以前うちの娘が面白がってキャットフード(猫用)を投入した事がありますが、プラティーだけがつつきまわしてそれを食べていました。 プラティーは死にませんでしたが、ふざけてキャットフードを投入した娘が私と亭主にこっぴどく叱られたのは言うまでもない事です

balius
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりプラティは何でも食べるんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 熱帯魚は一匹だとさびしいですか?

    最近、熱帯魚を飼い始めたビギナーです。 小さい水槽(20×20×20cm)でネオンテトラを9匹飼い始めました。 流木と水草も入れました。お魚がせまいところにいっぱいいるとストレスになると思ったので、コリドラス(ジュリィ)を一匹だけ入れましたが、 やはり最低でもペアで飼わないと、お魚もさびしい?のなぁ・・・とも思います。どうなんでしょうか? ベタなんかはテリトリー意識が強いので、せまいところでは一匹だけの方が良いとも本に書いてありました。 水槽の大きさはこのままで、なるべくお魚にストレスがかからないようにしたいと思っているのですが・・・。

  • 熱帯魚の水について

    グッピー2匹とカージナルテトラ6匹を30cm水槽に投入しようと思います ヒーターは購入しましたが現在は外掛けフィルターです。 よく水槽の立ち上げという言葉を聴きますが 外部フィルターを使い2週間~4週間くらいしてからではないと魚を入れたら 死んでしまう可能性が高いのでしょうか? 水は昨日カルキ抜きして水槽にいれたばかりです。 この状態で魚を投入しても問題ないでしょうか 水合わせはする予定です。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の水槽について...

    30cm(12L)の水槽に ベタ♀ 1 ネオンテトラ 5 コリドラス(小) 1 ベタ♂ 2 側面のに1匹ずつ(つつがたの産卵箱に入れて) を(下手な)図のように入れたいのですが どうですかね? *ベタ♂x2はすでに持っているので外せないです* このままでも大丈夫でしょうか? まだ入れられるなら、どの魚を入れるのをすすめますか? どれか外したほうがいいですか?

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の飼い方について

    6月くらいに熱帯魚を飼い始めました。 ネオンテトラ10匹とコリドラス3匹です。 その後、ブラックテトラを10匹増やしました。 それで、ついこの間まで順調に泳いでいたのですが、 ネオンテトラのSサイズ(すごく小さい)を30匹入れたところ、 そのネオンテトラのSだけが一週間もしないうちに全滅してしまいました。 それからしばらく他の魚たちは特に変化もなかったのですが、 いきなりどんどん死んでいってしまいました。 結局全滅です。(コリドラス以外) 死んでいくので、買ったお店に聞きに行ったら、 白点病じゃないかと言われ、そのための薬を買って投入したのですが、 結局ダメでした。 しばらくしてから水槽の中が寂しいので、 新しくブラックテトラ10匹と、 それと同じ水槽の中で売られてた顔の赤い魚を6匹買いました。 しかし、それもどんどん死んでいき、残るはブラックテトラ1匹だけです。 悔しくてしょうがありません。 ネオンテトラのSを買った時に、お店にいる時点から病気をもっていたのかな、 などと考えてしまいます。 ブラックテトラを買いに行ったときに水槽の中を見ましたが、 死んでいる魚が数匹いる水槽もありました。 熱帯魚を飼いたいのですが、そのお店では買う気になりません。 コリドラスだけ生きているのはなぜでしょうか? 今後も熱帯魚を飼いたいのですがどのようにしていいのかわかりません。 誰かアドバイスください。

