• ベストアンサー

もし、交際相手が・・・

marimari88の回答

回答No.4

基本的には別れます。 そういう行為って生理的に受け付けないです。 リアルに浮気されたほうがまだマシなくらいです。 どんな理由を言われても許せる要素がないので、話し合いもしません。隠れて別の名前とかで登録されるのもめんどくさいし。 私なら自分の気持ちにふんぎりをつけるために、そのサイトに私も別の名前で登録して、彼に接触をはかりますかねぇ。 ウキウキの返信がきて、ガックリくると思いますが、それできっぱり見切りをつけられると思います。

goo_2008_
質問者

お礼

登録して・・・は正直私も考えました。 でも、無駄な出費だと考えたので、止めておこうと思います。 基本別れるつもりで、話し合ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出会い系の詐欺行為…

    どなたか、ちょっと教えてください。 出会い系サイトで知り合った人とはじめはメールで話をすることが多いと思うのですが、そのときにメールの相手の人が別の出会い系サイトの登録を勧めようとします。勧誘の仕方はこうです。 「私の顔写真をあなたに見せたいから、http://………(別の出会い系サイトのTOPページアドレス)にアクセスしてニックネームの〔○○○〕を検索して!」 という感じです。もちろん、そのサイトを覗いてみると、登録しなければ検索はできなくなっていて。おそらく、登録すれば退会できなくなっている仕組みだと思うのです。 この手の詐欺にあったことがないので、手口の全容は良くわからないのですが、出会い系サイトで登録すると不当な利用料を請求するものが結構ありますよね。 そのようなサイトに引きずりこんでいるのでしょうかね。 こっちが写真を要求していないのに写真を見せたいって言うし、写真見せるならメール添付で送ればよいことですよね。なんか、出会い系サイトに登録させようとしているだけの感じがして胡散臭いです。 でも、興味があるので事情を知っている方いらっしゃいましたら教えてください!

  • 交際相手の見つけ方について

    当方、20代後半の男性です。 年齢的な事や、両親の結婚圧、僕自身の寂しさなどから、そろそろ彼女…できれば結婚を念頭に置いたお付き合いをしたいと思っているのですが、相手を探すにあたって悩んでいます。 結構厳格な家庭に育ったせいか、恋愛に関しては異常と言えるほど厳しい観念を持ったオタク友達と青春時代を過ごしたせいか、 ----------- 好きになる ↓ 告白する(される) ↓ お付き合いする ----------- という流れ以外の交際が、どうしてもしっくり来ません。 私は、知り合って良いところが見えてきて、数か月で好きになって、上手く交流を深めることができたら告白して、受け入れてもらえればお付き合いできる…という流れが普通だと思っていますし、基本的にはそれしかないのだと思っています。 ですが、そんなにホイホイ女性を好きになることもありませんし、一度好きになってしまったら、例えフラれたり、相手に彼氏がいたりしても、直ぐに恋心が冷める…なんてことはないですよね。 忘れるまで、短くても半年、長ければ数年引きずることもあります。 しかし、こんな考え方では、悪い言い方をすれば”効率”が悪すぎます。 知り合うまでの時間、好きになるまでの時間、交流を深める時間、上手くいかなかった時に切り替える時間…と考えると、一つの恋に対して2~3年の時間をかけている計算です。 ”勝率”が高ければそれでも良いのかもしれませんが、当然、好きになるほどですから素敵な女性です。好きになった時点で引く手あまたであることも多く、そうでなくてもフラれることの方が当然多いです。 そこで、色々な恋愛/婚活指南本、サイトなどで勉強し、 「まずは拒まない、積極的に自分から」 ということを念頭にここ半年ほど動いてみたのですが、どうにもしっくり来ないのです。 自分で言うのは自惚れていると思われるかもしれませんが、見た目はそこそこ良い方なので、女性側からアプローチされることもありました。友達と街コンなどにいって、その後知り合った女性と遊びに行ったこともあります。 しかし、合コンなどで長くても1時間程度しか話してない女性を好きになるなんてまず無いですし、好きでもない、大して親しくもない女性と遊びに行くのも正直あまり楽しくありません。 恐らく、ガンガン押せば、”彼女を作る”だけならできるのだと思います。 ただ、別に好きでも無い相手に「付き合って下さい」なんて、ウソじゃないですか? 「頭が固い。とりあえず付き合ってみて、それでもやっぱり好きになれなかったら別れれば良い」 というアドバイスをよく貰いますが、 「キミの事、別に好きじゃないけど好きになるかもしれないから僕と付き合って下さい」 なんて告白するんでしょうか? それでOKする女性がいたとしたら、逆に人間性を疑います。 極々稀にある、女性からの告白に対して 「今はキミのことが好きじゃないけど、嫌いでもないから試しでよければ付き合うよ」 なんて失礼な事を言って付き合うんでしょうか? 恐らく、正解は  ・「顔が好み」「趣味が近い」といった、”好きになるかもしれない要素”が高い女性に対して、アプローチする  ・1度遊びに行って、自分的にNGで無ければ2回目遊びにいく  ・2回目もNGで無ければ3回目…と、徐々に深い話をして理解を深める  ・それで好きになれなければリリース! ということなのでしょうが、現時点で好きでもなんでもない女性にアプローチするのも気が引けますし、好きでもなんでもない女性に時間とお金を使うのも正直キツいです。 自分は、何かおかしいのでしょうか? でも、 「合コンで好きになって、2~3回デートして付き合い始めました!」 って、それ単にヤリたいだけじゃねーか! と思ってしまうのです。

