• 締切済み

7年交際している彼(40)との今後について

付き合い当初から週末通い交際をしていますが、 距離を置こうかと思っています 皆様のひと押しがほしいので、コメントをお願いします (もちろん、付き合い続けた方が良いというコメントも待っています。) すぐに別れるのではなく、距離を置きたいと考えのは、 更生できるかも。と甘い期待をしているからです。 2年ほど前からお金を貸しています。 車の頭金。引っ越しの敷金礼金。毎月キャッシングして払えないお金。など、、、総額数百万になっています。 もちろん、お互い結婚前提での付き合いでしたので、前の2項目については当時はあまり気にもせず、貸したというよりも、共同資産と考えての行動でした。 今考えればウカツでした。 週末に支払う食費や生活用品の購入などは、すべて私持ちでしたし、 毎月払えないお金(後輩などにおごる飲み代・パチンコ代はカードやキャッシングしている様子)を振り込まないと、怒る(キレる)ということもありました。結局、私の昨年の誕生日プレゼントもカードでしたから、、、、もちろん私が払っています。 その度に、お金無いよ、これで最後、と言いながらも甘やかしてしまいました。 今年に入ってからは、「私が仕分けるから給料日に全額引き出してきて」とキツク言いましたが、毎回「来月から」と言い1回も持ってきてくれません。 返してほしいとは思っていないです。 男にお金を貸しても戻ってこないと思っていましたけど、ここまでダラシ無くさせてしまったのは、私が原因なのかもしれません。 実はお金だけではなく、ちょこっと短気。TVを見ていても気に入らないタレントにも悪態付く始末。正直一緒に居ても、安らげないです(女性が言うのもおかしいでしょうか。) 短気や悪口に関しても、気分が悪くなるから止めてと言っているのに、直してくれません。 性格的なものもあるでしょうから、今さら直らないですよね。。。 じゃあ、なぜ今まで言い出せなかったのかと言うと、 社内(幸いにも周りに交際は知られていません)ということや、私の年齢(彼が年上です)、一緒に居ると楽しい時もある。付き合い当初はお金の問題はなかった(自分のせい?)。さらに交際期間も長く情もあるんだと思います。<それがお金にもつながったかも。 最近、私からちょこちょこ距離を置きたいオーラを出していたところ、 ウスウス気がついた様子で一言言われ、正直怖かったです。 距離を置きたいと言ったら、絶対にモメソウです。 恋愛と結婚とは違うというけれど、やっとわかったような気がします。

みんなの回答

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.14

こんにちは。 質問者様は彼と幸せになりたかったからいろいろなことを してあげたんだと思います。 質問者様もおわかりのようにこの彼とは幸せになれません。 正直、彼は「何をしても許される」と思い、質問者様のことを 甘く見ていた部分もあったんだと思います。 質問者様、 質問者様が幸せになりたいと思うのであれば、一日も早く別れましょう。 社内恋愛だからって関係ありません。 この彼は誰が見ても、質問者様を幸せにしてくれる彼ではありません。 7年もお付き合いをしたのであれば、情もあり沢山の思い出もあり、 なかなか踏ん切りがつかないのかもしれません。 でも、ここで、踏ん切りをつけてきっぱり別れなければ、 このままずるずるですよ。 それでもいいのですか? 厳しい言い方でごめんなさい。 質問者様は、やっとこの彼ではだめだということに対して 気がついたのです。 気がついたということは、幸せになれるチャンスです。 一日も彼と別れて幸せになれますように。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

男である僕から見てもしょうもない男ですね。 ずるずる引きずらないでさっさと別れた方が良いですよ、絶対。 僕の知人にも同じような人間がいましたから。結局、その人物は音信不通となり今どうなっているかは不明です。 正直に言えば、どんなことであれ、お金を貸す場合、 「もう戻ってこない」 ということを前提に貸してあげる覚悟が必要です。 悪びれもせず、他人の金に手をつけるような人間はろくなことをしない人間が大半ですから。 以下は、お金を取り戻したいという場合、ちょっと過激かもしれませんけど手段の一つとして。 貸したお金の金額や貸した年月日、貸したお金の目的などがまとまっているのであれば、略式裁判を起こして損害賠償請求をしてもよいかと思います。 即日で判決が下りますし、相手の男に対して十分な社会的制裁が下せますよ。 判決で勝利すれば、被告の住まい(勤務先が分かっていれば勤務先にも)判決結果で支払い命令に関する文書が裁判所から送られてきますので。会社の評価にもダメージを与えられます。 それを逆恨みして暴力犯罪等に及ぶ可能性も考えられますが、そのときは警察に頼ってみてはどうかと思います。 早期の解決がすすむことを祈ってます。

