• ベストアンサー

この分配器はデジタル対応でしょうか?

うちのアンテナは「アンテナ→ブースタ→分配器→各部屋」へ となっていますが 分配器が、 「EIAJ 4分配器 1端子間電通型 BS対応」 と書いているものですが、これってデジタル対応でしょうか? EIAJってのはメーカーでしょうか?メーカーに問い合わせれば わかると思いますがEIAJって聞いた事ありません この分配器がデジタル対応かどうか、誰か教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.1

 まず、「EIAJ」についてですが、これは「社団法人 日本電子機械工業会」の略称です。  EIAJは、2000年に「社団法人 電子情報技術産業協会」(略称JEITA)に改称されました。  したがって、ご質問の分配器は、EIAJ時代に製造発売された製品で、残念ながらデジタル対応ではないと思われます。  もっとも、アンテナ、分配器などのテレビ受信機器は、たとえば地上デジタル放送の場合、UHF帯に対応していれば、デジタル対応でなくとも、放送を受信することは一応可能です。  しかし、デジタル放送、特に地上デジタル放送は、アンテナやケーブルの影響を大きく受けますし、またEIAJ時代の製品となれば、10年以上経過していることということになりますから、お取替えになられたほうが、安定したデジタル放送の受信が可能になります。  現行の製品なら、大半がデジタル放送にも対応しています。

参考URL:
http://www.jeita.or.jp/eiaj/japanese/

その他の回答 (1)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

現状の分配器と周波数範囲確認が必要でBSも110°CSも有るので? ノイズに強いデジタル用の差は有ると思いますが、弱電界で無ければ 帯域が有れば使えると思います ビットノイズ考えると低ノイズの部品に交換しています。

関連するQ&A

  • 共同アンテナと地上デジタル

    新築一戸建て建築中です。共同アンテナを使用している環境です。共同アンテナに関しては、アナログVHF/UHFのみ視聴可能、地上波デジタルは対応したテレビを購入し試みたが視聴不可で管理会社からは未対応との事でした。 当方としては、UHFとBSを屋根上に設置して別の配線で持ってくるのが一番良いと思いましたが、例えば下記のように既設の配線に混合することは可能でしょうか? 1.共同アンテナ線を分配器で2分配 2.片方をV/U/BS混合器のV端子へ 3.もう一方をデジタルUHFとU混合器で混合 4.混合したUHFを混合器のU端子へ 5.BSアンテナを設置しブースタのBS端子へ そして室内には1本のアンテナ線で天井裏で分配器によって5部屋に分かれて配線がされています。 どの部屋にも地上デジタル、BSは視聴したく思っております。 ブースター等の接続は必要と思いますが、ブースターの接続についてと、上記のアンテナの混合について、何か問題がないか?と思い投稿いたしました。ご伝授をお願いします。

  • BSアンテナから分配後、BSデジタルが映りません。。。

    こんにちは。はじめまして。 BSアンテナから分配後にBSデジタルが映らなくて困っています。。。。 ご教示ください。 分配後のBSデジタルの受信レベルを調べようと 一時的に以下のように接続してみました。 BSアンテナ----分配器---テレビ1                 +---直列ユニット---テレビ2 ※分配器は2分配・全端子電流通過型・2610MHzまで対応(YAGI/CS-DC772) ※直列ユニットはIN-OUT通電型・1335MHzまで対応(YAGI/BS-T71・BS-T7R) BSアンテナから直接分配器に接続し、 一方は分配器からBSアンテナに付属していた4CFBケーブルで 直接テレビ1のBSデジタル端子へ接続。 もう一方は既存の5CFBケーブルで壁面埋め込みの直列ユニットを経由して、 直列ユニット端子から直接テレビ2のBSデジタル端子へ接続しています。 直列ユニット端子からの分波はしていません。 この状態でテレビ2は受信レベル0 テレビ1も分配器を介して給電している??はずなのに受信レベル0 で双方ともBSデジタルが映りません。 ちなみにBSアンテナからケーブルを直接テレビのBSアンテナ端子へ接続すると BSデジタルは映ります。 宜しくおねがいします。

