• ベストアンサー

大学のレポートをPCで作成する際、なるべくシンプルな体裁がいいでしょうか?

大学の講義や実習のレポートをパソコンで作成するとき、 フォントに黒以外の色を使用したり、全体を枠で囲ったり、 背景として薄い色をつけたりするのは構わないことでしょうか? 極端な装飾をする気などはないのですが、 ほんのささやかな味付けをしたいような気もします。 そのようなPCの機能を使った装飾はなるべく抜きにして、 可能な限りシンプルにしたほうが好感が持たれるでしょうか? ご回答、ご意見などあれば、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.4

シンプルな体裁をお勧め致します。 印刷して提出ではなく、メールに添付して提出する可能性も考えましょう。 また、レポートとは言っても、将来に論文を投稿するための練習という心構えもあっても良いでしょう。 学術論文をお手本になさってはいかがでしょうか。  見出しを太文字、 必要な時にはイタリック体を使用、 アンダーラインを引く、 等 は用いても良いでしょう。

ye11ow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「学術論文を基にする」というのは、 これまたごもっともな、良いご意見だと思います。 今書いているのは、心理学のレポートであり、 論文の体裁にのっとり「超ミニ論文」のようなものを仕上げています。 心理系の新刊の学術雑誌を最近パラパラと眺めたことがありますが、 白黒の細かい活字がびっしりと並んでいて、昔ながらの印象がしました。 サイエンス系の論文の場合だと、昔と違い最近では、 見事なカラーの画像がたくさん散りばめられているような分野も多いです。 本質的に意味の無い装飾などはないものの、直感的な印象が違います。 心理学の世界の空気を読んで、レポートの表現を調整してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#160321
noname#160321
回答No.3

データとしてそのまま処理できるものが良いと思います。 本当は、文章と図やグラフ写真なども分けた方が良い場合もあるのですが。 ただし、グラフ等に工夫を加えて「読み易く」するだけでなく、軸の形式も場合によっては変えることが必要になります。 私が教養の時に出た「統計学」のレポートは、収入額とその人数で、タダグラフ位しても良いのですが収入額の軸を対数化すると「満点」でした。私は思い付きませんでしたが二百人のうち数人はちゃんと見抜きました。 枠や色より議論の本質が書かれていることが重要です。当たり前のことです。 もし唯の文章が嫌なら、 1.章に分ける。 2.箇条書きにする。 3.図、表を「読み易く」工夫する。 4.文献を引用するなどして、しっかりした考察をする。 5.結論をはっきり書く。 6.関連文献リストを付ける など、査読付き論文の形態に近づける努力をするのが上策でしょう。

ye11ow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、文章表現上でも駆使すべきテクニックは いろいろとあるのですね。 もしそれらの表現が十分に行き届いていない状態で、 より本質的でない装飾等に手を出したとしたら、 読み手にかなり悪い印象を与えてしまうかもしれません。 図やグラフを載せる場合は、枠内の色など、非言語的な 表現テクニックが本質的な意味を持ってくることこともありますね。 逆に、文章だけのレポートならば、 言語的な表現テクニックをメインに使うべきなのかもしれません。 欠けているものを補い偏りなくしたいと、つい思ってしまうのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

シンプルの方がいいと思います そもそも、手書きのものの代わりなんで

ye11ow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「手書きの代わり」という、 「ルーツで判断する」という視点には、とても意味がありますね。 重要なご意見を“シンプル”に表現いただき、感謝いたします。 私としましては、もしもパソコンという文明の利器の登場によって、 世の常識感覚が多少でも変化していたのであれば、 ルーツにこだわることがマイナスになるということもあると思い、 その確認のためもあり、質問させていただきました。 なにぶん、私は「手書きレポート時代」の人間でもあるので(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

レポートなら中身で勝負だと思います。 ブログなど自己満足の世界なら一向に構わないですが レポートのように提出するものでしたら相手が読むものですので 相手(教授)の立場を考えましょう。 装飾によって点が加算されることはないと思いますが 逆にそういうのが嫌いな先生であればどうなるでしょうか。

ye11ow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「レポートなら中身で勝負」、まさにその通りですね。 ところが私にとっては、その「中身」がどこまでをいうのか ということに確信が持てずにいました。 企業で社会人が行うプレゼンテーションでは、 パワーポイントの機能などを使って、 色やら、模様やら、変わった動きやらを加えて、 効果的なプレゼンがされている場合があります。 そういう中で、自分だけがシンプルなOHPで発表したら、 「センスが無い」というマイナスの注目を受けることになりましょう。 今や葬式でも使わないような白黒写真を 自己紹介フォームに貼るようなものです。 最近は時代の変化が早いですから、敏感でなければなりません。 表現の良し悪しは常識感覚で決まるという面もあるので、 今の時代の常識はどうなのかということを知りたかったのです。 PCの機能で表現したいイメージとしては、 「楽しさ」「美しさ」「(広い意味での)聡明さ」あたりです。 これらの表現は、大学のレポートではかなり控えめがよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実験レポートの書き方