noname#89747
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当時はお金は戻ってこないというより、 戻す必要が無いとも考えていました。 それだけ将来を見据えた用途がはっきりしていた(ハズ)なんです 今じゃキャッシングですからね。 取り戻す手段ありがとうございます。 もしもの時には参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98370
noname#98370
回答No.12

質問者様も分かってるじゃないですか。 自分が彼をだめにした。って・・・。 なんとか更正してほしい、って思っても人は人を変えることなんてできないのですよ。きっかけになることはあっても。 彼自身が自分で変わろうとしない限り残念ながら彼は変わりません。 彼は自分で自分を奮い立たせるような人だと思いますか? だったら期限付きで様子を見ては?だけど質問者さんは手を貸さずに付き合いを続ければいいと思いますよ。 だけど この程度の男 と思われるのなら彼の今後のためにも距離をおきましょ。 質問者様も彼のためにいろいろと頑張ってきたのですよね。 7年という時間は長いけど、無駄ではなかったと思いますよ。

noname#89747
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分的には頑張ってきたつもりだったので、 彼はもう変わらないでしょうね。 情があって、期限付きで様子をみる。とも思って相談していましたが、 皆様の回答を見ると、キッパリ次に進んだ方が良いと思ってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ton33
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.11

7年もよく我慢をしましたね。 質問者さんは最初、結婚をしたかったのですよね。でしたら今度会った時に言ってみたらどうですか? 「今すぐ結婚したい。式も披露宴もしよう! そして結婚したら、私がお金を管理してゆくから。」 きっと彼はキレて「バカな事言うな。金がないのに」って言われるのでは(ここは想像ですが)そうしたら、貴方の別れの決心も決まるのでは。 今の彼では結婚しよう!とは間違っても言わないのではないでしょうか? そしてあなたは(金ヅル)ですから、「別れよう」という言葉に決して「うん」とは言わないかもしれませんが、それは、貴方が好きだからではなくて、お金がほしいからだと自分に言い聞かせてください。 たった一度の人生ですよ。質問者さんには、幸せになる権利があるのです。 つまらない男に関わりあって 結婚も出産の時期も逃してしまったら、もったいないですよ。 勇気を出してください。

noname#89747
質問者

お礼

最初の1行で泣けてしまいました。 ありがとうございます。 彼の両親には1年以上前に結婚の話を言っていたのですが、 なかなかそれ以上の話が進まないというのはありました。 彼はしたくないんだな。とは感じちゃいました。 こちらで相談して、いろいろと自分の考えを整理したら、 もう彼とは結婚は考えなくなりましたので、 距離を置く・別れ話という方向で進みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.10

距離を置くだけじゃ甘いと思います。 きっぱり別れるほうが質問者さまの今後のため、彼のためでもあると思います。 自分勝手で男として、人としてどうかと見受けられる相手ですから、質問者さまがなぜ情だけでこんな男と7年も付き合い、大切な時間を費やしてしまったかはわかりませんが、まぁそれは今さら言っても仕方ありません。高いお勉強代と思って、お金のことも諦め、とにかく縁を切るしかないと思います。 女にだらしないより最低ですね、金にだらしないのは。 器のちっちゃい男ですから、別れ話ではダダをこねることでしょう。 その時は、「社内恋愛」が幸いします。 あと、もし今まで貸した金の証拠になるようなものがあれば、気分は良くないでしょうが、「脅し」の材料になります。是非証拠を用意しておいてください。 社内に彼の金にルーズなところや、あなたとの恋愛、借金がバレれば、彼はなんらかの社会的制裁を受けることでしょう。 それを実行に移さずとも、スムーズに別れるための武器にはなります。 距離を置くなんて甘いこと言って、これ以上ご自分の貴重な人生を、くだらない男に費やすのですか? 年齢がわかりませんが、結婚も考えているなら、切り替えて新しい出会いを探すべきですよ。 別れて、連絡もいっさい取らない。もちろん二度と会わない。 このくらいしないと彼も一生フヌケな男で終わると思います。