  • BSアンテナと分配器についてです。

    電気関係に弱いのでお願いします。BSアンテナを2分配して2台のテレビで使用していましたが、1端子電通だったので不便なこともあり、先日自分で2端子電通の分配器を購入し、取り付けました。1ヶ月ほどたったころから、BSデジタルの受信が常に、大雨などの時になる状態になってしまいます、アンテナの方角などは正常だと思います、アンテナは15年ほど前の物なんですが、何が原因の可能性があるか教えてください、お願いします。

  • 分配器の選び方

    テレビのアンテナの分配器を購入しようと思っているのですが,いろいろ種類がありよくわかりません。特に,1端子DC15V電通とか全端子DC15V電通とか書いてある意味がよくわかりません。電通とはどういう意味ですか? また,いま私の家では地上アナログのみ受信していますが,今度BSデジタルチューナー付のテレビを購入しようと思うので,BSアンテナを新しく付けようと思うのですが,混合器を使って今現在屋内に配線してある同軸ケーブルで受信することは可能でしょうか?  同軸ケーブルの種類は5CFVみたいです。よろしくお願いします。

  • 2分配器の種類

    よろしくお願いします。 自分の部屋のパソコンにテレビアンテナを接続しようとしています。 部屋にある「BS/CS」と「地デジ」の端子は別になっていまして、各1つあります。 「BS/CS」アンテナは自分の部屋専用というか、パラボラアンテナから直で接続しています。地デジの端子は壁にあるものです。 いまは、液晶テレビ1台が接続されているので、「BS/CS」と「地デジ」のアンテナケーブルを2分配器でわける事にしました。 BS/CSアンテナは電源供給が必要と過去質問で読んだので、全端子電流通過型の2分配器を購入しました。 問題は地デジのケーブルに使う2分配器についてなのですが、地デジの場合は電源供給を考えなくてもいいのでしょうか。 「一端子電流通過型」という商品で大丈夫でしょうか? 住宅環境は一戸建てです。 別の部屋に、ブースターが取り付けてあって、そのブースターは電源コードが付いていてコンセントから電源を取っています。 このコンセントを抜くと、その部屋のテレビも自分の部屋のテレビも地デジが映らなくなります。 BS/CSは映ります。 過去質問に「ブースターが付いている場合もアンテナケーブルから電源供給が必要な場合があるので、全端子電流通過型が必要」との回答があったため、悩んでいます。 お手数を掛けますが、アドバイス頂けると助かります。

  • セパレーター(分波器) VS 分配器

    宜しくお願いいたします。 いよいよ我が家の地域でも 地上デジタルの試験放送が開始されました。  家を建てた時に 対応準備として 大きめのアンテナと対応しているブースターを取り付け 準備万端です。 現在はアナログ地上波も BSデジタル・アナログ共 綺麗な画質で見れています。 7月1日より我が地域にも向けて 地上デジタル放送の電波発信がされたとの情報を受け 簡易的にアンテナを接続してみたところ OKな映りでチョッと感動モノでした。  では本題です。 我が家の地デジ対応の機器たちの全てが アンテナ端子3系統モデルです。  要は 「BSアンテナ入力」 「地上アナログアンテナ入力」 「地上デジタルアンテナ入力」 となります。   UHFとBSアンテナは ブースター兼混合器経由で各部屋に端子で落ちています。 今までは BS・UHFのセパレーターを用いての接続でした。 (一部の機器は分配器を用いていました) 1本(混合)で来ているこれらの信号を それぞれへ分ける方法で 最善の策は何でしょうか?  分配器を用いた場合と セパレーターを用いた場合の差です。 ダイギャスト製の分配器は見た目からして信頼度が高いですし プラスチック製のセパレーターは 使用しているケーブルも細く貧弱(ひんそ)に見えて何か頼り無さそうで・・・ スペック的に見てどうなのでしょか? お分かりの方 教えて <m(__)m> ・・・  * こんな方法はダメ? DVDレコーダー(地デジ対応)には 地上アナログアンテナの「出力端子」はあります。 ここから「地上デジタルアンテナ端子」へ繋ぐ方法です。 これでも映りました。  これは最悪の方法でしょうか? 

