• 締切済み

隣家の竹(たけのこの木)で塀が壊れました。火災保険の対象ですか

(隣家の敷地内の竹(たけのこ)が)我が家で設置した塀のスレスレに生えてきて、我が家の塀のフェンスが一部壊れました。 我が家にとっても普段目にしない裏手にあたり、隣家にとっても隣家が塀沿いに設置しているスチール物置とうちの塀の20cmくらいの隙間に、 いつのまにか生えてきていたような筍で、私が気づいた時には、太くて高さ4メートルくらいの立派な巨大な筍になっていました。 しばらくしてある日、たけのこが切られてなくなっており、 私が見た時にはブロックより上のフェンスの上半分が壊れていました。 気づいた時には、壊れた後だったので私の推測なのですが、考えられるのは、 (1) 筍の成長の過程でフェンスに圧迫してフェンスが壊れた、か、 (2) 隣家が筍を切った際に我が家側に倒壊しフェンスが壊れたか、 のどちらかです。 隣家とは、竹(筍)の件ではちょっと折り合いが悪いので、隣に修理してもらったり、苦情を言うことは考えておりません。 そこで、このような場合、火災保険で直したりできるのでしょうか。 ちなみに我が家の火災保険は、現在は「住宅火災」で、と他の所有の家の「別宅家財」として我が家の家財も範囲になっております。 (塀はやはり家財ではないですよね・・) また、住宅火災でなく、もっと上の保険でしたら筍のこのような損害でも対象になるのでしょうか。 それとも、どの火災保険であっても損害保険はおりないような内容でしょうか。 隣は竹がたくさん生えており、筍の被害は今後も考えられるので、 もし対象になるようなものがあれば、火災保険を入りかえることも考えています。 私では、ちょっと判りませんでしたので、皆様の見解を仰ぎたいと思い質問させていただきました。 ちょっと困っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

追伸 そのようなケースを補償する保険はありません。 敢えて、補償求めるなら民事賠償訴訟を提起して、法廷で賠償補償を争うしか方法はありませんね。 隣家の、庭・敷地内の管理監督責任を追求・究明してね・・・。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

>物体の飛来・落下・衝突 筍は地中からはい出す物 到底上記条件には該当しません。 急激・偶然には該当しません。生えてくるのは従前から充分予見できます。 保険で補償される案件ではありません。

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.2

筍の激突が、火災保険でいうところの「物体の飛来・落下・衝突」に 該当するとは思えません。 各社新型の火災保険でも難しいかと感じますが、 仮に保険金が下りたとして、原因が隣家の筍であれば、 保険会社は保険金を支払ったあとで隣家に求償します。 そういった求償をしないという特約のある新型の火災保険を お探しください。

newmakiko
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 そうなんですか。 やはり難しそうなんですね。 どうもありがとうございました。 保険に期待せず、今までどおり住宅火災でいいかもしれないですね。 塀は(家財ではなく)やはり建物とみなされるんですよね。 また、早速、新たに接近して1本ニョキニョキとものすごい成長力で生えてきているので、 何事も起こらないよう、切ってほしいなぁ・・と思いながら見守っているところです。(毎年この時期は恐怖なんです) どうもありがとうございました。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

新型の火災保険であれば、その他突発的な事故で 補償されるかもしれませんが、住宅火災では無理ですね。 なお、新型火災は各社により内容も異なりますので、 代理店と相談してください。 もちろんすでに発生している事故は対象外です。 そのような事故が「突発的な」事故になるかどうかも 問題かもしれませんね。

newmakiko
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます。 住宅火災、というのは保障の範囲が狭いのでおいておいたとして、 筍の激突が、火災保険でいうところの「物体の飛来・落下・衝突」に該当するのであれば、将来に備えてもう少しよいのに入ろうかなと思いまして。 ご意見いただき、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 火災保険の塀の定義について

    先月の雪(神奈川)で落雪により塀(目隠し)が壊れました。(添付画像参照) 木製の間に竹の入ったフェンスの上部のひさしが壊れてしまいました。 このフェンスは塀に該当せず火災保険の補償の対象でないのでしょうか? 火災保険が使えると思い、確認しておりましたが「塀」には当たらないため 使えない可能性が高いとの連絡がありました。 (一応社内での確認中みたいですが・・・) 隣家との境にあるこのフェンスの後側の黒いフェンスが塀となり このフェンス自体は塀でもなんでもないとの見解のようです。 保険会社の担当者は該当しないの一点張りでよくわかりません。 火災保険はAIUです。 よろしくお願いします

  • 隣家との塀を新たに作りたい

    10年以上前に隣家と同時に新築し,塀は南側の隣家が自分の敷地内に低いアルミフェンスを長さ15m設置し,費用は折半しました。北側の当方は南庭なので塀に沿って高さ1.6mほどのベニカナメを植栽しました。この植物は葉っぱがしょっちゅう落ちて手入れが大変です。取り払おうと思いますが,丸見えになるので,ラティスとか洋風のフェンスを設置,できれば自作したいと考えています。隣家の塀と二重になるので,隣が気を悪くしないような,ガーデニングにも適した方法はないかと思案しています。何かアイディアがあればどなたか教えてくださいませんか。

  • 隣家との塀について

    こんにちは。 家を新築し、外構のプランを考えているところです。 隣家との境界についてアドバイスお願いします。 敷地が狭いため右隣のお宅とは業者さんの提案で費用を折半し境界線上にフェンスを立てました。 (今こちらの書き込みを読でいると、反対されている方が多いのが気になるのですが。。) しかし左隣のお宅は自分の敷地内に高い塀を作るプランで進んでいるらしく、 境界線上にフェンスを立てることは出来ません。 この場合我が家も自分の敷地内に必ずフェンスを立てたり、ブロックを積むなど 境界線上に何か置かないといけないのでしょうか? 主人は隣から「自分の塀を利用している」と思われたくないのでフェンスは立てたほうがいいと言っているのですが、 私としてはブロックを積むだけでも最低10cmは必要ですし、 ただでさえ狭い敷地がさらに狭くなると何も置けなくなるので、 出来ることならフェンスは立てたくありません。 お隣が塀を建てると我が家の物がお隣の敷地に入ることはないのだから 我が家はフェンスを立てないという選択肢もあるのではないかと思うのですが、 皆さんはどうお考えですか? やはり主人の言うとおりお隣が敷地内に塀を立てるのなら、 こちらも自分の敷地内にフェンスを立てなければならないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 家と家の境の塀、隣家がすでに塀を作った場合

    新興住宅地に住んでいます。 どの家も出来たばかりで、隣家との境に何も作っていません。 私の家もそうなのですが、ちょっと前に、隣の家が境界(自分のところのすれすれの境界)に、3段くらいの低いブロック塀を作りました。 別に、お隣さんの敷地なので問題はないのですが、 私の家もそろそろ塀を作りたいと考え始めました。 最初は、私のところはブロック塀ではなくウッドフェンスなんかにするから、ブロック塀とウッドフェンスが(境界で)くっついた状態になってもいいか~なんて考えていたのですが、隣家との境には、ウッドフェンスなんかシャレたものにしないで(どうせ正面じゃないし)、シンプルにブロック塀を積んでもいいかな? なんて思ってきたんです。 この場合、お隣さんのブロック塀と、私の家のブロック塀が二列になってくっつくことになるのですが、これって変ですか? 旦那は、「塀が2個くっつくのは変だし、くっついて作ったら補修のとき大変そうだし、別にもう境界がはっきり出来てる(隣の家が作った塀のおかげで)から、ウチは作らなくても良いんじゃない??」 なんて言いますが、私は、お隣さんの塀だけで暮らしたら、こっちのガーデニングの土やら植物やらがお隣さんの塀についたり、はったりしてなんとなく嫌だな、と思うんです。だって、お隣さんの塀で得したことになるわけだし。。。 また、ウチもブロック塀を積んでおけば、後々その上にウッドフェンスをつけることも出来るし、やっぱりあったほうがいいなぁと思うんです。 お金もけっこうかかることなので、どうするべきかすごく困っています。 皆さんは、どう思われますでしょうか? ご意見、アドバイスお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 隣家との塀について

    隣にアパートが建ったのですが、アパートの三方にはフェンスが設けられているにもかかわらず、我が家との境界には、こちらのフェンスがある事を良い事に何も設けられていません。私としては、何の相談も断りもなく、無断でフェンスを使用されているように感じ、とても不愉快に思っています。 また、アパート側から我が家の庭が丸見えになるため、プライバシー保護のため簡単な目隠しを設置して欲しいと申し入れたのですが、引き渡し直前で予算もなく、設置できないと断られました。 燐家と折半で塀を設置するという話はよく聞きますが、この様なケースの場合は、法的、社会通念上、特に問題のない事なのでしょうか。

  • 火災・地震保険、隣家から延焼の場合は?

