• ベストアンサー

バリュープランにしたい

現在ベーシックプランタイプSS、無料通話内で収まっています。 バリュープランにすると980円で済みそうです。 バリュープランにするためには新しい携帯を買わないといけないのですよね? 現在の携帯は20ヶ月ほど使用、704シリーズです。 特に問題は無いのですが、買い換えてもいいかなーというくらいの年月が経っていると思います。 ただ最近は携帯がとても高い様子。 バリュープランで安くなっても、携帯代が高ければ意味がない。 こんな私におすすめ携帯はありますか? それともベーシックプランで我慢するべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.3

>違うなら2年までは粘ろうかと。 →変更するなら早めに変更した方が良いですよ。  早めに変更すると、早く安い基本料金に変わりますので今の基本料金を  だらだら続けるよりかは結果的にはお得と思いますが。 バリュープランの対象機種は905以降ですので機種にこだわりがなければ 在庫処分品に成っている機種を契約すれば有る程度安く入手するする事が 可能と思います。 尚、2年過ぎると「割引に成る」のではなく「機種代が追加されなくなる」ので 本来の基本料金になるだけですよ。 #まあ、割引になった感覚は有るかもしれませんがね。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初で一括で払ってしまえばもっと割引気分ってことですね。 在庫処分品が無いかお店で見てみます。

その他の回答 (3)

  • bs123
  • ベストアンサー率41% (44/105)
回答No.4

 質問者様へ (バリュープランにするためには新しい携帯を買わないといけないのですよね?) 現在の時点ではその様になっているようです。2年後先はどうなって いるかわかりませんがね。 (バリュープランで安くなっても、携帯代が高ければ意味がない) 考え方は十人十色だと思いますが、私は携帯端末が21840円より高け れば購入しませんね。ただし、自分がどうしてもほしいと思う携帯端末 なら70000円でも購入します。 私の家族割りグループの中には、702iを現在も使用していて バリュープラン に変更した人もいます。機種変更1000円という携帯端末を購入して バリュープランしました。でも本人はその携帯端末が気に入らないの で、きょうだいに譲った様です。1000円位なら2ヶ月で元が取れます。 参考になれば幸いです。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 探してみたのですが、近所では安い携帯は見つかりませんでした。 1000円の携帯があれば喜んで購入するのに。

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.2

高いんではなく最初から携帯は5から6万の値段なんですよ システムはバリュープランは お客様負担 ベーシックプランはドコモ負担でどちらも変わりません ただし分割がバリューにはついていて 12回で払い終われば 2年目以降は大幅な割引になりお得です

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 ベーシックプランで2年使うってのは損ってことですよね? バリュープランで1年で払いきると、2年目以降割引になるとは知りませんでした!

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.1

う~ん、なんとも難しいかな?・・・ 内訳的に言えば、 バリュープラン+携帯代金分割 = ベーシックプラン って、感じ・・・要は、ベーシックプランとは、携帯代金を月々の基本料金に加算したプランと、言う話ね これは2年間で分割したと言う前提ですので・・・2年未満で、ころころ取り替える人にはお得で、2年以上取り替えない人には損だった訳です ですので、不公平だ!ってことで、従来の携帯本体に関わる代金を正当に頂くと言うのが、バリュープランの本来の区切りです で、ドコモショップに行けば、初期費用を安く、月々の分割と言うことで、2年間、取替えしない!ってことなら、ベーシックプランと同等額で、行けたと思いますよ バリューコースの中の分割払い購入について http://www.nttdocomo.co.jp/charge/purchase/value/installment/index.html こんな感じね

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 今まではころころ買えていましたが、今後は2年程度は使おうかなと思っています。 とすれば、新しくしても損じゃないってことですね。 ちなみに、今はバリュープランの携帯の値段は1年使ってる人、2年使ってる人で違うのでしょうか? 違うなら2年までは粘ろうかと。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう