• ベストアンサー

スピーカーから音が・・・(泣

jerry2000の回答

  • jerry2000
  • ベストアンサー率14% (21/144)
回答No.1

こんにちわ ちょっとこれだけだと状況がよく分からないのですが・・・ とりあえずスタート→プログラム→アクセサリー→エンターテイメント→ボリュームコントロールで見てミュートに チェックが入っていませんか? とりあえずこれを見てください

shine-on
質問者

補足

コレはチェックが入ってればいいんですか?それともチェックを外せばいいんですか??見たところ全部チェックが外れてましたけど・・・。

関連するQ&A

  • スピーカーのみから音を出したい

    初心者です。パソコンには内蔵スピーカーが付いていますが、音が硬いのでアンプ付きじゃない針金形式のスピーカーのみをパソコンに接続して音を出したい。しかし、コードが違うので接続できません。パソコンの本体の裏には赤・黄・白の挿し込みジャックみたいなのがあります。前面には一般的なイヤホーンの挿し込みジャックがあります。どのようなコードを使用すればいいのか教えてください。できればイヤホーンジャックからスピーカーに音を出したいです。 宜しくお願い致します。

  • スピーカの音は濁る?

    疑問に思うことがあるのですが、人がスレテオスピーカで音を聞く時は必ず音が濁るのではないでしょうか? 人は音を聞く時、左と右の耳から入った音を合成して聞いていると思うのですが ステレオスピーカで聞く場合、本来左のスピーカの音は左の耳で、右のスピーカの音は右の耳で聞くべきですが、実際には左のスピーカの音が右の耳に、右のスピーカの音が左の耳に少しの時間差(位相差)を持って入ってきます。 そうすると、元の音に対して違った音、濁った音として聞いていることになるのではないでしょうか? 音楽家がレコーディングの際に音質を確認する時に必ずヘッドホンを使うのは、このような理由があるのではないかと思うのですが、この考え方は間違いないでしょうか? 専門家の方や実際にスピーカの音と高級ヘッドホンの音を聞き比べて、こうした経験を持っておられる方の見解を教えて頂ければありがたいです。

  • スピーカーから音がでない・・

    パソコン初心者です。 パソコンからスピーカーを通して音がでません。 スピーカーはWAVIOのGX-D90を使用しています。 接続方法ですが、 光デジタルケーブルを使ってつないでいます。 こちらから伝えられる情報はこれぐらいです;; 困っていますので、回答いただければ助かります。 お願いします。

  • スピーカーから音がでません

    PC初心者です。よろしくお願いします。 PC=SOTEC PC STATION DT7030 OS=VISTA HomePremium です。 家にあった、YAMAHA YST-M8 のスピーカーを接続 (サイドスピーカー端子)してみたところ、音が出ませんでした。 マニュアルには7.1chのスピーカーシステムを接続すると 「臨場感あふれるサウンドが楽しめる」とありましたが、2chの スピーカーは接続できないのでしょうか。現在はフロントスピーカー 端子とモニターをつなぎ、モニタースピーカーの音声です。 フロントスピーカー端子にYAMAHA YST-M8をつないで みても、やはり音はでませんでした。 何か方法はありませんか?よろしくお願いします。

  • スピーカーから音が出なくなりました

    間違って必要なものをアンインストールしてしまったらしく、音が出なくなりました。 サンワサプライ株式会社 品名       USBスピーカー スピーカー形式  バスレフ式フルレンジスピーカーシステム(防磁設計) PCのOSはXPです。 メーカーは、emachines。 初心者なので、出来るだけ詳しく教えていただければ、助かります。

  • スピーカー買ったのに音がでません><

    windows media playerで、CDを再生しようとすると『サウンドデバイスに問題があるためファイルを再生できません。サウンドディバイスがお使いのコンピューターにインストールされていないか、別のプログラムが使用中かまたは、正常に機能してない可能性があります』 とでてしまいます。警告音も何もなりません。。いろいろしらべてみたんですが、初心者の私一人ではどうにもならず困っています。。。 デバイスをみても正常に作動しているようなのですが、場所って所が不明になっています。そこが問題なんでしょうか? あと、スピーカーの設定の所も字の色が薄くなっつていてツマミもいじれなくなっています。 検索ですらべたんですが、『スピーカーのメーカーべつに問い合わせてください』みたいなのがあったんですけど安いスピーカーなので多分メーカーとかないんですけど、音は鳴るようになるんですかぁ? 全くの初心者なので用語とかもわからないんでわかりやすく教えてもらえたら助かります!! お願いします><!!!

  • スピーカーの音が出ません

    以前、使用していたスピーカーの音が出なくなりました。ヘッドフォンの音も出ません。 いろいろ検索しました。そして、タスクバーにスピーカーの表示が無いとわかりました。そして、あるサイトに下記のことが出ていて試したのですが [音量の調節をタスクバーに表示する]が薄い色で チェックが入れられないのです。 どのようにすればタスクバーに表示ができ スピーカーも使えるようになるのでしょうか? パソコンは初心者です。 よろしくお願いします。 表示する場合     「コントロールパネル」ファルダを開く     →「サウンドとオーディオデバイス」を開く     → [音量の調節をタスクバーに表示する]にチェックを入れる

  • スピーカーから音が・・・

    本当に初心者で申し訳ないのですがご質問させて頂きます。 今回TVを買い換えるのにあたって アンプやスピーカーを購入したのですが、 肝心のスピーカーから音が出ません・・・ (TVのスピーカーからは出ますが。 配線等々は来て頂いた業者の方に お願いしましたので間違えはないと思うのですが・・・ ちなみに使用機器は下記になります SP.KEF IQ9 amp.PIoneer VSA-AX4AVi TV.MITSUBISHI 32MX60 何処が原因で何が悪いのかサッパリ分りません.... 一般的にアンプの初期設定をしっかりしなければ、 スピーカーから音が鳴らない物なのでしょうか? 御助言頂けましたら幸いです。

  • スピーカーから音が出ません。

    初心者です。 ある時からスピーカーから音が出なくなってしまいました、マニュアルに沿って試したのですが 「音量」タブの「デバイスの音量」にある「ミュート」が消えておりスライダでの音量調節も出来ません。 ご指導ください、よろしくお願いいたします。

  • PCのスピーカーを変えると音がよくなりますか?

    初心者です。 宜しくお願いします。 今、DELL(VISTA)のPCを購入した時に ついていたスピーカーを使って PCの中に入っている音楽を聞いています。 PCの中に入っている音楽を よりよい音で聴くためには どのようにしたらよいのか教えてください。 スピーカーを変えるだけで 良い音になりますか。 あと注意点がありましたら 教えてください。 宜しくお願いします。