• 締切済み

一度関係を持った男

marimari88の回答

回答No.2

お礼をありがとうございます。 質問者様は彼女さんの立場でしたかー。 彼のその出来事は、質問者様とお付き合いする前の話ですよね? それならば嫌悪感はぐっとこらえて、その出来事も今の彼が成長するためのステップだったとでも思い、大きな心で受け止めてあげましょう。 一度は責めたとのことですし、質問者様のお気持ちはちゃんと伝わっていると思いますので。 私は彼の行為がそんなに悪いことだとは思わないです。 まあ私が40を越えているからこそ思うことなのでしょうが、男も女も、いろいろな経験をして、傷つけて傷ついて、相手を思いやる気持ちを持つことができると思っているんですよ。 今回のことにしたって、質問者様が不快感を持って彼を責めて・・・って流れが生まれたわけですよね。こういう流れの積み重ねが人を成長させるんじゃないでしょうか。 渦中にいる間はとてもそんな風には思えないでしょうが、今だけに捉われるのではなく、少し離れたところから見るような感じで、長いスパンでお互いのこれからを見つめられれば良いですね。 ちなみにそのお友達がまだ連絡してくると言うことは、彼に対して何らかの気持ちが残っているのだと思います。 ただ、このお友達の気持ちについては、質問者様がとやかく考えるのは控えた方がよいかと思います。 彼とお友達の間のことは、ある意味、質問者様とは無関係のことなのです。お友達の立場になって考えれば、この世の主役は自分で、質問者様は脇役なのです。 「私が彼女なのにっ!」と腹立たしいかもしれませんが、それは違う次元の話・・・とでも思って、努めて気にしないようにしたほうが良いと思います。 メールをもらってどういう対応をするのかは、彼が決めること。 彼のことを信じようと思うなら、なおさら気にしないことです。

関連するQ&A

  • 彼氏との関係と男友達との関係の両立について

    彼氏がすごくやきもちやきで男友達との関係の両立に困ってます。 10年近い付き合いの男友達が数名いて、最近高校卒業旅行にそのメンバーでディズニーランドに行こうという話をしました。 それを彼氏に話すと「あり得ない、きっと堪えられないから別れる」と言われました。 さすがに男友達5人と女子一人っていうのは逆の立場なら良い気持ちはしないと思ったので、その話は断りました。 が、そのメンバーで年に一度集まるのも許してくれませんでした。(学校を離れててから、彼と付き合うまでは毎年集まって遊んでました) 小学生の頃から仲良しの友達で恋愛感情云々も一切ないです。 質問:旅行とまではいかなくても、年に一度集まることは許してほしいのですが何か上手く折り合いをつける方法はないでしょうか?   またそのメンバーうちの一人で今通っている塾でも同じクラスで、親友と呼べる子がいます。 彼氏もその子とは普通に友達です。 ですが、彼のその人に対するやきもちが一際ひどくてその友達と上手く関係が両立できません。 彼氏と一日二人で過ごした時、その友達の名前が会話に何度か出ると、彼氏に「今日は〇〇の名前でるの〇回目だ」と言われます。結局拗ねる彼氏にごめんねと謝ってしまう私も悪いのかもしれません。(付き合いたてのころは、謝ってもしばらく拗ねたままだったので、最近はマシにはなりました) 質問:その男友達とは今後もつきあって行きたいのですが、何か上手く折り合いをつける方法はないでしょうか?  彼氏とはつきあって1年半、私は女子校に6年間いるので男友達はほとんどいません。彼が嫌がるなら今後も新しい男友達をつくるのは控えようという気持ちですが、昔からの友達とは付き合いたいです。   質問以外に、実際彼氏がやきもちやきな方は男友達との関係はどうやりくりしてるのか聞きたいです。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼女(彼氏)と男友達(女友達)の関係

    ずばり質問です。 彼女(彼氏)が男友達(女友達)とどちらかの家に泊まることについてどう思いますか?また、恋人からそうすると言われた時、みなさんはどのような行動を起こしますか? 以下の場合について教えてください。 1.男1女1 2.男複数 と 女複数 3.彼女のみ(彼氏のみ) と 男複数(女複数) 4.彼女とその女友達(彼氏と男友達) と 男一人(女一人) 1.については男女ともやらないという過去質がちらほら見受けられますが、グループについてはないのでどうなのかなと思いまして、質問させていただきました。 項目多いですが、よろしくお願い致します。

  • 男友達との関係

    私には、付き合って5年になる彼氏がいます。喧嘩もよくしますが5年も付き合っていることもあって非常に仲良く楽しく付き合っています。しかし最近彼氏がずっと忙しいことやマンネリ化してきていたことから、あるきっかけで幼馴染の男友達と体の関係を持ってしまいました。その男友達は自分に彼氏がいることを知っていて関係を持っています。体の関係だけではなく普通に遊んだり勉強したりもするので、もはやどちらが彼氏か分からなくなってきました。男友達の心境はどういったものなのでしょうか?また今後彼氏と男友達どちらを選ぶべきなのでしょうか?

  • 男性は人生においてHだけの関係だった事が1度でもあるものなのですか?

    26歳女です。 恋愛面に関してはかなり生真面目な方で、潔癖すぎるのかも しれないのですが、いわゆるセフレだったり、 一夜限りだったり、過去に不誠実な関係を男性から 聞くと、正直かなりひきます。 そしてその男性は恋愛対象からはずれます。 もともと仲のいい男友達はいなくて、たまにみんなで飲むくらいの 男友達が数人しかいません。 たまに合コンや友達の飲み会などに混ぜてもらって恋愛話 とかをしていると、今まで出会って来た男性のほぼ9割は、 上記のような経験があるというのです。 前に気になって1人の男性につっこんで話を聞いてみると、 「女としては見れない子」だった。友達と女性の中間で、 Hだけの関係になった。と言っていました。 1度きりの場合もあれば、セフレのような関係もあったとのこと。 けど彼女がいる時は浮気はしたことがないと。 こういう男性も今まで数人いました。 浮気をしないのはエライと思いますが(当たり前だと以前は 思っていましたが、あまりにも浮気経験のある男性が多く、 最近考えが変わって来てしまいました。) 正直、誠実なのか不誠実なのか分かりません。 友達には「若気の至りで絶対に男はそういう経験あるよ。あんた 潔癖すぎ。」と言われた事もあります。 私は彼氏が今いないので、欲しいと思っているのですが 好きな人にはそういう経験があって欲しくないと思ってしまいます。 過去は過去ですが…。 彼女だった女性と関係があるのは当然ですし、何も思いません。 けど女性から見向きもされないような男性は私も恋愛対象として は見れませんし、中身も外見もある程度の許容範囲を求めると、 質問タイトルのような過去があったりすることがとても多いです。 実際、元カレは「一夜限りも全然ある」と言っていて、その理由が 「好きだけど恋人にはなれない人だった(彼氏はいない女性です)」 と言っていて少し冷めてしまいました。 自分の考えを改めるべきなのでしょうか? 彼女がいたことのある男性のほとんどが、そういう経験があるものだと諦めた方が良いですか?

  • こういう男、ウザくないですか?

    男女の友情があって俺のの女友達は俺のこと男として思ってないし、今後性的関係や恋愛感情なんて生まれないから、俺が女友達と二人で遊んでも心配しないでいいよ っていう男が自分の彼氏ならかなりウザイですか?

  • 男友達との今の関係、今後…

    男友達との今の関係、今後… 困り度: すぐに回答を! 自分で考えていても煮詰まってしまい、どうしようもなくなってしまい、ここで質問させていただきます。 私は23歳の女です。同い年で中学校の時から10年来の男友達(親友のような)との関係で悩んでいます。  彼とは、上京してからも仲が良く、1ヶ月に1回ほど飲みに行く関係でした。  しかし、8月に私がその時付き合っていた彼氏と別れてから、1週間に1回程飲みに行ったり遊んだりしています。彼氏と別れた理由は私がその男友達を好きになってしまったからです。(男友達はそのことを知りません)  そして、9月に入ってから体の関係もあります。周りの友達からは付き合っているとよく勘違いされるような、はたから見れば彼氏彼女のように見えていただろうし、していることも同じだったと思います。  お互い、『好き』『付き合おう』とは言わずに12月になってしまいました。 私は男友達ではなく、年上の男性から『付き合ってほしい』と言われていましたが、ずっと断りつずけている人がいました。 その人と、酔った勢いで1度だけHしてしましました。そのことが男友達に先日ばれてしまい(私の背中にキスマークが付いていたため)、その時初めてお互いの気持ち今後のことを話し合いました。 男友達の方には2週間ほど前まで、言い寄られている女の子がいて男友達は時々そのことHしていました。(私はそのことに気付いていました) 話し合った際に私もあなたも同じようなことをしていたし同じ立場だよね。とゆう話もしました。 彼は『その女の子とは2週間前に縁を切った。もう電話にも出ていない』『お前と本気で付き合おうと思ってきっぱりその子とは終わりにした矢先にお前がそんな事したのを知ってショックだ。まさかと思った。』『付き合ってないってわかってるのに浮気された気分。』『お前とは友達が長いし、もし付き合えなかったら会うこともできなくなるかもしれないし、慎重になっていた。』と言っていました。 昨日の昼から夕方まで話をし、話し合い始めは『もうお前とは会わないほうがいいかも』と言っていましたが、帰る頃には、『お前が俺の事好きなの位わかってた。お前の事は言われなくても一緒にいてわかる』『来週はいつが休み?』『普通はバレナイ事を知ってしまって俺はかなりショックだけど、お前と俺は隠し事や嘘ができない、そんな関係なんだろうな…』『お前の髪を誰かに触らせるのも嫌だ。』(彼は美容師)としみじみ考えるようにいっていました。  いつもは、会う前日じゃないと『遊ぼう』とゆう誘いはなかったのに、昨日初めて次に会う日の予定を決めてバイバイしました。  私がしてしまった事は、たとえ1回キリのことでも付き合っていなくても彼を傷つけてしまい、反省しています。 今後、彼は私から離れてしまいそうで不安です。 挽回しなければ彼と付き合うことはできないような、そんな気がしてなりません。 彼は、この一件を知って、どう思ったと思いますか? 違う女の子の方がいいと思ってしまったでしょうか? 今後、どのように彼と向き合えばいいのかわからず悩んでいます。 長くなりましたが、どんなことでもかまいません、アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • なんでも話せる関係だけどモテない男

    30代後半の男です。 最近気になる女性がいたのですが、振られました。 片思いしている段階から彼女は私に、男関係の生々しい話をしてきました。(聞いてもいないのに) 今言い寄ってきている男性は4人で、そのうちの2人は彼氏候補。 恋愛候補の人は家に泊めたりエッチはしているけど付き合ってはない などなど。こちらが嫉妬するような生々しい話も包み隠さず全部してきます。 私も彼女が家に泊まりに来たときに好意を伝えたのですが 「年齢が離れているので無理」とバッサリ。 体の関係を求めても激しく抵抗されました。 この女性は脈なしなのであきらめますが、過去にも似たようなことがありました。私はよく女性からなんでも話せる、話しやすいといわれることが多いのですが、どういう女性心理なのでしょうか? ただ恋愛対象で見ていないから男関係もペラペラ話せるという心理なのか。心は開いているので、私の持っていき方が下手なのか。 聞き上手はもてるという話を聞いたことがありますが、私の場合は まったくあてはまりません。 アドバイスをいただきたいです。

