• ベストアンサー

【クスリ】肝臓、腎臓への負担を和らげたい【副作用】

アドラフィニルというお薬を使用しようかと思うのですが、肝臓に結構負担がかかるようです。 アドラフィニルを水に溶かした匂いと、服用中の尿の匂いが同じ事から、腎臓にも悪いのではないかと思いますがどうなのでしょう。 肝臓の負担を和らげるには服用を避ける以外に何があるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121598
noname#121598
回答No.2

確かアドラフィニルは日本では承認されていないはずですが それと同じ働きをするモダフィニル(商品名はモディオダール錠)が ナルコレプシーの治療薬として承認販売されています。 中枢神経賦活剤のカテゴリーに入る薬です。 何の為に飲んでおられるのですか? おそらく、ネットの広告で「リタリンと同等の効能」を見て購入されたんだと思います。 自分はリタリンを服用していました。 残念ながら、リタリン同等の効果は望めない思います。 理由はリタリン(塩酸メチルフェデテート)やアンフェタミン(違法薬物の覚せい剤)とは作用機序が異なる。 http://kaminsho.com/professional/journal/journal_3.html http://kaminsho.com/professional/journal/journal_6.html リタリンやアンフェタミンはどちらかといえば、神経伝達物質ドーパミンやノルアドレナリン及びその受容体に働き掛けて 高揚感、多好感、意欲向上、疲労感の軽減をしている。 それに対して、モンダフィニル(アドラフィニルの主要な代謝物であり、類似の活性を有する)についての作用機序 は モダフィニルの詳細な作用機序は不明だが、以下の知見が得られている。 (1) ラット、ネコ及びモルモットにおいて、視床下部及びその近傍における神経細胞の活性化17) GABAの遊離抑制作用18~20)及びヒスタミン遊離作用21,22)が認められた。 (2) In vitro試験においてドパミン受容体に親和性を示さず23) ドパミントランスポーターに対する親和性(Ki=2.05μM)24)も弱かった。 しかしながら、ラットにおいて側坐核からのドパミン遊離作用20)が認められており、GABA神経系を介した間接的な作用であることが示唆された。 主治医が見せてくれた製薬メーカーの説明文書でも、ヒスタミンの遊離作用が主と記されていました。 簡単に説明すると花粉症等で坑ヒスタミン剤を服用すると、眠気の副作用がでる。 その逆の効果で眠気や睡魔を抑えてるだけとなる。 高揚感や多幸感、意欲向上、疲労感の軽減は見られないと思います。 その様な状態になるなら、去年リタリンがうつ病に処方できなくなった折 この作用機序であれば、依存性の問題もリタリンに比べても少なく 代替薬の候補に当然挙がったはずです。 主治医が製薬メーカーのMRに尋ねたら、リタリンの様な効能は期待できない。 うつ病には効果が無いと言われたそうです。 このような薬と言うか物質に頼るのはオーバワークぎみなのでしょうか それとも抑うつに悩まされているとか それならば、メンヘル系の病院で一度診察を受けた方が良いんじゃないんですか。 肝機能障害の副作用の他に稀では有りますが 皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)等重大な副作用が有るようです。 http://www006.upp.so-net.ne.jp/hayate-h/kiji/0880sjs.html 正規の処方ではないので、全て自己責任になります。 ご自愛下さい。

joshin_poi
質問者

お礼

アドラフィニルは使ってみた人の記事をみて、買おうかと思いました。 個人輸入サイトでフランスのものを買おうかと。あぶなかったです、振り込むところでした。 なにかどうしようもないけど、なんとかしたいときに服用しようかと思いました。 オーバーワークなかんじで、昔の鬱の名残かわからないのですが、ものすごく無気力になるときがあります。いまはすこぶる快調ですが、元気な内にそうでなくなったときの備えをしておきたいので。 結局アドラフィニルは眠気防止みたいなかんかくなんですね、「スカー!」ってかんじの。 リタリンとやら探してみます。 皮膚粘膜眼症候群とやら、ものすごいですね。 リタリンでもなるのですか? ずっと継続したり、飲み過ぎたりしたらなるようですね。 ほんとうに勝負時ぐらいで使おうかと思います。 それまでは自力で頑張ります! ありがとうございます!

その他の回答 (1)

noname#194289
noname#194289
回答No.1

医師の処方によるものなのでしょうか。すでに服用されているようですが、医師に確認してみたらどうでしょうか。常識的には大酒を飲まないとか偏った食事をしないということでしょうか。尿にそのにおいがつくということが腎臓に対する害作用を意味するということはないと思います。

joshin_poi
質問者

お礼

なるほど、基本的なことをちゃんと守ることがたいせつなんですね。 ありがとうございます!!!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう