• 締切済み

延滞利息の提示は義務ではない?

こんばんは。 少し長くなりますが宜しくお願い致します。 携帯電話の支払いを銀行引き落としにしてたのですが、 こちらの都合でメインバンクを変えた為、 引き落とし先を変えようと思いながら、 携帯料金を3ヶ月ほど手払いにて支払いし、 (延滞していたわけではありません) 翌月から引き落とされる銀行に3ヶ月ほどの携帯料金を入れておきました。 すると、引き落としでの支払方法が変更され、手払いに変更されてました。 特に通知がありませんでしたし、携帯会社を変更したので 不払いになっているとは思ってもおりませんでした。 そして先日、延滞料金催促の電話があり(この時点で不払いだったことを知りました。)今月30日までに振り込む約束をし、振込用紙を再度送付してもらいました。 数日後、振込用紙(なぜか2通)と「お約束確認書」の3通が同日に配達され、その「お約束確認書」には支払いが不履行になった場合延滞利息がつくといった内容が記載されていたのですが、利息がいくらなのかの記載はありませんでした。 ネットで調べれば分かることですが、催促電話の際や書面でも提示しなくて良いものなのでしょうか? 携帯契約時の書類に記載があるので(確認はしていませんが)別に提示する必要がないのでしょうか? 支払方法を連絡もなしに解約されたり、「お約束確認書」にも延滞利息の提示もなく延滞すれば利息をとったり・・・ 延滞する気ではないのですが、どうも不親切すぎる会社だなぁ と不信感を持ちます。 私が勝手にイライラしてるだけなのでしょうか? よければ回答頂けると幸いです。 失礼しました。

みんなの回答

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

> 催促電話の際や書面でも提示しなくて良いものなのでしょうか? 契約書に書いて、双方了解済みの事項なので問題なし。 > 別に提示する必要がないのでしょうか? その通り。 > 支払方法を連絡もなしに解約されたり 解約なの? 変更ですよね。 > 携帯料金を3ヶ月ほど手払いにて支払いし、 この時にどのようなやりとりがあったか解らない。 一語一句正確に記載してもらわないと判断は出来ない。 > 延滞すれば利息をとったり・・・ 契約通りなので全く問題なし。

MEET37
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり契約書面に記載しているのであえて提示する必要はないのですね。 > 携帯料金を3ヶ月ほど手払いにて支払いし、 につきましては、引き落とされる口座にお金が無いため、携帯ショップにて支払いをしておりました。 (延滞してるわけでもないので、携帯会社からは何の通知も無く、店員からも何も言われておりません。 ただ、携帯料金支払いのサービス?を受けただけです。) 上記についても、契約書面に「3ヶ月引き落とし口座に残金がなかった場合、支払方法を変更する」 といった内容の記載があれば、問題なんですよね。 なんだかモヤモヤは残りますが、勉強になりました。 ありがとうございますm(_)m

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.1

契約約款に延滞利息は書かれている。 誰も読んでいないが、読んで契約したことになっている。

MEET37
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、契約書面に記載しているのであえて提示する必要が無いとのことなのですね。 ありがとうございますm(_)m

関連するQ&A

  • ocnの延滞利息

    すいません。OCNの光サービスを使っているのですが 前月に謝って、5日が振替日なのに お金を入れとくのを忘れてしまって… 10日ぐらいに入れたんですけど このようなメールが来ました ≪お支払いの確認とお願い≫ 前月分の料金についてお支払いの確認ができておりません。 今月分と合わせて振替させていただきますが、引き落としができなかった場合は、年14.5%の延滞利息がかかるとともに、やむをえず、弊社サービスのご利用を停止させていただきます。 本件についてのお問合せ等は0120-506-100までご連絡ください。 【利用停止予定日】  2009年 4月14日 何点かお聞きしたいのですが 一つ目は、銀行に預金の確認はしてないんですが 遅れて10日にお金を入れた為に、向こうが確認してなくて お金が無いと思ってるだけですよね? 二つ目は、年14.5%の延滞利息とは何でしょう? 三つ目は、ぶっちゃけて言うと 今月の振替日までに、しっかりと前月分と今月分のお金を入れといて しっかりと引き落としされれば、年14.5%の延滞利息とか 利用停止とかにならずに、何の問題もないんですよね? 質問ばかりですが、よろしくおねがいします

