• ベストアンサー

嫌いな夫、かわいい息子を立派に育てるにはどうすればいいでしょうか。

できちゃった結婚で、結婚5年目ですが、夫が嫌いです。何度も上手くいくように努力しましたが・・・、と夫の悪口をいくら書いても仕方のないことなのでやめます。 問題は、かわいい息子のことです。 私が自己防衛のために、夫に心を閉ざすときがあります。基本的に顔は見ないし、笑顔も向けません。息子はそれをおそらく「お母さんがお父さんをいじめている。」とでも思うのでしょうね。そういう日に限って、お父さんの機嫌を一生懸命に取ろうとして私につらくあたってきます。 今日も、私が買ってきた絵本をぽいっと放られました。寝かしつけの時間だったのですが、買ってきたばかりの本をいらないと放られたので、冷たく頭にきて「じゃ、本は捨ててくる。一人で寝なさい。」と言って電気を消しました。息子は何も言わずに布団に入っていました。私はそれっきり、こうしてパソコンに向かったりして、息子の様子を見ませんでしたが、眠ったようでした。でも、1時間ほどして、鳴き声が聞こえてきました。眠っているのですが、泣いていました。抱きしめたりさすったりすると、ようやく眠りました。以前に、大声で夫婦喧嘩をしたときも、2日ほど夜泣きをしました。 私からすれば、父親の機嫌を取る息子を見ると「あんな男のどこがいいんだろ」と思うのですが、息子は血がつながっているのですよね。全く違う風に感じているように思います。 私はどうするのが最善なんでしょうか。小中学校までは、このままの生活を続けて、高校か大学に通い始めて地縁が薄くなってきたら、離婚したい、と思っているのですが、どうなんでしょうか。今は、3人とも同じ部屋で寝ていますが、もうすぐ子供をベッドで一人にしますので、私もいずれ夫とは別室にして、家庭内別居状態にもっていきたいとは考えています。 できるだけ喧嘩はさけて、勉強ができる環境をつくってやるつもりです。両親が離婚しても、仲が悪くても、乗り越えてたくましく育ってほしいと願うのは、私の身勝手なんでしょうか。そして子供はいつ頃、父親という人を客観的に見られるようになるのでしょうか。今さっきも鳴き声が聞こえたので、「お母さんがお父さんをいじめているように思ったの?」と聞くと、コクリと頷いて、深い眠りに入っていきました。やはりそれを言いたかったようでした。  優しくするとすぐにつけ上がって、私を、わがまま放題に育ててくれた実母のようにぞんざいに扱う夫です。息子が自分を嫌わないことを知っていて、私に勝ち誇ったような顔もします。笑顔を向けることは難しいです。息子には諦めて欲しいのですが、いつになったら、そういう考えができるものなのでしょうか。いろいろと心配です。子育ての先輩方にアドバイスをお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いろいろご心配のようですね。 事情はあるとは思いますが、お子さんのことを思うと、かわいそうでたまらず、書き込みさせていただきました。 できちゃった婚とはいえ、できた子供はかわいいと思えるのであれば、旦那さんがいなければこの子にも会えなかったんだって思って、嫌なとこばかりを見ずに、心から理解しあえる時間を作り、3人で頑張っていけませんか?嫌って思えばそれまでで、旦那さんにこうなってほしいとか、こんな考え、方法もあるよとか伝えて、真逆な気持ちに切り替えてみて、子供に悲しい気持ちを味わわせるような状況がないように、どうか頑張ってみてください。勝手な意見ですが、悲しくて。

yumeko001
質問者

お礼

 優しいごアドバイスをありがとうございます。  連休中、少し夫と距離を置き、息子と実家へ帰ってきました。実家には、弟の家族も帰ってきていたのですが、なんとなく、そちらの家族の方が別の事情で大変そうで、私も母もずいぶん気を遣ってしまいました。でも、そうして時間を過ごすうちに、気が紛れたのか、自分の悩みが小さく思えてきて、少し楽な気持ちになれました。夫は、趣味の仲間と外出していたのですが、夫もどこかリフレッシュしたみたいで、帰ってくると久しぶりに夫の笑顔を見ることが出来ました。  息子もしばし、おばあちゃんに大事にされ、従妹とも遊んで気が紛れたのでしょう。昨日はず いぶん元気になっていました。ただ寝る前に「お母さん、お父さんのこと大好き?」と聞いてきました。  今日は、夫の顔にずいぶんと笑顔が見られました。私もつられて、明るめに接していると、夕飯時に息子が「僕、お母さんのこと大好き。」って唐突に言いました。「なんで?」と聞いてもニコニコするだけでした。嬉しかったんでしょうね。  この笑顔のために、私が少し我慢すればいいのかも、と思いました。 少しがんばってみようかと思います。  ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.4

>できるだけ喧嘩はさけて、勉強ができる環境をつくってやるつもりです 「やる」って何ですか? 子供の為に「してやってる」のですか? 環境を整えるのは親として当たり前の事ですよね? こんなに私は子供にして「やってる」のに、って押し付けですか。 息子さんは5歳にしてもうそれが重たくて重たくて嫌なんじゃないでしょうか。 話し合いも出来ない位冷え切っている関係なのに離婚しようとしない変な両親を この先10年近くも見て行かなければならない息子さんは、これからとても辛い思いをしますね。 もしかしたら勉強には集中できるかもしれません。 家の中の嫌な事を忘れるという意味で。 あなたが身勝手な考えをもつように 息子さんにも小さいながらも立派に考えがあるのですから 諦めてもらうもなにも、 息子さんがお父さんが好きならそれを嫌いにさせる権利などあなたにあるのでしょうか。 >幼稚園の面接でも、園長先生に教育方針を聞かれても笑いながらダンマリでした。 受験されたのですか?夫婦で話し合いが出来ない状態でお受験されたのですか? それともしっかり対策をして挑んでもこれだったのですか? 結果どうだったのですか?駄目だったのですか? 駄目だったとしたら息子の将来を夫に潰されたとでも思われているのですか? それとも無事に合格されていま通われているならなぜ今更この、面接時の出来事が出てくるのでしょうか? ?だらけで申し訳ないのですが 質問文とほかの方へのお礼を見ても理解出来ない部分が多いです。 >どうなってほしいか、何時聞いてもうすら笑いを浮かべるだけで沈黙するだけ 口じゃあなたに勝てないと分かっているからではないですか? ある意味賢いと思います。 下手に口出したらそこをあなたに突っ込まれて…その繰り返しで それこそ話し合いになりませんよね。 あなたのご主人がどれだけ馬鹿な男性か分かりませんけど 現状その「何も出来ない」男性に金銭面で支えてもらわないとやっていけないとあなたは判断されているのですから 自分独りで息子さんを育てたという意識は 離婚しないという選択をしている今、捨てるべきだと思います。 もう一度書きますが、 家庭内別居状態の親とこの先何年も一緒に居なければならない 息子さんの気持ちを考えてあげてください。 あっちでお父さんに気を遣い… こっちでお母さんに気を遣い… かわいそうです。

回答No.3

旦那さんに完璧をもとめすぎてないですか? お子さんがお父さんの機嫌をとったり、いじめられていると感じているならば、お子さんにとってお父さんは大切な存在なんでしょう。 わたしも子供を生んで1年くらいは旦那がイヤでイヤでたまりませんでした。 子供はお父さんが大好きです。 わたしは、旦那に完璧を求めすぎていました。 夫、父親はこうあるべきものだ!と、作り上げてませんか? 旦那さまはきっと優しいお方なんでしょう。 お子さんは、お父さんを大好きみたいですから。 ちょっと、カリカリするのをやめて、旦那様のマイナス部分ばかり見ず、プラスの面を探してみるのはどうでしょう。 お金がないから離婚しないなんて、それはあなたの身勝手、わがままです!!! 本当に、子供のためと思うなら離婚するでしょう。 でもお金がないからって甘えてます。 そんな家庭のなかで、立派にそだてるなんて無理ですよ。 子供の笑顔がみたいなら、あなたが笑顔でないと。 離婚する気がないのなら、一度深呼吸して、小さなことでもいいので旦那さまのプラスの部分をみつけてあげてください。 時間がかかっても、息子さんのためです。 そうカリカリしないで。 おかあさんも笑顔ですよ。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.1

