• ベストアンサー

漁港の等級について

海岸線を旅行したときよく漁港に立ち寄りましたが、 漁港名の看板に1級とか2級とか等級が書いてありました。 この等級は何を意味しているのですか? 港の規模でもないみたい・・・ 宜しくお願いいたします。

  • goemon
  • お礼率85% (260/305)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tora_w
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

宮城県のHP(漁港漁場整備課)にありましたので、お知らせします。 ただ、1級2級ではなくて、1種2種でした。 ○漁港の種類  漁港法第6条及び第19条の2で定められている漁港の種類は,下記のとおりです。 第1種漁港 その利用範囲が地元の漁業を主とするもの。宮城県では117港あります。 第2種漁港 その利用範囲が第1種漁港よりも広く,第3種漁港に属さないもの。宮城県では21港あります。 第3種漁港 その利用範囲が全国的なもの。女川漁港(女川町),渡波漁港(石巻市) 第4種漁港 離島その他辺地にあって漁場の開発又は漁船の避難上特に必要なもの。鮎川漁港(牡鹿町)   特定第3種漁港 第3種のうち水産業の振興上特に重要な漁港で政令で定めるもの。全国で13港指定されており,宮城県では気仙沼漁港,石巻漁港,塩釜漁港が指定されております。

参考URL:
http://www.pref.miyagi.jp/gyojou/
goemon
質問者

お礼

早速の回答ありがとう御座いました。 私も1級でなくて1種ときずいて訂正をしようと思っていました。 長い間疑問だったのでとても嬉しいです。 また参考のURLまで教えていただき、重ねてお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漁港名などの無断使用

    日本にもいろいろな漁港がありますが、お店の看板、装飾品に 漁港名を無断で使用してよいのでしょうか? 例えば店名を「居酒屋○○港」や店内の装飾に「○○港」「△△港」と 書いた板を使用したりです。 ・無断使用で問題ないのか ・問題ある場合、無断使用をしたらどんなことがあるのか 教えてください。

  • 鳥羽一郎「男の港」とはどの漁港をさすんでしょうか

    鳥羽一郎さんの「男の港」の歌詞に「豊後鶴御崎 男の港」という部分があますが、ウィキペディアや、Google Mapを見ますと、実際の鶴御崎は崖のように見えます。 「ミュージアムパーク鶴御崎」として、いわゆる展望台のようになっているようなのですが、歌詞と、鳥羽さんご出演のカラオケ映像からしますと、「男の港」=「漁港」であるように思えます。 または、豊後鶴御崎、とは鶴御崎一帯を指す、として、近隣の漁港はすべて、男の港ゆかりの漁港である、という解釈だったりするんでしょうか? 言葉の響きのよさを優先させて、このような歌詞になったのだとは思うのですが、作詞のよもやま話、またはご当地での解釈をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示下さい。 完全に、何を今更?という質問ですが、よろしくお願いします。

  • 今、マンボウが水揚げされている漁港を教えて下さい。

    今、修論でマンボウの研究をしている者です。DNA解析用にマンボウのヒレの一部がほしいので、マンボウが水揚げされている漁港をとりあえず日本全国どこでもいいのでできるだけくわしく教えて下さい。(県名・漁港名・水揚げ状況など)とりにいける範囲でとりに行きたいと思います。どうかよろしくお願いします。

  • 客船の部屋の等級について教えてください

    大分の別府まで客船で行こうと思っているのですが、 いまいち等級はよくわかりません。 大人2名、幼児2名と車で行きます。 どの等級が一番良いのでしょうか?! ちなみに往復で料金はいくら程なんでしょうか?

  • ねじの等級

    管用平行おねじの等級 A、Bとは何を意味するのでしょうか。 教えてください。

  • 耐震等級について

    ★マンションの住宅性能評価を見ています★  今、候補に考えている物件は、「等級1」です。設定された等級の中では最も低く『建築基準法の基準を守っている』、という意味であることは理解しました。  東京ですので、そろそろ大地震が心配です。 ◎等級1を購入することについて、どう考えたらよいでしょうか? ・等級1でも住宅性能評価を受けている方が安心でしょうか? ◎等級2以上のマンションを探すためにはどうすれば良いでしょうか?  -具体的な物件等あればお教え下さい。 ・その他、建築確認等、耐震に関して確認すべき事項があればお教え  下さい。  以上、できれば、専門家のお考えや購入経験者のお考えをお教えいただければ大変ありがたいです。

  • お米の等級について

    お米の等級について分からないでいます。 某オークションで特A級ってお米をよく見かけるのですが ホームページを検索してみても1等、2等、3等という 等級があることまでしか見つけることが出来ませんでした。 1等のそのまた上位が「特A級」という認識であってるのでしょうか? それとももっと違った意味で「級」と「等」が存在しているのでしょうか?

  • 九十九里へ☆

    この週末仲間と白子海岸の方面に旅行に行ってきます。 ところがお昼をどこで食べようかネットで検索したんですが見つからず… 近くの漁港においしい料理屋などないですか? それかその周辺でいいんですが… お願いします。

  • 省エネルギー対策等級について

    大阪で住宅購入を検討しています。 省エネルギー対策等級の3と4はそんなに違いがあるのでしょうか? ネットで検索しても数値上のことで実際どんな風に違うのかさっぱりわかりません。 各不動産会社のパンフレットを見てると、A社は省エネルギー対策等級が4ですが、 耐震等級については一言もふれていません。 B社は省エネルギー対策等級が3で、耐震等級は3、断熱については床は吹き付け発泡ウレタンフォーム、壁・天井部にはセルロースファイバーを充填、窓ガラスにはペアガラスと書いてます。 南海地震等の大規模地震も気になるため、B社のほうに魅力を感じています。 省エネルギー対策等級って重視した方がいいのでしょうか? 素人で全く知識がないため、何か判断のポイントになるアドバイスをよろしくお願いします。

  • 2台目の自動車、等級はなぜ下がるのでしょう?

    2台目の自動車の保険に加入したら(家には2台あるという 意味です)、同じ保険会社の同じ保険商品で、同じ運転者 (夫婦のみ)であるにもかかわらず、等級が1台目のときの 18等級から7F等級になると言われました(2台目のみ)。 素朴な質問として、せめて同じ等級であって、むしろ 複数台契約割引があってもおかしくないように思うのですが、 どういう根拠があって等級が下がってしまうのでしょうか? 加えまして、皆様のなかで、うちの保険会社では等級が 変わらなかったよとか、こういう保険商品だと等級が 変わらないで済むといった周辺情報がありましたら 教えてください。 (ちなみに、当方加入の保険会社は、東○海○・・・になります) よろしくお願い致します。