    実験レポートの書き方 実験レポートの書き方について質問があります。 この前教室内の照度を、照明をつけた時や、消した時、ブラインドを開けた時など様々なパターンで測定しました。そこで現在エクセルを用い等高線で照度の様子を書きました。 明るい順に薄い灰色→灰色→濃い灰色→黒みたいな感じで、数値の範囲内にあるものを塗りつぶしています。 そこで伺いたいのは、レポート全体で「1000~800lxなら薄い灰色」、「800~600lxなら灰色」など色を統一した方がよいのか、それともパターン別に最高値が違うのだからパターン別に色の範囲を変えた方がいいのか、ということです。 例を示しますと、パターン1では「1000~800lx‐薄い灰色」「800~600lx‐灰色」・・・ ですが、パターン2では「600~400lx‐薄い灰色」、「400~200lx-灰色」・・・みたいな感じです。 わかりにくい文ではありますが、どうかよろしくお願いします。

  • 文字を内側にも色の付いた枠で囲む方法

    調べても調べても分からなくて、お手上げです。 文字を内側にも色の付いた枠で囲んで、枠の大きさも調整したいのですが、どうすればいいでしょうか。 <FONT STYLE=background:背景の色>コメント</FONT> でやってみたのですが、これだと枠の大きさが調整できないですよね。 困っています。よろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコンの下のフォントの色を変えたい

    壁紙を紺色の背景の写真にしたのですが、デスクトップのアイコンの下のフォントが黒の為文字の回りに元の背景色が四角に出て気に入りません。フォントの色を明るい色変えればいいと思うのですが、設定方法を教えてください。 OSはWIN98SEです。

  • 配色の組み合わせについて

    #94d3fcを背景色に 文字を黒色でその黒色の文字に四角い枠をつけたいのですが 何色の枠にしたら、文字がより鮮明に見やすくなりますか? できましたらカラーコードで教えて頂けたら嬉しいです

  • パワーポイント 背景を変更する際の文字変更

    パソコン初心者です! 今パワーポイントでプレゼン用の資料を作製しています。文字のフォントや、色に気を使い、最後に背景をパワポ既存の物を使って変更したのですが、文字の色、フォント、位置まで背景に合わせて変更してしまいます。>< 背景を変更しても文字などが変わらないようにはどうすればよいのでしょうか??

  • ホームページビルダーでレイアウト枠に色

    ホームページビルダー11を使用しています。 レイアウト枠に 中白抜きで枠だけ色をつけたいのです。レイアウト枠の属性の変更では、色の設定はレイアウト枠の中身に対する色の設定しかできません。 縁取りのように中は背景と同色で、外側だけ色付けするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • ホームページ作成に利用するフォントについて

    初心者です。今、ホームページづくりをホームページビルダーV9で進めています。色々なホームページを参考にしているのですが、フォントについて教えて下さい。「抜き文字」というのでしょうか、文字の縁を黒色などでふちどられた文字を使用しているものを見かけます。あれはどのようにするのですか?あのようなフォントが存在しており、それをダウンロードして、文を作成後、画像化して貼り付けているのでしょうか。そうだとすればそのようなフォントを無料で配信しているところはありますでしょうか。なお、当方フォトショップは使えますので、明朝やゴシックなど以外のフォントを利用するときは、フォトショップで文面をつくり、JPEGにして貼り付けています。当方イラストレーターは使えません。どなたかご指導をお願いします。

  • 変更処理

    〔チェンジ〕というようなボタンを押すことで同時に背景色・フォント色 を変更したいのですがどうすればいいのか教えてください。 ちなみに、背景は黒。フォントは白。に同時変換したいです。 ※ひとつずつかえるのではなく、あくまでボタンを押すだけで 同時に変更したいのですが・・・できるのでしょうか?

  • エクセルの画面色の変更は

    エクセルのセルを黒色にして、文字を白色にすると、セルの枠がわからなくなるので、セル全部を黒色(背景色のみを黒)にして、文字を白色にしたときに、セルの枠がわかるような、方法はないのですか。 印刷時はセル及び文字は初期設定の状態にして、いつもエクセルを起動したときにこの状態にしたいです。 CADソフト等には背景色を黒色で文字が白色の設定があるようにしたいのです 宜しくお願いします

  • ExcelVBAでの印刷機能について質問です。

    ExcelVBAでの印刷機能について質問です。 背景色が黒でフォントが傾向の黄色・ピンク・水色の表を作成しました。 印刷マクロを検討中なのですが、印刷時のみ書式を変えたいと思っています。 印刷時 背景色:無色(白) フォント色:黒 これをSelection.Font.Colorや.Interior等で設定するとファイルそのものが変わってしまいます。 印刷設定にのみ背景色やフォント色を適用させる方法はないのでしょうか? 現在のファイルの書式や色を変数に記憶させておき、再度設定という事は考えたのですが、 かなり手間がかかってしまいます。 何か良いアドバイスよろしくおねがいいたしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジを交換したが、感知しない問題について相談します。
  • Windows10とiPhone13を使用している環境で、有線LANに接続しています。
  • ブラザー製品のMFC-J730DNで、インクカートリッジを交換した後に感知がされない問題が発生しています。
回答を見る