あなたが子供の気持ちを父親から引き離そうとするほど 子供の気持ちは父親に向かっていくと思いますよ 今子供の気持ちは悲しみで一杯になっていると思います お父さんとお母さんの愛情の仲で暮らしたいのにお母さんは 自分に対して愛してくれているかもしれないけど お父さんに対しては冷たい 子供の真っ白だった気持ちはだんだん怒りと悲しみの色で黒くなってきているのではないですか? そのような状況なら母子家庭のほうが子供の精神衛生上は良好なのではないかと思います 子供にはいくら隠しても通じちゃうんですよね心がね どういう事なのかはっきりとわからなくてもなんとなくわかってしまう感じです 子供に対してどうこうよりも夫婦関係の処理を先にした方がいいと思います ちゃんと話し合われてはいかがでしょうか

yumeko001
質問者

補足

ありがとうございます。 子供の気持ちが黒くなっていく・・・つらいです。 しかし、離婚するとこの子をここの小学校にやれない。この家は、私もかなりお金を出して共同所有しているので、できれば夫に出て行ってほしいのですが、、、 夫はまともに話し合いが出来る人ではないのです。日本語が上手くないし、記憶力が悪い。人の話も聞き違えるし、本も読み違える。気が小さくて、人に完全に管理されていないと、何も出来ない人です。子供の将来のことも全く考えていません。どうなってほしいか、何時聞いてもうすら笑いを浮かべるだけで沈黙するだけ。幼稚園の面接でも、園長先生に教育方針を聞かれても笑いながらダンマリでした。 方法としては、子供を連れて私が捨てるしかないのですが、そこまでのお金がないのが現実です。この家を売ればお金が出てきますが。最善は出て行ってもらいたいです。ですが、絶対にそれはないでしょう。 「ちゃんと話合う」が難しい状況です。

関連するQ&A

  • 父親嫌いにさせた?息子との接し方。

     私32才第二子妊娠中(10ヶ月)、息子5歳、夫33歳です。  約2年前に、夫の不倫が発覚。そして、様々な状況を経て、復縁することになりましたが、夫は信頼を取り戻す態度はなく、喧嘩は絶えませんでした。(しかもその延長で、殴り蹴りあいになることもあり。)そして、嫌々ながらセックスに応じ、まさかの妊娠でした。(私の排卵障害のため、不妊症だったので。)  産むかどうかかなり悩みましたが、家族が増えることで夫婦関係が修復できればと思い、出産を決意しました。しかし、妊娠中とはいえ喧嘩になれば蹴られることもあったので、ほぼ離婚の覚悟で3ヶ月前に家を出て実家で生活しています。  息子には、かなり辛い状況だったと思います。突然、夫が家出をし(愛人のもとに)会えない寂しさ、元に戻ったと思えば両親の喧嘩を目の当たりにし。私には「パパはいらない、僕の赤ちゃんが生まれるから。」と恋しがる様子はありません。不倫発覚までは、そこそこに仲の良い家族だったと思います。夫も子供のことをかわいがっていたし、保育園の行事にもかならず参加していました、子供もパパっこでしたから。今ではパパに会いに行こうかと言っても「嫌だ、ママと遊ぶから」というだけです。でも時々は「ママもパパを叩いたりした・・」と恥ずかしい場面もしっかり記憶にあり、責められているような気がするんです。  このまま離婚しても、いつか子供から「僕にお父さんがいないのは、お母さんのせいだ。」と責められそうで不安なんです。そして、父親をも憎みつづけて行くんじゃないかと。  会いたい、と言うまで放っておいていいのか、私のことを気遣って我慢しているだけなのか分かりません。  私自身、どう接したらいいのか、そして父親とどういうつきあい方をしたらのか、どなたか教えてください。

  • 私の息子がハゲる確率

    私の父親は30代からハゲました。 お母さんのお父さんもハゲてます。 私とお母さんはハゲてません。 私の夫がフサフサだとすると、遺伝的に私の息子はハゲますか?

  • 夫が荒れて来ています・・・;

    私の息子が夫の言うことを聞かなかっただけなのに、 息子の顔をたたいたり、足をけったり・・・。 結婚前のあの優しかった夫はどこに行ったんでしょう・・・。こんなに暴力的になってしまって。 どうすれば良いでしょうか。 私は離婚も考えていますが、女一人で息子を育てていくのに自信が無くて。

  • 息子に父親の悪口をたびたび言ってしまいました・・・

    小学2年の男の子がいます。子どもがまだ小さい頃、夫に浮気をされ、 いろいろ葛藤はありましたが、離婚せずに今日まできています。 浮気の一件で夫には愛情を感じなくなり、夫婦間は冷え切っています。 これまでたびたび息子に、父親の悪口をいけないとは知りつつ言ってしまいました。 「お父さんみたいになっちゃダメ」とかひどいケンカの後などは 「(お父さんが)どっかいっちゃえばいいのに」みたいなことです。 最近は気をつけて言わないようにしていますが、子どもの記憶にも 残っていると思いますし、言われたことで深く傷ついていると思います。 言ってしまった事実は消せないので、今後、どのように息子の心のケアを していけばいいのでしょうか?  父親の悪口を聞かされた子どもは、いろいろな問題(心の病気や家庭内暴力、etc) が出てくる可能性があるとAC関係の本やHPで読み、とても後悔し、心配しています。 情けない母親ですが、今後どう子どもに接していけばよいか、アドバイスを お願いいたします。

  • 息子に「大嫌い」と言う夫が許せない

    思春期の息子と夫の関係について相談させてください。 息子が、最近特に夫を嫌うようになり、話しかけられても無視したり 「うるさい」「わかったからあっちいって」と言うようになったことで、 夫も息子を本気で嫌うようになりました。 私は思春期の子供の言うことにいちいち過剰反応して 面と向かって「お前のことなんか大嫌いだ」とか 「お前が今後どうなろうと知らない」と言う夫が許せません。 息子がいくら反抗的だからといっても夫に対して「大嫌い」と 言ったこともないのに・・・。 精神年齢が低いのは夫の方だと思うのです。 息子は幼い時から口数が少ないほうで、あまり夫に 積極的に関わろうとしないタイプだったせいか、夫の方も 息子と接しづらいと言ってきました。 また、息子は、、夫が勤めを辞めて独立してからの私の苦労している姿を 見て「お母さんに苦労かけたのはお父さんだ」とか、すぐにかんしゃくを 起こして他人とトラブルになりやすい夫を軽蔑してきました。 二人の関係がこのようになったのは夫のせいでもあると思うのです。 ただ息子ばかりを悪く言う夫に腹が立ちます。

  • 夫の態度について。

    私は結婚して12年目の主婦です。 夫は少し変わった性格に思えてなりません。 昨日は父の日でしたよね。10歳の息子がご飯を食べている時に「お父さん。いつもありがとう。」と言ったんです。すると夫は「お礼よりもお金をくれ」と不機嫌そうに言ったのです(お小遣いは5万円です)。照れている可能性はありますが、あまりにもひどいと思いませんか? 後で「あんな言い方をしたら、息子に嫌われるから。中学生になったら、きっと口を聞いて貰えなくなるよ。」と私は夫に言いました。すると「じゃあ、小遣いを増やして。」とまたまた変な返答をするのです。 夫は仕事がハードなので、疲れているのは解っています。 でも、大人の男にしては幼稚でアホな受け答えで嫌いになりそうです。 いつもこんな調子ではありませんが、たまに上記にようなダメ男になる夫です。 例えれば、ちびまる子ちゃんのお父さんに似ています。 よく、子供にお父さんの悪口を言ってはいけないと聞きます。私は息子に「お父さんってちょっと変わってるよね。」と言うだけで、悪口は言っていません。でも、だんだん「お父さんみたいにはならないでよ。」と言いたくなります。 たまに変人になるくらい、人間らしくていいではないかって思いますか? 子供はそんな父親を見て、どう感じるのでしょう? 何か解決策、アドバイスがあればお願いします。

  • 義母が小二の息子に言う言葉についてです。

    義母が小二の息子に言う言葉についてです。 わたしから息子が離れているとき(例えばお泊りに呼んでもらっているときなど)、義母は必ず小2の息子にこう聞くそうです。 「お父さんとお母さんはどっちが好き?」 「どっちがやさしい?」 「お母さんは叩く?」 などです。 息子は「お母さんの方が怖くて、お父さんが好き、叩くのはお母さん」と 答えたそうです。 息子がそう答えたのは仕方ありませんが、わたしはショックで傷ついています。 夫が叱らないのは子供に無関心だからであって、向き合っていないから 叱ることもないのです。 息子が病気をしても発達の様子が遅かったりしても、なんの心配もしなで平気で 夜遊びしてるような人です。 それに夫はゲームセンターに連れて行ったり、欲しいものを我慢させることもなく 息子が楽しいことしかしないので子供は父親が好きなようです。 勉強教えるのもわたしで、 やはり生活の細かいこと、人に対しての口の聞き方、行儀など、 悪いことをしたら叱ることもしなければいけません。 女の子や小さな子に怪我をさせたら、お尻を思いっきりひっぱたくことも しなければなりません。 感情的に叱ってしまったこともあったかもしれませんが、 息子が産まれてからは、何よりも一生懸命子育てをしてきました。 息子にそういわせてしまうわたしがいけないのかもしれませんが、 いつもそんな質問をする義母に嫌悪感を感じます。 悪い人ではありませんが、普段から「だれが一番かわいい?」とか他の孫にも言ってるのをよく聞きます。わたしはそういうことがとても嫌で、息子を一人で義母のところへ行かせたく なくなりました。 こないだも義母は義家族たちと食事をしているときに「OOくん、お父さんが優しいって言ってたよ」 などとみんなの前で言ってました。 どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 夫 子供の差別

    初婚の夫で、私は再婚で、私に連れ子が一人、現夫の子一人です 再婚して9年くらい経ちます 上は息子、下は娘です 私自身、2人姉妹で育ち、父親は、お湯さえ沸かした事なく、子供にまったく興味がない父親で、厳しい父親でした 夫は実の子の下の子を、ものすごい可愛がり、わがままを言っても何でも聞き、猫なで声で「よしよし」と言います おかげさまで、娘はすっかりわがままになってしまいました 私が娘を怒ったりすると、逆に私に切れてきます そのかわり、上の息子には、まったく興味がなく、娘にした事は息子にしません(娘が心配で、平日休みの時は、少しでも遅いと、学校まで見に行く) 仕方がない事だと思いますが、最近、あまりの娘の溺愛ぶりに、息子がかわいそうになり、娘の事が憎たらしくなってくる自分がいます 私自身も、父親に、そんな育て方されてないので、どうしても理解できないのです 息子は下の子の面倒はよく見ます 年は離れていますが、いじめたりは絶対にしないです 私も、比較的、朝早く仕事に出るので、息子が下の子の朝ご飯の面倒をしてくれます とても助かってます 離婚とか意見でますが、夫は絶対に娘をでばなすわけがありません 私も一度目の離婚で、一人子供を手離しており、メンタル面でおかしくなったので、もう2度と子供は手離したくありません あとはっきり言って経済的に離婚したら無理です なので「離婚」と言う意見と、少し参っているので、中傷的な意見はご遠慮お願いします 近く、何年か前に終わったメンタル面の病院に行く予定です 夫が仕事でいない時や、趣味に行っている時がものすごいほっとします 娘がいるお父さんはこんなに溺愛しますか? 娘を溺愛されているお母さんいますか? 

  • 夫との今後…(長文の上、愚痴です)

