• ベストアンサー

しつこいウィルス対策ソフトの更新について

yokomayaの回答

  • yokomaya
  • ベストアンサー率40% (147/366)
回答No.2

セキュリティの更新は新しく作成されるウィルスに対応するデータが 中心ではないかと思います。 従ってそれはアンインストールなどという類のものではなく、どんどん作られる以上増え続ける性格のデータです。 またたまにはプログラム自身の更新もあると思いますが基本的には上書きされると思うのでこれもアンインストールという性格ではないと思います。

関連するQ&A

  • 特定の更新プログラムがインストールできない

    「Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4480970)」が、シャットダウンの時に更新プログラムとして自動的にインストール作業が開始しますが、毎回、履歴に「失敗」として記録され、インストールされません。 手動で何回か試みましたが、それでも「失敗」です。他の公開プログラムはインストールされますが、この「KB4480970」だけはインストールされません。 原因と対策を教えて下さい。

  • 更新プログラムをアンインストールしてもよい?

    vistaの解説書で自動更新した更新プログラムはアンインストールしてもよい(可能なものだけ)って書いてあったのですが、本当に大丈夫なのでしょうか? アンインストールしたらインストールした更新プログラムは消えないのですか?

  • NET Frameworku1.1SP1用セキュリティ更新

    アップデートは自動更新にしていますが、Microsoft.NET Framework1.1 SP1用セキュリティ更新プログラムのインストールが出来ないようで、このところ3週間くらい毎回パソコンをシャットダウンするときに「電源を切らないでください」と出て困っています。 セキュリティソフト(ESET Smart SecurityV4.0)もセキュリティが不完全だとインストールを催促します。 どうしたら解決できるか、ご指導ください。

  • Vistaで毎回「更新プログラムをインストール…

    Windows Vistaを使っています。 スタートボタンからPCをシャットダウンしようとすると毎回「更新プログラムをインストールしてからコンピュータをシャットダウンします」の楯が表示されます。毎回この更新プログラムをインストールしてからシャットダウンしますが、こんなに毎回楯は表示されませんよね? この現象は9月11日から始まったようなのですが、更新履歴をチェックしてみたらOffice2007関連の更新プログラムのせいかな?と素人ながらに勝手に思っています。デスクトップのExcel2007のアイコンの場所がシャットダウンの度に変わるし…。 更新履歴を見る限りではすべて「成功」と表示されているので何が原因かまったくわかりません。 過去の質問も振り返ってみたのですが、Office2007の更新プログラムでのエラーに関して探せなかったので、どなたか回答お願いいたします。

  • Windows10の更新してシャットダウンについて

    Windows7と同じように、毎回シャットダウン時にインストールできますか? Windows10を使用中に更新プログラムの「通知」は出てくるのですが、 「スタート」-「電源」を押しても、「更新してシャットダウン」が出てきません。 一度、「更新とセキュリティ」で「今すぐインストール」を選択した場合、 再起動後は「更新してシャットダウン」が出現し、残りの更新プログラムのインストールは シャットダウン時にできます。 必ず1度は手動でインストールしないと、「更新してシャットダウン」が出てきません。 Windows10でも1回目の更新プログラムから、Windows7と同じように シャットダウン時にインストールできないでしょうか?

  • vista「更新をインストールしてシャットダウン」と出るようにしたい。

    vista「更新をインストールしてシャットダウン」と出るようにしたい。 会社でvistaを数台使用しています。 XPを使用していたときはシャットダウン時にWindowsupdateの更新がある時は、 「更新をインストールしてシャットダウン」が出てきました。 これをVistaでも出てくるように出来るでしょうか。 現在はwinupdateを「更新プログラムを自動的にインストールする」の設定にしている為に、 勝手に再起動をしてしまうときがあるため困っています。 しかし、インストールを自動ではなく「選択」にすると、更新しない人が出てくる恐れがあります。 どなたかvistaに詳しい方、回答の程、宜しくお願いします。

