• ベストアンサー

word2002と、word2000の互換性

私が、word2002&excel2002で、相手が、word2000&excel2000の環境です。 このたび、仕事で、私から、相手に、請求書とか、見積書を、相手に送りまして、相手がプリントアウトする書類が多数あります。 この場合、相手が、プリントアウト出来ない場合は、あるでしょうか? 特に、特殊な文字、書式はありません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuknya
  • ベストアンサー率32% (112/345)
回答No.2

特に問題ないはずです。 但し、sora0106さんのプリンターと相手先のプリンターの機種が違う場合、 最小余白等の違いから、レイアウトが乱れる可能性があります。 (1枚に収まるはずが、2枚に分割されたり・・・) 原稿の余白は、上下左右に余裕を持たせたほうが良いかもしれません。

sora0106
質問者

補足

お二人の方、ありがとうございました。 たまに、2枚(2枚目は、白紙)になる事がありましたが、他は、すべてOKでした。 感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#20078
noname#20078
回答No.1

2002と2000なら、ほとんど問題ないです。 ヘルプを見ても、ほとんどの項目は変更されないと書いてありますよ。 グラフィックや特殊な罫線、網掛けなどがあると そのまま表示されないことがありますが、 その際は、その部分が解除されるはずです。 どちらにしろ、プリントアウトができないということはないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wordで3枚複写式書類を作りたい

    質問させて頂きます。 wordを使って 1ページ目:見積書 2ページ目:請求書 3ページ目:納品書 の書類を作りたいのですが、1ページ目の見積書に入力しただけど 2・3ページ目の書類に自動で同じ物を記入出来る方法ってあるのでしょうか? (1ページ目を打ち込めば2・3ページ目も出来上がる様に。) Excelだったらシートを使って簡単に出来るのを知っているのですが いろいろな人が作り、多種のプリンターから印刷するのでExcelだと 全部同じに印刷されない可能性があるので・・・。 (文字送り等、プリンターによって変わりますよね?) 持っているwordの本を見たのですがそれらしき方法が載ってませんでした。。。 宜しくお願いします。

  • インターネット喫茶でexcel、word等使えますか? また、通常作っ

    インターネット喫茶でexcel、word等使えますか? また、通常作った書類をプリントアウト出来る様な環境ありますか? 自宅や職場に作成環境が無いので。。。 ネット喫茶は利用した事が無いので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ワードで作成した文書がPC画面どおりに印刷できない

    Windows XPを使用しております。 仕事でword2003を使って、書類を作成していました。 段組2段を利用して作り、プリントアウトしようとしたら、 実際にパソコンに表示されているワード文書と プリントアウトされた文書が違っていました。 プリントアウトすると、 段組した列の境目(用紙の中央よりやや左側)あたりに、 実際にはない文字(具体的には1や2といった数字) が印刷されてきてしまいます。 文書には番号として、1や2などの数字は使っています。 印刷プレビュー画面には余計な文字は出ていません。 (つまり、普通にパソコンの画面上で見たワード文書と一緒ということです。) どのようにしたら、余計な文字を消してプリントアウトできるのでしょうか。 ご存知の方、ご回答お待ちしております。

  • Wordでチラシを作ったが印刷がおかしい。。

    Wordでチラシを作りました。その際、背景全面に画像を入れたかったので、「書式」→「背景」→「塗りつぶし効果」で画像を呼び出し作りました。が、印刷すると文字だけがプリントアウトされ、画像はプリントされません。どうすればよいのか教えて下さい。

  • wordに似た機能が使えるソフト

    切り文字を作りたいので、パソコンで文字を作りたいのですが、ワードを使っていないため、文字を入力して編集出来るソフトを探しています。 1文字ずつでも構わないので、文字を入力して書式やサイズなどを編集出来るフリーソフトをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 メモ帳だと書式、サイズの編集が出来ても丸文字などの書式がないのであまり意味がありません。 ワードアートのような機能があるとベストなのですが、フリーソフトでは難しいのでしょうか?? ワードを入れたほうが早いならそうしようと思ってはいますが、何かご存知の方、宜しくお願い致します。

  • WORD2000で、貼り付け先書式に(簡単に)合わせるには?

    ※Windows2000+WORD2000の環境です。 WORD文書同士で文書をコピー&ペースト(CTRL+C、CTRL+V)する時、 通常では、コピー元の書式を保持したまま、ペースト先の書類側に 挿入されると思いますが、 これをコピー先の書類の書式に合わせてペーストする方法はありますか? (WORD2002や2003などのように、貼り付けの際に、 「コピー元の書式」「ペースト先の書式」のどちらに合わせるのか 選択するような方法はありますか?) 当方、現在は、コピーした文字をいったんメモ帳に貼り付けて、 そこからさらに貼り付け先にコピー&ペーストするという、 2手順でやっているのですが、この作業が延々続くような状況で、 これを1手順で済ませられると助かります。 よろしくお願いします。

  • Word2000について

    Word2000で論文等を書く場合、英数字の書式スタイルは どれにしておくのが最適なのでしょうか? centuryでは「7」の文字が少しおかしくなってしまうのですが。

  • PDF形式の書類にPC上で文字を書き込みことは可能?

     ある書類を出す必要があって、PDF形式のその書類をダウンロードしたのですが、その書類はAcrobat Reader上で、氏名や住所などの記入欄に文字が書き込めるようになっていました。それまでPDF形式の書類はプリントアウトして手書きするしかないと思っていたので、こんな便利なこともできるのかと驚きました。  それからというもの、これまで以上に「PDF形式の書類をプリントアウトして手書きする」という作業が面倒で不合理なものに感じられてなりません(それがFAXで送るものとかなら尚更です)かといって、自分でPDF書類を作って配布するようなことはないので、Adobe Acrobatを買おうとかいう気はさらさらありません。  なんとかフリーソフト(あるいはWordやExcelなど)で、PDF書類に文字を書き加えることは出来ないものでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • wordの反転

    wordを使って書式→縦書きと横書きにいって、 文字を反転させようと思ったのですが、90度、270度反転ができません。 どうすればいいのでしょうか?

  • ネットカフェでWord使う際の注意点を教えて下さい

    ネットカフェでWordを使いたいのですが、ネットカフェのことや注意点を教えてください。 普段Macを使っており、文書ソフトはpagesを使っています。 Windowsの相手に、pagesで作った書類を、.docに書き出して送信したのですが、 書式が崩れていてみれないと言われました。 しかたがないので、ネットカフェでWordを利用しようと思うのですが、 いままで一度も行ったことがなく、よくわかりません。 ・まず一番の心配は、使ったWordからの個人情報流出です。 不特定多数が使う環境でWordを使用した場合、作ったファイルはメモリに入れて持ち帰り、 目に見えるものは捨てるにしても、完全にOFFできるのか、心配ではあります。 注意点ありましたら教えてください。 ・Wordの問題です。 pageでは、簡単な表や図形を差し込んで書類を作りましたが、 Excelを使わず、Wordだけでも、簡単な表は差し込めますか?     Wordは少しは使ったことがあるのですが、表はできたと思いますが、     表の一部に色付けなどはできなかったかな?と思っています。 ・ネットカフェに関して ネットカフェの基本的なことについてまったくしらないので 注意点がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう