• ベストアンサー

サッカー観戦

hoosiersの回答

  • hoosiers
  • ベストアンサー率48% (95/195)
回答No.4

5/5の柏vs浦和戦と仮定してお話します。 ~当日の並び方について~ 何時間も前から並ぶ必要はありません。 このカードで超満員となる確立は低いからです。 両ゴール裏の自由席は埋まり次第、柏のHPでは開放予定と なっていないバックスタンド上段を徐々に開放して行きすので、 座る場所がなくなることは殆どありません。 初心者でしたら、ゴール裏よりもピッチを横から見渡せる こうした場所の方がずっと見やすく感じることでしょう。 柏側が配布しているホーム側自由席の招待券をお持ちなら、試合開始30~40分も前に競技場に着けば余裕を持ってキックオフを迎えられるはずです。

n4855
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 5/5柏対浦和です。 浦和側の自由席をとっています。

関連するQ&A

  • サッカー観戦 服装など持ち物は

    観覧ありがとうございます。 早速質問なのですが、3月28日に日本×シリアのサッカー観戦をしてきます。 サッカー観戦は初めてのことでよくわかりません。 国立競技場という事なのですごく広いですよね。 席は自由席のホーム側です。自由席のホームとはどんな席なのでしょうか?ゴール裏のような感じだったりしますか? それと競技場に何時間くらい前に着いてればいい席を取ることができるでしょうか? 服装に関してなのですがTVで見るにはユニフォームを着てみんな応援しているイメージです。やっぱ観戦するにはユニフォームを着てくのが常識でしょうか? 最初はワンピースにヒールのある靴を履いて行こうと思ったのですがこれはかなり浮いてしまいますか?^^; 私はまだ学生でレプリカを買うにも手が出せない状況で…^^; 国立競技場にTシャツなど売ってますかね?あとカメラ撮影など禁じられてるのでしょうか… 駅は千駄ヶ谷で降りるつもりです。 どんなところか教えていただけたら嬉しいです。 回答お願いします。あとあれば便利なものなども教えていただければ光栄です。 本当に無知で申し訳ないです;;

  • 日本代表選の自由席での観戦(国立競技場)

    サッカー日本代表の自由席での観戦をすることになりました。 3月に国立競技場で行われるキリンチャレンジカップの対ニュージーランド戦のチケットを取ったのですが、出だしが遅かった為、指定席は取れず・・・で自由席での観戦になりました。 6人で観戦予定なのですが、下は小学生から上は70代までの家族連れなので、ずっと立ってジャンプしたり、鳴りものや旗での応援等はする予定は全くありません。 静かに観戦したいのですが(もちろんゴールなどが決まれば皆盛り上がると思います)どの辺りに席を確保すればいいでしょうか?あと座席を取りに行く時間も教えていただければ嬉しいです。 平日なので仕事終わりに合流する者もいるので、その分は確保しておいても大丈夫ですよね? その他にも持ち物や留意点などございましたら教えていただけると助かります。 私は5年ほど前に代表戦は観戦経験ありなのですが、その時は指定席でしたので、自由席の独特の雰囲気はよくわからないです。あとの5人は初観戦です。 多少遠くてもいいので静かで子供や高齢者でもわかりやすくて安心して見られる席希望です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 天皇杯準決勝 試合観戦について

    12月29日(火)の国立競技場で行われる天皇杯準決勝、ガンバ大阪対ベガルタ仙台の試合を見に行こうと思っています。 ですが、初めてのサッカー観戦なので分からないことがたくさんあります。 ・初心者にはどこの席がいいのでしょうか? (他の方の質問を見てみると自由席は顔見知りの人が多く、応援が激しかったりして自由席は馴れてからの方がいいと書いてありました。しかしSS席は高校生の私には少し高く手が出しづらいです。) ・席取りが必要って書いてあったのですが、何列目が見やすいとかありますか? ・持って行った方がいい持ち物はありますか? (カメラは撮っていいのでしょうか?) ・会場でグッズは売ってますか? ・やはりユニホームを着て行った方がいいのですか? ・観戦中にしてはいけないことはありますか? たくさん質問してしまってすみません。 よろしくお願いします。

  • 初めてビッグスワンにサッカー観戦に行こうと思うのですが・・・

    今度、ビッグスワンに初めてサッカー観戦に行こうと思ってるのですが、どの席のチケットを買えばいいのか迷ってます。 やっぱり初めてなので指定席がいいのか、それとも自由席でも大丈夫なのか? ビッグスワンへサッカー観戦に行ってらっしゃる方からアドバイスお願いしたいです。 あと、サッカー観戦って1人で行くとおかしいものでしょうか?