  • NTTの料金未払いの延滞利息について

    NTTの加入電話ライトプランに入っていたのですが、 平成17年2月頃に料金未払いにより解約となりました。 今日、支払催告書が届き、年利14%の延滞利息がついていました。 この2年請求書はまったく届いていないので、ずっと払ったものだと思っていました。 NTTに問い合わせたところ、請求書は解約した月に送ったきりとの事でした。 払っていないのを確認しなかったのは自分が悪いのですが、 請求書さえ定期的に送ってくれればすぐ払っていたのにと思うと悔しいです。 2年間請求書を送らないのはちょっとどうかと思います。 延滞利息を情状酌量してもらうことは無理なんでしょうか。

  • 任意整理後の滞納での延滞利息

    3年前に4社任意整理をしました。4社とも2ヶ月連続で滞納してしまい、当時の各社担当の方には「とにかく遅れを取り戻そう」と言われ、3社は最終支払い時に延滞利息を請求してきませんでした。しかし、1社は残金も残り少なくなったので一括支払いをしようと残額を確認すると、1ヶ月前までは「残り2万前後」と言っていたのに、突然「延滞利息が2年前の滞納時から元金に対して付いているから、一括で支払うなら8万」と言われてしまいました。質問です。(1)会社によって延滞利息が発生したりしなかったりするのは何故でしょうか?(2)この延滞利息は支払わないといけないのでしょうか?(3)元金に対してなら、元金分を先に支払ってしまえば、以後の延滞利息は付かないのでしょうか? ご教授とより良い身の振りを教えてください、宜しくお願いします。

  • 市民税の延滞利息について。

    市民税の延滞利息について。 去年の4月に会社を辞め、実家に戻っているのですが、部屋を掃除していたら区役所からの封筒を見つけて確認したところ、市民税の納税通知書が入ってました。 納期限:平成21年6月31日 納付額:9,800円 ・・・1年間以上放置してたことになるのですが、この場合延滞利息はどの程度つくのでしょうか? 明日、区役所に支払いに行きますが、万が一通知書に気づかなかった場合、数年後に再度通知が来たりするのでしょうか?

  • 延滞料金

    携帯の延滞料金の件なのですが、21日間遅れました。日割り換算で年14・5%の延滞利息がかかるとのことなのですが、合計いくらになるのですか??まだ学生なのでよくわからなくてすいません。

  • 携帯電話の延滞料金について。

    身内で携帯電話料金を2ヶ月ほど未納しているのがいたのですが 「今月支払う」という約束をしていたそうです。 しかし昨日、約130万というとんでもない金額の請求書が届きました。 払っていない分は1万3千円ほどだったのですが、こんなに跳ね上がるものなのでしょうか?延滞日から約14%ほどの延滞料金が発生するという のは他の質問で確認したのですが、、、、 困っていますので、皆様教えてください お願いします。

  • 電話料金の延滞利息はどのような形で請求されるのですか?

    実家の方に行ったり、就職活動などで部屋を空けることが多く、12月分の電話料金を延滞してしまいました(1月分は払いました)。その未納分の料金をようやく先日コンビニで払ったのですが、入れ違いで、今日「契約解除予告通知書」がポストに入っていました。 それで不安になったのですが、未納料金は払ったものの、延滞利息の請求がまだないのですが、これはどうやって払えばよいのでしょうか?請求書などがくるのでしょうか??それとも、延滞利息は必ずしも発生するものではないのでしょうか?(←請求書に「発生することもある」のように書かれていた気がしたので…) あと「契約解除予告通知書」に最終指定期日というものが書いてあったのですが、これはこの日までに延滞利息も払わなければ電話を止められてしまうのでしょうか? 実は明日の朝から就職先の用事で家を一ヶ月ほど空けなければならないので、すぐにはNTTの窓口に問い合わせられません…出かけている最中にNTTから部屋の方に連絡があっても対応できないし……と思って、質問させていただきました。 よろしくお願いします!

  • クレジットカード延滞について

    住宅の購入を考えています。主人が「以前携帯の支払いを1~2ヶ月滞らせたことがある」というので念のためcicとjiccに信用情報を取り寄せして確認しました。 すると、携帯の延滞は乗っていなかったのですが、どう見てもクレジットカードの延滞だろうという延滞記録がありました。 12年前の日付で金額は15万です。 主人に確認したら、「こんな金額の買い物したことがない、身に覚えがない、督促も見たことないし・・・」と本人も腑に落ちないようでしたが事故発生の日付から「あぁ、元嫁かも。家計やらなんやら全部任せてたからな、カード持ち歩いてなかったし」と言い出しました。 現在督促は来ておりません。この督促が来ていないのも主人に何故だと思うか思い当たる節(カードの住所変更をしていないなど)はないかと問いつめたら、「住所変更の届け出をしていない、カードそのものは紛失している、離婚後住民票を移すのを忘れて2~3ヶ月住所不定状態(郵便転送なし)だった」など出るわ出るわ。 主人をさんざん叱りつけて今後どうするか相談したのですが「若気の至り、申し訳ない。でも自分で使ったわけじゃないから払いたくない。住宅は諦めるしかないかもしれない。本当に申し訳ない。」と謝るばかりです。 私は住宅が諦めきれないのでどうにかして延滞記録を消したいです。 主人は払いたくないと言っていますが私は払える額なら払って5年待ちたいと思っています。 カード紛失中ですが支払いは可能でしょうか? 利息込みで現在いくらぐらいになっていると予想できますか? 住所変更不届けなど規約違反の反則金などは催促されますか? もし利息など込みでの金額が払える額を上回ってしまった場合時効の援用をすることになると思うのですが、その場合の信用情報はどうなるのでしょうか? 支払って5年待つにしろ、援用にしろ、住宅ローンの審査は通るのでしょうか? 質問だらけですがよろしくお願いします。

  • 損害賠償金の延滞利息の計算を教えて下さい

    損害賠償金の延滞利息の計算を教えて下さい。 裁判で和解が成立し、一部は支払われましたが、残りがまったくの未払いです。 強制執行することにしました。 そこで、延滞利息の計算をしようと思っているのですが、期間と利率で計算がよくわかりません。 和解時の内容を書くと、 「被告は、原告に対し、金300万円を平成11年4月から平成19年7月まで毎月末日限り金3万円ずつ100回に分割して、原告弁護士○○○○名義の口座に振り込んで支払う。」 「被告が前項の分割払いの支払いを2回以上怠り、かつ、その額が6万円に達した時は、被告は当然に期限の利益を失い、原告に対し、金300万円をから既払額を控除した全額を直ちに支払う。」 という和解内容です。 和解成立時から、約6年間支払いがまったく無く、電話で支払いを要請したところ、 平成17年5月31日・10万円 平成17年7月 1日・ 2万円 平成17年8月 1日・ 2万円 平成17年8月31日・ 2万円 平成17年10月11日・ 2万円 と計18万円払ってきましたが、そのあと、また支払いが止まりました。 再三の支払い要請に対し、無視し続けるため強制執行で口座・給与を押さえようとしています。 弁護士に相談したところ、最後の支払いから10年の時効となるから、時効はまだ心配しなくてよいそうです。 残り、300万円-18万円の282万円の支払い利息はどのように計算したらよいでしょうか? ネットで調べたところ、延滞利息は6.0%みたいなことが書いてありました。 強制執行は2008年10月頃を予定しています。 可能であれば、計算式も教えてください。 宜しくお願いします。

  • ニッセンの支払い延滞について

    妹がニッセンの支払い延滞しているそうで 昨日3日以内に振込むようにと手紙がきたとのこと。 しかし、全額振込むことが不可能とのことで 記載されている相談窓口に電話して 分割払いにしてもらったそうです。 すると、来月から担当が変わり 少し厳しい催促になると言われたそうです。 これはどういったことなのでしょうか? また、毎月支払い期日が決まっているのですが 期日前にも何度も回収業者から電話等かかってくるのでしょうか? 通販信用?に登録させていただくと言われたそうですが 登録されるとどういった不都合があるのでしょうか。 父の住宅ローンや家族の新規のローン等にも影響あるのでしょうか? また、母もニッセンを使っているのですが、母にも連絡がいくのでしょうか?