• 締切済み

生理について

gosmaniaの回答

  • gosmania
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.9

私は基礎体温をつけているのですが、私の場合、高温期の体温が下がってから3日目に必ず生理になるので、それを確認するとスタンバイします。 ですから、周期が多少ずれても”始まるぞ”っていう日がわかります。 後は、数日前から腰がだるくなります。でも、だるくならない時もあるので これはあまりあてにしてません。 胸が張るとよく聞くのですが、私の胸は豊かな方ではないので(^^;)あまりそう感じた事はないですね。 彼も「そう言われてみれば...ん~(-”-)...でもよくわからん」と申しておりました(--;)。 >1日に何回も... 出血の事ですよね。出ますよ何回も。出る時は出ますね~。 その瞬間を見た事も見せた事もないですけど、#3のfullowさんと同じく 出ているなと感じることはありますね。

関連するQ&A

  • 生理痛について(長文です)

    生理痛がひどく、困っています。市販の鎮痛剤を利用していますが、1回に飲む量は規定の2錠を守ってますが、1日に飲む量が6回とか7回飲まないと効きません。(薬が切れる前に飲まないと、痛くてたまらないのです)また、痛くなってから薬を飲んでもほとんど効きません。「生理になりそうだな・・・・」と思ったらすぐに鎮痛剤を飲まないと効かないのです。 ひどいのは生理1日目と2日目のみで、後は生理痛はあるものの、薬に頼るほどではありません。 量は1日目、2日目が多いです。長時間用や夜用のナプキンをしていても、2、3時間ほどでももれてしまう時があります。また、よくレバー状の血の固まりも出てきます。生理期間は5、6日から多い時は10日くらいダラダラと続くときがあります。(最後の方は、ナプキンを変える必要がないくらい微量ですが) 周期は30日~35日です。 母や妹も生理痛がひどく「遺伝?体質?」とか思ったりしていますが(母の話によると祖母もひどかったようです)鎮痛剤を1日に何回も飲まないと生理痛が治まらない、また飲むタイミングを逃してしまうと効かないようだと、子宮内膜症などになっているのではないかと思ってしまいます。 病院に行こうとは思いますが、この歳になって・・・とは思いますが(30代です・・・)なかなか踏ん切りがつきません。 でも、やはりちゃんと検査をしてもらった方がいいのでしょうか? あと、もし病院へ行くのならいつごろがいいのか(生理が終わって1週間くらいたってから、とか・・・)用意しておいた方がいいものや、必ず質問される事などありましたら教えていただけるとうれしいです。

  • 生理について。

    生理って基本1週間くらいですよね?周期が25~28日くらいだとか? そろそろ生理かな?って時にナプキンつけてても、生理こなかった日とかあります? 遊んでる時に生理の時って1日に何回もトイレ行って、ナプキン変えるんですか? そして、生理終わったかどうか際どい日も無駄にナプキンつけてる事もあるのかな? だとするとナプキン汚れなかった日とかもったいない感あません? それとか、授業中ならいいけど、大事な日、例えば、卒検とか、テストの時などトイレ行けない時はどうしてるのかな・・・? 男なのでサッパリわかりません。

  • 産後、生理の来方

    6ヶ月の子供がいます。母乳は5ヶ月で出なくなりました。 10日からおりものに血が混じって出てきましたが、これは生理と見ていいのでしょうか?それとも不正出血でしょうか? 10日夜中 ティッシュに薄いピンクのおりものが付く。(2,3回) 11日夜中 同じ 12日夜中 ナプキンに少し付くくらいの茶色いオリモノ。(4,5回) 13日夕方 同じ(2,3回) 血の付いたオリモノが出ても何回かで止まっちゃうんです。今日も夜には止まってました。 母乳をやめて少ししてから基礎体温を測り始めました。今日で12日です が、測り始めた時から既に高温でした。妊娠前は体温が下がった日に生理が来ると言う感じでした。 このおりものは生理の予兆でしょうか?それとも不正出血?まさか妊娠?!なんて思っちゃってます。 もう少し様子見て続くようなら病院も考えてます。 参考までにみなさんの産後の生理の始まり方を教えてください。

