• 締切済み

何か楽器を始めたいと思っていますが…><;

なにか楽器を始めたいと思っているのですが、中学のときの授業で触ってからまともにさわったことはありません><; ギターをしてみようと思ったこともあったのですが、すべての弦に指が届きませんでした。 なので手は少し小さい方だと思います。 それに、学生なので、あまり高価なものは買うことができません><; なにか、気軽に始めることができるものはないでしょうか?? また、今少し興味があるのはベースです、これは手が小さいと苦労するものなのでしょうか??><; ご回答、よろしくお願いいたします><;

みんなの回答

noname#163573
noname#163573
回答No.5

学生ならバンドか、学校の軽音サークルとかに入るのが早道かもしれませんね。 もしくは、まずはアコースティックギターで基本を学ぶのもいいかなと思います。 ベースだと、単独で楽しむってことはできないじゃないですか。 バンドやサークルであいてる楽器を狙うか 個人で始めても、いずれはメンバーが欲しくなる。 でも自分が入れるレベルでやりたい楽器があいてるとは限らない。 アコースティックギターならとりあえずコードを覚えたりすれば 自分で弾き語りなどを楽しむとか、楽器単独での演奏も楽しめます。 今後、社会人になっていく上で、メンバーと時間を合わせて練習するとか どこかに所属するっていうのが難しくて、断念してしまうこともあるんで。 もちろん逆に今しかできないから、バンドとかに入ってしまう!っていうのはいいと思いますよ。 自分の学校になくても他の学校からも受け入れている大学のサークルとかもありますから 探してみては。 住宅事情とかで、大きな音が出るものは自宅じゃ練習できないとなると、練習場所も必要ですしね。 私もお勧めするのは鍵盤楽器です。押せば必ずその音が出るから 音程とか耳で苦しむこともないし、早いうちに曲にチャレンジできます。 キーボードや、本格的なスタンドをつけない電子ピアノとかならそこまで高くないです。 ヘッドホンで夜の練習もしやすいです。 学校やバイト、今後も社会人として働く中で、夜に練習できるというのは大きいですよ。 音が出せない、練習できない、スタジオやレッスン室を借りるにはお金もかかるし 残業やバイトでなかなかいけない となると練習不足に陥って、だんだん楽器を触らなくなります。 鍵盤やってれば、他の楽器をやるときにもある程度役に立ちますしね。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.4

ベース弾きです。 >また、今少し興味があるのはベースです、これは手が小さいと苦労するものなのでしょうか??><; いーや、全然!(^^ゞ 手が小さくてもOK。 ただ、私は正直「人並みよりちょっと手が大きい」方なので、手が大きいことで『得した』ことはあります。 だけど、ベース習得の上でのハードルは、手の大小とは直接関係ないものの方が、飛び越えが難しいものが多い。なので、手が小さいこと自体は、途中経過で「ちょっと損な時」くらいはあるけど、大した問題ではないです。 だけど、漠然と「何か楽器やりたいなぁ」(という気持ちはOK)という感じの人になら、私はベースは勧めない。 No.3の方の意見に同感で、バンドに参加するくらいでないと「全く面白くない」時期があるので…(その先に、面白くなってくる時期もあるにはあるが)…普通はそこでやる気無くして挫折するから。 まぁ、ベースだって結構奥は深い楽器なんで、自他共に「ベース専門」になってくればいろいろあるんですが、とっつき的には他の楽器を先にやってからでも間に合います。 とりあえず、ギターか鍵盤楽器から始める方が、「ベース屋」の私からは逆にお勧め。

bananachu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ なるほど…それならばまずはほかの楽器に触れてみてから、でもまだまだいいかなと感じました、今まではただ漠然とベース、だったので><; それでも、自分の一番興味のわく楽器から始めてみようかと思います、鍵盤楽器なんかも思っていたよりも手軽に始めれるんだなと思って興味もわきましたし^^ 頑張ってみたいと思います♪ ご回答ありがとうございました^^

  • acrobot
  • ベストアンサー率47% (134/284)
回答No.3

こんにちは。私もベースが好きですが、ベースって最終的には「合奏」を前提としないと面白くないという問題がありますよね? 仲間を集めたりしないと、結局は練習だけで終わってしまうという。 弦楽器にこだわるのでしたら、一人で弾き語りもできるギターとか、手が小さくて練習が大変そうだと感じるなら、ウクレレなんかもいいですよ。最近ちょっとしたブームで、ギターで挫折した人でも意外とできるようになると人気があります。私もギターで挫折したので、実はひそかにウクレレには興味を持っているのですが。(笑) それと、手軽さという意味では、キーボードもいいですよね。学校の音楽の授業で触ったというのは、たぶん鍵盤楽器などではないかと思うのですが、今、61鍵ぐらいのキーボードなら安い値段で手軽に手に入りますし、弦楽器と違って、鍵盤と音の関係さえ分かっていれば購入した当日からでも、弾いてみることができるというよさがあります。

bananachu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ なるほど…確かに独りよがりで終わってしまいがちですね><; ただ、どちらが先かなと思ったら、まずは自分が少しでもできるようになるのが優先かなと思いました^^ でもそんな中ウクレレなんかも面白そうって、思ったりもしましたw キーボードなんかにも興味はあったのですが、高そうなイメージがあったもので…><;ただ手軽なものもあることを今初めて知ったので、参考にさせていただきたいと思います^^ ご回答ありがとうございました^^

回答No.2

手の大きさを無理やり持ち出すのであればベースのほうが苦労すると思いますよ。 ギターの一番上の弦はなんとか触れれば一応はなるものの、ベースの一番上の弦はというと、最初のうちはかなり力を込めないと、ピックではじいてもパキッと鳴るだけでうんともすんとも言わないです。 ギターはというと、最初はコードでみんな嫌になってしまいます。 が、やっているからにはいつかはできるようになるもので、これができるようになってきたあたりで曲に取り掛かれます。 CからBまで一通りのコードがなんとかできるようになって、さらに一ヶ月くらいはスムーズな移動ができずに、ここでも嫌になってしまいがちです。ギターをはじめ、弦楽器はほとんど気長に構える必要があります。 まっさらでこれから音楽の世界を旅してみたいと言うことであればいっそのことドラムをお勧めします。 ドラムでリズム感を鍛えておけば将来どの楽器を手にとってもリズムで苦労することはなくなります。 ご自身の中で一番思いが強い楽器を選ぶことをお勧めします。 小さいころからなにかしら意識して強めに聞いていた音。これがあなたがやりたいものに他なりません。 私の場合はギターでしたね。ドラム暦と比べればまだ3分の一ほどですがドラムのときの何倍もモチベーションが高い状態が続いています。

bananachu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます><b ですよね、自分が一番やりたいと思っている音楽をやることにとても意味があると、言われて気づいた部分があります。 それとドラムというのは頭になかったです><;rockなどに興味もあったので、ドラムなんかにも興味がわきました^^ 自分なりに回答して下さったものの中から一番自分が興味のあるものを優先して頑張ってみたいと思います^^ ご回答ありがとうございました♪

回答No.1

ギターもベースも手のサイズは関係ありませんよ。 はじめは弦に指が届かなかったり、コードが抑えられなかったりしますが、 練習するうちにコツもわかってきますし、手の柔軟性も上がり、難なく抑えられるようになります。 手のサイズなんかより、つまずいても投げ出さない根気強さが一番大事です。 ギターやベースにはネックが細めのモノや長さが短めのもの(ショートスケール、ミディアムスケールなど)もあるので、 不安ならそういったモデルを選択されるのもいいでしょう。 (しかしこれらには細い・短いなりの不便さもあります。) ベースは入りやすい楽器です。ギターに比べるとある程度までは大きな壁もなく、上達も早いです。頑張って下さい。

bananachu
質問者

お礼

ごかいとうありがとうございます><b なるほどです、ショートスケール、ミディアムスケールという種類の者が存在するというのは初耳でした、手の小ささよりも、練習によって徐々に柔軟性の向上してくるのですね><; もう一度ギターをしてみるというのもいいかなと思いました^^ ご回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • どの楽器がいいでしょうか?

    こんにちは。 いつもここでお世話になっております。 私は子供のころに(中学生~高校生)学外のオーケストラに所属していました。 そこでパーカッションを担当していたのですが、その頃より他の楽器をやってみたいと思うようになりました。 私はピアノ、打楽器がそこそこできます。 最近になりギターを習い始めたのですが、何せギターはクラシックギター、フォークギター、エレキギター、ベースギターと多種多様にあり、どれを始めたらいいのか迷っていました。 そこで友人に聞いてみたところクラシックギターができれば他のギターでもつぶしがきくから良いというようにいわれました。 試しにクラシックギターとエレキギターを弾き比べをしてみたところ、クラシックは弦を押さえるのが重くエレキは軽く、確かにつぶしがきくという意味が分かりました(確かにそれぞれ弾くことに特徴があることも了承しております)。 私は一生かけて様々な楽器を演奏してみたいと考えています。 一応分類してみると、弦楽器、金管楽器、木管楽器といったところでしょうか(これ以外にも分類があればお願いします)。 この弦楽器をやれば他の弦楽器にも応用がきいてくるみたいなかたちで回答いただければ幸いです(いろいろな楽器をやってみたいので自分が気に入ったものという回答はあしからずご遠慮ください)。 この質問はかなり無理難題なものだと思いますが、経験者のご意見でも何でも構いませんので回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 女性がメロディーを奏でるような簡単な楽器

    こんばんは。 今ぼくは、ギターを習っていますが、手が小さく握力が足りないみたいで、左手の指で、太い弦をしっかり押さえることができません。 女性の声の様な音楽のメロディーを奏でたいと思ったのですが、簡単な練習で演奏できるようになるような楽器はないでしょうか。 ギターの細い弦は指でしっかり押さえられるのですが、これだけでメロディーは奏でられるものでしょうか。 今までに小学校で、たて笛しかふいたことがありません。 なにか、お勧めの楽器があれば、ご紹介ください。 よろしくお願いします。 楽器初心者より

  • 指で弾く楽器に爪は必要?

    こんにちは。中学三年の男です。 受験がもう終わったので、高校からやりたいと思っていた ベース(4弦のプレシジョンベース)を買おうと思っています。 ですが僕は恥ずかしいことにストレスが溜まる毎に爪を噛む癖が小さい頃からあり、 すべての爪が比較的柔らく、折れやすい(と自分では思っている)です。 こんな僕でも指で弾く楽器(ベース)を弾けますでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 楽器の違い

    初めまして。mina092234です。 私は中学生なのですが、何か楽器を習い始めようかと思ってます。 ベース、エレキベース、ドラムのどれかをやろうかと思うのですが 女の子がやっても平気なのかなぁと思いまして^^; でも、最初にやりたいって思ったのはエレキベースなんですが、ベースとエレキベースの違いも全然わからなくて、重さ、音もわからない状態です。 私は手が大きい方で、指も太いと思うのでギター向きではないと思って、エレキベースにしようと思ったのですが、女の子にもできるでしょうか? ベースとエレキベースの違い、重さ、音を教えてくださると嬉しいです。お願いします。

  • 将来、続けていける楽器を探しています。

    題の通りです。 僕は中学生で家も金持ちではないので、予算は出せても2,3万ぐらいです。 少し前に、楽器をやってみたくなって、父からギターを借りたのですが、指が太すぎて、1本の弦を押さえると、下の弦にも触れてしまい、まともにできまんせんでした。 だったら、打楽器をやってみようと思ったのですが、狭い僕の部屋にドラムセットなど到底置く場所がなく、「近所などに響いてしまう」と親にも断られました。 そこでベストな楽器を探しています。ちなみに、家でも練習が出来て、できれば持ち歩ける楽器がいいです。あと、末永く(買い替えはありとして)続けていける楽器がいいです。 音感は少なくとも人並みで、やったことのある楽器は、リコーダーとピアノをほんの少し。(ピアノは家にありません。) ギターの一件から、僕には弦楽器は向いてないのかもしれません。 さらに大きい楽器は部屋に置けません。 わがまま言ってすいませんが、こんな僕にベストな楽器はあるのでしょうか? 教えてください。

  • 何か楽器をやってみたい

    タイトル通り何か楽器をやってみたいのですが、いままで楽器に興味など全くなく、右も左も分からない状態の僕にも何か楽器をすることはできますか? できればギターを弾いてみたいのですが、ベースとかエレキギターとかフォークギター等の区別もはっきりしないようなレベルです。(重症ですよねw)

  • ベース経験者の方教えてください。

    ギターのほうをやるものですが、最近ベースに関心を持ち、ちょっといじってみました。 ギターと違い、弦を叩くように弾くことができるので面白いと思って夢中で10分ほど遊んでいました。 その後しばらくは指にかかった衝撃は心地よいものであったのですが、しばらくして人差し指と中指の第二関節が痛くなり「そうな」感じになり、今もその関節の動きが鈍い感じです。 原因としては、ギターと比べて 1)ベースのほうが弦が太いので指に負担がかかる。腱鞘炎にもなりやすい??? 2)特に弦を叩くような弾き方は負担がかかる?? 3)まだ慣れていない。ギターでも慣れないことをするとしばらく痛いことは良くありました。 4)それに加えて寒いときに指のウォーミングアップをしていなかった。 などを考えてみましたがいかがでしょうか。 5)また、ベースは「指を固めることが要求される」というのを聞いたことがあるのですが、あれは右手の(弾く)指のことではなく、左手の(弦を押さえる)指のことだと思うのですが正しいでしょうか。 また、なぜ「指を固める」という表現を使うのでしょか。私の場合、手も大きく、指も太いせいかそれほど押さえるのに苦労はしないのですが。ベースは確かセーハがないし、コードを同時に複数の指で押さえる必要もないと思うのですが。

  • 手が小さいと弦楽器(チェロ)は不利?

    数年前からチェロを演奏したいなぁ、と思うようになりました。 趣味で弾きたいだけで、オーケストラで演奏したいとかそういう望みまでは ないので、楽器はそんなに高いものを買うつもりがないのですが、 今度いよいよ買っちゃおうかなぁなんて思ってます。 その前に。 やっぱり、手が小さい(というか指が短い)のって向いてませんでしょうか? 昔コントラバスをやっていたことがあるので、弓で音を出す弦楽器にはそんなに 抵抗はないんですが(チェロならバス椅子なくても座って練習できるのもヨイ)、 以前やっていた頃は今よりもっと手が小さくて、よく弦を押さえる左手の指がつって 「イテテテ…」 とか言ってたんですが…。 アコースティックギターをやってみたときも指が届かなくて厳しくて。 姿勢なんかの問題もあるかもしれませんが…。 指が短くても、チェロってそれなりに出来ますか?

  • 捜している楽器

    かなり以前に発売されたデジタル楽器を探しています。 ギターの形をしていて、プラスチックの弦が張っていて、 音色はギターは勿論、ベース・ピアノなど多種類の音色が出せるものです。 自分ではローランド製だと記憶してたのですが、 調べても見つかりません。 また、これと同じような品物があればそれも教えていただきたいです よろしくおねがいします

  • 弦楽器の右手と左手の地位に関する考察

    弦楽器の右利き/左利きについての疑問です。 私はクラシックギターをやります(エレキもやってますが)。 世界中の弦楽器を見ると、ギター、バイオリン、琴など、私の知る限り全ての弦楽器において、利き手である右手で弦をつま弾いていたり、弓やばちで弾いてますね。 これはなぜなのでしょうか? 私は、弦をはじくほうが押さえるよりも難しいから、利き手である右手ではじくのかと考えました。 なぜなら、弦を押さえるよりもはじくほうが、強弱、質感など、生み出される音の芸術性により大きな影響を与えるのではないか?と考えたからです。 もちろんスピードの速い曲などでは押さえるのも一苦労なのですが、きちんと押さえられることを前提にすれば、複雑・微妙な動きによって、音の質に対してより大きな影響を与えるのは、はじくほうの手かもしれないと思いました。 しかし他の人は、「左手は動きも激しいし、右手より正確に使うのは難しい」と言うし、また別の人は「右手と左手の息を合わせるのが難しい」とも言います。 左利きの初心者さんにギターなどを勧めるときには、左利き用と右利き用と、どちらがいいのだろうか?と思ったりもします。 右利き用の楽器の場合、右手と左手、どちらが重要だと思いますか? それによって、左利き用の価値も変わってくると思うのです。 特にギターなどの先生のご意見、お待ちしております。 よろしくお願いいたします。 (両方の手にそれぞれ難しさがあることは十分承知した上で言っておりますので悪しからず。)