• ベストアンサー

英語中の記号について質問です。

never-nessの回答

回答No.2

詳しくないので引用します。 『英語句読法の知識と使い方』原田敬一著南雲堂刊(1987年4刷)より p41 5.Semicolon(;) 1.ふたつ以上の独立文を等位接続詞で結ばないときに用いる。 2.独立文が接続副詞のみで結ばれているときに用いる。 3.コンマを含む独立文を結ぶときに用いる。 4.文中の事項中に句読があり、それが数項にわたるとき、混乱を防ぐために用いる。 5.タイプライター使用の場合、セミコロンのあとは1スペースあける。 p44 6.Colon(:) 1.公式内容を示す引用や導入、または対話の内容を示すのに用いる。 2.リスト、シリーズなどを導入するときに用いる。 3.演説などで、議長や聴衆への冒頭の挨拶をあらわすときに用いる。 4.正式な手紙での挨拶の書き出しに用いる。 5.節や語句が前の文の説明やコメントとなるよ場合に用いることが多い。 6.談話や紹介などで、導入文が倒置されているときに用いることが多い。 7.時間の区切りを表示するのに用いる。 8.聖書各巻内の区切りに用いる。 9.タイプライターを使用するときは、コロンのあとに1スペースあける。 ということです。

関連するQ&A

  • 英語質問

    「speak」「tell」「talk」 こ3つの単語の違いと使い分けをわかりやすくぽしえていただけないでしょうか?

  • 英語のしつもん

    make ~を引き起こす bring about ~を引き起こす この2つは同じ意味みたいなんですが、どちらをつかってもいいのでしょうか もしそうならつかうなら、どんなかんじで使うのか 例文をおしえていただきたいです それとも使い分けがあるのですか

  • 英語の質問

    現在中二です。 canとbe able toとmayの使い分けをおしえてください。

  • 英語質問01

    Cover Jacket Package の使い分けを教えて下さい! 本やCDはどの単語が適当ですか?

  • 積の記号

    積 つまり掛け算の記号には「×」を使いますが 高校の教科書では「・」を使うこともあります 例  2×3=6  2・3=6 この2つの記号の使い分けって一体何なんですか 多分使い分けがあると思うんですけど 理由を知っている方は解答お願いします

  • 英語質問

    1 「I don't have money.」 2 「I have no money」 1と2の使い分けと違いを教えていただけないでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 英語質問

    who said such a thing. 「such」の代わりに「so」や「it」は使えないのでしょうか? 使えないのであればなぜでしょうか? 使い分けがいまいちわかりません。よろしくお願いします。

  • 英語質問

    He ate nothing yesterday. (彼は昨日何も食べなかった)と参考書にありますが、 nothing の代わりに、anyやanythingは使えないのでしょうか? 使い分けがいまいちわかりません。 宜しくお願いします。

  • 英語質問

    He dosn't like her,either. 彼も彼女を好きではない。 He lives in Japan,too. 彼も日本で暮らしている。 「either」と 「too」の意味は「~も」と思えるのですが、使い分けの違いはなんでしょうか? ご回答宜しくお願いします!

  • 英語質問

    She makes a cake for us. 彼女は私達のためにケーキを作ってくれる。 I cook dinner for myself. 私は自分で夕食を作る。 「make」と「cook」の違い、使い分け方法を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。