- ベストアンサー
医者の年収は低すぎませんか?
医者は激務で給料が安いといいます。 医者が、お金を稼げるのには医学部を出てから10年くらいでしょうか? 早い人で30遅い人で40からですよね。 年収1000万でも、元は取れるのでしょうか。 贅沢できるのは、4050 からですよね。 こんな待遇では、医者は少なくなって当然だし、なりたい人もいなくなると思うのですが、どうでしょうか。 もっと医者の待遇をよくするべきだと思いませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
給料に関してあまり言うと批判があろうかと思いますので、謙虚に給料規定は認めるとして。問題はこれくらい有れば労基法や契約という概念を無視して無限にこき使えば良いという風潮でしょう。時間外に対する支給もほとんどありません。当直問題(非勤務のため基本給の1/3基準・省令)はこの典型です 勤務医平均年収(常勤)1200万として、月80万額面でしょう。 手取りが50万後半なら暮らすには十分です。 で、月350時間働いて、文句を言うなという聖職酷使・法度外視の風潮です。 月160時間が正規の労働時間(40×4週)に対して190時間が超過勤務しかもほぼ無視。 月720時間しかありません。 滋賀○人病センターでは3月末に36協定で半年を限度に月120時間時間外労働を結びました。それでも改善です!!時間外を「認めた」からです。 計算上およそ半分の人数で病院が稼動しているわけで、時間外を払わないのなら人件費も半分で済ましていたわけです。この国の勤務医の労働環境がひどいことが分かります。女医が務まらないわけです。 愛○病院では労基勧告を守ると財政がもたないと病院が都に周産期母子医療センター返上を申し出ましたが、都保健局(要するに厚労省)は法を斜めから読めと指南する始末。当直はそのまま非勤務で対応させ、しかしその病院を救急指定維持してゆく方針です。 省令VS法は現在 奈良県でも訴訟中(知事が不服上告)です。 医者不足?年間8000人生まれていますから今後ちゃんと雇えばいいのです。確実に増えます。 最近非常勤医者が多くなり(卒後6年程度は確実・昔は3年目から常勤もありました)、病院からもてはやされていますが、明らかにそれらの医者の時間外が目当てです。私が知りえる中で、研修医に時間外を払ったのは訴訟で支払い命令が出た病院くらいです。その後の後期研修なんてのも支払いを聞いたことがありません(私自身も含め)。非常勤でありますから7掛け28時間/週が勤務時間です。3時に勤務終了の「契約」です。それ以降は時間外加算の対象です。いやなら人を雇わなければなりません。 外来50-60人。入院患者が20人。じゃあ外来を終わって患者を回るのに1人数分しか回れません。いやもう就寝されていることもあります。 医者の雇用を怠ると確実に患者の診療に帰ってきます。 時間外を支払う・非常勤を常勤雇用すると自治体・病院がパンクするのは良く分かるのですが、だからこれくらいの給料で契約・法を無視して限界まで働けという状態は問題でしょう。 雇用を増やし、1人当たりの労働時間が減ると実質の給料アップです。今後目指すはその方向であり、給料上乗せで黙っておけという今までの方法はやめたほうがいいです。法を遵守で十分稼げます。病院がパンクします。 もっといいたいことがありますが…この辺で。 医療問題は根が深いです。 リンク参考までに・
その他の回答 (1)
- wakainkyo1
- ベストアンサー率0% (0/2)
給料が安い、とありますが 実質所得で判断すべきなのかな、と思います。 開業医の場合でしたら経費があったり、 また手術時の心付けという嫌な風習が日本にはあるので 本当の意味での所得は多いはずです。 言っておきながらこれらのデータは持ってないんですが。 でも大学病院勤めの人たちは、激務だといいますし 給料もかなり安いらしいですね。 研修医を卒業したばかりの人たちへは、もっと見返りがあっていいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 ものすごく勉強になりました。医者の人は、もっと尊敬されるべきです。