• ベストアンサー

好きな子と同じ持ち物で嬉しい?

彼の行動が分からないので教えてください。よろしくお願いします。 ある日、彼は私に「同じシャープペンを持っている」と言いに来た。 突然言われたので何のことか分からない。 内気な彼がシャープペンが同じだからってわざわざ会話するの? 私だったら、どうなんだろう? 嫌いな子と同じなら黙って使わないと思う。誰かにあげたり捨てるかもしれない。 無関心の子のシャープペンなんて目に入らない。 好きな人と同じだったら、嬉しい? 質 問 彼は好きな子と同じシャープペンで嬉しいから私に言いに来た?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

たまたま同じものが目に入ったから少し驚き思わず言いに行ってしまったのでは。 貴女のことが少しは気になるのでしょう。 私ならうれしいです。 話のネタにし話し込んでしまうかもしれません。

22-hatukoi
質問者

お礼

私のことが気になると書いてくれてありがとう。 私も彼が好きなので嬉しいです。 あなたにベストアドバイスをもらったので、閉めます。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラス 嫌い

    私は、今回の席替えで、嫌いな人と隣になってしまいました。 私がその人を嫌いな理由は、 1.授業についていけないと泣き叫ぶ。 2.注意したら逆ギレする。 3.気持ち悪い。(純粋な視点から見ても) 4.暴力を振るおうとする。 ほかにも少しあります。 で、この前転校した子からシャープペンをもらいました。 すごく大事にしていたのですが、落ちてしまったときに、隣にいたその人が拾いました。 拾えるからいいよ!いいから! と言ったのですが、無視して拾いました。 それ以来そのシャープペンを使いたく無くなってしまいました。。。 そのシャープペンはどうしたらいいでしょうか。。。。 そんなに嫌うなんてかわいそうとおっしゃる方もおられるでしょうが、生理的にも受け付けないし、性格もよくないし、みんなからも嫌われています。 自分でもあまりよくないとは思っていますが、どうしても好きになれません。 シャープペン。。。。。どうしようかな。。。。。

  • のびのびした子に、育てたいのですが....

    小学校3年生の男の子のことについて、お伺いします。 家庭内では、体を動かすのが大好きで、笑いの絶えない子なのですが、外では、おとなしく、友達の輪にも入っていけないようです。 様子を見ていると、仲良くしたい友達はいるのだけれど、声をかけるタイミングを逸してしまったり、少し遠巻きから、話し掛けたそうにしています。 でも、相手に気づかれる事なく、一人で、手持ち無沙汰な様子です。 周りの空気が読めないのか、それとも、周りが気になりすぎて、うまく行動できないのか、判りません。 でも、小学校3年では、そこまで考えて行動していないお子さんも、まだいると思います。 とりあえず、ひとりでも、のびのびと行動できる子になってくれればと、思っています。人との関わり方を、教えることは、とても難しいことなので、先ず、自分を出せるようになれば、おのずと道は、開けてくると考えています。 子どもの性格は、慎重で、無鉄砲なことはしません。おっとりしていて、タンポポの綿毛の行方を、どこまでも目で追っていることがあります。スポーツは好きですが、乱暴なことはしません。真面目すぎる所があるので、もう少し柔軟になってほしいと思っています。 担任の先生にもご相談したかとがあるのですが、性格的なことは、一朝一夕には変わらないので、お互い長い目で見守りましょう、ということでした。 私は、仕事をもっているので、子供と接する時間はあまり長くありません。主人は、教育にも関心を持っていてくれて、担任の先生ともよくコミュニケーションをとってくれます。 息子が、外でも、家庭内と同じように、生き生きと行動できる日を、心待ちにしています。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 素敵な子になりたいです!

    大学4年の女です。 私は、正直見た目が残念です。中身もイマイチだと思います。 今まで、お付き合いの経験もないです・・・。 最近、しばらく片想いしてて、諦めなきゃいけなくなって、 更に半年ぐずぐずしてた人をようやく諦められそうです。 さすがに今から大学で好きな人はみつからないと思うし、 実はあまり年上の方に関心がないので、 就職しても数年は何もなさそうなのですが(苦笑) いつかは、幸せな恋愛がしたいんです>< 見た目は限界があるので(もちろん、メイクとかは頑張りますが。) せめて中身だけでも素敵な子になりたいですし、 恋愛に限らず、やっぱり、素敵な子は、 いろんな人に好かれて生きていけるんじゃないかと思います。 私も、素敵な子になりたいです。 みなさんはどんな子の事を「いいな」って思いますか? 教えてください!

  • いい子について。

    片思いの上司からいつも「いい子」と言われます。 しかし、私にも嫌いな人はいるし、いやな仕事もあるし、ずるいことを考えたりもします。 褒めてもらえるほど「いい子」ではないんです。 いつか彼にも私がそんなにいい子ではないとわかる日がくる…嫌われてしまうかもと不安です。   そのため、彼に「私はそんなにいい子じゃないですよ」と言いました。 すると、彼は「君が何を考えてるかはわからないけど、俺は◯◯さん(私)にたくさんの幸せをもらってるんだよ」と言われました。 これはどういう意味だと思いますか。 本当の私を知っても嫌いにならないってことですか。 実際この言葉を言われたときはものすごく嬉しく、期待してしまいます…

  • 私は「彼を嫌い」と言ったのに(結婚を前提にしたお付き合い)を申し込まれ

    私は「彼を嫌い」と言ったのに(結婚を前提にしたお付き合い)を申し込まれました。 私は好きな彼がいます。(彼にあこがれている女子、多いです。) 私は仕事で失敗した時や、さみしい時に彼に話しかけています。 でも、現実に彼に話しかけられると少し会話をしただけで他の人のところへ行ったりするので、 友達には、(私が彼を嫌い。)という風に思わたようで、 「6koiちゃんは彼のどこが嫌い?」と質問されました。 私は「顔が嫌い。」と答えました。 私は彼を「好き」なのに「嫌い」と友達に誤解されましたが、 (私が勝手に彼を好きに思っているだけだし、いつも会話をする親しい人じゃないから、好きでも嫌いでもどっちでもいいや。)と思っていました。 質 問 私は「彼を嫌い」と言ったのに、彼に(結婚を前提にしたお付き合い)を申し込まれました。 どういう事情かわかりません、どういうことだと思いますか?

  • 可愛い子を見て落ち込んでしまいます

    私は高校生です。いつからか、私も周りの女の子も見た目に気を使い始めるようになり見た目を気にするようになりました。私の学校は可愛い子が彼氏がいるとか、特定の子がみんなから可愛いと言われているような感じで、友達も可愛い子見ると落ち込んでしまうと毎日のように言っています。行事で写真を撮ることや、それをインスタにあげる人も多く私自身その写真を見て〇〇ちゃん可愛いなと思ったり、自分の顔が嫌いだと思うようになりました。特に私が可愛いと思う子は、私と真逆で背が小さくて愛嬌もあって、みんなから好かれていて彼氏もいて、羨ましいなと思ってしまいます。ですが、性格もとても良くて面白い子だと知っているので恨むことも全くできません。むしろ少し嫉妬している自分が大嫌いです。自分が惨めに思えてきます。その子にも悩みはあるのは知っていますが、羨ましいなと思ってしまって、でもそう思う自分が嫌いで、結局自己嫌悪になりこれの繰り返しです。どれだけ顔が可愛くても心が綺麗でないと人は寄ってこないと思いますが、可愛くて性格もいい子を見ると全てにおいて劣ってるように感じて落ち込んでしまいます。すごく生きづらいです。

  • モテる?子

    塾に女子校の女の子が通っていますが、 その子は特別、男好きという訳ではありません。 しかし、その子は前にも近くの学校のかっこよくてすごいモテると 有名な男の子にずっと好かれていたらしいし、 塾でもかっこいいと言われてた男の子に目をつけられ、 その子が通るとその男の子もその友達も含め、 その子をがん見して観察してるし、この前は話しかけようと 騒いでいました。 けれどその子は気づいているけど興味ないのか 気づいていないのか無関心で振り向きもしないです。 しかし、その子は女子から見て特別かわいい訳ではなく、 その子よりかわいいと言われてる子もいるのに かっこいいと言われる集団の関心を引くのは いつもその子です。 これってやっぱり男子から見るかわいいと女子から見る かわいいは違うってことですか? それともその子の放つ雰囲気などですか?

  • 内気な子ってどう思います?

    大学のゼミにおいてなのですが、とっても内気な女の子がいます。 くやしいですが見た目は最初見た時はドキっとするほど可愛いアイドル顔をしています。  しかしゼミにおいて、入ってきたときはあいさつしたら、そのまま席について寝てしまったり本を読んだりしだして、ゼミのみんなが話ているのに話題に入ろうとしてきません。飲み会や合宿にも参加しません。  私は最初から、自己紹介においても皆がいろんな事を時間をかけて話している中、その子は、名前と学科だけ言って終わらせていて、人に合わせるっていうことを、もう大学生という大人なのにしないのは自分勝手のような気がしてなりませんでした。今でも最後に、授業の感想を一人一人、述べるのですが、その子は、先生が聞いてきたことに、はい、と言うだけで、自分の意見を述べようと努力しません。 個人的に話しかけても、愛想はよいのですが、聞いたことに答えるだけで、自分から話題を出そうとしません。  大学生にもなったのだから、もうちょっと頑張って人とコミュニケーションをはかろうとするべきではないでしょうか?他の人に聞くと、別にいいじゃん と言って誰も気にしていませんでしたが、私はこの子がただの自己中な子としか思えません。こういう内気な子って、見ててイライラしたりするのって普通じゃないですか?私の心が狭いのでしょうか。。?

  • この子はどうして私を無視するの?

    こんにちわ。 ある日、知り合いになったばかりの子(女)に イキナリ「一緒にサウナに行かない?」と言われ 「何故初対面なのにサウナ??」と思ったのですが 外交的な子だから何でもいいのかな、と思って 一緒に行きました。 (私は正直、内向的な人間なので知り合ったばかりの人を遊びに誘うことも滅多にありません) それで、その日は色々話をしたりして、私は仲良くなったつもりだったのです。 で、その日にまたその子に「知り合いの人が舞台に出るから一緒に行かない?」と誘われたので行く約束をしたんです。 それで、その舞台の時間を聞いてなかったのでその数日後にメールしてみたのですが、何故かシカト。 次に会ったときに聞けばいいか、と思ったのですが、 次に会ったときは様子が変。あからさまに私と目を合わせないようにしてます。 他の人には自分から明るく話し掛けてるのに、私とは目も合わせず、完全無視。 私が何か気に障ることをしたかな?と思ったんですけど、 ぶっちゃけ一日しかマトモに話をしたりしてないので、 全く心当たりがありません。 その子は高校生で、私より3つ年下なのですが 他に一緒にその舞台を見に行きたい位に気が合う友達がその子に出来て、 やっぱり私と行きたくなくなったけどハッキリ言いたくないからあからさまに私を避けている、と 考えてみたんですが、 高校生ならそんな不可解な行動もあり得るかなぁ、 と思うのですがどうでしょう?? みなさんどう思いますか?? 何にせよ子供は訳がわかりません。(と言っても、私も19♀ですが・・・w)

  • 子猫たちがなつかない

    2週間ほど前から、2ヶ月半♀と3ヶ月半♂の子猫を飼い始めました。 別々のブリーダーさんから来たのですが、すぐに意気投合し常に一緒に行動しています。 それはいいのですが、人間になついてくれません。 共働きなので、いまのところ昼間と寝るときは別々のケージに入れ 人のいるときは居間に放していますが、ずっと2匹で遊んでいるかくっついて寝ています。 メスのほうは、ときどきは膝に乗ってきたりするのですが、オスは全くこちらに近づきません。 どちらも、人がよっていくとあわてて逃げます。 猫じゃらしを振ると飛びついてくるので、なるべく遊んでやるようにしたり 寝ているときにあごをなでたりして、少しずつ警戒心は薄れているようにも見えますが こちらからアクションを起こさない限り、人には無関心なようです。 私を無視して楽しく遊んでいる子猫たちに、なんだかむなしくなるときもあり 2頭飼うのは失敗だったかと思ってしまいます。 多少、人には関心が薄れるかもとは思いましたが、まったく寄ってきてくれないとは… こんなやり方で、いつかは甘えてきてくれるようになるんでしょうか? それとも、可愛いしぐさを見せてもらえるだけでいいと割り切るしかないんでしょうか?

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 新品のブラザーインクジェットプリンターdcpj972nを購入しましたが、純正インクを入れた後にスターターキットを入れるよう表示され、使用できません。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続されており、関連するソフト・アプリはありません。
  • 使用するためにはスターターキットの設定が必要ですが、具体的な手順を教えていただけますか?
回答を見る