  • 結婚後の男友達との関係について

    男友達との関係について困っています。 かれこれもう10年以上の付き合いになる男友達がいます。 彼の性格が好きだったので、これまでいい友達関係を築いてきたと思っていました。(正直彼氏としては夢を追いかけている不安定な経済状態や彼氏に求める性格として芯の強い性格がすきなので腰が据わらない彼の性格や外見等無理です。) しかし彼に今付き合っている彼氏と結婚をしようと思っていると聞くと「おれもプロポーズしようと思っていたのに。」と言われてしまいました。 いままで周囲の友達から「彼は君のことが好きなんじゃないの?」と何人もの人から言われてきましたが、彼の態度(誕生日やらのイベントにプレゼントをもらったことがないとか、ちゃんとした告白がないとか、外出での完全な割り勘など)ははっきりいってちゃんとした女性として扱われていなかったと私は判断しています。彼の性格のいいところはとても優しくて柔軟な発想をするところなのでお互いに相談しあえるいい友達だと思っていました。ので、結婚を告げた後の彼の冗談に聞こえない発言に戸惑いと妙な憤りを感じます。(今まで冗談で軽く好きとかはいわれていましたが本当に軽かったので笑ってすごしてきてしまいました。)今まで私に彼氏がいたことももちろん知っています。そしていままでの彼氏についての愚痴などは彼には一回も口にしていません。彼にむやみに甘えるような態度を取ったこともなく、一線をちゃんと引いた上での友達関係だったと私は思っています。 結婚を境にいままでの男友達と完全に線を引く女性も多いと聞きます。 彼に正直に「ものすごく困る。」と言うべきでしょうか? 結婚も迫っているので、今後彼との関係をどうしたらいいかお尋ねしたく質問をしました。どうぞよろしくお願いします。

  • (女性に質問) 一度キライになった男との関係

    2人で数度遊んだ仲の女性がいました。 最近彼女から「マジメすぎて疲れる」と言われ、疎遠になってしまいました。 確かに緊張していたせいか、全体的にノリが悪かったと思います。 原因がわかったので、今後そうならないようメールで伝えたのですが、もう 返信もくれないようになってしまいました。 さすがに彼氏候補としてはムリそうなのは理解しましたが、感じのいい人で 異性を意識しなくても楽しいし、愛着もあります。 私は女友達も数人いるし、彼氏がいる女友達とも遊んだりできるタイプなので、 できれば友達にしたいです。 この場合、女性の気持ちとして、例えば遊ぶ時は3人以上で会うといった、 友達として付き合っていく関係になれる可能性はあるのでしょうか? それとももう縁を切るしかないのでしょうか?

  • 男と女の友達関係??

    男と女の間には、友情ってあると思いますか? 私は26歳の女性です。彼氏いませんが,男友達は4~5人います。関係とか全くない人ばかりです。 私は、友達と彼氏の線をひくので、その中から恋に発展しそうな感じはありません。でも先日、友人から、男と女の友情なんてない!といわれました。好意があるはずだ!といわれ、・・・私は本当にありません。ただ、女友達の考えと、男の考えって、ちがうし、いろんな話しとかができて楽しいから私は普通に接しています。でも、そういえば一人の子に以前、妥協でいいから、付き合って・・といわれましたが、友達から、彼に。。。とは考えれなくて、友達のままがいいから、そう伝えました。でも、その子とは今でもいい友達です。  好意がない子と二人で会うのってダメですか? ただ、食事とかドライブがしたいとか言ってくるので、遊んでます。手とか全く出してこないし、ちゃんとそれは言ってるので、ただの友達って感じであそんでるけど、それって、その子に失礼ですか?その子はそれでいいっては言ってますが、他からすると、好意を知って遊ぶ女って、ヤナやつですか? 男と女には友情ってないんですか? 私は、普通に友達として、付き合っていきたいのに・・・