• 締切済み

野村克也氏はピッチャーを壊してきたことに反省していないのか

楽天の田中投手が一度当番を飛ばしたことでまたぼやいているようですが、ヤクルト時代は岡林・西村・川崎など酷使を続けてきました。自分の職は続いているのに、選手はさっさと引退させても気にならないのでしょうか。マスコミの報道を見ていると、昔の低レベルの時代のピッチャーは連投していたとか言う時代遅れのコメントしか報道されておらず、岩隈投手にも文句を言っています。選手のことを本当に考えているのでしょうか?報道が偏っているのか、それとも目先の勝ちしか考えていないのかどちらでしょう。

  • 野球
  • 回答数6
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • haya4493
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

野村監督が反省しているかどうかはここで質問しても誰もわからないでしょう(笑) ただし質問者が指摘しているようなぼやきが頻繁に報道されてはいますが、結局マー君は大事を取ってローテを1回飛ばし、岩隈投手は本人の希望通り6回、7回でマウンドを降りている・・・酷使してませんよね??(楽天の他の中継ぎ投手に対し酷使がある、またはマー君の完投自体が酷使だというなら別ですが) 要はそのことを名指しでマスコミにぼやく野村監督の人間としての資質が問題だと思います。 もし自分が当事者だったらTVであんなにぼやかれたらすごい嫌ですよね・・・

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

プロなら自分の体は自分で管理すべし。特別酷使したローテーションでもないはず。

legacy96
質問者

補足

ちょっと違和感があってもチームが勝っていると、投げたくないと言えないのが日本社会でしょう。「今日は120球で終わり、次は中六日」と選手が言えるような環境は多分外国人監督のチーム以外は少ないでしょう。自己管理とは別の問題です。他の投手の力が低ければ頼れる投手の球数が多くなり、それを繰り返せば疲労もたまっていきます。ヤクルトの岡林洋一も伊藤智仁も酷使されていなければもっと長く現役で活躍できたはずです。阪神の福原忍も無理をさせていなければもっと活躍できていたはずです。そういう過去を彼は気にしていないから岩隈投手や田中投手に不平を言えるのでしょう。こういうことではよい選手はますます日本を出たくなるのではないですか?

noname#106800
noname#106800
回答No.4

年寄りは若い人を大切にしようなんて思わない。

noname#205018
noname#205018
回答No.3

野村監督は賛否両論ありますが、マスコミを使って選手を奮起させる・油断させない・モチベーションを上げる術にたけています。 岩隈投手への苦言も先日選手登録を外れた田中将大投手への苦言も、「お前油断するなよ。」 みたいなけん制をマスコミ経由で流しているだけのような気がします。 あくまでも個人的な見解ですが。

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.2

偏ってるのはあなたの考え方でしょう。 今の投手は昔ほど酷使はされてないと思いますよ。 私には野村監督だけ特別に投手を酷使しているようには見えませんが。 あと野村監督のぼやきは半分ジョークとして受け止めたほうが良いかと。

legacy96
質問者

補足

例えばyoutubeで稲尾などのピッチングビデオが見られますが、昔の投げ方ならば連投でも可能でしょう。昔なら一部のバッターだけ本気で投げれば十分だったのでしょう。今はバッティング技術が進歩しています。投手の球速や変化球のきれが昔より上がっています。トレーニングも進歩はしていますが80%の力で投げるのと90%以上の力で投げるのとでは肩肘への負担がまったく違います。単に中何日ということだけで酷使であるかということは言えません。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.1

優秀な監督とは、永年監督の座に着き、多くの試合を指揮し、多くの勝利を挙げ、ペナントレースの順位を一つでも上げることで判断されます。 そうである以上その目標に向って選手を起用するのは当然で、某球団のように球界の四番打者を金で集めることが、出来ないような貧乏球団では多くの得点は望めないため、投手に負担を強いるのは仕方が無いことです。 これはどの監督にも言えることであり、先に挙げた強力打線の某球団ですら1965年(当時は王や長島がいた)に宮田柾典という投手を69試合にも登板させ壊したことや、鹿取義隆にしても毎年60試合前後登板させ酷使したことは有名です。 宮田を起用した監督と鹿取を起用した監督は異なりますが、どちらも名監督とされています。

関連するQ&A

  • プロ野球界の今年の高卒ルーキー

    質問です!今年はプロ野球界では楽天の田中投手、ヤクルトの増渕投手、ロッテの大嶺投手などピッチャーが注目されてますが、野手で注目されてる選手はいるのでしょうか?

  • プロ野球の先発ピッチャーは休みすぎじゃないですか?

    プロ野球の先発投手って中5日とか中6日じゃないですか。 だいたい1試合平均で6回くらいまでですよね?球数だと100球くらいかな。 先発ピッチャーって5日も6日も休まないといけないほどそんなに疲れますか? サッカーだったらわかります。走りっぱなしだし。 でも野球って試合の半分はベンチに座ってるじゃないですか。 高校球児だって甲子園では投手は連投連投ですよね? プロ野球選手はもっと体鍛えてると思うんですけど、体力ないんですか? なんかたくさんお金もらってるくせに、5日おきとかしか投げないのは腑に落ちないなあ。 なんでそんなに休まなければいけないのですか?

  • 2013年WBC

    今回のWBCには、イチロー選手や青木選手、ダルビッシュ投手や岩隈投手、松坂投手など前回活躍した選手は出ないんですか?今回、ピッチャーが…少し心配です(泣)

  • 楽天野村監督発言

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000000-ykf-spo >2位はたまたま、うまくいっただけだ。今年は運が良かった。 >「オレが4年間やってきたことが、またゼロになってしまう。」 これを読む限り 2位はたまたまと言う事は今年のチームはBクラスか良くて3位のチーム言う事になります。 就任時には作る年、戦う年、勝つ年の3年計画と言っていたような記憶があるのですが、ゼロになってしまうとはまた最下位に逆戻りと言う事ですか? 今の投手陣(岩隈・永井・藤原・田中・長谷部)を見る限り、他の監督でもかなり戦えると思いますが・・・・ 言っている事は矛盾しているような気がするのですが、どうでしょうか? いずれにしても来年は最下位とか要らぬ雑音が身内から聞こえてくれ現場の選手は溜まった物ではありません。

  • 星野監督の日本代表メンバー24名の選出について

    今日野球日本代表メンバー24名が発表されましたが、星野監督は何を考えているのかまったく分からなくなりました。 (1)上原投手の選出  星野監督がなぜ上原投手にあそこまでこだわるのかが分かりません。監督は「1週間で仕上げる」と言っていますが、2軍で長いこと調整をし1軍に戻ってきても投球内容はさっぱりで、とてもじゃないが1週間でどうこうできるとは思えません。私も上原投手が国際試合で無敗なのは知ってますが、今回の選出には納得できません。 (2)田中投手の選出  なぜ岩隈投手ではなく田中投手なのでしょうか?選出するならあきらかに岩隈投手でしょう。選出した理由を星野監督は「一番若いのだから、大車輪の活躍を」と言っていますが選出した理由になってません。 (3)井端選手が外れた理由  今のプロ野球界において遊撃手で井端選手の右に出る選手はいません。守備固めとして起用すれば、遊撃手:井端、二塁手:西岡、三塁手:宮本と鉄壁の内野陣になります。ケガをしていましたが、先日の巨人戦にも出ていましたし、新井選手もケガをしているが選出されていたので納得がいきません。 以上3つの理由について、どうしてこうなったと考えられるか、みなさん回答よろしくお願いします。

  • マー君、来オフにもメジャーへ

    とうとう・・・楽天のマー君(田中将大)までが、来期オフにポスティングにてメジャー挑戦らしいです(@_@) またまた「日本の宝」が海外流出となりそうですが、ダルビッシュ・黒田と並んで日本プロ野球選手のレベルの高さをメジャーに見せつけて欲しいものです(*^_^*) それはさておき・・・皆さんは田中将大投手が現在のメジャーで活躍している日本人選手と比べて、どれくらい活躍出来ると考えますか? たとえば、「松坂<田中≦黒田」とか「岩隈<田中<ダルビッシュ」など他選手と対比して貰えると助かります(^_^;) 私的には、故障が無ければ「黒田≦田中≦ダルビッシュ」かと・・・(*^_^*) でも・・・一番心配なのは奥さんの「里田まい」が外国で生活できるかどうかです(笑) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 「星野監督=投手を酷使」のイメージになるのは何故?

    今年から楽天の監督になった星野監督にいつも付きまとうイメージは「投手を酷使する」ことでいつも叩かれていますが、前阪神の監督時代の2年間では大黒柱の井川を初め投手陣はほとんど故障者が出なくて、日本代表監督の時でも偏った投手起用があったにせよその後のシーズンで故障で長期離脱した選手は皆無なのに未だに中日監督時代(それも二回目の時も目立った故障者はいませんでしたし)のイメージがあり「また楽天の投手陣を酷使するのではないか」「マー君を酷使するなよ」とかばかりが話題になるのはどうしてだと思いますか?逆に目立った故障者が出なかった阪神の監督時代の投手起用は全く誰も言わないのが不思議で仕方ないのですが。

  • 若松勉氏のヤクルト監督時代について

    若松氏がヤクルトの監督時代、若松氏は『僕は野手出身ででピッチャーに関しては門外漢だから』という理由で投手陣に関しては当時のコーチ陣に一任していたそうですが、『何もしないのも心苦しい』といった理由から投手陣の練習の合間に彼らに対し簡単なバッティングのアドバイスを行ったところ、それ以降、ピッチャーの平均打率が、2割5部ほど上昇したといったような、話を聞いた事があるのですが、真意のほどを教えてください

  • プロの投手起用法について

    現在のプロ野球での投手起用法について教えてください。 ○先発に、力のある投手を、できれば完投させるという意図で出します。これを変更することは決してないのでしょうか。たとえば先発にはいわゆる中継ぎか押さえを起用し、代打起用で交代しつつ4回から先発投手で最終回まで投げさせる。 ○リリーフからは一イニングずつ当番というパターンが決まっているようですが、1イニングだけなら連投が可能だからということとあわせた考えかと思いますがこれは代打を起用したいからでしょうか?。 ○勝ちパターン負けパターンという考え方は本当に妥当なのでしょうか?本当に、相手先発中継ぎがいい投手だと、後半にもチャンスは少ないものでしょうか(負けていても勝ちパターンをつぎ込んで逆転を狙う)

  • 日本人選手のメジャー挑戦について

    日本人選手のメジャー挑戦について 来季(または再来季)多くの日本人選手がメジャーに挑戦すると報道されてますが 本当に挑戦するとして、皆さんはどの選手がどれくらいの成績を残すと思いますか?    投手              野手  ・ダルビッシュ有        ・青木宣親 ・岩隈久志            ・中島裕之 ・和田 毅             ・川崎宗則 ・藤川球児 現時点で名前が挙がってるのはこの選手たちだったと思います

専門家に質問してみよう