• ベストアンサー

マウスと液晶

CMLTの回答

  • CMLT
  • ベストアンサー率40% (143/357)
回答No.2

個人的にはトラックボールのマウスがおススメ。 あと使った事はありませんが最近では空中マウスなる、Wiiリモコンのようなものもありますね。

関連するQ&A

  • FPS(AVA)のマウス感度について

    FPSのAVAというゲームでマウス感度の基準が知りたいのですが 通常のデスクトップの作業と同じ感度にしたいのです... 値をどうすればいいか、また基準を教えてくださると嬉しいです よろしくお願いします

  • マウスパッドについて(FPS)

    FPSゲームをやっています。 使用しているマウスパッドが小さいので大きいのを買おうと思っています。 ゲーミング用マウスパッドで、低感度・高感度用というのがありますよね。 低感度:400~800 高感度:1200~2000など。 低感度は布製。高感度はプラスチックです。 布製は、耐久・汚れが心配なのでプラスチック製のを買おうと思っているのですが高感度向けの製品で低感度設定ではどうなるのでしょうか? 使用マウスは、LogicoolG3 800cpiでやっています。 また、ゲーム用(FPS)でオススメのマウスパッドありましたら教えてください。

  • ノートPCの液晶とデスクの液晶を交互に楽に使う方法

    デスクトップ用に使ってる液晶と運良くノートPCとの接続端子が同じで繋がったのですが、 いちいち解像度やリフレッシュレートを設定するのが面倒なので、何かボタンひとつで切り替えられたりする方法はありませんか? 画面のプロパティでプライマリディスプレイ、セカンダリーディスプレイを切り替えればできるかもと思い、 個別に設定したのですがバグって直らなくなりかけたので教えてください。

  • マウスの設定で解像度とDPIの二つがありますが違いがよくわかりません。

    マウスの設定で解像度とDPIの二つがありますが違いがよくわかりません。 主にFPSのゲームやるのですがどっちを調整しても同じような感じでしたので...

  • 液晶モニタの解像度について

    先日液晶モニタを購入してDIV端子でPCと接続したのですが 私はFPSなどよくするのでそーいった場合800x600などの解像度でプレイするのですが 液晶ではなぜが解像度をさげても引き伸ばし画像みたいな感じになり 画像が荒くなるだけでした。 今までCRTでしたので使い勝手がよくわからないのですが、800x600残り黒枠のようには液晶はできないのでしょうか?

  • Bluetoothのマウス、キーボードについて

    デクストップPCとタブレットPCを所持しています。 キーボードやマウスはデスクトップ用のUSBの物しか所持していないのですが、 いちいちUSBを外してタブレットPCで使用するのは面倒なため Bluetoothの物を購入しようか検討しています。 ここで質問なのですが、 Bluetoothの親機(?)切り替えは比較的、簡単に行えるのでしょうか 例えば、デスクトップPCのマウスとキーボードをタブレットに移し変えたら デスクトップ側は操作できない状態ですが、 タブレット側からマウスとキーボードをデスクトップに戻すような事は可能なのでしょうか また、タブレット持ちの方で家で使用される場合 キーボードやマウスはどうされてる方が多いのでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • 液晶の解像度とゲームについての質問です

    ゲーム(2D)実行時の解像度(800*600が多い)は、現在の高解像度化から見ると、かなりの低解像度だと思います。 そんな中で、高級な液晶(20インチレベル)を買うと、高解像度が得られますが、800*600にすると、荒が目立ちます。 ということは、安価な?解像度の液晶がよいということでしょうか? 何か私間違ってますか??? また、もし、ゲーム専用のお勧めの液晶があったら教えてください。よろしくお願いいたします。 ちなみに、CRTは論外にしています。理由は、液晶に慣れたためか、ちらつきが目だって仕方がない。。。 (ちらつきさえなければCRTがいいんだけどね・・・)

  • コントローラーか、マウスか…。

    PC版のFPSで、コントローラーか、マウスかどっちが使いやすいのでしょうか? x360のコントローラをもっているのですが、感度がいまいちでどちらかと言うと、マウスのほうがAIMはいいのですが、マルチプレイのときは、コマンドをすぐ出せるのはコントローラーのほうが使いやすくて…。 マルチプレイで強くなるためには、コントローラーか、マウスかどちらがおすすめですか? 教えてください。

  • マウスパッドがズレて・・

    こんにちは。自分は主にオンラインゲームをしておりマウスの動きが激しいFPSを主にやっております。 それで自分はsteelseries qckというマウスパッドを使っています。http://steelseries.jp/products/surfaces/qck 布製です。 しかし、買ってから1年ほど経ったのですが最近数分するとすぐに下にズレてきたりしてわざわざ直すのがめんどくさいです。 ホームセンターなので売っていたカー用品か何かに使う滑り止め用の布みたいのを買ったのですがマウスパッドの下に入れると高さも変わったりしてあとそれ自体も動いてしまって使い物になりませんでした。 何か机(木)とマウスパッドの下に敷けて薄くて滑り止めになるものは身近にないですか? 案などなんでも構いません。よろしくお願いします!

  • 一つのPCに2つマウスをつなげても大丈夫ですか?

    現在1台デスクトップPCをゲーム(マウスを使用)と仕事でグラフィックデザインしてます。 ゲームマウスを一つで両方使ってますが、正直仕事で使ってると疲れるのです。 それぞれ起動前にマウスを差し替えするのは面倒なので、常時2つないでおきたいです。 その場合はそれぞれメーカー別にすればいいのでしょうか? 教えてください。