• ベストアンサー

夜逃げ状態なのですが…

やむを得ない状況になりサラ金から夜逃げ状態なのですが引っ越しをして住所票は異動していません。郵便局にも転居届けを出していません。いずれは解決したいと考えておりますが現在は、どうにもならない状況です。転居後、現在は新しい勤め先で働いているのですが、源泉徴収で元いた住所(住民登録地)の市役所に回ると思うので住所票のある市役所には現在の勤め先が把握されてると思うのですが、サラ金業者が市役所に現在の勤め先を聞いた場合に市役所は教えてしまいますか?

  • jaguo
  • お礼率74% (110/148)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.4

実際に逃げ切った人を知っていますので頑張って下さい。 市役所が業者等に教えられる範囲は「住民票に記載された住所」だけで、実際にどこに住んでいるのかは絶対に教えません。 安心して下さい。 夜逃げしても保険証は普通に使えます。 夜逃げとは、債権者から逃げるための一時避難で、約10年ほど逃げ通せば借金は返さなくても良いようになります。 実際に僕の友人がそれを実行し、現在はある会社の取締役をしています。 その為に、役所に届けている住民票と違う住所に住む必要がありますが、保険証も市役所に事情を言えば便宜を図ってくれます。 もちろん年金も同じです。 子供が生まれても普通に生活できますよ。子供が学校へ行く年齢になっても、住民票がどこにあろうと学校へは通えます。これも市役所と相談して下さい。 いつも僕は借金を抱えてしまって途方に暮れる人に言うことがあります。 親兄弟や友人知人等の個人間の借金は、何年かかっても返すべきだと思います。 でも、商売上の債権(不渡り等)や銀行やサラ金等からの融資等、相手が法人の場合は、相手もそれが商売ですからリスクも承知の上です。 結果的に借金を踏み倒す、もしくは踏み倒してしまうことになっても仕方ありません。 一番大事なことはあなたやあなたの家族が生き抜くことです。 借金なんかで人生を棒に振る必要なんてありません。 気を強く持って、生き抜いて下さい。 弁護士に頼めばいい、なんて第三者は簡単に言いますけど、弁護士も法人の破産なら結構な費用を請求します。 そんなお金があったら夜逃げなんかしない、というあなたのの悲鳴が聞こえてくる気がします。 頑張って下さい。

jaguo
質問者

お礼

親身になって回答してくださり本当に感謝しております。最初から返さないつもりで借りた訳ではないのですが、事情で返済できなくなってしまいましたが、何かしら方法を考えております。本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • a_aoo
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.3

逃げても その後の人生は暗いものです 調停という制度があり 家庭裁判所にひとりでいって調停をしたいのですがといえば 用紙をくれ  自分ひとりでできます まずは家庭裁判所に電話をして必要な書類をきいてみてください 切手代が最初かかりますが その後帰ってきます 実質は家庭裁判所にいく 電車代だけです 弁護士にたのまず ひとりでできますよ 逃げても利息がふえるだけです 調停をすれば 利息が裁判確定時点で話し合いによって確定され 軽減されます ただし 調停を申しこむ時 勤務していることが条件です(勤務先に連絡がいくことはありません) 逃げてもいいことないです 早めに解決しましょう

jaguo
質問者

お礼

とても丁寧に本当にどうもありがとうございました。感謝いたします。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>サラ金業者が市役所に現在の勤め先を聞いた場合に市役所は教えてしまいますか? サラ金独自では、不可能です。 市役所側では、拒否します。 が、サラ金側が法律に則って正式な手続きをふんだ場合は(市役所側は)拒否できません。

jaguo
質問者

お礼

参考になりました。ご丁寧に本当にありがとうございました。

回答No.1

サラ金は教えませんが、見つける手段はありそうです。 裁判所の調査嘱託がくれば、教えてしまいそうですしね。

jaguo
質問者

お礼

参考になりました。本当にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 居所と住所が違う場合の源泉徴収表についての市町村の対応

    現在、2つの勤め先で非常勤で働いており、勤め先で登録している住所(A町)は住民票の住所(B市)と違います。勤め先に行く時はA町から通っているのですが、それ以外はB市に住んでいます。 勤め先がA町に源泉徴収表の複写を送ったところ(源泉徴収表の住所はA町です)、A町から住民票がないと勤め先に連絡があったそうです。確定申告はB市で行ないたいと思っているのですが、A町では何か手続き上の不都合があるのでしょうか?また勤め先に連絡があるのではないかと心配です。 市町村や勤務先での源泉徴収の流れ(?)がわからなかったので質問しました。長文でわかりにくくてすみませんがよろしくお願いします。

  • 市・県民税の申告について

    主人の課税証明書をとろうとしたら会社から源泉の詳細が来てないのでとれないと言われました。状況としては2001/7~2002/4迄○市、2002/4/30~現在△市です。 △市でとるには1週間かかるので源泉徴収票を持ってくればとれるとのことでした。(普通なら必要な年度の1/1に住んでる住所の役所ですが)話しが前後してしまいましたが問題は会社が△市に届けてないため市・県民税の徴収をできないという事実が判明したということです。とりあえず昨年分は納付書が届くように届は出しましたが・・・来年もそうなる可能性が高いので申告時期にどうするべきか教えてください。小さい会社の為、あてにはできないので・・・(--;

  • 夜逃げしたかもしれないお客さんの調査方法

    夜逃げした?と思われるお客さんがいて悩んでいます。 お客さんの会社の電話が「現在使われていません」となっており現地訪問したところ誰もいなく、後日某雑誌の情報により銀行不渡りを2回出した事が判明しました。 登記簿抄本を入手し社長宅へ電話したところ「お客様の都合により~」と連絡取れず現地訪問したところ、現在誰も住んでいる気配はなく近所の人の話でも倒産してから全く見かけないとの話です。 郵便物は会社も社長宅も「転居先不明」で返送され、住民票を入手し転居先の住所が載ってないか確認しましたが転居の届け出はありませんでした。 ここまで頑張りましたが素人ではこれ以上どのような方法で行方を捜せばいいのか分かりません。誰か方法ありましたら教えてください。 あと、調査中に思った事があるのですが、、、 1,電話がつながらないときのアナウンスについて 「現在使われておりません」と「お客様の都合により」の違いはなんなのでしょうか?お客様がなにか手続きをしたかしないかによるのですか? それぞれアナウンスが流れる状況はどんな状況のときなのでしょうか? 2,郵便物の転居先不明について なんの根拠をもって転居先不明と判断しているのでしょうか?住民票は移ってません。 3、電話加入権について 一度電話加入権を取得すると一生モノだと聞きますが、夜逃げしたかもしれないお客さんが新居地で電話番号の手続きをすれば、電話会社の方で新住所が分かり教えてくれたりしないのでしょうか?

  • 確定申告

    22年度総支給350万で23年度は再就職して前の勤め先と合わせて200万でした。勤め先で年末調整票を提出したのですが1月給料で税金の戻りがあるかと思ったらありませんでした。勤め先で自分で市役所へ源泉徴収票を持って行ってくださいと言われたのですがそれでいいのでしょうか?行くとしたら2月16日からでないとだめですか?

  • 源泉徴収票 住所・姓の変更があった場合

    今年、2社の派遣会社で派遣社員として勤務していましたが、 2社とも契約が修了後、入籍・転居しました。 派遣会社Aからは、退職後すぐに源泉徴収票が届いたので、 源泉徴収票の住所・姓は当時のものです。 派遣会社Bは、入籍・転居後、こちらから源泉徴収票をお願いし、 その際、変更があった事を伝えると、現在の住所・姓で源泉徴収票を 発行するとの事でした。 源泉徴収票に記載される住所や姓は、 源泉徴収票を発行する時点のものが記載されるという事でしょうか? 現在勤めている会社(C)で年末調整をする事になります。 年末調整時の住所・姓が記載されていた方がいいのでしょうか? 会社で聞いたらいいけど 気になってこちらで質問させて頂きました。

  • 債務者が夜逃げしたのですが・・・

    債務者が夜逃げしたのですがどうやったら探し出せますか? 公正証書が有り、送達済みです。 ある月より支払いが無くなり、そいつの家に集金に行くと賃貸なので、入居者募集の張り紙が有りました。 市役所に行って住民票の移動を調べると住民票は置きっぱなしで雲隠れと言う次第です。 公正証書が有るので20年は債務から逃れることは出来ないのですが、それでもやはり探さなければいけません。 何か良い手は無いでしょうか?

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票について 前のバイト先が役所に源泉徴収票を届けてなかったみたいで、課税証明書?が発行出来ないみたいです。 それで自分で源泉徴収票の届けをすれば、ちょっと時間はかかりますが大丈夫と役所の方に確認しました。 質問なんですが、自分で源泉徴収票の届けをするのは当然として、届けた後で何か追加でお金を払う必要が出てくることはあるのでしょうか? 例えば届けるのが遅れたから延滞金が掛かるなど あまり税金に詳しくないので教えて頂けると幸いです

  • 役所の人間に転居先を知られたくない場合

    よろしくお願いします。 某市のあるお店で働いていたときに、地元のチンピラに因縁をつけられました。執拗だったので、市役所に相談しました。ところが、あろうことか、市役所の職員にそのチンピラの友人がいて、私の相談内容や市内の私の住所が漏れてしまったのです! 自宅が知れてしまったために何度かいやがらせに来られました。怖くなって市外に引っ越すことにしたのですが、市役所に転出届を出す(つまり住民票を移す)とき、転居先を書かないといけませんよね。そうすると、役所の人間なら転居先が分かってしまい、そのルートでまたチンピラに漏れてしまいそうです。 そこで考えたのですが、長期で海外旅行に行くこともあり、転出届の転居先を「海外」にして、帰国後に転居先の市役所で転入届を出すというのはどうでしょうか? そうすると会社の社会保険で問題が出てくるでしょうか? それならば海外からの帰国後に転出届と転入届を2、3日の間隔で出すとか。。。 適切なアドバイスよろしくお願いします。

  • 支払調書・源泉徴収票の住所について

    いつもお世話になります。 営業に外交員報酬として支払った 支払調書と源泉徴収票を作成しようと 思ったのですが、 扶養控除等(異動)申告書には 現在すんでない(引っ越す前等)住民票をおいてある 住所(B市とする)の記載がありました。 現在すんでる場所(A市とする)と、 どちらの住所で発行すればよろしいのでしょうか? ご回答の程宜しくお願いいたします。

  • 転居者の源泉徴収票の扱いについて

    従業員Aは、大阪市から神戸市に住民票を移しましたが、新しい住所を会社に報告していません。 従業員Bは、大阪市から神戸市に住民票を移し、さらに芦屋市に住民票を移しましたが、新しい住所を会社に報告していません。 会社は源泉徴収票および給与支払報告書を、従来の大阪市の管轄の税務署および区役所税務課に提出しました。 この場合、従業員AとBの源泉徴収票および給与支払報告書を受け取った役所は、 それぞれ神戸市や芦屋市の税務署や市役所へ用紙を転送してくれるものでしょうか? それとも大阪市で行き先不明で処分されてしまうものでしょうか? またその場合、AとBは自分の現在の住所で住民税申告をするものなのでしょうか? よろしくお願いします