• ベストアンサー

ADSLの乗り換えについて

teltelの回答

  • teltel
  • ベストアンサー率48% (41/84)
回答No.1

NTT局内の線の張替えが伴うため、NTTの工事費は必ずかかってしまいます。 たしかに工事費<3ヶ月無料となるとお得になりますね。

ranamari
質問者

お礼

また違う線を引くことになるのかな? 得をとって手間を掛けるか・・・悩むところです。 回答して頂いて、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ADSLでプロバイダの乗り換えをするには

    Yahoo!BBの無料体験の期間が1月で終わりになります。 BBフォンに不満があったので、どうするか迷っています。 昨日質問して「無料体験のときにやってもらったNTTのADSL回線をそのままに、プロバイダだけ変えることはできない」「一度戻してまた契約するので、ADSLを使えない期間が数週間以上できる可能性がる。そこが無料の落とし穴」ということは教えていただきました。 では、2,3ヶ月くらいYahoo!BBに契約してお金を払い、他のプロバイダに乗り換えるときではどうなりますか? やっぱり使えない期間が生じるんですか? そして、NTTの回線工事料を2回払うことになるんですか? 本来は昨日質問した時点で補足を求めるべきだったのでしょうが、回答を締め切ってしまいました(苦笑)。 本人混乱してかなりイッパイイッパイなんです…。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 現在のADSLから他社のADSLへの乗り換え

    今、1.5MbpsのADSLを使っているのですが、12MへのADSLに乗り換えようと思っています。 インターネットを利用できない期間が10日から14日で住むプロバイダーってありますか? 後、乗り換えにかかる工事費と初期費用は8千円ぐらいなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロバイダーの乗り換え

    今、ODNのJ-DSL1.5Mbpsを使っています。 最近は、ヤフーの影響で他のプロバイダーもかなり値下げを始めたので他のADSLのプロバイダーに乗り換えよかなと思っています。 別に今のプロバイダーに不満があるわけではありません。 通信速度も最高で1,3Mbpsまで出ています。 ただ、速さに憧れているだけです。 下の条件に適合するプロバイダーがあれば教えてもらえますか? 1)下りの理論上の最大速度が12Mbpsである。 2)一定期間を無料にしているので、乗り換えに掛かる工事費(8000円程)が浮く。つまり、ただで乗換えが出来る。 3)ADSLを使えない期間が1週間程で済む。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL→フレッツ光→ADSL

    ASAHIネットではフレッツ光にはいると最大5ヶ月無料というのがありますが工事費等も無料ですがその5ヶ月を終え再度ADSLに戻したら違約金とか取られるのでしょうか?他に費用がいくらくらいかかりますか? ずっと光にしたいのは山々ですが何せ高すぎます。 とりあえず試してみたいのです。 今は電話料金基本料+ADSL12M2400円+プロバイダ=4750円くらいです。

  • ADSLに変更しようかと思ってますが...。

    現在、DIONのコミコミコース20時間でインターネットをやっています。しかし、最近、接続時間も増えて、ここ半年20時間を越えています。そこで、ADSLを検討していました。当初は、安さからYahooBBに加入しようかと考えていましたが、何かと問題があるようですし、工事代等(?)無料キャンペーンも100万人突破で終了したようなので、別のところにしようと思案中です。 皆さんの中で、既に加入している人や私のように加入予定の方で、お勧めのADSLがありましたら、よきアドバイス・ご推薦をいただきたいなと思ってます。 出来るだけ、毎月の維持費を安価にしたいという希望があります。 また、現在加入のDIONのADSLにした場合、メルアドはそのまま今のを使えるのでしょうか? 重ねて、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLからの乗換えを迷っています・・・(特に転勤族の方お願いします)

    現在、ADSL(yahoo!BB)なのですが、IP電話の相手が解約してしまったこと、そして常に安定してないことが気になっている為、これを機にプロバイダを変える&光にする ことを検討しています。 (ちなみにADSLでも速度チェックでは2.3MBくらいしかありません) 料金的なものも多々違いがあるようなのですが、一番気になっているのは、転勤族のため、引越しのたびに光の工事費用を負担しなくてはいけないのかな、ということです。 (工事費に関しては光に限らずどれもかかるみたいですし、光・ADSLどちらにしても新規加入時はキャンペーンで無料の場合が多いようですが。) 今まではyahoo!だったので、「お引越しキャンペーン」で工事費は無料でした。 引越しがニ・三年に一回は確定のため、そのたびに2万前後の工事費となると、かなり手痛いので、単純な月々の料金だけではなく、そういう面も含めた総合的な判断をしたいと思っています。 転勤族の方で、乗り換えられた方、もしくは乗換えをやめた方など、引越しする際にプロバイダーをどうされているか等々教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ADSLの乗り換えについて。

    ADSLの乗り換えについて。 現在は電話は引いてないので、Yahoo!BB12M 電話回線不要タイプ(タイプ2?)でADSLを利用してるのですが、モデムレンタル料など支払うのが負担なので、他のプロバイダに乗り換え検討中です。 調べてみると、わざわざモデムを購入しなくても「レンタル料永久無料」というキャンペーンなどがあります。 また、乗り換えを期に電話加入権も手に入れたいのですが、「加入権無料」というキャンペーンもあるようです。 できるだけ初期費用を抑えつつ、今後のインターネット利用料も安くしたいのですが、何かおすすめのキャンペーン、プロバイダはありますでしょうか? 今後もADSL 12Mで十分だと考えてます。 光は考えてません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSLから、Yahoo!BBへの変更

    フレッツADSLとか別のADSLにしていて、Yahoo!BBに変更された人に質問です。 どうも、きくところによると、私はフレッツADSLなのですが、それを解約してから、もとにもどす工事をしてから、再度、Yahooが、NTTに工事の申請をして、新たな工事が完了して、Yahoo!BBが、開通するとのことです。 解約はいいのですが、その、解約して、もとの、ただのアナログにもどしてから、Yahoo!BBが使えるようになるまでの期間は、どれぐらいになるのでしょうか? その、ADSLが使えない期間が、未定とか、長くなるようでは、非常に困ります。 実際、ADSLの会社の変更をなさったかたがいらっしゃったら、実際どうだったのか、すぐ、スムーズに変更できたのか、教えてください。

  • ADSLの乗り換えについて

    ADSLの乗換えを考えていますが、「so-netのモデム無料3Mプラン」と「yahooBBのBBフォンなしの8Mプラン」とで迷っています。 料金は両者ともあまり変わりません。 yahooBBが8Mなのでこちらにしようかと思ったのですが、調べてみるとyahooBBに悪い評判が多い(リンク切れやサポートに対する不満)ことがわかりました。 とはいえ、問題なくつながっているという人もいます。 皆さんだったらどちらにされますか? よろしくお願いします。 http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/index.html http://www.so-net.ne.jp/BB/3m/

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLについて教えて下さい

    過去に質問があったかもわからないんですが、どうやって調べたらいいか分らないので教えて下さい 最近ヤフーのADSLで契約したんですが全く繋がらない状態です そもそも設定の時にIDとパスワードが入力できないのに、センターに電話したら入力しなくてもいいと言われました 無料でかけつけサービスがあるのでお願いしたら、返事は濁されてしまいました 答えはウイルスかPCが悪いと言うばかりで 他に変えたいんですができますか? ADSLにする時に、NTTの工事は無料だったのでまた元に戻してもう一度工事をするって感じになるんですか? それとビッグローブとかDIONの月額費用とか書いているのはプロバイダ料金は込みですか? プロバイダ料金も含めて5,000円以内でどこかありませんか?