  • 出会い系に勝手に登録されてしまいました

    愛くるサイトという出会い系に勝手に登録されてしまいました。 登録した相手は検討もつきませんが メルアドを教えている友達か前の仕事関係にあると思っています。 名前・住んでいる地域まで公開されている感じです。 顔写真は誰か別の人です。 削除するには、その出会い系に登録・ポイント購入となるみたいなので 怖くて登録はしていません。 誰が登録したか等はわかりますか? 根絶したいです! 本当に困っています!! 教えて下さい

  • 一度は信じられなくなった相手

    こんにちは。はじめまして。 出会って2年ほど、外国人の彼と遠距離恋愛をしていました。 半年ほど前、彼が現地の結婚相手を見つけるサイトに登録してることが判明。知ってしまったものはだまってられないので聞いてみると、「真剣ではない。暇な時にみているだけ。嫌ならすぐに削除する」と言うので信じました。 その後も削除はしなかったのですが、ログインした様子はなくもう利用はしていないなと思っていたところ、なんと別の名前で登録していました。(別の名前で登録したことは彼に言ってませんが、写真でわかりました)ちゃんと会員料もはらった有料会員のようで、真剣だということは明らかでした。 別に結婚の約束をしていたわけではないので(文化的に難しいことは承知していたので)結婚相手を探すこと自体はなにも言えませんが、一方で私に恋人面をし、裏で結婚相手を探していることで彼への信用はなくなり、傷つき、私から「もうやめよう」といいました。 しかし、その後も相手からはメールやチャットの誘いがあり、共通の友達もいるので無視はせず、返信は(適当に…)していました。 最近になって、「恋人同士に戻れないか?」と言ってきました。 サイトにはまだ登録しているようです。恋人同士に戻ったところで、度々会えるわけでもなく(都合のいい彼女ができるわけでもなく)何が目的なのかわかりません。ただの友達でもいい気がするのですが。 ほんとに彼がやり直したいと思ってるなら、彼をもう一度信じていいと思いますか?同じことの繰り返しでしょうか? 正直、あんなに信用できなくて、傷ついたのに、まだ完全に嫌いになれておらず、迷っています…。 ※長文失礼しました。

  • 出会い系サイトについて

    出会いがない為、出会い系の掲示板に投稿、または返事を書き、返信がくるのですが、必ずと言っていいほど、別のサイトに無料だから登録して写真や、そこに書いてある内容を見て欲しいと言われます。これってやっぱり、怪しいのでしょうか。真面目に出会い探してるのですが・・・。

  • ヤフーパートナーで出会えますか?

