• 締切済み

ドラえもんについていくつか質問

最近ドラえもんをみていて(と言っても色々忙しくてほとんど みてませんが)思ったことがいくつかあるので質問させていただきます。 1.風のドラえもんってなんやねん(何故関西弁かは聞かないで下さい) ほんと気になって仕方がありません。 2.なんでOPを差し置いてEDでCMやってんねん これまで映画のEDをCMに使ったことはあったかもしれませんが、 OPを差し置いてEDを使ったことはなかったと思います。もしかして 今現在のドラえもんのテーマソングはOPではなくEDなんですか? 3.ドラえもんももう終わりなんじゃないか? 上に書いたようにたまにしか観ませんがそう思ってやみません。1回の放送の 半分は過去の物の使いまわし。第1話のリメイクもあまり面白くありませんでした (原作で読んだのはもっと面白かった気がします)。どうしてもドラえもんを 続けたいというのならいっそのこと過去の物を1話から再放送した方が面白みの ある番組ができそうな気がします。 ちょっとズレますが、大山のぶよさんがこの不景気の中どうしてドラえもん役だけ で食って行けてるのか気になって仕方がありません。それとも他になんか仕事してるんでしょうか?

noname#4994
noname#4994

みんなの回答

  • saidon
  • ベストアンサー率21% (99/459)
回答No.8

3についてだけですが もうドラえもんの時代は終わりです、半年に2回もオープニングを変えるようになった時点で終わりだと思います 内容的にも原作を作った時代が古いだけに道具も古く 何故道具によく出るテレビ画面がブラウン管なのか未来だから液晶だ と思うように時代に取り残されています そのため あたしんち をドラえもんの後続として放送しているのではないでしょうか?

noname#5815
noname#5815
回答No.7

1:今年の映画は風に関係があるので「風のドラえもん」なのではないでしょうか? 「風のドラえもん映画」ということなのでしょう。 2:OPを差し置いてED、というのは今までにもありましたよ。 というよりOPをCMに使うということはあまりりなかったように思います。 OPを有名人が歌う場合はその宣伝もありましたけど。 ドラえもんのテーマソングは確かにOPですが映画のEDはその映画のテーマソングとして扱われています。 そのため映画の重要な場面では映画の途中でもその映画のEDが流れます。 つまり映画のEDをCMに使っているのは映画のEDはその映画のテーマソングだからです。 また今回の映画ではテレビのEDを映画のEDとして使用するため あのようなCMとなっています。 3:1回の放送の半分は過去の物の使いまわしというのはもうかなり昔から行われていることで最近に なって始まったものではありませんよ。 (私の記憶では18年ほど前はすでにこの形式で放送されていました。) ですから、ドラえもんが終わるということはありませんよ。 しかしながらドラえもんの制作局であるテレビ朝日はドラえもんを無理して続けていると感じられます。 テレビの視聴率は低下してきていますし、映画の観客動員数も減ってきているようです。 昔は視聴率は25%くらい取っており「31.2%」というかなり高い視聴率を記録したこともありました。 1995年頃も15%~17%とそれなに良い視聴率だったのですが、2000年頃から視聴率が下がり始め、 現在は10%~12%くらいしか取れていません。 私はドラえもんを続けるのはもう限界だと思います。やはり時代に合わなくなってきたのでしょう。 OPの歌手を東京プリンに、EDをゆずの歌にしたりドラミちゃんやミニドラの出番を増やしたりして 様々な世代の方に見てもらって視聴率を伸ばそうとしたのですが対して効果はなかったようです。 3:他の方もおっしゃっているとおり料理研究家や講演会などもされていますしだんな様の収入も あるので食っていくには問題ないでしょう。 なお声優の方はフリーでやっている人は少なくたいていの人はプロダクションに所属しており プロダクションから給料をもらっています。 また声優の方は声優専業でやっている方はほとんどいません。 たいていの方はアルバイト、声優学校の講師などの副業をされています。 また若手の声優ではCDを出していたりラジオのパーソナルティーをされている方も多いです。 No.4の >少しずれた回答になりますが、近年中に大山のぶ代さんが、ドラえもん役を降りるような話があります。 >新しいドラえもん役はたしかオーディションで選ぶような話でした。 というのは誤りですので回答者の方には非常に申し訳ございませんが訂正させていただきます。 大山のぶ代さんがドラえもん役を降りるというのは確かにスポーツ新聞で報道されました。 しかし後日大山のぶ代さんが 「ドラえもん役をやめるつもりはなくこれからも続ける」と宣言されました。 そのため大山のぶ代さんがドラえもん役をやめません。 しかし大山さんは高齢ですしガンもお持ちのようなのでやむを得ず声優が交代になる可能性はあります。

