• ベストアンサー

妊婦にコアリズム

現在妊娠7カ月です。 運動不足を感じるので、コアリズムをやろうと思うのですが 妊婦には不適切ですか? 2日くらいやったのですが特に違和感は感じませんが 腰の動きが激しいので少し心配になってきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ん~。妊婦に散歩が推奨されているのは 確かに骨盤を動かすと良いからですが、 コアリズムはちょっとやりすぎなんじゃ? ママクリニックでマタニティビクスとかやってないですか? そっちの方が安全だと思うけど。あとサイクリングとか。 順調そうで何よりです。 健康そうで何よりです。 産後は休まざるを得ませんし、 ベビーには何かと体力使いますから、 元気なら妊娠中は運動するべき。 わたしは毎日5キロぐらいぷらぷらと散歩してました。 そんで公園のベンチで休憩しながら胎動とお話ししてました。 あと3ヶ月ぐらい?楽しみですね。

evianan
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 やはりちょっとコアリズムはやりすぎかもしれませんね^^; 散歩が良いのは骨盤を動かすとよいからとは知りませんでした。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

妊娠中は、腹筋などの腹部を圧迫するような運動は避けた方がいいです。コアリズムも腹筋を刺激するタイプの運動なので、今はやめた方がいいと思いますよ。 妊娠中の穏やかな運動は胎児にいい影響を与えますが、 http://www.akanbou.com/news/news.2008040901.html やりすぎると流産リスクが高くなってしまいます。 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2289472/2185361 なお腹筋はNGです。妊娠中の運動については、このサイトも参考になると思います。 www.nsca-japan.or.jp/06p/women/13(6)13-17.pdf コアリズムは避けて、20分くらいウォーキングするくらいがいいですよ。

evianan
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 沢山の参考HPありがとうございます。 じっくり見せていただきます^^ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.2

現在は運動をするとお産は軽いと言われてます。 しかし、瞬発力が必要とする激しい運動は不向きで、運動強度が軽めの ウォーキング,妊婦水泳と言われてます。 水泳に関しては妊婦専用のマタニティスイミングの施設で行った方が良いと思います。 ウォーキングや散歩くらいが良いのではないでしょうか? その辺は産婦人科の先生と相談されると良いと思います。

evianan
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。ご回答ありがとうございます。 検診が近いので、医師にも相談してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コアリズムについて

    ウエストをしぼるため、今人気のコアリズムを始めてみようと思うのですが、 腰痛持ちの人でも大丈夫なんでしょうか? 私は姿勢が悪いせいか腰と背中が痛いです。 しかも運動不足です。 特に左側の腰が痛いのですが、こんな私にはコアリズムは向いていないでしょうか? TVなどで見ると結構激しく腰を動かしているので、グキッっといかないか心配です・・・ どなたか詳しい方いらっしゃましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • コアリズムについて

    運動不足を解消し、ダイエットしようとコアリズムを購入しました。 現在3日目ですが、まったく動きについていけません。 極度の運動音痴&リズム感ゼロです。 手足の動きを気にすると腹筋を意識できず、腹筋に集中すると手足が動かずといった感じです。 一応汗はかくのですが、ただ無駄に疲れているだけなのでは・・・ 自分のあまりのできなさっぷりに早くも挫折しそうです。きちんとできなくても挫けず続ければ効果は得られるでしょうか? 経験者の方、コツを教えて下さい。

  • コアリズム

    コアリズムを購入しました。 やってみたのですが、運動不足の所為か開始早々、マラソンをしている時のような横腹の激痛がきました。 これを耐えてやるべきなのでしょうか? 最初はできるところまでにして、少しづつ慣れていくほうがいいでしょうか? ダンス事態は大好きで、続けて行こうと思っています。

  • コアリズム

    コアリズムを友人に借りて始めてみました。 全部英語で全くわかりません。 (友人も説明書?紛失したらしいです) 6枚組でネットで調べ順番は解ったのですが キックスタートから始めていて基本の腰の動き?に10分 ダンスが12分で合計22分しかないのですが、最初はこんなものでしょうか?皆さんの口コミなど見ていると30分以上あるように 書いてありましたが、前から後ろからアップなどの違いはあるものの 実質は、キックスタートの中では上記の2種類だけでいいのかな? と思い質問しています。 英語バージョン6枚組を体験された方や詳しい方にお尋ねですが ・キックスタートは合計22分でよいのでしょうか? (またその場合一日のノルマ?はそれだけでいいのでしょうか?) ・ものすごい運動おんちで、普段運動もしませんが、この6枚を どのように使えば体の基礎ができるでしょうか? (たとえば、キック1週間してからクイックに移りまた1週間とか) またコアリズムでの効果なども教えてください。

  • コアリズムを行うタイミングについて

    こんにちは。 コアリズムの基本プログラム(約40分)を1ヶ月ほどほぼ毎日続けていますが、行うタイミングについてずっと疑問に思っていたので質問させていただきます。 以前、運動後、脂肪燃焼が始まっても、何か食べるとそこで脂肪燃焼がストップしてしまうと聞いたことがあったので、毎日夕食後すこししてから、だいたい夜12時ごろに行っています。 ただこちらのサイトで脂肪燃焼に関する質疑応答を拝見していると、有酸素運動は食前(空腹時)に行ったほうが脂肪燃焼が早いというご回答を多く見かけるのですが、コアリズムも食前(空腹時)に行ったほうが効果があるのでしょうか? そもそもコアリズムが有酸素運動なのかどうかもよくわかっていないのですが…。 恐れ入りますが、どなたかご回答のほどお願いいたします。 ちなみに、コアリズムが効いていないというわけではなく(1ヶ月で体重は1キロ程度しか減っていませんが)、きつかった洋服が緩くなってきていることから、引き締め効果は出てきているのだと思います。

  • コアリズム 腰に悪くないですか?

    コアリズムを買いました。とても効きそうで期待していますが、少し気になっています。 1、現在腰は悪くありませんが、これにより腰が悪くなることはありませんか?(昔、腰を振りすぎるとヘルニアになるって噂を聞いたことがあります…) 2、動くと痛いほどの筋肉痛になった場合でも続けていいのでしょうか? 3、一日1回しかだめですか?良ければ昼と夜を予定しています。どちらも30分ずづ。

  • 妊婦帯について

    妊娠5ヶ月目(18W4D)の妊婦です。 ・・・というわけで、先日の戌の日に妊婦帯をしてみました。 帯はいくつか揃えてみました。 ●腹巻状で付属でマジックテープでベルトをつけるタイプ ●ガードルタイプでベルトが縫い付けてあるタイプ ●さらしとゴム帯のタイプ(岩田帯?) ガードルのものはまだ未使用ですが 他のものは着用してみたのですが・・・ ベルトを付けるタイプは動作次第では お腹に食い込む感じがして違和感があります。 さらしタイプのは巻き加減がよくわからず、 キツ過ぎないか?が心配です。 経産婦の友人に尋ねてみたところ、最後まで使用しなかったと言います。 私は初妊婦です。 肥満もあり現在5ヶ月ですが、普通の妊婦さんだと 見た目が臨月くらいのお腹の大きさです。 なので実家の母は重たいお腹を支えないと!と使用を薦めます。 私自身、どちらがいいのか全くわかりません。 みなさんはどうされてますか?・・・どうされましたか?

  • コアリズムで挫折、失敗した方にお聞きします。

    コアリズムが気になっています。ここ15年近く運動らしい運動はしていません。 私は30代半ばで女性で今までずっと痩せている状態できましたが、3回の出産と年齢で下腹あたりだけがやばい感じに・・・。 以前周りの友達などはビリーに飛びつき9割が挫折しました・・・・。 原因は「ついていけない」「翌日筋肉痛で動けなかった」などで、最後までやった貴重な友人は「痩せたが筋肉がついてごつくなった気がする・・」と不満げでした。 そのせいかわかりませんが誰もコアリズムに手を出していません。 某女芸人さんも別人のようになったし、杉本彩さんがCMで「下腹に効く」と言っているのを聞くとすぐさま買いたいのですが、ビリーに敗れた友人たちのことが脳裏をよぎります・・・。 よく「腰を痛めるので腰痛の人は止めたほうがいい」というのは聞きます。幸い腰痛はないのですがやはり運動してない人間がやるには厳しいのかとも思うんですがどうなんでしょう?これで腰痛持ちになるのも嫌ですし・・・・。 そこでお聞きしたいのが「コアリズムをやってダメだった」理由です。 個人的に私が挫折しそうな一番の心配は家族にやってるところを見られないようにできるかどうか、、、。かなり恥ずかしいとは思います・・・。

  • 妊婦の真夏の運動不足解消について質問

    妊婦の真夏の運動不足解消について質問 現在妊娠6ヶ月ですが、この暑さで外を歩く気にもなりません。上の子もいるのでスポーツクラブなどにも通えず、完全に運動不足で体重増加まっしぐらです。 体力もつけたいですし、なんとかこの運動不足を解消したいです。 何かいい方法がありましたらアドバイスください。

  • 妊婦の運動不足解消法

    現在2人目妊娠21週の妊婦です。 15週まで切迫流産で絶対安静だったのですが、最近状態が良くなり、普通の生活に戻れるようになりました。 今までかなり運動不足だったので、妊婦でも日々続けられるような運動をしたいと思っています。 とりあえず散歩から始めようと思ったのですが、最近寒いので、1歳3ヶ月の息子が外に出るのを嫌がります。 息子を預けて散歩やジムに出掛けるのは難しいので、できれば自宅でできる運動がいいと考えています。 何かお勧めの運動不足解消法がありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 洗濯槽のカビ対策はいろいろしており、洗濯物そのもの事態にカビが付着していることはそんなにひどい状況ではないのですが、いかんせん部屋に黒い斑点がまき散らされます。
  • 洗濯物を干すまでの移動の間に落ちるのだと思いますが、これの掃除が結構面倒です。掃除機ですんなり取れてくれないというか。
  • 湿ってると床に貼り尽くし、乾くと床にぴったりひっつくというか。そもそもの洗濯機は定期的に結構お値段する洗濯槽のクリーニング剤を使ってやっているのですが…
回答を見る