  • 生理痛&生理の量

    約5年前、息子を出産してから生理の量が増えました。生理は、28周期で、風邪を引いたり体調が悪くても間違いなく来るくらい正確ですが・・ 1日目~3日目位までは、2時間でタンポンと夜用ナプキンがいっぱいになります。レバー状のドロっとした塊も1時間に数回でます。 4日目~6日目のうち、1回1時間だけ立っていられない程の腰・お腹の痛みがありタンポンと夜用ナプキンがいっぱいになるという症状になります。(魔の1時間と呼んでいます) そろそろ2人目を考えているので、今日病院に行って来たのですが 子宮の腫れもないし、どこも異常がないと診断されました。 子供を産むと生理は楽になるのにねぇとも言われました。 このような生理でも妊娠は、簡単にできるのでしょうか? 生理を専門に診てくれる病院があるのかわかりませんが、 違う病院でもう1回診てもらったほうがいいのでしょうか? <追記> 1人目の子供は、解禁して2ヶ月くらいで出来ました。

  • 生理が来ません

    生理予定日から4日たったんですけど 来ません(´д`|||) 何回か生理痛が来たんですが なかなか来なくてナプキンしてて 出た感じがあったから見たら おりものでした! 後最近頭痛が酷くて寝ても寝ても眠くて お腹が食べても食べてもすきます 寝ても眠いんゎ寝すぎなんかなって 思ってお腹すくんも生理がくるから なんかなって思っています 彼氏とは生理予定日の3日前にHして そん時中だししてしまいました けどもし妊娠だとしたらこんな早く 症状出る事ってあるんですか? 妊娠してる可能性ってあるんですか? 教えてください

  • 生理なのでしょうか?

    生理なのでしょうか? 高温が続きそのまま出血しました。 3日目くらいに下がり始め、今朝また上がり始めてます。 前回生理が2日遅れで5/1 5月中排卵がおそらく18日か19日あたりで、17日、19日、20日‥と性交し射精してもらいました。(18日に排卵痛のような下腹部痛&茶おり) その後、生理予定日が5/29でした。 現在、歯医者に通っていて5/31に治療受けた時に、診察台に横になってるにも関わらず初めてめまいのようにグルグル回ってました。過去に生理前・生理中に一度もなかったです。 5/29の生理予定日前に起床時、喉まで戻ってくる吐き気が2、3回、日をまたいでありました。 妊娠したのかな?と思い5/31に検査薬(クリアブルー)を試しましたが真っ白な陰性。何時間も凝視はせず、すぐ捨てました。 今回の出血が始まる前は、腰痛が何度か起こりました。 6/2に綺麗な赤い出血が少量。 数時間後、茶おりに変わり、さらに数時間後、一旦出血も茶おりも止まりました。 6/3通常の生理なら2日目。タンポンとナプキンをしてないと量が多いので、念のため両方つけてましたが、タンポンだけで余裕で間に合いました。 6/4ナプキンのみで2、3回変えるだけで間に合うような量。 その後は徐々に減ってきて、現在は茶おりだったり、おりものに血が混じった感じの少量です。 いつもなら生理前は、頭痛がして次の日に来るな!って分かるんですが、今回なかったように思います。 2日目も多量の出血とともに生理痛が酷いタイプなのですが、それもなかったです。 着床出血って調べたら生理並みに出血する場合もあると読みました。 でも、流産だったら‥と考えると怖いです。 どなたか経験したアドバイスなど頂けないでしょうか?

  • 現在、生理の事ですごく悩んでます。

    現在、生理の事ですごく悩んでます。 私は今年で13歳の女の子です。 私は小5の3学期の頃から生理が始まりました。 生理の事について、まだまだわからない事がたくさんあります・・・ 今一番悩んでる事は、 いつ生理が来るか わからないんです・・・ もう生理が終わって2週間以上たってますし、 もうそろそろ来るかなと思っても、 いつ来るのかがわからなくて・・・・・・^^; 明日は中学校で体育祭があります。 不思議なんですけど、今、 透明でぬるぬるしてるやつが付いてます。 これって、もうすぐ生理が来るというお知らせなのでしょうか??? 明日体育祭が行われている中、いきなり生理が来たら、 すっごく困りますよね。競技中に・・・・・・ ナプキンを付けていった方がいいのでしょうか??? でも、体育祭はすごく動かないといけない行事なので、 ナプキンがあると、すごく動きづらいと思うんですよね・・・^^; 100mで絶対に1位になりたいので、 できるだけ邪魔になるものは入ってきてほしくないwww とにかく、生理が終わって何日後ぐらいにまた来るのかと、 明日ナプキンを付けて行った方がいいのかと、 ぬるぬるしてるやつが出てきたら即ナプキンを付けていいのか・・・・・・ 教えてください;;; すごく困ってます。 初投稿でコメントが来るか不安ですが・・・・・・

  • 大急ぎ!!生理についてです!

    はじめまして、中一女子です。 私は昨日から生理が始まり、今までの流れで行くと今日、明日がかなり多い日に当たります。 今日は休みだったのでいいのですが明日学校が不安です。 今日、今までよりとても多く夜用のナプキンでも何回も変えないといけない感じでした。 しかし明日は学校でそんなに何回も何回も変えに行けません。 しかも生理痛もひどいです(泣) もういっそ母に話し明日休んじゃおうかな、とも考えたのですが明日は期末試験があるのでとても休めません…、 この前の試験も体調不良で休んだのでなおさらです。 せめて生理痛は薬か何か…、と思ったのですが母は今日仕事で夜まで帰ってこないので薬を買いに行ったりもできない状況です。 ちなみに私は運動のし過ぎで腰を痛めてて、コルセットをしているのでおなかや腰は常に嫌というほど温まっています。 お聞きしたいことをまとめると、 ・多い日どうしたらあまり変えなくてもすむか。 ・生理痛を抑えるにはどうしたらよいか。 です!!! 大急ぎでの回答、お願いしますm(_ _)m

  • 生理の予兆?それとも

    生理の予兆?それとも 妊娠の予兆? 生理前のいつものような 腹痛、腰痛、重いかんじが 5日くらい続いていますが 生理がまだ来ません。 不順のため周期は バラバラですが 詳しく言いますと 前の前の生理日_3/28 前の生理日_5/8 仲良しした日_5/29、6/4 ゴム有り外出しです。 ゴムが破けてたり 漏れたりはないです。 ただ単にまだ こないだけでしょうか? いままでは予兆は 3日くらいで生理が来たのに 今回は違うので 心配になります。 また、その予兆も 日によってなかったり あったりするのでそれも 心配になります。 ご回答お願いします。

  • 生理後、出血・・・膀胱炎??今現在生理遅れ

    生理は8月4日に終わりました。 っで、その後、出血が1週間近く続きました。 ですが、ナプキンをやっても付いていなかったりするのです。 ティッシュでふいたときに、少し付く感じで・・・。 っでその後も、ナプキンをやっておりましたが、一向に来ません。 9月に入り、膀胱炎の事が気になったので、病院に行きました。 生理遅れたらきてくださいとのことで一応、明日いこうかなと思っております。 今日は少し胸が張りますのでもうくるのかなって思いますが・・・。 約11日遅れているので不安になっております。 又最近は仕事も変わりストレスがたまっていたり、食いしん坊になっております。 本当に食いすぎです>< ストレスで遅れたりするのでしょうか??