    いつもお世話になっています。 私35歳、夫37歳、息子(間もなく)3歳の三人家族です。 結婚以来ずっと共働きで、息子が1歳になった時から職場復帰し現在に至っています。 夫は、家事をほとんどしません。 現在は私が時短勤務をさせてもらってて、休日も多い反面、夫は私よりは休みも少なく帰宅時間も遅いので、仕方なくという感じですがほぼ私が負担しています。 しかしこれは今に始まったことではなく、結婚してからずっとこんなかんじです。 そのことで幾度も喧嘩もしましたが、結局大して進歩もないまま、現在に至っています。 結婚以来ずっと、私の心の底には、そのことに対する不満が澱のように溜まっています。 性格的にも合わなくて、二人で会話してても、あまり楽しいとも思えません。いやなことがあるとお互いダンマリになってしまう性格も手伝い、ちょっと揉めるとしばらくは暗い雰囲気が漂います。そして、そういう時には、私の日常の不満がムクムクと湧き出し、更なるイライラを生みます。 それでも、いいところもあるし、私だって完璧な人間には程遠いし、今までだましだましやってきました。 ですが、土曜日にこんな出来事がありました。 その日は息子の保育園の保育参観でした。前日が夫の飲み会だったので、体調次第では欠席かもな、と思っていたのですが、出席してくれました。 息子と同じクラスの男の子(A君とします)には、まだ小さい乳児の弟がいます。私はそのお母さんと顔見知りです。親子でスキンシップ体操があった後、給食に移行しました。その時、A君の弟さんは教室の床に寝かされていました。せっかくの保育参観だし、A君のためにお母さん(お父さんは欠席でした)も出席されてるのだし、と思い、私がA君のお母さんに「見てるから、いいですよ」と言いました。A君のお母さんは「すみません!」と言って、A君のお給食に付き添っていました。 しばらくすると、A君の弟が目を覚ましたけど、抱っこしてると機嫌も良かったし、「まだ大丈夫ですよ」って私から言って、抱っこしてました。 そこへ、1番に食べ終えた息子が。 A君は、なかなか食べ終わるのが遅く、そこでしばらく待っていました。その時に夫が 「あのお母さん、甘えすぎじゃない?」って言ったんです。 その前にも、お母さんがいるのになぜか夫にまとわりついて来る女の子に対して「なんでここに来るの?」とか、私にボソっと言ったりするのにイライラしていましたので、その発言があった時、イライラ!!として、「私から、いいよ大丈夫よ、って言ったの!もう、先に帰っていいよ!」と言いました(その後会社に行かなきゃいけない、って言ってたので)もう、最初から、1人で出席にしとけばよかった!とも思いました。そのうち夫も切れてきて、「じゃ先に帰るよ」と先に帰ったのですが、結局帰宅途中で会ってしまい、そのままうやむやになって一緒に帰宅したのですが。 夫の、こういう、自分には甘くて他人には厳しい姿勢も、本当に大嫌いです。 土曜日の出来事が、私の中で重く膨らんで、土日はほとんど口をきいていません。そんなのいつものことですが、絶対に「怒ってるの?」とかは絶対に聞いてきません。逆に夫が不機嫌になった時に私がなんで怒ってるの?とか聞いても、絶対に絶対にしゃべりません。とにかく、話がケンカの元を質すようなことになると、貝のように口を閉ざします。 話し合いなんて、ほとんどあったものではありません。ちなみに言うと、夫婦生活も皆無に等しいです。 長くなってしまいましたが、家事育児に非協力的で、考え方も趣味も違うこの配偶者と、私はこの先どのように付き合っていけばいいのでしょう。離婚が頭をよぎることももちろんありますが、現時点では離婚するほどではない。。と、半ばあきらめ気味です。 辛口でも構いませんので、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 5歳の息子

    5歳(年長)の息子がいます。 主人が時々、「お父さんとお母さんとどっちが好き?」みたいな質問をすると 息子は、「お父さんの方が大好き!」と答えます。 主人は、子供の好きなヒーローなどについてよく知っていますし、 子供に対しての愛情は十分にある人なので、息子と、父親が 仲が良いことは、私もうれしいです。 ただ、それに対して、主人が「お母さんは、いつもいろいろやってくれてるだろ~、 お母さんの目の前でそんなこと言っちゃだめだよ~」と・・・ なんだか、イライラします。 わたしは、どちらかと言えば、仕事がやりたいと思っているのですが、 今は、弟の事情により、仕事は休んで弟の面倒を家でみています。 普段、(本当は働きたいのに)家のことをやっていて、 その上、息子に「お父さんの方が」と言われると やりきれない気持ちになります。 最近は、不平不満はわたしにばかりぶつけてきて、 (お父さんは怒ると怖いので・・・) 今朝、思わずお尻を叩いてしまいました。 今まで、手をあげたことはありません。。。 こんなことで、不機嫌になる自分がほんとに嫌で 息子にそう言われても仕方ない母親なんだとも思います。 きっと、生活の中で、働きたいのに働けずに 育児だけの生活で、うっぷんがたまってて そういうのが、息子にも伝わっているのかな、と。 ちなみに、主人の休みが続くときなどは、派遣の仕事に行ったりして 気分転換はしています。月に1回くらいですが。 この間、「働きたい!子供と二人で家にいるのがしんどい」とぶちまけると、 主人には、「子供と家にいるのがつらいって思われて育てられている息子がかわいそう」 と言われました。 弟の問題(病気)が解決しないと、無理な状況なので、それは頭ではわかっているし、 弟と家にいて、常にしんどいわけではないし、基本はかわいいですから。 ただ、わたしって何なんだろう・・・と落ち込んでいます。 お叱りでも慰めでもいいです。 みなさまからの意見が聞きたいです。