    地震が原因で起きた火災には、火災保険は適用されませんよね。では、地震が原因で隣家が火事を起こした(我が家から火事をださない、延焼)場合も同じなのでしょうか? また、隣家からの延焼の場合、火事を出した隣家からうちへの保障はされないのでしょうか? うちは火災と地震の両方の保険に入っていますが、特に地震が原因の火事が燃え移った場合、火事を出した側からの損害保障がでるのかどうか、ちょっと気になって質問させて頂きました。

  • 隣家の塀の看板について

    外出をして午後帰ってくると、我が家の玄関の前のお庭と隣家の境界のフェンスに、いきなり不動産屋の大きな原色の看板がかかっていました。フェンスは隣家の方の持ち物ですが、我が家にとっては大切なお庭です。また、矢印が我が家を向いており、我が家の外観が店舗のような感じなので、たまにお客さんが来てしまいます。経緯を聞くと、お隣の方と不動産屋さんが詳細まで契約をしたそうです。私たちはまったく知らされていませんでした。看板を移動するよう、お隣の方と不動産屋さん両者に打診しているのですが、難航しそうです。私は、法人である不動産屋さんの常識がないように感じたのですが、法律的にはどかしてもらうことはできないのでしょうか?また、隣家の方が契約不履行で不動産屋さんとトラブルになってしまうのではないかと、とても心配しています。教えてください。

  • 隣家の立て直しに伴なう塀の立て直しについて

    隣家の立て直しに伴なう塀の立て直しについて 隣の家が今度建て直すそうです。隣の家は我が家より50cmぐらい高い土地に立っていますが、 建て直しに伴ない盛土を削って我が家と同じ高さになるそうです。 我が家との境界には隣の家が50cmほど高いため、その部分がブロック塀で、 その上に鉄の柵があり仕切られています。 ブロック塀は若干、隣の家のほうに傾いています。 このブロック塀と柵の部分の所有者は我が家です。 隣家が建て直しになり、盛土がなくなるとブロック塀の傾きが気になります。 崩れた場合隣の家側に崩れますし、所有者はこちらなので心配です。 隣の家の建て直しに伴ない塀を作りなおさないといけなくなった場合、 費用等はどう考えるのが一般的なのでしょうか? 1。全額負担で所有者のこちらが作り直す。 2。隣の家都合なので費用を負担してもらう。(隣の家の土地内に塀をつくる?) 3。折半する。 元々隣の家都合で発生した問題でいきなり出費を求められても困るのですが、所有者はこちらですし・・ 3の折半は今後またなにかあったとき両家で同意が必要になりそうなので後々トラブルのもとに なりそうな気もするのですが・・・ ちなみにこの程度の塀は作りなおすとどのくらい費用がかかるものなのでしょうか? 10~20万ぐらいなのでしょうか?見当もつかないので大体でよいのですが。

  • 隣家と境界の塀について

    新築一軒家を購入し、引っ越して半年が過ぎました。我が家は駐車場を通り抜けて玄関となっており、その駐車場から玄関までのアプローチが隣家(1年ほど先に引っ越しされています)のリビングの大きな窓に面していて、隣家は我が家との境界線2.3mほどのぎりぎりまでにウッドデッキがあり、それにラティスをつけています。我が家の駐車場にあたる部分はブロック2段にフェンスがあり途中からラティスになっている状態です。 少し前に、小学生が我が家の敷地内に入ってきているのを何度が見かけたので、門扉を取る付ける工事と一緒に、隣家のラティスの部分にあたる境目に高さ1.4mほどのブロック塀をつくる工事を外構屋にお願いしました。 塀を設ける理由は ●隣人がラティスに、バスマットやじゅうたん、自転車のカバーなど色々な物を毎日干し、我が家の敷地内に入っている時もあり、アプローチ部分なのでとても気になる ●リビングの窓なので通るたびに、近い距離ですべて見られている(隣人も気にしていないのだろうか?) ●境界線がないようなものだから、何人かの友人、外構屋に、隣家の土地だと思われた  工事の前に、その隣家に「門扉と、境界線上に塀をつける工事をしますのでご迷惑おかけします」とご挨拶に行き、外構屋の名刺をお渡ししました。  すると工事当日の夕方、外構屋から電話があり、「隣家から、いきなり塀ができていてビックリした。もっときちんとした説明がほしかった」という連絡をもらったというのです。 細かな説明まではしていませんでしたが、我が家の敷地内のことですし、日光を遮断するような高い塀でもなく、わざとラティスより少し低い高さにし、常識内でしたと思っています。  人それぞれで考えが違いますので、隣家は目隠しをして欲しくなかったようですね、、。  長くなりましたが、皆さんならこの塀についてどのような意見をおもちになりますか? 参考までにどうぞよろしくおねがいします。  

  • 火災保険について

    火災保険が満期を迎えるため、新規で保険加入を考えています。 今までのは、住宅金融公庫で借りた際に、入った保険なので、建物だけの保険でした。 次は家財保険にも加入したいと思います。 その際、家財保険というのは、入る前に我が家の家財のすべてが何があるかとか全部点検されるのでしょうか? つまり、家の中に入ってきてすべて見回ることがあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう