• 締切済み

ウォークマンのデータが・・・・

ウォークマンをPCに接続して動画を転送しようとしたのですが、その前に自分が何かをしたらしく、間違えてウォークマンの中に入っている曲をパソコン上で全部削除してしまいました!!ホントに困っています! どうすればよいのかどなたか返事をお願いします!!!  

みんなの回答

  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.3

リムーバブルメディアのデータは削除した場合は、ゴミ箱に入らず直接削除されます。 救済するにはファイル復元ソフトをお使いください。 新しい曲などを入れない状態で復元してください。 復元ソフトはたくさんあると思いますが、参考までフリーソフトをダウンローできるサイトです。 サイトの緑の↓からダウンロードしてください。 http://www.filehippo.com/download_recuva/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JOLOGS
  • ベストアンサー率34% (160/463)
回答No.2

PC、ウォークマンともにデータがないということでしょうか? 元のファイルがごみ箱に残っていませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ウォークマンの中に入ってる曲って事はPCの中データは消してないんですよね?だったら面倒かもしれないけどもう一回転送すればいいんじゃないですか?

noname#89898
質問者

補足

すみません・・・少しわかりずらい質問をしてしまいました。詳しく言うと、まずPCとウォークマンをつなげました。すると、ウォークマンのファイルが出てきたのですが、ぼくはそれをPCの何かのファイルかな??と思ってしまい、PCの操作でウォークマンのデータを削除してしまいました・・・というわけなんですが、すいません。 これもわかりずらいですね;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウォークマンに入っていた曲が全部削除されました。

    私はSONYのウォークマンのNW-607を使っているのですが,この前,曲を転送し終わったあとに曲を1曲だけ削除したのですが,なぜかウォークマンに入っていた曲が全部削除されてしまいました。後でもう一度入れなおそうとしたのですが,パソコンに繋いでも「デバイスとコンピューターの接続が不安定です。」という文章が出てしまい,入れなおすことができません。 このような状態なのですが,私はパソコンのことがあまり分からないのでどうすればいいのか分からなくて困っています。 誰か分かる方がいたら教えてください!

  • ウォークマンの曲が消せない。

    最近パソコンを買いかえました。 ウォークマン(NW-S755)を購入した際についてくるCD-ROMをインストールし ソニックステージとX-アプリをダウンロードしました。 今まで通り曲をウォークマンに転送しようとしたのですが、 「接続されたATRAC Audio Divice内に転送方式の異なる曲が含まれるため転送できません。 インストールされているSonic Stageで使用するためには、 メニューの[操作]-[機器・メディア]-[全曲削除]と選択し、ATRAC Audio Divice内の曲を削除してください」 とでました。 知人にきいてみると、前のパソコンから転送した曲がウォークマンにはいっていると 別のパソコンから新たに曲を転送できないと説明されました; なので全曲削除しようと試したのですが、 「全曲削除に失敗しました。 (エラーコード:000066d7)」 と出てしまい、ウォークマン内の曲を消すことができません。。。 原因がわからず困っています。 説明できる方、助けてください。。。

  • SONYのウォークマンについて

    SONYのウォークマンNW-E003を使っています。 先ほど新しい音楽を入れたいのでウォークマンの中の曲をパソコンのマイライブラリに一時移そうと思ったのですが、その曲はすでにマイライブラリからは削除していたためウォークマンから転送できないばかりか削除もできませんでした‥ 消したい曲のCDがたまたま家にあったので、またCDからパソコンに曲を移してマイライブラリの中に再現?復元?的なことをして、よしこれでマイライブラリの中に曲が戻ったから消せるだろうと思ったら‥削除できませんとメッセージがでました。 一度マイライブラリから削除してしまった曲がウォークマンの中に残っているとしたら、永遠に削除できないのでしょうか?知っている方おりましたら教えてください!!

  • 新しいパソコンでウォークマンの中の動画を転送・削除する方法

    私はSONYのNW-S716Fのウォークマンを使っています。 この間パソコンが壊れてしまい、新しいパソコンにSonicStageCPver.4.3 をインストールし曲や動画の転送・削除を行おうとしました。 曲の転送・削除は行えるのですが、動画の転送・削除ができなくて困っています。 ウォークマンに入っている動画すら表示されません。 どなたか解決策を知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウォークマンについて

    この前、ウォークマンの中の曲名を編集しようと、PCにウォークマンを繋ぎました。 その曲はウォークマンの中でアプリをとって、そこから取り込んだため、ウォークマン内にはある曲ですが、PCには無い曲です。 そこでPCにまずその曲を転送しなければいけないのですが、PCにウォークマンを繋いでも、ウォークマンが認識されず、転送ができません。 他のPCでやってみましたが、駄目でした。 しかし、PCの右下らへんに このコンピュータに最後に接続されたUSBデバイスが正しく機能していないため、windowsによって認識されていません。 デバイスを接続し直してください。それでもデバイスが認識されない場合はデバイスが正しく機能していない可能性があります。 と書いてあるものが表示されました。 何回繋ぎ直してもこれが出ます。 私は中3なのですが、良く分からないため、親に見てもらいましたが直りませんでした。 これは直るんでしょうか? それとも、繋ぐ線みたいな物を変えれば直るんですかね? 最終的には初期化だねーと親に言われましたがLINEなど色々入っているので、それはしたくありません… どなたか詳しい方、ご回答お願いしますm(_ _)m ちなみにWALKMANはNW-F805と箱に書いてあります。 PCはwindows Vistaとintel Celeron insideというシールがはってあります。

  • ウォークマンの曲の転送

    パソコンの中でMP3をとってウォークマンに入れているものですが 要領の都合上、ファイルを消してしまいました。 そして ウォークマンに入っている曲をSonicstageに戻そうと 「ライブラリに転送します」というのをクリックしても 対応してないといって戻すことができません。 どのようにしたら戻すことができるようになるのでしょうか。 また一度消してしまったものは戻すことはできないのでしょうか。 もしその場合はライブラリに転送するのと曲を削除するのではなにが違うのでしょうか

  • ウォークマンについて

    二週間ほど前、私は毎日通学中に使う ウォークマンをなくしてしまいました。 どこを探してもないので、諦めてまた買おうかと 思います。 しかし、内臓された曲は全部パァになって しまうんじゃないかと思っていたのですが、 パソコンに曲が全部入っているじゃないかと思いまして 新しく買ったのをパソコンに繋げて転送したいのですが はたして出来るのかと不安に思い、投稿しました。 ちなみに型名は NWS715F レッド です。 yahooのネットショップで格安で買おうと 思うのですが、色がピンクしかなかったのですが 色が違っても同じですよね? 無事に転送できるか不安なので、購入できません。 どなたか教えて下さい。

  • ウォークマンF718Fで、デバイスが認識されないのです

    現在、ソニーのウォークマンS718Fを使っています。 先ほど、SonicStageにて曲を転送するためにパソコンと接続したのですが、下記のようなメッセージが出てしまいます。 「デバイスとコンピュータの接続が不安定です。もう一度、接続しなおしてください。 コンピュータのUSBポートを変えて接続してもSonicStageがデバイスを認識しない場合は、メニューの[操作]-[機器・メディア]-[全曲削除]と選択し、デバイス内の曲を削除してください」 というものです。 これに従って全曲削除したのですが、状況は全く変わらず、同じメッセージが出ます。 コンピュータの再起動もしましたし、本体のリセットもしました。それでも同じです。 今まではこんなこと無く、普通に認識して曲の転送ができました。 パソコンに入ってる曲は1000曲くらいあって、これが全部パーになるのは本当に困ります。 どなたか分かる方、回答をお願いします・・。

  • ウォークマンへデータ転送できない。

    <ウォークマンの機種>  SONYのNW-E052 <状況>  X-アプリからウォークマンへデータ転送中にケーブルが抜  け、データ転送を途中で中断してしまった。再度データを継 続したがデータ移行できなくなってしまった、 <ウォークマンの画面への表示>  ”転送中に接続が解除された可能性があります。  対応ソフト・機器と接続し、データを転送してください。”   (表示は一時的に出るがすぐに消える、) <実施内容> 下記の方法を実施したが改善できなかった。  (1)途中でデータ転送が中断したデータを再転送  (2)ウォークマン内のデータをすべて削除し再転送  (3)電源の再起動  (4)リセットボタンを押す。  ⇒どれを実施してもメッセージは消えず、1曲も転送できない。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SONYのウォークマンについて(曲の転送・削除)

    SONYのウォークマンSシリーズについていくつか質問させて頂きたいです。 ・x-アプリは重いと聞いたのでドラッグ&ドロップで曲を転送したいのですが、 曲を削除する場合はマイコンピュータから曲を直接削除すればよいですか? ・ウォークマンから、曲(ネット上で購入したのでない)をパソコン本体にコピーすることは出来ますか? ・ウォークマンに転送済みの曲を、パソコン本体から削除してしまっても大丈夫ですか? ノートパソコンを使用しているので、必要ないものは消して少しでも軽くしておきたいのですが…。 (以前、『パソコン本体から曲を削除してしまわない方がいい』という書き込みを見つけたのですが、それはバックアップの面で困るからでしょうか?) 質問ばかりで本当に申し訳ありません。 どれか1つにでも回答を下さると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • 横浜市長選についての要約文1
  • 横浜市長選についての要約文2
  • 横浜市長選についての要約文3
回答を見る