  • 熱帯魚のphについて不明な点があります。

    熱帯魚のphについて不明な点があります。 昨日から熱帯魚を飼うためにお店に売ってあった小さい魚用の水槽(8リットル)に水をいれ、丸一日置いていますが、phがph8から下がりません。 フィルターとエアーポンプが一体になったものを使用し、おいてあります。 水槽の中には水草(バコパ)、25~27℃設定のサーモスタットを入れています。 ヨーロッパ在住で水道水のphはph9と出ました。 丸1日たった今でもphが下がることがありません。 下がらないので、調整剤を入れてみましたが、それでも下がる様子がなく、もっと調整剤を入れていいのかどうかも分からずにいます。 昨日の今日なので、ベタを購入しないつもりでいましたが、今日、主人がベタを買ってきました。 上の様子なので、水槽に入れるべきじゃないと思い、ベタは袋のまま水槽に浮かべています。 かれこれ1時間半が経過しています。 ネットで調べてもどう対処していいか分からずに困っています。 このままベタを袋に入れてても大丈夫なのでしょうか? 元気がないような気がしてなりませんし、phが下がらずに困っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚が突然元気に

    熱帯魚を飼い始めて1週間の者です。 ちょうど1週間前から、30cmの水槽でネオンテトラ5匹とコリドラス1匹を飼っています。 今日、3分の1ほど水を入れ替えました。 その後数時間たったら、魚たちが今までにないくらい元気に泳ぎ回っています。 でも、見方によっては何かに追われて逃げ回っているように見えなくもありません。 大丈夫でしょうか??? 魚が突然元気になることってあるんですか? ちょっと心配です。 コリドラスは水槽中をかけめぐり、ネオンテトラはちょこちょこ動き回ったりほかの個体を追いかけたりもしています。 よろしくおねがいします。

  • アブラムシとアジサイについて疑問です。

    アブラムシとアジサイについて疑問です。 1)最近、薔薇にアブラムシがついてるのを見つけます。早い時期に発見するので手で取ったり、スプレー噴射するだけで大丈夫なのですがこのアブラムシ、どこから来るんでしょうか?地面を這って植物に登るんでしょうか?それとも羽で飛んで来るんでしょうか?増えるということは何処かで卵でも生むのでしょうか? 2)アジサイを最近購入しました。最初は青だったのですがいつの間にか紫っぽくなり今度咲きそうな花は赤味のある紫です。一度、土のPHによって変化するというのを聞きましたが一体、何故色がかわるんでしょう? アドバイス宜しくお願いします。

  • ワイヤープランツにアブラムシ

    ワイヤープランツにアブラムシ ハイドロカルチャーで育てているワイヤープランツにアブラムシが発生しました。 周りに白いカスのような物が散らかっているのを見て気がついたので、 すでに孵化したのもいるのかも。。。室内なのにやめてー。。。 ひとまず、ひどいところはカットして、小さいものなので、苗、ハイドロ、共に水で洗いましたが、 このままだとまた発生するかも。 なにか良い対策はありませんでしょうか? すぐ横にある、同じくハイドロのガジュマルには1匹もいませんでしたし、 ガジュマルは3年前からありますが、一度もこんなことはありません。 ワイヤープランツは10日前に購入したものでした。 同じ部屋には、他にもセラミックの土で育てている鉢植えの花などもありますが、こちらも無事。 ベランダの植物も無事。 ワイヤープランツってアブラムシが付き易いんでしょうか? 特に新芽のところにたくさんいました。 生育は順調ですが、思い当たることといえば、ちょっと風通しが悪かったかな~? 観葉植物にアブラムシは予想外だったので、かなりショックです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 熱帯魚 混泳 この場合大丈夫?

    今いるベタ♂と ベタ♀ 1 ネオンテトラ 5 コリドラス(小) 1 をこの水槽で飼いたいのですがフィルターの流れがちょっと強いので少し気になってます 手前のところ、水流のせいで砂かなくなってます(汗) どれかだめな場合別のお魚のお勧めを教えてください 飼えますか?

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚、水槽に継ぎ足す水について

    ベタを買ってます。 スポイトでウンチ取りしてると、 思いのほか水槽内の水が減ってしまう時がありますが 水道からカルキ抜き率95%とうたってる 浄水器を通した26度程度の水を出し(水温系で計る)、 カルキ抜き液を投入し それを水槽へ…では、いけないのでしょうか? やっぱり24時間、汲み置いた水でないと駄目でしょうか。 宜しくお願いします。