• ベストアンサー

本能寺の変黒幕説について

本能寺の変について明智光秀の背後に黒幕がいたのではないかという説が、現在も多く語られています。 しかし個人的には黒幕説の多くはどうも根拠薄弱に感じられます。 黒幕説を主張するには少なくとも 1.黒幕の存在を想定しないと説明できない事象が本能寺の変にある。 2.黒幕とされている人物、あるいは勢力に事件の前後においてそれを裏付ける明確な動きが見られる。 という2点の根拠が必要だと思うのですが、1の点で言うと本能寺の変が光秀単独の行動だとしても、 何ら疑問点は見出せませんし、2の点でも黒幕と仮定しなくても説明で きる行動を、根拠だとしている説が多いと思います。 というか、黒幕の存在自体が妥当かどうかの考証を飛ばして黒幕がいることを前提にして、 そこから物事を解釈しているように見受けられるのです。 そのようなものでない、根拠がしっかりして説得力のある黒幕説は存在するのでしょうか? またどうして黒幕説が人気あるのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-koshino
  • ベストアンサー率23% (102/441)
回答No.2

根拠のしっかりした黒幕説は存在しません。 なぜ黒幕説を持ち出したくなるかといえば、 「明智光秀の動機を説明できない」 からでしょう。信長自身が家臣の筆頭として、「天下の面目をほどこし」と絶賛している光秀に、信長へ遺恨のあろうはずはなく、謀反の動機が不明なのです。 「人質に送った母親を見殺しにされた」だの「領地を召し上げられ山陰に送られた」だのといった嘘話が江戸時代に創作されたのも、動機がわからないからで、黒幕説も同じ流れの延長でしょう。

その他の回答 (5)

回答No.6

人間は理屈で説明できないことが存在することに異常な恐怖感を抱くものです。 お化けというのは理屈で説明できない事象をお化けのせいにして理屈付けする ものだと言ったのは西洋の人類学者だったかな。 去年だったかにどこかで中学生の女の子が父親を刺し殺す事件がありました。 あの時、多くの心理学者や精神科医がこの事件の原因を「寝ぼけ」だと 説明しました。夢の中で見た、感じたことと現実の区別がつかない寝ぼけ 状態のまま包丁を取りに行ってしまったものだと。そういう前例はいくつか あったそうです。しかし伝統的な思考の塊である警察や検察はそれでは 説明できない(報告書がかけない)ので結局、勉強のことで叱られて むしゃくしゃしていたという自供を取り付けるや家裁送りにしていいました。 NHKの大河ドラマ「信長」の中で明智光秀は過労によって精神的に追い込まれて 謀反に走ったという描き方をしています。もしかするとそれが本当の動機なの かもしれませんが、それでは現代の日本人が描く戦国武将のイメージに 合いません。そこで様々な我々の先入観に合致する説を求めていって しまうのではないでしょうか。

回答No.5

こんにちは。 私は、自称「歴史作家」です。 >>そのようなものでない、根拠がしっかりして説得力のある黒幕説は存在するのでしょうか? 2008.10.14放映のTV東京「日本ミステリー」より。 「信長は明智光秀に殺されたのではない!!」 (1)光秀の居城「亀山城」からは、城下を通り、老ノ坂(おいのさか)の峠を越え、京都に入り、桂川を渡って本能寺へ着いた。 <1>このルートは、各種の史料等で、現在は「定説」となっている。 <2>しかし、このルートであると、亀山城から本能寺までは約20Kmとなる。 <3>光秀が亀山城を発進したのが、6月1日午後8:00。 <4>本能寺の変が起きたのは6月2日午前2:00。 <5>とすると、6時間で本能寺に到着しなければならない。 <6>当時の具足(鎧や兜)は、鉄砲に対する防御で、鉄板が多く使われており、約30Kgあった。 <7>城下は、ともかくとして、老ノ坂は、だらだらとした昇り坂で、馬であれば1頭ずつが縦に並んで通れるぐらい。人であれば、3~4人が横並びでも通れた。 <8>京都に入ってからは、「桂川」を馬上または徒歩で渡った。橋ははるか上流にはあるが、そこを通るとすると、時間はさらに延びる。従って、一番早く着くには桂川を馬上または徒歩で渡るしかなかった。 <9>ところが、公家の「山科言経(やましなともつね)」の書いた「言経卿記(ともつねきょうき)」によると、6月1日は「前日から雨」。 <10>当然、桂川は増水しており、馬上であっても徒歩であっても渡ることができない。はるか上流か下流の橋を「迂回」せざるを得ない。 と、なると、6時間で本能寺に着くまで、時速4~5Kmで進軍しなくてはならない。また、老ノ坂峠にしても、「ぬかるみ」だらけで、馬上の者は別として、雑兵などはとても早足で越えることはできない。 <11>従って、光秀は「本能寺の変」には間に合っていなかった。 (2)では、誰が信長を殺したのか。 <1>結論から先に言うと「イエズス会の宣教師たち」であった。 <2>イエズス会の宣教師、ルイス・フロイスの記した「日本史」によると、 「信長が厠(かわや)から出て、手と顔を清めていたところを背後から弓矢を放って背中に命中させた。(中略)。直後に、信長は小姓たちを呼び、鎌のような武器(薙刀)を振り回しながら応戦していた。しかし、鉄砲隊が放った弾が左肩に命中した。信長は直後に障子の戸を閉じて、火を放ち自害した」 と、あたかも「現場」を間近で見ていたかのような記述がされている。 <3>光秀軍が襲ったのであれば、何万もの兵がうごめく中、このような「詳細」を見ることはできなかったはず。 (3)では、なぜ、イエズス会だったのか。 <1>信長は、イエズス会の布教活動を許可し、自らも南蛮製のマントや帽子を着用していたから、イエズス会と仲は良かったはず。 <2>イエズス会の「怒り」をかったのは、やはり、ルイス・フロイスの記録によると、 「信長は、かくのごとく傲慢(ごうまん)になり、世界の創造主であるデウスのみに帰すべきものを奪わんため(中略)その霊魂は地獄に葬った」 と、ある。 <3>「かくのごとく傲慢」とは・・・。 信長の居城であった安土城跡(滋賀県安土町)に残る「廟(びょう)」のてっぺんに「盆山(ぼんさん)」と呼ばれる「岩」を乗せてあり、信長は、生前より、 「この石を神と思え」 と、いかにも天皇をも越えて、自分ただ一人が「神」である、と、命令をしていた、と、言われ、これがイエズス会にとっては、神はデウスであって、信長ではない、との反感をかった。 (4)本能寺の発掘調査が物語るもの。 <1>2007.3.3の「産経新聞」の掲載記事によると、本能寺は、北は六角通。東は西洞院通。南は蛸薬師通。西は油小路通。に囲まれた120m四方と言われていたが、信長が宿泊したと思われる場所は、本能寺境内の北東の角にある40m四方の小さな建物で、寺と言うよりも「武家住宅」あるいは「小御殿風」であった。 <2>と、なると、信長をはじめ側近の者が「雑魚寝」をしても、せいぜい40人位。 <3>これまで、100人近い兵と共に宿泊をしていた。と言う考え方は、到底無理が生じる。 <3>従って、イエズス会の宣教師たちの少人数でも攻めることができた。 (5)イエズス会のバックボーン。 <1>イエズス会は、南蛮貿易で「火薬」の原料である「硝石」を貿易しており、十分な資力があった。 <2>従って、弓矢や鉄砲などの武器を調達することは、「たやすい」ことであった。 <3>また、イエズス会の「本山」である「南蛮寺」は、本能寺から、わずか、300mしか離れていない。 (6)では、なぜ、明智光秀が罪人なのか。 <1>光秀が到着した時には、すでに、イエズス会により信長は「暗殺」されていた。本能寺も焼け落ちていた。 <2>確かに、光秀は信長を殺そうと本能寺に向かった。 <3>これにより、光秀は「謀反の罪」を着せられた。 と、まあ、このような「展開」でした。 なるほど、と、うなずける部分と、本当かなぁ、と、疑問が残る部分もありますが、いずれにしても、大学の教授や歴史家などが、以上の事柄について、「もっともらしい」説明をしていました。 はたして「歴史」は塗り替えられるのか・・・。

回答No.4

それ以上のことはなにもわかりません あなたのお考えのとおり いまのところ前に進めないようです 耶馬の国がどこにあったかと 同じ 誰も文句の言えない決定的な物 一級の資料がどこかの蔵から出て ある説を実証する以外は 歴史家といえど 推測の世界 それぞれの動機 あるべき動機は いつの時代も あるべき量(利)だけ存在するものでしょう あなたのいまお持ちの推測で十分じゃないですか その推論であなたなりの戦国期(信長)を追い 確固たるものになさればよいのではないですか こんなにたくさんの説があっても その説を間違いだと言い切れない以上 だれもあなたの問いに答えるすべはないでしょうから わたしは 桶狭間も義元の所在もつかめずに戦い遭遇し 本能寺も 明智の軍団のおおいなる手違いのようなことだったのではないかと 勝手に考えてます 戦慄が走り当惑した光秀の顔が浮かんできますがね 論外ですいません

回答No.3

根拠が確りしていれば定説になるでしょうから、いまのところ根拠の確りしているものはないでしょう。 光秀が野望を持って、絶好のタイミングで信長を討ったが、その前後の工作を失敗したため、ものの見事に失敗した。 というには、余りにもドラマチックな出来事だから、色々人々の想像力を刺激した結果ではないでしょうか。

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.1

時代背景。 諸国の天領は次々と戦国大名に侵食され 天皇は葬儀も上げられない状態に陥った。 ここで信長は7千石を献上。 信長は家督を子供に譲る。 結果、光秀に合力者無し。 その後、 秀吉も7千石の安堵を約束。 家康は1万石を献上。 禁裏御領は江戸時代3万石。

関連するQ&A

  • 「本能寺の変」の黒幕???

    信長が本能寺を検証するにあたって 『信長公記』『川角太閤記』『当代記』『言経卿記』『フロイス日本史』『本城惣右衛門覚書』『昔咄』徳川家資料を参考にすると 1.公家に反信長の動きは存在した。更に義昭、堺衆、本願寺、雑賀衆、丹波衆等、反信長勢力は各地に数多く存在し活動していた。 2.本能寺の変の当時、光秀は在京信長軍団幕僚のトップであった。織田軍に関わる情報のすべては、在京幕僚のトップに位置していた光秀のもとに集っていた。そして、光秀は変前の一年間、ほとんど信長の周辺にいた。 3.本能寺攻めは、明智光秀方の将兵達にも敵が信長であることを知らせないまま、粛々と実行された。明智軍兵士達は、「徳川家康」を攻撃するとばかり考えていた。 4.本能寺攻撃の現場に明智光秀はおらず、直接指揮をとったのは、斉藤利三や明智秀満勢であった。 5.本能寺には信長以下100人に満たない将兵が、守りをほとんど行わないまま滞在していた。本能寺では戦いらしい戦いはされず、しかも、信長のみを狙った作戦であった。 これら事実を見つめていくと、当時の織田軍に関わる情報のすべては在京幕僚のトップに位置していた光秀が握っています。 そして、光秀がそれらを順次、分析して対応し、その結果を信長に報告しているという政治構図です。 私は在京幕僚のトップの光秀が反信長勢力の何者かにそそのかされ「本能寺の変」を起こしたと推測します。 もし「本能寺の変」に黒幕はいたとすれば、その黒幕は誰だと思いますか?

  • 本能寺の変

    本能寺の変の黒幕はだれですか? 明智光秀の単独での謀反でしょうか?

  • 本能寺の変について。

    本能寺の変について。 本能寺の変に関しては様々な黒幕説がありますが、黒幕説には共通する特徴があります。(1)変を起こした動機には触れても、黒幕とされる人や組織がどのように光秀と共謀したのかという説明がない(2)実行するタイミング(日時)の見通しと、秘密漏洩をどのように防いだかという説明がない(3)光秀が謀反に賛同しても重臣への説得はどのようにしたのかという説明がない(4)黒幕が変の前後、謀反に対しての具体的な支援をしていないのはどうしてかという説明がない(5)信頼性ある史料の裏付けがまったくない…といった所でしょうか。この五点を考えれば、やはり光秀の単独での謀反と言えるでしょう。当時、信長が少人数で防備も薄く本能寺に宿泊するという偶然(あるいはラッキーと言い換えてもいいでしょう)に遭遇した光秀のある意味では衝動的な行動であったと思います。衝動的というのは、(1)後手後手になった信忠への対応(2)家康への無策(3)津田信澄への事前未接触(4)織田信孝や丹羽長秀への無策(5)毛利家への事前未接触…などという不手際があるからです。フロイスが書いた「日本史」の光秀の評価通り、戦術知略に長けた光秀ならこんな不手際なく綿密な計画を立てたはずです。よって前述した通り、光秀の“衝動的”な行動ということになります。さて、黒幕説を信じている皆様の反論お待ちしてます。

  • 考察 本能寺の変 真犯人は誰?

    明智光秀がおこした、本能寺の変。 様々な説が考えられています。 みなさんの考えを教えてください。

  • 本能寺の変の真相

    明智光秀の単独での犯行ではないと仮定すると (1)秀吉共謀説 (2)家康共謀説 の2つが浮かび上がると思うのですが、 どちらの可能性のほうが高いと思いますか? またあなたの考える本能寺の変の真相を教えていただきたいです。

  • 本能寺の変前夜・・・・・

    織田信長と明智光秀が戦った、本能寺の変前夜に 鹿塩利玄と本因坊算砂が打ったと言われている碁で、 3コウができたという説が偽作だと可能性はどの程度 あるのでょうか。 知っている方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • 本能寺の黒幕ってやっぱり朝廷?

    やっぱ計画は朝廷で実行犯が光秀なのかな… 変の後 朝廷で祝宴があったって言うし… 私的には秀吉が怪しいんだけど… 光秀が秀吉の帰還を知った時 「おのれ秀吉 裏切ったな」って言ったらしいし… これって秀吉と光秀が組んでて 光秀に犯行させて秀吉が犯人殺して英雄になっちゃったって事だよね… でも朝廷が犯人なら辻褄も合うかな? 秀吉は朝廷が関わったこと知ってたから朝廷に関白にしろとか無理難題言っても通ったのかな? 朝廷は弱みを握られてた… と いうことはやっぱり朝廷黒幕説 正しいんでしょうか?

  • もし生まれ変わったら?

    もし生まれ変わったら誰になりたいですか? 歴史上の人物から現在の有名人まで。 国籍・男女は問いません。 自由にお答え下さい。 私の場合は織田信長に生まれ変わりたいです。 織田信長は本能寺の変で明智光秀により命を落とします。 しかしこの本能寺の変、色んな説があるんです。 ・明智光秀の単独による恨みを晴らす説 ・明智光秀の後ろに黒幕がいた説 (イエズス会・徳川家康・羽柴秀吉など複数の説) ですから明智光秀が謀反を起こさない様に、 謀反となる芽を摘んでしまいます。 そうすれば織田信長が天下を獲ったかもしれません。 ちなみに織田信長は49歳で自刃したのですが、 織田信長は塩分の摂り過ぎで、 放っておいても翌年の50歳で死んでいただろうと言われています。 明智光秀も1年我慢すれば、手を汚さずに済んだのに…。 皆さんは誰に生まれ変わりたいですか? ご回答お待ちしております。

  • 本能寺の変と母の命日

    本能寺の変のあった6月2日は明智光秀の母の命日でもあるそうですが それは光秀の決起と何か関係があると思いますか?

  • 本能寺の変がなかったと考えてみる

    明智光秀が京都との密約に失敗して本能寺の変が なかったか、あるいはさらに先送りされて結局の ところ信長が死ななかったとしたら織田幕府が出 来ていたでしょうか。 信長なら鎖国などしなかったと思いますが、今の 日本はもっとと言うか違う方向でアジアに優位を 保っていたでしょうか。