• ベストアンサー

ETCの条件で・・・

2つほど質問があります。 1つは、 本日(平成21年4月27日)関越自動車道をトヨタプロボックスにて、 花園~川越間をETCで通行しました。 花園へは12時30分頃ETCゲートから入り 川越は13時10分頃ETCゲートから出ました。 通常料金は1150円なのですが、 出口の表示で「割引1000円」となってました。 これは何の割引が適用になったのでしょうか? 2つ目は、 いわゆる、休日の1000円高速についてですが、 4ナンバーのプロボックスは適用外となるのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1
gejipen
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 平日昼間割引なるものが新たに出来たんですね。 知りませんでした。 車種区分に関しては、 以前こちらで調べてみたところ、 商用車?は対象外という書き込みを見たもので改めて確認したかった次第です。 普通車は普通車の括りでいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • ETCで身障者割引

    高速道路で平日利用の際ですが通常、自分一人の場合はETCを使います。 さて家族の身障者を同乗させる場合、割引で半額になりますが高速に入る際ETCゲートから入り、出口でETCカードと身障者手帳を提示すればよろしいですか? ・・ちなみに平日、長距離高速利用を考えています。 ETC使わない方法=入口で通行券を取って出口で料金(現金)を払えば 身障者割引できるのはわかっています。 要するに入り口はETCゲートを通り、出口(ETCゲートではない)にでETCカードで身障者割引(手帳提示)できるか?ということです。 注>車は身障者割引・登録済みです。

  • ETCカードは持っていますが?

    ETCカードは持っていますが、車載機がまだありません。普通車で3月28日から始まる高速道路上限1000円の利用を考えているのですが、例えば、高速道路の入り口で一般車両のゲートから入り、通行券を受けとり、出口で一般ゲートの係員に通行券と一緒にETCカードを渡せば、やはり上限1000円の適用は受けれるのでしょうか?誰か、教えてください。もし、出来ないようでしたら、早急に車載器を取り付けなければなりません。お願いします。

  • ETC車載器を取り付けなくても、ETCカードを使えるって本当!?

    私は、車にETCをつけていません。 その主な理由は、 (1)ETC車載器や諸経費が結構高い。 (2)ETCレーンも一般レーンも、時間的にそんなに変わらない。 です。 しかし、本当はつけたいのです。 それは、50000円で58000円分使える、割引を利用したいからです。 そこで、質問です。 友人から聞いた話ですが、本当に出来るのですか?(友人もあまり詳しくは解らないみたいです) 友人の話によると、私みたいな人は、 ・ETC車載器をいらなくなった人から貰う。(器械が壊れていても良い。) ・ETCカードは入会して持っておく。(当然、58000円分使えるために、50000円分前払いしておく。) ・ETCカードはJAFで入会する。(JAFの会員は年会費無料) ・そして、実際に高速道路は入口も出口も一般レーンを利用する。(入口では通行券をとり、出口ではETCカードで清算をする) 上記のことができれば、ETCのセットアップ料金(約3000円)だけで、8000円分の割引の特典を受けることが出来ますよね。 お教えください。よろしくお願いいたします。

  • ETC割引について

    ETC割引で高速道路を通行した時間帯で一番割引の大きい時間帯に かすればその割引が適用と思ってるのですが合ってますか? 例えば日曜の23:55分に高速に乗ればETC割引で1000円とか

  • ETC割引料金の件

    関越自動車道路を月に4~5回利用します。区間は川越~練馬です。最近、マイカーにETCを取り付けたのですがこの場合何時に川越インターの入り口を通過すれば割引の適用になるのでしょうか? またいまひとつETC割引に関して不明な点があるのでどなたか初心者でも理解しやすいHPなどありましたらお教え下さい。宜しくお願いします。

  • ETC深夜割引について。

    教えてください。 練馬から関越にのって、沼田インターまで行こうと思っているのですが、3:55分(4時)に練馬でETCを通せば、沼田までの3500円くらいが3割引の2400円位にになるのでしょうか? ETCのサイトを見たのですが、そこのところが今一よく解らないので、教えてください。 お願いします。

  • こんな場合にETCの割引は?

    まず最初ですが、ETCの深夜割引や早朝夜間割引は1日の適用時間帯の中で何度乗り降りしても割引が適用されますよね? 例えば外環道のどこかのICを朝5時頃に入り、関越道の新座本線料金所を6時になる前に通過し、関越道東松山で降りた場合は、外環の通行料500円と関越道大泉~東松山1400円の両方にそれぞれ早朝夜間割引が適用されて半額になりますよね? 次に、通勤割引についてで、これは各時間帯につき1度しか適用されないみたいですが、料金均一区間とその他の対距離料金制の区間を連続して通った場合でも1回だけでしょうか? 例えばJHのHPの適用判定例にもある東名阪道清洲東~東名豊田の場合に、清洲東を8時30分くらいに入り、名古屋ICの料金所を9時までに通過、その後豊田で降りた場合でも通勤割引の適用は清洲東~名古屋だけしょうか?やはり名古屋~豊田は通勤割引の適用にはなりませんよね? ちょっと疑問に思いました。よろしくお願いします。

  • ETCの割引について

    6/24(日)に関越自動車道高崎IC(20:30)ETC入口通過、鶴ヶ島IC(21:30)ETC出口通過しました。 通常ならこの時間帯の割引は無いと思っていたところ、出口通過時通常料金1700円のはずが850円と表示されていました。 どういうことでしょうか? (単なる私の見間違いでしょうか??) また、土日祝日も通勤割引(17:00~20:00)はあるのでしょうか?

  • ETCについて

    二点知りたいのですが (1)ETC車載機が車に付いていても、カードが止められている場合、割引きはゲートの無線で読み取り通らないと適用されないので割引きは新たなカードを作るしかないですよね? (2)カードが止められた場合、それまでに貯まったETCマイレージは使えなくなるという事でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自動料金徴収装置 「ETC」 について質問なのですが

    ETCについて 首都高などではETCは専用ゲートを通過した場合に料金を徴収されますよね。 首都高などの料金が定額な有料道路はいいのですが、 距離によって料金が違う都市間高速では どのように計算するのでしょう? 1.入口(ETCゲート)出口(ETCゲート) これは入口で情報が入力され、出口で計算されるので問題はないと思います。 2.入口(ETCゲート)出口(通常ゲート) この場合どうなるのでしょうか? 入口では通行券を受け取りませんよね? 出口で通常ゲートに入ってしまった場合どうなるのでしょう? もう一度ETCゲートに入り直すわけにも行かないと思いますが。 また、たまたま出口のETCゲートが故障していた場合 どこの入口から入ったか解らないと思うのですが? その場合、ハンディ読取装置とかあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう