• ベストアンサー

心療内科へ通院する友達への対応

pomoccの回答

  • ベストアンサー
  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.3

こんにちわ。 思いきって友達に本音を言ってみてはいかがでしょうか。 何も本音を隠してストレスをため込むことはないですよ。 何でもズバズバ言いましょう。 例えば「○○を買ってきて!いつも私ばっかり買いに行っているでしょ。あなたもそういう行動を取って」 と命令するんです。 友達が本当にそういう行動ができないならばきっとこう言うと思います。 「私にはできない。私は病気だから。どうしてもできない。お願い代わりに買ってきて」 こう言われたら 「病気でできないんだったら、会社をやめて病気を治すことに専念すれば?あなたの病気のために迷惑しているんだよ。辞表、提出したら?」 と言えばいいんです。 これができない限り、友達も自分の病気がどの程度仕事に支障が出ているのかの自覚がとれないし、甘えていればいいんだと思うでしょう。 病気で仕事ができないのなら、仕事をやめて治療に千専念する、ことは当たり前のことだと思います。 私自身5年間重度のうつ病なのですが、5年間全く働いていません。 甘えて働かないで楽をしているのではなく、病気の症状が深刻すぎてとても働ける状態にいないからです。 その代わり、障害基礎年金を申請して、障害者2級を認められて、毎月7万の障害年金が下りてきていて、それで助かっています。 心の障害者として社会が認めてくれて助けてもらっています。 友達がどういう状況か詳しく分かりませんが、仕事に支障が出るほど強迫神経症あるいはうつ病が深刻ならば、会社をやめるべきです。 うつ病経験者として、私はそのように思います。

hachikojun
質問者

お礼

ありがとうございます。 pomocc様の状況と重ねて見て頂いた事で とてもタメになりました。本当にありがとうございます。 命令、断定的にお願いしてみたらあっさり通りました。 こちらがオドオドしていたのも悪かったのだと思います。 はっきりと「ズバズバ言いましょう」と言って頂けた事で なんだかふっきれるものがありました。 仕事に私情をはさむ事はやはり駄目ですね。 とても助かるご意見でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心療内科で診てもらったあとの対応は?

    現在、とあるNPOで働いているのですが、3ヶ月経っても職場の環境に慣れないため、辞めたいと考えています。仕事がある日の朝はとても不安になる、職場にいるときは塞ぎこみがちで、イライラするなどの症状が出ています。気持ちよく働くことができないので、今度心療内科で診てもらおうかと思っています。仕事を辞めることを前提で、通院しようと思うのですが、診断書をもらった後の会社側との対応はどのようにしたらよいものなのでしょうか?小さなNPO団体なので、おそらく診断書を出して休職させてもらえるほどの余裕はないと思います。診断書をそのまま出して会社側の対応を待つのがよいのか、こちらから診断書と一緒に退職の意志を伝えた方がよいのか、対応の仕方がいまいちよくわかりません。どうぞよろしくお願いします。

  • 心療内科に行ってもいいのでしょうか…?

    こんにちは。私は高校生の頃から人と深く付き合うことが出来ず、避けてきました。 友人と言える人は一人だけで、でもやはり遊ぶ時少し緊張してしまうんです。(相手は理解してくれてます。) 現在、地元を離れひとり暮らしをしています。 ここでも人と関わるのが嫌で、仕事でも避けてしまい失敗ばかりしてしまいます。毎日毎日怒られ、注意されてるにも関わらず相槌もうてなくなってしまいます。 食事が一番嫌で、何を話せば良いか分からないし、変な汗をかきながら味のしないご飯を食べてます。 仕事に行けば必ず何か注意を受けます。それが分かっているので仕事の事を考えると気持ち悪くなり、「休みたい」と考えてしまいます。 しかし一人暮らしで、生活に響くと不安になったり、休む事によって注目されるのが怖くていつもグッタリした感じで仕事に行きます。そしてミスを連発…の繰り返しです。 相談も出来ないんです。でも誰かに分かって欲しい。 人嫌いといいながら誰かに理解して欲しいと思う矛盾も気持ち悪いのです。 原因は私の人嫌いですが、こんな理由で病院へ行って、何を話せば良いのでしょうか・・・? 自分でも自分の事が分からないのに、どう説明すればいいのか分かりません。

  • 心療内科にいくべきか。長文です。

    22歳の女です。最近、どうも気分が晴れません。 現在、アルバイトで事務の仕事をしています。勤務時間も15時くらいまでの短い時間しか入っていないし勤務日数も多くないのですが、仕事の前の日になると憂鬱になり、当日の朝になると軽い吐き気がして休みがちになっています。休むとその日一日中罪悪感や不安感。 勤め先には人がたくさんいるのですが、その中にいくのが苦痛になったり、電話での会話を他人に聞かれて、影で笑われていないだろうかなど考えてしまいます。 今私には目標があり、貯金をする為に頑張ろう!と思うんですが、頑張れない…。 道を歩いていても、自然と下を見て歩いていたり、ぼーっとしてしまいます。人とすれ違うときもみんなが私を見ている気がしてしまい(絶対に私の思いこみですが…)1人で外に出るのが嫌です。誰かと一緒ならまだましなんですが。 家ではフルで働いてる母の代わりに私が家事をするのですが前は楽しくやれたのに最近は動く気力がない…。 先日も大好きな野球観戦に行ったんですが、たくさんの人混みの中訳もなく涙が出そうになりました。 前から、頭痛や腹痛はよくあったのですが、最近は毎日のようにあります。 突然息が苦しくなったり、よく胃が痛むようになりました。 自分の性格がただの怠け者で甘えてるからこんな状態なのか?それとも精神的な病気なのか? 「あなたは精神的な病ですよ」って言ってもらいたいだけなんじゃないかと疑ったり。周りには頑張っている人たちがたくさんいるのに…。自分がすごく情けないです。 思い切って心療内科にでもいってみようかと考えていますが行くまでもないのかと迷っています。

  • 初めて心療内科に行こうと思います。

      結婚して二年目、生後6カ月の子供がいる専業主婦です。    私が境界性パーソナリティ障害ではないかと思い心療内科に行こうと考えています。 予約の電話、行ってからの事が不安です。考えてから半年は経ちます。 少しの事でイライラして、夫婦ケンカになると ヒステリックになり当たりちらすと、そのあと嫌われて捨てられるんじゃないか不安になり 仲直りしたくて、一人になりたい夫から離れずに泣いて困らせてしまいます。 それでも分かってもらえず、私は不安をなくしたくて、考えたくなくて自傷行為をしてしまいます。 更に困らせてしまい、離婚の話になり・・・また泣いて暴れての繰り返しです。 数時間たって落ち着いて、仲直りをして、また一緒に頑張っていこうと夫から言ってくれます。 このケンカがだいたい週に一回あり、ケンカの時はいつも夫が仕事から帰って来てからになるの で深夜になり お互いに睡眠が削られ疲れます。 私は夫の仕事の支えどころか、ケンカで大きな負担をかけているので仕事に支障が出ます。 ケンカ中は不安でたまらず、眠れず、嫌われる、捨てられるなど考えが止まらず もっとヒドイことしてしまいそうで怖くなります。 産後の疲れやホルモンバランスの影響ではないかともあるでしょうが この思考は昔からあるように思います。 治したいです。 完全に治せなくても、ケンカしてもひどくならないようにできるのでしょうか。 この思考とヒステリックを治す目的で心療内科に行くのは適切でしょうか。 このような感じで行ったことのある方、詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

  • 心療内科へ行くべきでしょうか

    昔から、感情の上下が激しくて、そんな自分が嫌でした。 すぐにイライラ、クヨクヨ、メソメソ。 ちょっとしたことで、投げやりな気持ちになったり、何時間も泣きっぱなしになってしまったり。 死にたいとは思いませんが、死んでも良いかな、くらいには思います。 でも、そういうのも全部波があって、それが去れば普通に過ごせます。 最近、少しずつですが、その波が大きく、長くなってきたように思えて不安です。 食欲も減り、一人前を食べきれないことも多いです。 よく眠れるし、仕事もバイトではありますが、できています。 日常生活は普通に送れています。 ただ、すぐ怒ったりしてしまうので一緒にいる旦那にもストレスを与えているなと実感しています。 心療内科にかかれば改善するのでしょうか。 薬漬けになったらどうしよう。 自分の短気や、器量のなさを病気のせいにしていると旦那から呆れられそうで怖い。 子供もほしいのに、心療内科にかかることは妊娠の妨げにならないか心配。 そのほか、今普通にできていることも、薬や通院歴から制限がかかってしまうのではないか(車の運転や、仕事など。) まず旦那に相談するべきなのかもしれませんが、なかなか言い出せません。 というか、何から説明すればいいのかもわかりません。 心療内科のHPを見ると「気軽に来てください」と書いてありますが、なかなか気軽には行けません。 行ったら、人生変わってしまいそうで。。。大袈裟ですよね。

  • 心療内科に行かせようか悩んでます

    私の父はトラックの運転手をしている47歳です。父は昭和の男な感じで家に帰ってこればなに一つ動かず煙草を吸ってご飯を食べます。父はとても短気ですぐ怒り、常に母が悪いと決めつけます。家の中だとずーっと怒りっぱなしなのに外へ行くと顔が全然違い友達とかにはすごいニコニコ笑って話をします(家では笑いません) 今日私は仕事でいなかったんですが父は晩御飯でラーメンがだされ、母はラーメンを出したらすぐトイレにいった所、胡椒がないじゃないか!と怒り母がトイレぐらいさせてよ!というと怒りがピークに達したのが机をひっくり返しぶつぶついいながら自分の部屋に帰ってたそうです。さすがに短気にもほどがありますよね(笑) なので心療内科にいこうと 思っているのですが、 現時点で皆さん的には どんな病気が考えられ ますか?

  • 心療内科にかかるか迷っています

    こんにちは。 最近、心療内科にかかるべきか迷っています。 社会人2年目になり、友人もバラバラになってしまいました。 2年目の頭までは、仕事が忙しく、忙しいことで充実した毎日を送っていました。友人もまわりに少数ですがいましたし、休みの日は友人と会ったり、自分の時間を費やしたり、楽しく過ごしていたと思います。 ただ最近、仲のよかった友人たちが転勤になり離れてしまいました。 4月には彼氏とも彼氏の転勤により付き合い自体をやめ、別れてしまいました。仕事もぱったり落ち着いて定時に帰る毎日。 休みといっても得にやることもなく、家でテレビをぼーっと見てるか寝ているか・・。 今までは一人でいることも平気で、実家から遠く離れてくらしていますが、それなりに一人の時間を楽しめていました。趣味にも没頭していました。 でも・・・ここ数ヶ月何もする気が起こらないのです。 こちらに残っている友人を誘っても「彼氏とデート」だ、とか「会社の同僚と旅行だ」などと断られることが多いです(それぞれに自分の生活があるので仕方ないことです) 断られると余計にさびしくなるので、誘うこともしなくなりました。 最近、この脱力感が仕事にも影響してきてしまい、ちょっとした一言ですごく落ち込んだり、イライラしたり、どうしようもなく孤独を感じたり・・・ このなんともぶつけようのない感情に、悲しくなって毎日夜は泣きながら眠りにつく・・といった感じです。 眠りについても、いやな夢を本当に毎日みて、目が覚めたり、 朝、起きてもなんとなく気だるくてやる気が起こらなくて会社を休んでしまったり。 生活が1年目より大きく変わったとは思いません。 会社で私のことを目の敵にするような男性社員(1つ先輩)は一人いますが、 (罵倒を浴びせ続けられたことに、いいかげんにしてほしいと言ったことから、目の敵にされ、陰口をたたかれているようです) 気にしないようにしています。 でも、こういった小さいことが積み重なって、どうしようもなく孤独な思いに悩まされています。 何に悩んでいるのか?といわれるとはっきりした答えは言えません。 ただ、無気力で、孤独で、悲しくて。 大好きだった趣味もやる気が起こらなくてやめてしまい、一人で買い物もすきたっだのに、家を出るのが辛くて出かけなくなってしまいました。 仕事に行っても精神的にコントロールできなくなることが最近多々あって、集中できません。ちょっとした一言・行動で被害妄想的に物事をとらえて、心臓がバクバクしてしまいます。落ち着くまで時間がかかってしまいます。 とりとめなく書き綴ってて読みづらくてすみません。 こういうのって、心療内科に通うべきなのでしょうか? うつ病、という病気もあるし、自分がなってしまいそうで 不安です。 どなたかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 心療内科を勧めるべきか迷っています。

    心療内科を勧めるべきか迷っています。 お世話になります。 友人(女性/30後半)への対応に少し困っています。 彼女は現在仕事を辞め、実家でニート生活3年目。就活も特にはしてないようです。 私は仕事で体調を崩してしまったため、短期間ですが休職させてもらい、今は心療内科に通って、快方に向かっています。 その友人が、私が休職中という事を知ってから頻繁にメール(内容は些細なもの。「今○○してるの!」とか ドラマ?の名台詞のようなものを突然送ってくるなど、はっきり言って答えようのないもの。)や 遊びの誘いをしてくるのです。最初は断りきれず、家も近所なため、何度かは誘いに応じていましたが 彼女と会うと甘えすぎと思う様な愚痴や、よくわからない怒りの話が多く、辟易してしまうのです。 「親からいつまでこうしているのかと言われた。自分でもまずいとは思ってるんだけどね~」とは言う物の、 「家の近くがいい」「自分に見合った仕事でないと」等と働く様子はない。 「母親が食材を無駄買いしていて腹が立ったので説教したが、ちゃんと聞いてなかったので更に叱った」と 得意になって言うがご両親の家計だし、友人が口を出す事ではないのでは(まして扶養されてる立場では…)と それとなく伝えても自分は間違っていないと主張。 「(私)は一人暮らしでいいよね~。うるさく言う人いないから気楽でしょ?」と言われたので、 良い経験にもなるし、一人暮らしを勧めたが、「お金がもったいない」「一人だと寂しいし」等と結局何も変わらず。 と、毎度このような感じで私が何か提案しても「でも」「だって」と否定し、時には「わかってない!」と 癇癪を起こしたり。以前から短気で自己中心的な性格?で以前の職場でもトラブルを起こしがちな人でしたが、 社会と離れたためか、そういった部分がひどくなっている様な気がしています。自身にイライラもしている様です。 そんな彼女の様子に私も疲れてしまい、メールなど返事をする事がほとんどなくなりました。 そして先ほど、「昨日、呼吸が苦しくなってつらかった。(私)と同じ症状じゃない?」 「動悸も激しかったし同じだと思う」「(私)のかかってる病院名教えて。」とメールが届きました。 正直、非常に複雑な心境です。 つらい症状だから診療を受けるのは正しいと思いますが、一日だけの症状で心療内科に行こうと思う物なんでしょうか。 どうも彼女は周囲に対しての「仕事をしなくていい理由」「かわいそうな自分」が欲しいだけなのではと思えて仕方ありません。 専門家ではないので本当のところはわからないのですが。 もしそうなら、うつや神経症等で苦しい中治療している方にも失礼ですし、快方に向かっている私自身でさえ、 ちょっとカチンときてしまいました。何より彼女自体も良い方向に進めるとは思えないのです。 しかし、彼女と同居されているご両親の心労も有り余るものと察せられ(彼女の話から、お母様は特に疲弊している様です。) 彼女の困った部分が少しでも改善されれば周囲の人も楽になるのかなあなどと考えてしまいます。 皆様ならどう対応しますか? 長々と乱文失礼しました。お読みくださってありがとうございます。

  • 心療内科の対応

    心の病には詳しくないので病名や表現に間違いがあったらすみません。 夫はもともと閉所恐怖などの不安神経症のようなところがあって、数年前飛行機での旅行の際に薬を処方してもらいに近所の心療内科医院へ一緒に行ったことがあります。 最近いろいろ夫婦のもめごとや義父(別居)の持病などから来る不安からか、夫は急に具合が悪くなることがあり残っていた薬を具合が悪くなると服用していましたが、自分からその医院へ行きました。 随分待たされてカウンセリングを受けて、医師の診察は数分だった、そしてその薬は常用性があるため手持ちの量を確認されてそれだけあれば充分だと特に薬も処方されなかった、と言ってました。 夫は外国人なので医者やカウンセラーは「英語を話すのがうまい」とも言ってました。 診察を受けたその夜から「明日はひとりで出かける」と言い、翌日仕事で人に会う予定を急に変更して「ちょっと一人で考えたいからその辺を歩いてくる」と言って、(あとでわかったことですが)乗りなれない電車で遠くの自分ではどこかわからない町まで行ってしまい、その知らない町をさまよい歩きながらいろいろ考えているうちまた気分が悪くなり、動けなくなりよほど救急車を呼ぼうかと思ったらしいです。薬を飲んでまずは無事帰宅しましたが、電話で話して遠くにいると知って私も家族も心配で気が気ではありませんでした。 帰宅後に話を聞くと、カウンセラーに「毎日同じ人と会うのではなく、環境を変えるように。ひとりでゆっくり考える時間を持つように」と言われたと言います。 肩書きのある人の言葉をまともに鵜呑みにするたちの夫は、それでいきなりそういう行動に出たのかと家族とも受け取りました。 外面のいい夫が一度のカウンセリングですべてを話したとは思えないのに安易に「環境を変えろ」とか「ひとりの時間を持て」などとカウンセラーに言われたのに無責任さを感じます。 その言葉に後押しされる形で別居や離婚になったら私自身の人生の問題、本人や家族の経済問題にまで発展しかねないのに簡単に言ってもらっては困ると感じました。 そして、夫はただでさえひとりの時間などありすぎるほどなのでそこでまた考え過ぎてしまって不安になっているというのに、それだけでも夫が自分の生活を正直に語らないままカウンセラーも把握しきってないまま無難な回答を与えたとしか考えられません。 この先またカウンセリングで安易なことを言われたのでは困るので、その旨確認してお願いしようと電話したところ、守秘義務というのがあるのでしょう、取り合ってもらえませんでした。 「本人から診察に行ったことは聞いている上でお願いしたい事がある」と説明しましたが、最終的には「いらっしゃった記録が当院にはありません」と言われてしまいました。 最初に電話にでたスタッフに、苗字を告げたところ夫の名前をフルネームで確認されたので行っていることは間違いないと思います。 早ければ明日にでもまた夫は医院へ行くようなことを言ってました。 私が同行するのは夫にプレッシャーをかけるでしょうし、何か本人や家族の状況をわかってもらった上できちんとカウンセリングしてもらう方法はないでしょうか。

  • 心療内科?

    これは何という病気?か分かる方教えてください。 最初に症状が出たのはもう5年ほど前です。 主人の怒鳴り声、大きな声で叱る、、、、 そうすると症状が出ます。 具体的にはまず、呼吸が深く早くなります。 そして手がしびれてきます。 ひどい時は足もしびれます。 症状は5分から20分ぐらいで消えるのですが だいたいは私が深く考え込んでいるとそうなります。 軽く聞き流すと症状は出ません。 しつこく長々と言われるとなる事が多いです。 20回近く今までにそうなったのですが ここ2年ぐらい、おさまっていた為 私は 完治したものだと思っていました。 このまま一緒に過ごしても、治る事はないんだと 思うと別居しようかとも思います。 長男が中学入学という大事な時期です。 出来れば避けたいのですが、今回の事で 自分に自信がなくなったのと、子供たちの事は気になるので、「用があったらおいで」と近くに住みたいのです。 今、平日の昼のフルタイムのパートと夕方から週5回 3時間ほどパートに出ています。 それでも一杯の生活なので、家を出ると また仕事を増やさないといけません。 働くのは仕方ないと思っています。 ただ、家を出て後悔しないか? このままでガマンすべきか? 自分でどうして良いか分かりません。。。