  • 分配器の電通について

    アンテナを分配しようと思い、分配器(2分配器)を買いに電気屋さんに行きました。すると一系統電通型と全系統電通型しか売っていませんでした。(数年前に購入したときは、そんなことなかったように記憶しているのですが・・・。)普通のテレビ(地上放送)を2台接続するつもりなのですが、説明書には、電通端子には、BSチューナー内蔵のテレビを接続するように書いてあります。この電通端子に普通のテレビを接続してもテレビには影響ないのでしょうか?電通型ではない分配器はないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 地デジ分配器

    全端子電通か1端子電通どちらを買ったらいいのか、迷っています。 今までブラウン管テレビにバッファローのデジタルチューナーを接続して視聴していました。この度、DVDレコーダーを購入したので、もう1本アンテナ線をDVDレコーダーにも接続する為、分配をします。 BSやCSなどは加入していません。 1端子の方が価格的にも安いので出来れば安く上げたいですが、ショートなど安全性のアドバイスも頂けたらと思います。

  • テレビの屋外分配器を交換しようと思っています。

    テレビの屋外分配器を交換しようと思っています。 次は現在の配線状況です 地アナ用UHFアンテナとVHFアンテナ-UHF/VHFミキサー-ブースター(マスプロUB40)-2分配器、その片方をさらに2分配器で3部屋へ供給 これとは別に独立して 地デジ用UHFアンテナ-BS/CSアンテナ-1つの部屋へ供給-ブースター(マスプロWP5BS) ※地デジはアンテナも設置済だが電波が弱いのか見られない ※地デジ用のUHFアンテナと地アナ用のUHFアンテナは方向が別(地アナ局で地デジ放送をまだしていたいため) これを地デジ・BS・CSブースターで1つにまとめ、分配器も3分配器1つにしようと考えています。(地アナ用のアンテナは配線しなくてもいいですが各部屋でBSも見られるようにしたい) そこで分配器のタイプなのですが、1端子通電型で大丈夫でしょうか? それとも全端子通電型にしなくてはなりませんか? BSアンテナへの電源供給をどの部屋のテレビからもできるようにするには通常全端子通電型の分配器でなければならないかと思いますが、ブースターが常時電源供給をしているので、もしかしたらこの電源でBSアンテナにも電源供給をしてくれるのかなとも思ったりしてます。 なお、購入検討中のブースターはマスプロのUBCB33GNです 検討中とはいっても、見積もりを取ったときに型番が書いてあったので、これでいいんだなと思っただけで、もっと安くて簡単で性能がいいよというのがあればそっちのほうがいいのですが。。 電気屋に頼めば簡単なことなのですが、昨年近所の電気屋に頼んだとき、「全部屋で地デジもBSも見られるように」と言ったにもかかわらず、地デジ用アンテナは設置したけど、電波が弱いのか一切見られない状態で、かつBSも地デジも1部屋でしか見られないような配線をするし、今回新たに工事の見積もりを取ったら去年地デジ用アンテナの設置に10万くらい払ったのに、また今回10万以上の値段が出てきたので、お金はないし腹が立つのでどうしても自分でやり遂げたいと思っています。 ぜひご教授ください。 できましたら、ついでにお奨めの分配器を教えて頂ければ・・・

  • BS非対応分配器について

    多分うちの家ではBS非対応の分配器を使っています。BSのアンテナからの電波を新たに買った混合器で混合させてどこの部屋でも見れるようにしたいのですが今ある分配器は使えますか。だめなら対応している分配器を教えてください。ちなみに分配器は5分配です

専門家に質問してみよう