    出会いを求めて登録しましたが、 半年間の結果、素で本人と確信できたのは、 たった一人でした。ただし、この方とは、世間話程度で、 出会えますか?出会えませんねえ。。。って感じで終わりました笑 しかし、 美人・かわいい(写真あり) ↓ 普通(写真あり) ↓ 写真なし ↓ 文章重視 どれも、別の出会い系サイトへの誘導ばっかしです。 最近も、写真なしで知り合い、直メール(プロバイダー)で メールをやりとりし始めて、すぐに写真を送られてきましたが、 消して美人とはいえなかったのですが、長いメールだし、 様子見かなって思っていたら、2回目のメールでビンゴ。 出会い系へ誘導されました。 そこまで行くのに、自分なりのサクラの見分け方があったのですが、 どれにも引っかからず、もしかしたら、実在する人物?と 思いかけたのですが、残念です。 半年やってて、一人も。ですよ。 東京などの人口が多いところでは、ヤフーパートナーでの出会いも 多いのかも知れませんが、田舎では無理ですかね。 田舎でも出会えた方、いらっしゃったら教えてください。

  • 出会い系サイト、写真の転用は詐欺では?

    ネットで商品が当たるクイズに答えていたら、いつの間にか男女の「出会い系」サイトに登録されていました。金額的にも安く、会員の検索、写真を見ていたら凄く綺麗でグラマーな人達が沢山掲載されており、その中の一人に「会いませんか?」と言うアプローチを掛けたのですが、「仕事の都合で」と言う事でなかなか会ってくれませんでした。半分あきらめかけた時、全く別の女性グラビア写真が載っているサイト(香港・台湾)を検索していた処、その女性が載っており、完全にその写真を転用した事が判明しました。そこで私はその「出会い系」サイトに「写真の転用は詐欺行為である」と抗議しましたが、「サイト事務局側としては一切関係ない」との返答でした。何も知らない会員は、この架空の人物(女性)にアクセスする度にポイントを減らされる。そしていつか会えると思って無くなったらまたポイントを買う、一番儲かるのはサイト事務局か?私も大金を使わないで良かった、良い夢を見た、そう思っています。男性の皆さんどう思いますか?

  • 出会い系サイト

    仕事柄出会いがない為、出会い系の掲示板に投稿、または返事を書き、返信がくるのですが、必ずと言っていいほど、別のサイトに無料だから登録して写真や、そこに書いてある内容を見て欲しいと言われます。これってやっぱり、怪しいのでしょうか。真面目に出会い探してるのですが・・・。

  • 高2女です。

    くだらないかと思いますがよろしくお願いいたします。 出会いがなさすぎて、 高校生出会い で検索しました。 10代が半分以上を占めている人気サイトに登録してみようと思いましたが、 18歳未満はだめでした。 でもランキングサイトには、 高校生が多く登録している、とあったんです。 みんな年齢詐称して登録しているのでしょうか。 登録はやめた方がいいですよね?

  • 交際相手を信じられない

    二か月ほど前に出会いサイトで一人暮らしの女性と知り合い、交際しています。 遠距離なので、まだ一度しか会っていません。 私は会ってすぐにサイトを退会したのですが、彼女は相変わらず毎日アクセス(24時間以内に利用)しています。 訊くと、すでに自分も退会済みで期限が残っているから表示されるだけだというのです。 しかし、退会すれば表示されないはずです。 ウインクやメールを無視できないので、現状を伝えていると誠実さをアピールします。 二回目のデートでは自分の居住地域に呼びながら、ホテルを予約させるのです。 なぜ自宅に招こうとしないのか、不信感が強くなる一方です。 ホテルはどこがいいか聞くと、すらすらと五軒ほどの一流ホテルの名前を挙げ、そのホテルの特徴もよく知っている感じでした。 不満は他にもあり、口臭がかなりひどいです。 六十に近い年齢なので、ある程度は仕方がないとは思いますが… まだ情がわくほどではないので、この辺で縁を切って新しい相手を探した方がいいのではと思っています。