  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.6

質問1は、3月15日からの映画『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』のキャンペーンの一環だと思いますが、 実際に風を操るのはドラえもんではないので、 『風のドラえもん』という表現はヘンですよね。 質問2のCMというのは、映画のCMのことでしょうか? 映画のCMではOPを使ったことって、最近ではほとんど無かったと思います。 それこそ、OPを差し置いてED曲で宣伝していますね。 というのも、最近はEDは映画専用に著名な方に歌ってもらっているからです。 最初の頃は、武田鉄矢氏がほとんど手がけていらっしゃったようですが、 小泉今日子さんが歌ったあたりから、そういった傾向になってきたようです。 藤子F氏が亡くなってからは、氏が作詞を担当できなくなったので、ちょっと違和感が強くなってきたように感じます。 今回は、ゆずがテレビと同じED曲を歌うようですので、その曲でCMを流しているのでしょうね。 まあ、東京プリンよりゆずの方が、通りがよさそうというのもあるかもしれませんが(苦笑) 質問3は、これも藤子F氏の原作が尽きてオリジナルを作っているわけですが、やはり『原作者は偉大だった』ということになるのかもしれません。 ただし、最近の流行を取り入れて秘密道具に昇華させるやり方は、なかなか健闘していると感じます。 ウチの子供も喜んで見ていますよ。 番組編成ですが、『ドラえもん』は初期の頃は 月曜から土曜のオビで10分の放送と、日曜日に30分番組というオーダーでした。 これが金曜夜に移動になった時、新作一本と再放送という形になったのだと記憶しています。 つまり、ご指摘のシフトは10年以上前からなのです。 仰られるとおり、これが逆効果となって、ものを計れる年齢の我々は「昔の作品の方が面白い」ということに 容易に気付けてしまうんですよね。 それから、大山のぶ代さんは独身ではないというのは ご存知ですか? だんな様もベテランの俳優さんで、多方面で活躍されています。(NHK初代体操のお兄さんというカタガキもそれなりに効くようです) お二人の収入であれば、『食って行く』には心配はないと思いますよ。

  • verypop
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.5

あ、どうやら直腸ガンが降板理由らしいです。

  • verypop
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.4

少しずれた回答になりますが、近年中に大山のぶ代さんがドラえもん役を降りるような話があります。 新しいドラえもん役はたしかオーディションで選ぶような話でした。 大山さんの降板理由については確か体調不良だったか、きままな余生のためだったか忘れましたが、最近通常放送のドラえもんでミニドラorドラミちゃん関係の話+過去放送分の再放送で番組をもたせている部分から見ても、大山さんの体調が悪いのでは無いか?と心配になってしまいます。 サザエさんの誰かの声が変わったときの違和感と同じような違和感がドラえもんにも起こるのかもしれません。 そんな大山さんを暖かく見守ってあげましょうよ。 ちなみにニュースソースはスポーツ新聞だったはずです。