noname#89747
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お金は要らないですね。 もう彼に対しては、気持ちが固まっていますし、 ただ、もしもの時は銀行口座で履歴がありますので。 なぜ長い間付き合っていたのかわからなくなってきました。 ただ、助言いただき、きっぱり別れて、次に進む決心がでてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dora-mon
  • ベストアンサー率15% (69/438)
回答No.9

こんにちは。 あまり厳しいことは書きたくないのですが、今回は少し書かせていただきます。 ご質問を拝見して客観的に言うと、m1545jpさんの彼は「ヒモ」です。 「ヒモ」というのは、別に職を持っていない人をさすわけじゃありません。 仕事をしていようと、他人のお金を当てに生きていれば、立派な「ヒモ」です。 年齢が年齢でしょうから、結婚も考えているのだと思いますが、本当に40にもなって「ヒモ」な男と一緒になるおつもりですか? しかも、振込みがないと切れるといった「理不尽な身勝手さ」 少し気に入らないとあなたを攻撃(ぐち・文句)する「内弁慶な凶暴さ」 他人のお金で後輩におごるといった「しょうもない虚栄心」 …などなど、挙げればキリがないダメ男ですよ。 年齢的にも、ひどくなる事はあれど、改善することはありえないと思います。 お金は戻らなくてもいいと仰るのですから、キッチリ別れてあなたに合った人を探す方が幸せになれると思います。 それこそ結婚でもしたら後悔しますよ(結婚式もあなたのお金なんでしょうね)。

noname#89747
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り。ダメ男ですね。 記載いただいた「年齢的に改善しない」 その通りだと思います。 結婚にかかる費用は私持ちになったでしょうね。 だって、貯金まったくしていないのに、一緒に~の 話もあり、現実味がありませんでしたから。 厳しい事記載いただいてありがとうございます。 ただ、私と同じ考えでしたので、はっきり言っていただいて感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROJJI
  • ベストアンサー率11% (13/116)
回答No.8

お金の問題は、とても難しいです。即ち、社会的に地位の高い者が、ケチだったり、お金がなかったり、逆に、品物を何も買わず、貧乏のように見えて、実は、お金をたくさん持っているなどというように色々あります。本題に入りますが、質問者さんの『正直一緒に居ても、安らげないです(女性が言うのもおかしいでしょうか。)』が、すべてですね。一緒に居ても安らげないというのは、重症ですね。お金はなく、生活に苦しいが、~と一緒にいると、人生苦しい中でも安らぎがあるということなら、やっていけると思うのです。距離を置いた方が良いでしょう。

noname#89747
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんせ短期なので、相手の様子をうかがっていた自分に気が付いてしまいました。 この先長い間一緒に進むのであれば、安らぎも重要ですよね。 距離をおいてみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.7

短気云々はさて置き、お金にルーズなのは困り者ですね たぶんもう治らないでしょう 質問者さんがずっとお金に悩まされ続ける覚悟があるなら結婚してもいいでしょうが、その覚悟がなければもう見切りをつけた方がいいと思いますよ

noname#89747
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 治らないですよね。 さすがにお金では悩みたくないので、 見切りつけます。 後押しありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84630
noname#84630
回答No.6

質問文を読んで一言。 あなた、尊敬します。私には出来ないです。 7年も。。。 あなたのその辛抱強さ、鷹揚さ。きっと別の方に別の形で発揮されたら、いい奥様になられます。どうぞ、一日も早く、あなたに向いた方を探してください。

noname#89747
質問者

お礼

やさしい回答ありがとうございます。 泣けてきてしまいました。 気がついたら、7年でした。 早く終わりにして、次に進みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aai1
  • ベストアンサー率13% (46/335)
回答No.5

結婚詐欺と同じ手口ですね。 >>毎回「来月から」と言い1回も持ってきてくれません。 持ってきません。 お金にルーズというのは病気です。 以前、仏教を習ってる人から聞いた話ですが、、、 お金の問題は病気で7年以上治るのにかかるそうです。と聞きました。 基本は、金使いで、この行動はなかなか治りません。 この行動を治すしか貧乏からはぬけだせません。 つまり、あなたが思ってるよりももっと根が深い問題ですよ。ということです。  ですから、子供に大金を持たせるとそういうのが普通になって、行動が染み付くので止めるのが普通です。つまり自分をそこで作ってしまってなかなか治りません。  治そうと思うしか行動は変わりません。思っても長続きしません。  苦しいでしょうね。  病気です。金遣いは病気と知っておきましょう。  なかなか治らないと知りましょう。  中にはそのことで毎日お経を読んでる人も居ます。  それほど大変なんですね。  治ることは治りますが、、、キャッシングですか、、、言葉ないですね。お金のないときに我慢できる生命力の強さを鍛えるしかないでしょう。で我慢して、7年以上がんばりましょう。ということです。 貧乏は金遣いからでしょうね。 もし誰かが立て替えて清算したら、、、、 行動は続きますから、また借金作ります。 ですから絶対に立て替えてはいけません。治りません。 離れましょう。 不幸は自分が作る事を知りましょう。 男の苦労は女も背負いますよ。 考えれば当たり前のことですね

noname#89747
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎月キャッシングの話を聞き、 最近はあきれてきてしまっていました。 いくら私が言ったところで聞いてくれないですから。 金遣いは治らないですよね。 しかも今自由な行動をして自由にあるだけ使っていますから、 なおさらですよね。 よくよく考えれば当たり前ですよね。 なんで、こんなに長くつきあっていたのか、、、 直球のご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交際9年の彼への悩みです

    彼30歳、私35歳です。 彼が昨年独身で家を購入しました。 購入までにかかる費用がなかったため 380万程貸しました。 毎月手元に15万を残して差額を私への返済にすること、ボーナス月は15万ずつ 払うという約束でした。しかし、30万程返済した頃から なんだかんだと理由を付けて滞ってます。 もともとすすんで返済しようとする姿勢が見られなかったので 給料後は一緒に銀行へ行き、私の口座に入金させてました。 そのたびに、ため息をつかれ「いくら残業しても、俺の給料はいつまでたっても15万だ」とつぶやいてました。そういわれるたびに こちらが意地悪をしてるような気にさせられ、 返済返済というのも気分が悪くなるので控えてました。 私は、返済が大変であろう、所得が低くて生活も大変だろう という彼に、約8年間、昼は弁当を作り、夜ご飯の支度もしてきました。 一生懸命返済の為にしなくてはならない立場の彼が何もせず、 何もしなくても返済されるのを待ってるだけで良い私が 一生懸命彼に尽くす・・・。 ばからしくてここ二ヶ月くらい弁当も夕食も作るのをやめました。 私が弁当を作らない理由を彼は全くわかっていません。 彼に気づいて欲しくて、つくるのをやめた理由もはっきり言いません。 そんな彼が今度は、クレジットカードのキャッシングを してることを知りました。私が知ったということは彼は知りません。 金額は今のところ合計3万くらいです。 普段から彼に、キャッシングだけは絶対しないでと お願いしてました。 とても裏切られた気持ちです。 キャッシングはしないという約束をしたので 私もいろいろとお金を貸してました。 金の貸し借りは良くないのは重々承知してます。 彼の為を想い彼を甘やかしたのは私です。 悪いのは私なんです。 でもそんな裏切り行為をする彼に 痛い目にあってほしいのです。 どういう方法が良いのでしょうか?

  • 交際費について

    社会人の方で1ヶ月イベントが無い月の交際費をどの位かけていますか?ふと気になったので教えて下さい。  最近友達と交際費について話す機会があり、内訳(彼¥20,000、私¥10,000の¥25,000)を話したら”質素だね~私だったらそんな男嫌だな。結婚してからもそのレベルで過ごしていくんだよ。”と言われてしまいました。  中距離なので週末たまにお泊りする程度、ほとんどは日曜一日の月4回会ってます。私は実家ですが彼が1人暮らしなので週末は彼の家で過ごす事が多く、大体は交通費と外食代です(外食は食べたい物を食べているので結構贅沢します)私の交通費は二人の財布から出し、送ってくれる+ドライブ等ガソリン代は彼が出してくれます。  今までこんな感じで4年過ごしており私の中では普通だと思っていたのに、笑われてしまいなんだか変な気持ちです。来年には結婚も決まっており何だか不安さえでてきました(>_<) 宜しくお願いします。

  • 交際3年。先が見えない。

    こんにちわ。もうすぐ交際3年を迎える彼のことで悩みがあります。 私は恋愛に依存するタイプです。 彼は自分の好きに行動するタイプです。 付き合ってすぐに彼がわたしの恋愛依存に対し、 「他に興味も持って欲しい。俺だけにならないで」と言われ、 彼に依存しないように付き合ってきました。 彼は3つ年上で、自分というものをしっかり持っていますが、ワガママに見えるときがあります。 多趣味で、自分の時間が一番な人です。今の仕事に一生懸命です。 それでも一緒にいると楽しいし好きなので、彼に合わせて付き合ってきました。 もっと連絡ちょうだい、遊んで!なんて言うと怒られます。 メールは毎日しますが、デートは2週間に1度とかです。 結婚の話を2度しました。主に私からです。 1度目は交際1周年の時。この時は全然考えてないと断られました。 2度目は交際2年前。この時は少し刺激されたのか、じゃあお金が必要だね と貯金を始めたりしましたが、具体的な話は出ず、2~3年後かなとの話でした。 先日、やっぱり結婚するなら何年までにいくらの貯金をするか目標を決めよう! と言ったら、嫌そうな顔をされ、結婚の話をするとギクシャクするので あまり話したくないと言われました。 結婚をしたくないわけではないけど、まだ俺には結婚は早い、 仕事も人生も何も成し遂げていないと言われ、 じゃあ、との事で結婚は中止、付き合いを継続させることになりました。 彼は今27歳です。 彼は何を考え、今後どうしたいのでしょうか? 「待って欲しい」との言葉もなく、例えば3年待ってもらっても その時にどうなるかはわからないとも言われました。

  • 彼は34歳私は31歳で、交際1年半になります。

    彼は34歳私は31歳で、交際1年半になります。 彼は穏やかで真面目な人で、付き合った当初は「将来もちゃんと考えてるから」と言ってくれていました。 彼とは毎週末会っていますし、変わらず優しくしてくれて、安定した仕事についていて申し分の無い人です。 私も彼のことは健康に気を配ったりして、週末はなるべく栄養のあるものを作ってふるまったりしています。 しかし、彼の実家の方へ行く機会があるので、「○○君ちに行ってもいい?」 って聞いたら、「急に来られても困るから」と断られました。 前もそういう機会がありましたが、何度も断られました。 彼は両親に私のことを隠している感じです。 ちなみに彼は一人っ子で、家族の仲はすごく良いようで、実家から高速で2時間くらい離れたところに住んでいますが、 毎月のように実家に帰ります。 私は海外転勤もある仕事なので、このまま独身でいると数年後に海外に転勤になる可能性もあります。 会社からも今の駐在員の後は私に任せたいと言われました。 以前ははキャリア思考が強い方でしたが、今は程ほどに仕事を続けて、普通に女として幸せになりたいと思うようになりました。 私の会社は結婚した女性は、基本的に転勤の対象者から外されます。 そのことを彼に話したら、「待ってるから大丈夫」と言われました。 海外勤務になれば、年に数回は帰れますが、3~5年は本帰国できません。 待ってると言われても、今私は31歳ですが、5年後は36歳ですし、年に数回しか会えなくなることが、 3~5年も続くとなると精神的に絶えられそうもありません。 まだ、付き合って1年半くらいなので、焦っても仕方がないかもしれませんが、彼の考えがよく理解できません。 私も今すぐ結婚したいわけではありませんが、もう31ですので、結婚を考えてくれて欲しいと思っています。 今は31歳なので、何とかやり直しがきくかもしれませんが、36歳になった自分がどうなっているのか全く想像ができません。 彼の周りは既婚者ばかりで、子供が二人くらい居る人ばかりです、早く子供が欲しいと言っているわりに、結婚には逃げ腰のような感じです。 やはり、彼は結婚願望があまりないのでしょうか。 他にちょっと想像してしまうのは、一人っ子がゆえに母親が息子を可愛がりすぎて、 彼が彼女の存在を母親に話にくいのかな、、、とも思ってしまいます。 ここの書いただけでは、かなり分かりずらいかと思いますが。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 三年目の彼氏との今後

    三年付き合って三年同棲してる彼氏がいます。彼は28歳、私は30歳。 付き合って1年目の時、彼氏が消費者金融アコムからキャッシングしてたこと、クレジットカード二枚が自転車操業みたくなってた事が発覚しました。 気付いたのは、消費者金融からのハガキを見て気付き、彼がいない間に通帳をみたところ毎月のクレジットの支払いも凄い額だったので、問い詰めたのがきっかけです。 その時、別れようか悩みましたが、好きで別れられず、私がお金を貸して、毎月私に返してもらうような形をとり、クレジットは返済しました。ただそれでも毎月アコムには2万ずつ返済してました。 借金をしてしまった理由については、欲しいものを我慢せず買っていたこと、ゲームの課金、暫く働けない期間があり生活するためにアコムにお金を借りたとのことです。 ただ借金をしたり自転車操業になっていたものの 滞納するということは一回もなかったようで、お金を使いすぎたなと思う事はあったものの、使いすぎて後悔したとかはなかったといってました。 生活できてるわけだからと。 それから少しして、たまたま諸事情で借りていたアパートを出なきゃいけないことになり、ペットも居たので、この際、一軒家を買って結婚でもしようかとなり、一軒家を購入しました。一軒家を購入しようと考えた理由も、アコムの借金を全て返済でき、その分を家のローンの中にくりこまれるようにしてもらえるように不動産の人がしてくれたのが購入のきっかけにもなったと思います。 そして家を買い、私も一生ここで済むと思い自分の親にも結婚しようと思う気持ちを伝えたところ、親からお祝い金をいただき、それで新しい家具家電を購入しました。 が、それからすぐ彼が車が欲しくなり車をローンで買ったり、女とも浮気をされ、喧嘩ばかりする日々が多く、私も彼の事をかなり責めてしまったのもあり、結婚が様子見になってしまいました。 それからもなんだかんだ一緒に居ましたが借金が0になったのにも関わらず、もう二度とクレジットで分割やリボ払いはしないと約束したのにもかかわらず、また最近では買い物ばかりしてて、調べたところ、クレジットカードをリボ払いしながら生活してました。 額わわかりません。 が問い詰めたところ滞納してるわけでも結婚してるわけでもお金を借りてるわけでもないんだから、いちいち言うなと言われました。 借金地獄になってほしくないからあなたの親にも私は相談するといった所それはやめてほしい、脅迫かよとも言われました。 (1)滞納してるわけじゃないしこのまま何も言わず過ごすべきか (2)このリボ払いしてる事を彼の親にも言って恥を晒してもらい、頑張っていくのか、別れになるのかを決めるか (3)何も言わずに別れて新しい人を探すか どれがいいでしょうか、 こんなに長く付き合って、一緒に居て楽で、優しくて、出来る事なら別れたくないです。 何か良い方法やアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 今後の交際について(男性の方の回答を頂きたいです)