  • サッカー観戦

    (H)仙台ベガルタvs浦和レッズの試合を見に行く予定です。 場所はユアテックスタジアムです。浦和を応援しています♪ とれた席が自由席南でした…。 初めから応援というよりは観戦したいなと思っていました。 そして写真はたくさん撮りたいなと思っています。 初めてなのでわからないことだらけです(>_<) 持ち物やルール、こうしたほうがいいよ、などあれば 教えてください。お願いしますm(__)m

  • まったりサッカー観戦 席はどこがいいでしょうか?

    来月初めてサッカー観戦に行こうと思っているのですが、初めてなもので、どの席のチケットを取るかで迷っています。 一人で行くので、のんびりまったり観戦できればと思っています。 行こうとしているスタジアムには、メインスタンド、バックスタンド、ゴール裏の3種類の座席があるようです。 のんびり観戦するには、どのような席がおすすめでしょうか? また、観戦する上で気をつけた方がいいことなどあれば教えてください。

  • サッカー観戦が好きな人に質問です!

    私は、昨年からサッカー観戦(Jリーグ)にはまっています 観戦し始めて1年経ち、現在では、日本のサッカー競技場巡りをするくらいになりました 私が聞きたいのは、今まで行って良かった所を教えてもらえないでしょうか 自分のように、サッカー観戦にはまっている人のおすすめや感想を聞いてみたいのです 聞きたいことはたくさんあるのですが (1)行って良かったスタジアム・競技場 (2)どういうところが良かったのか (試合の見やすさ・スタジアムグルメ・アクセス・雰囲気など詳しくお願いします) (3)お勧めの座席は?(実際に自分が見に行く際の参考にしたいので) 国内リーグでJ1、J2、JFL、なでしこ、カテゴリーは問わないので サッカー観戦が好きな人は答えていただけるとありがたいです

  • 初めてジュビロのサッカー観戦なんですが

    今度初めてジュビロ磐田のサッカー観戦に行こうと思うのですが、どの席にしたらいいのか迷ってます。初心者に優しい(初めてだったらこれみたいな)というのは磐田の場合、どのチケットを買ったらいいでしょうか?ちなみにホームで一人で見に行く予定です。指定席ABか自由席の中で、どれがいいのかよく分からないです・・。 当日は何時間くらい前から会場に来て、会場見て回ればいいのでしょうか・・?早めに席について、外の売店とか回ろうかと思ったのですが、ゲート開閉が自由に行き来できるのか、HPの説明を何回も読んでもよく分からなくて困ってます。 あと確か屋根がついてないと思うので、雨が降ると分かってる場合レインコートを使わなければいけないと思います。レインコートは持ってないので、当日買うしか方法はないと思うのですが当日の売店で売り切れってことも考えられるでしょうか?ちゃんとデパートでレインコートを買っていったほうが無難か悩み所です。 色々質問してしまいましたが、分かる範囲でいいので回答を宜しくお願いします。

  • ダービーを観戦したいのですが

    今年関西から東京競馬場までダービー観戦したいと思っています。 できれば指定席でゆっくり観戦したいと思っていますが 指定席は当日でも取れるのですか? また、もし指定席とれかったら自由席でよい座席をとる秘訣はありますか? せっかくのダービー観戦なので 思い出に残る経験にしたいと思っています。 東京も行ったことが1度しかないので 後から後悔しないように、準備万端で行きたいです ダービー観戦のノウハウを教えてください

  • サッカー観戦が好きな人に質問です!

    私は、昨年からサッカー観戦(Jリーグ)にはまっています 観戦し始めて1年経ち、現在では、日本のサッカー競技場巡りをするくらいになりました 私が聞きたいのは、今まで行って良かった所を教えてもらえないでしょうか 以前も同じ質問をしたのですが→http://okwave.jp/qa/q7718492.html サッカー観戦にはまっている人に行って良かったスタジアムの感想をもっともっと聞いてみたかったので、再度質問しました! 聞きたいことはたくさんあるのですが (1)行って良かったスタジアム・競技場 (2)どういうところが良かったのか (試合の見やすさ・スタジアムグルメ・アクセス・雰囲気など詳しくお願いします) (3)お勧めの座席は?(実際に自分が見に行く際の参考にしたいので) 国内リーグでJ1、J2、JFL、なでしこ、カテゴリーは問わないので サッカー観戦が好きな人は答えていただけるとありがたいです