  • neko2100
  • ベストアンサー率27% (90/333)
回答No.3

大山のぶよさんは、料理研究家としても活動されているほか、ドラえもん役ということで全国各地で講演会をされているので、それなりの収入はあると思います。

  • the845t
  • ベストアンサー率33% (246/743)
回答No.2

1は良く分かりません。 2は映画の曲じゃないですか? OP曲は東京プリンさんが歌う「あんなこといいな♪できたらいいな」ですよ。 あくまで映画の宣伝かと。 3はそれだけあなたが大人になったということでは? 対象となる子供たちにとって再放送されても色は汚いし、ドラえもんの声もなにかおかしいし、 違和感があるかと。 また、全て再放送ではじめてしまえばそれこそ、終わりかと。 大山さんは結婚されてますよね。 一人の収入がどれほどか知りませんが、食べるものに困ることはないと思います。 なによりドラえもん=大山さんですから、生活できないほどのギャラというのは、ありえないでしょう。

  • pco1633
  • ベストアンサー率21% (199/925)
回答No.1

こんばんわ。 最後の質問(?)だけわかります。 ドラえもんのCMを作れば、必然的に大山さんの出番が出てきて 収入になると思います。

関連するQ&A

  • YouTubeにはドラえもんは投稿されていないんですか?

    YouTubeにはドラえもんは投稿されていないんですか? (OP、ED、一般人が作ったふざけたやつとかじゃなくて、旧ドラも含む第1話、第2話・・・・・みたいな) もし全く投稿されていないんなら、ほかに投稿されているサイトを教えてください。 大山のぶ代ドラも、旧ドラもできるだけお金を使わないで見たいです。

  • coco'sのCMについて。

    coco'sというレストランのCMにでてくるドラえもんの声は誰がやっているのでしょうか? 私はまだ大山のぶよさんだと思うのですが、 家族は違うといいはっていて、 賭けをしたのですが、調べられません。 どなたか知っていたら教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • CM
  • 教えて!アニメ「ドラえもん」で

    アニメ「ドラえもん」で、感動する話で、のび太がドラえもんから道具を出してもらったけど、使用せず自分の力で乗り越えた話があるんですが詳しく覚えている方、教えてください 覚えている断片部分 ---------------- ・大山版でおそらく1992~1997の間? ・レギュラー放送(スペシャルなどではない) ・のび太が苦手なこと(例えば自転車に乗ることとか何か)で、道具を出してもらって、ドラえもんは何処かに行ったと思う。 ・ドラえもんは、のび太が道具を使ったものとばかり思っていたが、最後にのび太は「実は道具は使ってないんだよ」と、ドラえもんに言った。 ・学校の裏山で、時刻は夕暮れ ---------------- ちなみに、いろいろ調べて、似た話はいくつかありましたが、 「日テレ版最終回」「さよならドラえもん」「シャラガム」ではないことは分かりました。 原作があれば教えてください。 アニメオリジナルであれば、より詳しく教えてください。 心に残っている話なので、宜しくお願いします。 どちらかと言うと「シャラガム」とは逆のシチュエーションだったと思います。

  • ドラえもんの声優さんのことで質問です。

    女優の浅野温子さんがドラえもんの声優オーディションに参加して最終選考まで残っていたそうですが、どうして最終選考で落ちてしまったんでしょう? 女優の浅野温子さんは2005年に行われたドラえもんの声優オーディションでドラえもん役としてエントリーして、最終選考まで残ったそうです。 浅野さん本人曰く、大山のぶ代さんの話し方や声にかなり寄せて台詞を読み、最終選考まで残ったものの、最終選考で落選してしまったそうです。 浅野温子さんがオーディションに参加した当時の年齢が43歳だったそうです。仮に、浅野温子さんが大山さんの後任としてドラえもん役の声優に起用されていて、今もドラえもん役を演じ続けていた場合、現在の浅野敦子さんの年齢は61歳です。 浅野温子さんがドラえもんの声優に起用されていた場合は、今から10年後の2032年頃にはまた声優交代が行われていた気もします。(10年後に浅野温子さんは71歳で、これは大山さんがドラえもん役を降板した年齢と同じ年齢です。) ドラえもんがテレビ朝日で放送開始した当時、既に大山さんは45歳でした。のび太役の小原乃梨子さんも43歳でした。放送開始当時の他の声優さんの平均年齢も40代後半だったそうです。 そのため、ドラえもんは放送開始から25年という短い期間しか経っていないにも関わらず、声優交代が行われてキャストの若返りを図りました。 浅野温子さんが最終選考で落選してしまった理由は、年齢的な面がネックで落ちてしまったのか、それとも別の理由で落選してしまったのどちらだと思いますか? 記事の引用も貼ります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 浅野温子、ドラえもん声優オーディションの最終選考に残っていた。 女優の浅野温子。ドラえもんが好きで、ドラえもんグッズにハマっていると告白した。ドラえもんの丸いフォルムに癒されるという浅野。仕事でアニメを観ることが出来ない時には、ビデオで録画。映画ももちろんすべて録画済み。そんな大切なビデオを最近誰かに捨てられ、とてもショックだったと語った。 そして、もはや見ているだけでは満足できなくなったのか。なんと自ら“ドラえもんの声”を演じたいと強く願ったことがあったという。ドラえもんの声優は2005年に長年担当していた大山のぶ代から水田わさびにバトンタッチされた。その時のオーディションにエントリーしたのだ。大山のぶ代の話し方に似せて臨んだという浅野。最終選考まで残ったが結果はご存じのとおり。「最終まで残ったって言ったって、落っこったんだから」と少々不満そうに当時を振り返った。今は水田の声に「いいかな」と思いつつ、バトンタッチした当初は、大山のぶ代とは全く違う水田の声に「あれ~!?」とも感じたという。 https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20130713_76057/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 舞台や女優をして演技力は2005年の時点でも浅野温子さんの方が水田わさびさんよりも遥かに高かったと思います。 しかし、なぜドラえもん役に選ばれたのが水田わさびさんで、浅野温子さんが落選してしまったのかという疑問があります。 大山のぶ代さんも女優業からスタートして、声優業でも活躍していったという経歴の持ち主なので、浅野さんは水田さんと違って声優ではなく、女優だから起用されなかったという説は違うと思います。

  • ドラえもんの声について

    ドラえもんの声にはなれましたか? ・・・私は全然なれません(--;) まぁ幼稚園の時から20年大山さんの声を聞いてきたのですからしかたありません 皆さんに聞きたいのは、 ・ドラえもん ・のびた君 ・しずかちゃん ・スネオ君 ・ジャイアン この5人の声についてどう思いますか? 前と今どちらの声が好きですか? わたしはもちろん全員前の声がすきですけど、のびた君とジャイアンの声には少しなれた気がします あとの3人は慣れないから昔の声に戻ってほしいな~なんて^^;

  • アニメで疑問だったのですが

    1話ではOPが存在せず、EDのタイミングでOPの曲を流して 2話でOPが本来の所に戻り、EDが追加される・・・ といった変則的な放送の仕方はいつから始まったんでしょうか? 昔のアニメではあまりなかった気がします。

  • 帰ってきたドラえもん

    私は今16歳なのですが、 私が幼い頃(10年くらい前?)、父がビデオに撮っていたドラえもんをよく見ていました。 その時に見たのが 「帰ってきたドラえもん」という話でした。 これを見た時の私の記憶では、 のびたがジャイアンと1:1で戦っている時のジャイアンの服装が 水色っぽい縦じまのパジャマだった気がします。 でも動画サイトのドラえもんを見ると ジャイアンはちゃんとしたいつものオレンジ色の服装でした(その動画はMADで アニメとして放送されたものを編集して作られたもの)。 しかも私がイメージしていた絵とはまったく違うし 私が覚えているのはもっと昔のドラえもんの絵でした。 そのドラえもんを見たときに、「帰ってきたドラえもん」の話が終わった時に のびたと しずかちゃんと ドラえもん(いたかどうかはあやふや)が囲炉裏を囲んで その話の反省会(?)みたいなことをして、次のドラえもんの話に切り替わりました。 (その話は、のびたがハレー彗星が近づいてくる時代に行き、のびたの語先祖様のために 自分の浮き輪をあげたという話) 私が覚えているのはここまでです。 私の思い違いでなければ 「帰ってきたドラえもん」は 過去に1度放送されていたことになりますが、皆さんはこの「帰ってきたドラえもん」を覚えていますか? あと、私は「帰ってきたドラえもん」のアニメバージョンが見たいのですが youtubeにもニコニコ動画にもありませんでした。 他にUPされている動画サイトがあったら 教えてください。

  • ドラゴンボール改、どこがきれいになったか分からない。

    CMなんかではきれいになって新登場するとかなんとか言ってましたが 今見てみたらOP、EDは良い感じの作画だなぁと思って期待したんですが肝心の本編はなんなんでしょうか? 質問したい事がいくつかあります。 1.映像は基本過去の物を使い回してますよね? 2.ビデオ録画した物を見たのでよく分からなかったんですがとりえず解像度は上がったんでしょうか? 3.映像が使いまわしなら元は4:3だったと思いますが上下に帯があります、16:9にする際カットしたのですか? 4.絵コンテから描きなおさないのはどういう意図、理由があるのでしょうか。 5.それとも序盤は過去の振り返りのような形でさくっと過去の映像でおさらいしその後から新たに作り直すのでしょうか? 6.その他、なにかあればご意見いただけないでしょうか。 原作、過去のアニメはそれほど熱心に見てないのでそんなにこだわりはないんですが この作品のやっつけ感は一体なんなんでしょうか。 なぜこのような中途半端な物を放送するんでしょうか。 どなたかお詳しい方、ご回答いただけたら幸いです。

  • どうして旧ドラえもんがテレビで紹介されないの?

    ここで言う“旧ドラえもん”とは、1979~2005年にテレビ朝日で放送された、 大山のぶ代らが声を担当した時期の「ドラえもん」です。 (日本テレビで放送されたドラえもんではありません。) ここのところ、テレビ番組で懐かしいアニメや声優が取り上げられるのは嬉しいのですが、 意図的に旧ドラえもんを避けているように見受けられます。 例えば、大胆MAPで声優に会いに行くという企画に スネ夫を担当した肝付さんやジャイアンを担当したたてかべさんが出演したのですが、 その際の紹介で代表作に「ドラえもん」のタイトルが入っていませんでした。 「銀河鉄道999」の車掌とか「ヤッターマン」のトンズラーとか言われていて、 確かにそれらも有名な役ですけど、 「ドラえもん」のスネ夫とジャイアンほど代表作もないだろうにと思わずにはいられません。 (同番組だったか忘れましたが、 のび太役だった小原乃梨子さんがテレビ番組に出演した際も同じでした。) 大胆MAPは「ドラえもん」と同じテレビ朝日の番組だから 今のスタッフに気でもつかったのかな?と思ったのですが、 他のテレビ局での番組でも意図的に避けられているようで旧ドラえもんは一切紹介されません。 これはどうしてでしょうか?

  • ドラえもんのび太の大魔境の矛盾?について

    10年ぶりくらいに旧作、大山ドラえもん版の映画を見て思った疑問点です。 くだらない質問なので、時間のある時に答えてくだされば幸いです。 物語のクライマックスで巨神像に乗り込む際、 「先取り約束機」によって映画のエンディング後の未来のドラえもん一行が助けに来ます。 現在のドラえもん達やペコは巨神像の仕組みを知らないので、 未来のドラえもんが色々ネタバレしてくれるのですが、 (巨神像の扉はペコの持っているペンダントで開く、等) 未来のドラえもんはそもそもその仕組みをいつ知ったんでしょうか? おそらく未来のドラえもんも、過去に未来から来たドラえもんに教えてもらったのでしょうが、 知識を得たから教えられる、という段階がある以上、 知らない状態の自分にすでに知った未来の自分が物事を教えるというのは矛盾している気がします。 例えば、現在のドラえもんと未来のドラえもんの間の時間に、 第三者がドラえもんに仕組みを教えた、ということなら矛盾していないと思います。 アニメだから、と言ったらそれまでですし、 ドラえもんのタイムトラベル話には穴が多いので、考えるのも無駄かもしれませんが なんとなく気になったので投稿いたしました。 お手柔らかにお願いします。

専門家に質問してみよう