    現在遠距離恋愛中(飛行機が必要な距離)です。 付き合って4年になります。 彼23歳 私25歳です。 今年から結婚の話が出てきています。 私は短大卒で社会人5年目で、もういつ辞めてもいいと思っています。 彼は大卒で現在2年目です。 結婚するにあたり、今は彼の収入(月23万 ボーナスなし)と転勤の多さ(年1回以上 全国規模)がネックになっています。 収入に関しては、私が働くことでカバーできると思うのですが、とにかく転勤が多くてしかも全国規模。 働いてからまだ1年半ですが、既に2回転勤しています。(埼玉→宮城→山形) 私は資格があり(現在は幼稚園勤務です)働こうと思えばおそらく大丈夫だと思うのですが、1年もせずに辞めることになるのであれば無理なのではと思います。 今後のことを最近話し合い、転職してほしいことも伝えました。 彼としても前向きに考えはするが、まだあまり自信がない様子でした。 おそらくすぐに行動に移すことはないだろうなと思います。 私の方が年上ということもあり、まだ2年目なのに結婚のために転職を強いるのも良くないのかな…という気がしています。 しかし彼が学生の頃から4年も結婚できる時を待っていた気持ちもあり、出来れば早めに仕事を変わって、結婚したいとも思います。 遠距離ということもあり、お金がかかるばかりなので、早く一緒に生活したいとも思っています。 なかなか先が見えないように思えることが不安でもあります。 このように、転職を迫られたりするのは、男の方からしたらどうなんでしょうか… 23、4歳で、結婚を考えたりさせること自体、間違っていますか?

  • 5年お付き合いした彼との今後について

    ご覧頂きありがとうございます。 彼氏との今後について悩んでいるので、思い切ってこちらに投稿します。 彼氏とは最初から隣県の遠距離恋愛を五年間続けています。 婚活サイトで24歳のときに知り合いました。 現在私は29歳、彼氏は38歳です。 私は若い頃から結婚願望が強く、会った当初から28歳までには結婚したいと伝えていました。 しかし待てと暮らせどプロポーズがなく、一年に一回ほど結婚の意志確認や、去年は待ちきれずに逆プロポーズまでしましたが、彼は「今はそのときじゃない、真面目に考えてるから少し待って」と毎回はぐらかされていました。 私も29歳になり周りが結婚や子育てに忙しくなる中、先の見えない彼とのつきあいに疲れ果てて、春に別れを申し入れました。 彼は、「そこまで思いつめていたとは思わなかった、結婚するから戻ってきてくれ」と言われ、私も彼が嫌いになったわけではないので寄りを戻すことにしました。 しかしそれからというものの、事ある毎に「一度は俺を振ったんだろ」「振られたことは一生忘れられない」「すぐ結婚できる相手が欲しくて、俺じゃなくても誰でもいいんじゃないか」と度々言われるようになりました。 私は彼だからこそ、たとえ大好きな地元を離れて嫁ぐことになっても良いと思っていたから言い続けていたのですが、彼は私がただ結婚したいだけだと思っているようです。 他には、一度振ったからには俺に愛情があるのか疑わしい、今は私の愛情深さを図っている時期だとも言われました。 彼のことは好きですし、一緒にいる間は間違いなく楽しいはずなんですが、最近では、次は何を言われるのだろうと怯えるようになっています。 私が一度振ってしまった手前、自分が悪いのはわかっているので、彼に言い返すこともできません。 彼にもたくさん良いところはあって、いつも優しく愛してると毎回言ってくれる等、素敵なところは沢山あります。 趣味は合いませんが、一緒にいる時間は居心地がいいです。 喧嘩はしたことがなく(そうなりそうな時は私が先に謝っていました)暴力などは一切ありません。 けれども、正直に言うと、今後結婚するにしても、誰も知らない土地で彼と二人で暮らしていく自信が少し無くなってきました。 このまま我慢していれば彼のきつい発言は無くなるのか、自分が反省する姿を見せ続ければ元の彼に戻ってくれるのか、色々考えすぎてわからなくなってきました。 支離滅裂な内容で大変申し訳ないのですが、皆さんの忌憚ないご意見を伺えればと思います。きびしめの内容で構いません。どうぞ宜しくお願いします。

  • 交際8年目。彼氏との将来…

    初めて質問します。長文ですみません。 はじめまして。 私は23歳大学生です。私には高校の時からずっと交際している彼がいて、もうすぐ8年になります。 お互い、初めての彼氏・彼女です。 両親も公認で、私たちも当然結婚できると思っています。いや、いました。 というのも、私は来年就職で、彼は再来年就職なのですが、遠距離恋愛になります。 遠距離恋愛になることは覚悟していましたし、現在でも近くにいるのにお互い、忙しく月2、3回しか会えない状況なので、会えないことには慣れています。 しかし、私も彼も、一度配属が決まると転勤ということはなく、どちらかが仕事をやめなければおそらく一緒に住むことはできないでしょう。週末婚という方法もありますが。 でも、私は結婚しても仕事は続けたいと思っていますし、そうすると、彼とは結婚できないのではないかと思っています。 結婚できないのであれば、このまま交際を続けていても、想いは募るだけで、苦しいです。このことを彼に話したら、「そんなことまだ、わらないし、二人の努力次第でなんとかなるんちゃう?俺は、お前と一緒になりたいって思っている。」と言ってくれ、とても嬉しくて、運命に任せて頑張ろうと思ってました。 ところが、 なんとなく彼のメールを見たら、女の子と遊ぶ約束をしているメールを見つけてしまいました。その日は本当は私と遊ぶ約束をしていたのに、用事ができたと断られました。 このことは彼には言ってませんが、彼を信じていいのかわからなくなっていました。 彼にとって私は始めての彼女であり、他の女の子と遊びたいのでしょうか。。。以前も同じようなことがあり、どうやら彼は私と会っているときは私が一番いいと思うし、大好きでも、離れているとどうでもよくなる。みたいなことを言われたことがあります。 よくまぁそれで8年もやってこれたなって感じですが。 遠距離恋愛は、お互いの信用・信頼がないとうまくいきませんよね。 このまま付き合い続けて、いいのでしょうか? これくらいのこと、男の子の本能的な出来心として、ドーンと構えていたほうがいいのでしょうか? 8年間の交際で得た情は結構なもんで、本当はこんなことくらいで、別れるなんて考えたくありませんが、今までの8年間とこれからは環境が全く変わってしまいます。今まで、お互いあまりまわりに異性のいない環境でしたが、これからは周りは、異性だらけになります。 彼を信用していいのでしょうか。 非常に支離滅裂な文章になってしまいましたが、ここまで読んでくださった方々にとても感謝しております。 今後私は彼氏と付き合いを続けていくべきか、別れることを覚悟しておいたほうがいいのか、など、アドバイスお願い致します。

  • 丸八年交際し、遠距離恋愛三年目

    みなさんこんにちは 質問させていただきます. 僕には丸八年交際し、遠距離恋愛三年目になる彼女がいます。 五月頃「気になる人がいる」と言われました.同じ会社の人だそうです。僕の家は自営業で結婚には不安があると言われ、僕の結婚後のプランなどを説明し、不安は取り除いたつもりでした.その後 「気になる人」は忘れると約束してくれ七月には一緒に海外旅行にも行き二週間一度程度週末のデートを重ねてきました. ところが先日どうしても「気になる人」が忘れられないと打ち明けられました. ほとんど別れ話に近い内容でした. 僕は心から彼女を愛しています.もうこんな気持ち一生無いだろうとも思っています. 絶対に別れたくありません.彼女はこんな気持ちのまま僕に会うことはできない、僕と結婚を前提とした交際を正式にスタートしたら後悔が残るといいます.僕はどのように彼女を説得すればよいでしょうか?

  • 遠距離交際(国際)されている方

    遠距離(お相手は西欧人男性)交際をしている30代前半女性です。 数年前に結婚しようと思う方と別れました。彼はフランス人で、ずっと遠距離をしておりまして、 年に数回お互いが行き来しておりました。 遠距離は、ビザ問題などがだいぶ複雑です。 海外に住むこと=結婚しなければ容易でないことはわかっております。 留学生として、これからは行きたくないと考えるようになりました。 現在、彼氏は西欧におりますが、仕事の関係上、今後1年程はまたスカイプや電話のやりとりになります。彼とは一緒に暮らしたことはありません。国際交際は現実的に思えないのですが・・・ 私はもう30代ですし、結婚して落ち着きたいと考えております。 日本で、毎日会える方と、お付き合いを始めたほうが、今後結婚を考える上では現実的でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • エクセルで残業時間を表示する方法について教えてください。
  • 残業時間は数式で管理されており、単純に引き算で3:30と出力されていますが、これを3.5時間のように表示したいです。
  • また、IF関数による数式で時給x20.5時間で計算したいですが、20.5時間が20:30と表記されてしまいます。解決方法を教えてください。
回答を見る