  • MicrosoftUpdateで、何度も、同じ更新が通知されます。

    マイクロソフトアップデートで、自動更新をするのですが、何度インストールしても、MSXML 4.0 SP2 セキュリティ更新プログラム (KB927978)と、MSXML 4.0 SP2 セキュリティ更新プログラム (925672)が、毎回、「2個の更新が見つかりました。」と出てきます。 一応自分でも調べてみて、このソフトを一端削除してから、もう一度インストールすれば解消されると記述されているページを見つけたので、プログラムの追加と削除から、「KB」と付いていますが、該当するのは、多分これだろうと思い、MSXML 4.0 SP2 (KB925672)というソフトとMSXML 4.0 SP2 セキュリティ更新プログラム (KB927978)をアンインストールしてから、再インストールしてみました。 このことにより、一端は解消されたのですが、アンインストールの際に、エンカルタ総合大百科2006から、必要なソフト云々の警告が出てきましたが、一端アンインストールしてみようと思ったので「はい」とかクリックして、アンインストールを完了させ、再インストールを、完了させたのですが、ちょっと気になったので、エンカルタを、起動してみると、エンカルタの再構築、みたいな画面が出てきて、それが終わると、問題なく、エンカルタは使えるようになったのですが、また、「2個の更新が見つかりました。」と出てくるようになりました。 どなたか、解決方法よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 毎回更新プログラムをインストール中ですと表示される

    PCシャットダウン時に毎回、更新プログラムをインストール中ですと表示されます。 使っているOSはXPで、最近リカバリーをしました。 リカバリー後、ネットにつなげていると自動更新プログラムのためか かなりたくさんの更新プログラムをインストールしたみたいです。 そのうちの3個だけがどうやらインストールに失敗しているみたいで、 毎回シャットダウン時に「3個中1個の更新プログラムをインストール中です」 のような文字が出てきてから「3個中3個の・・・」まで表示されてようやく電源が落ちます。 毎回同じ表示が出るとはおかしいなと思い、気付くと右下のアイコンに黄色い盾のようなもの があり、「更新の準備ができました。・・・・」となっていましたので左クリックをして開くと 「自動更新」のウインドウが開きました。その中には 「3個の更新が見つかりました」とあるので、高速インストールのところにチェックをつけ インストールボタンを押すと、しばらくして下記のような表示が出てきました。 インストールの開始中... 完了しました。 Outlook 2003 Junk E-mail Filter (KB2687403) の更新プログラム をインストー ル中 (更新 3 個中 1 個)...失敗しました。 Office 2003 Service Pack 3 (SP3) をインストール中 (更新 3 個中 2 個)...失敗しました。 Office 2003 更新プログラム: KB907417 をインストール中 (更新 3 個中 3 個)... ..失敗しました。 再起動させて、何回やり直しても「失敗」するのです。 NortonInternetSecurity(2012)を入れているので、すべて停止してやりなおしましたが うまくいきません。 この3つの更新プログラムがシャットダウン時にインストールしなおすような動作を起こし、 不具合を起こしていると思われますが・・・詳細はわかりません。 シャットダウン時に普通に終了できるようにするにはどうすればいいでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • WINDOWSの更新プログラムで不要なものはアンインストールしても大丈

    WINDOWSの更新プログラムで不要なものはアンインストールしても大丈夫? OSはVISTAです。Cドライブの容量の残が6.5GB(総容量が46.5GB中)でかなり重くなっており操作が遅くなっています。ご存知の通り、VISTAでは、WINDOWSの自動更新プログラムがインストールされその都度、残りの容量が減ってしまいます。更新プログラムには「重要なプログラム」が含まれているようですが、全て必要なのでしょうか?過去のものアンインストールしても支障はないのでしょうか?このまま定期的に更新プログラムを全てインストールすると近い将来残りの容量がなくなってしまいます。皆さんは全てインストールしているのでしょうか?そして全てアンインストールしないで、残しているのでしょうか?対応策をお教えください。

  • Windows7 更新プログラムエラー

    Windows7 更新プログラムが更新できなく、シャットダウンのたびに更新プログラムをインストールしてからシャットダウンとなります。がインストールできません。 Windows7 64ビット バイオです。 毎回シャットダウンのたびに出るので インストールする更新プログラムに戻ってレ点を消しますが同じです。 更新プログラムを削除したいのですが、削除できません。削除する方法を教えて下さい。 [MS13-052] Windows 7 Service Pack 1 および Windows Server 2008 R2 Service Pack 1 用の .NET Framework 3.5.1 のセキュリティ更新プログラムについて (2013 年 7 月 9 日) (KB2833946) です