• ベストアンサー

ETC車載器を取り付けなくても、ETCカードを使えるって本当!?

私は、車にETCをつけていません。 その主な理由は、 (1)ETC車載器や諸経費が結構高い。 (2)ETCレーンも一般レーンも、時間的にそんなに変わらない。 です。 しかし、本当はつけたいのです。 それは、50000円で58000円分使える、割引を利用したいからです。 そこで、質問です。 友人から聞いた話ですが、本当に出来るのですか?(友人もあまり詳しくは解らないみたいです) 友人の話によると、私みたいな人は、 ・ETC車載器をいらなくなった人から貰う。(器械が壊れていても良い。) ・ETCカードは入会して持っておく。(当然、58000円分使えるために、50000円分前払いしておく。) ・ETCカードはJAFで入会する。(JAFの会員は年会費無料) ・そして、実際に高速道路は入口も出口も一般レーンを利用する。(入口では通行券をとり、出口ではETCカードで清算をする) 上記のことができれば、ETCのセットアップ料金(約3000円)だけで、8000円分の割引の特典を受けることが出来ますよね。 お教えください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

過去の質問のうち、この↓質問が同様の質問であり参考になると思います。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=785096 とりあえずは、車載器が手に入るのなら、可能だと思います。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=785096
takmiktami28
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 早速、参考URAを拝見しました。 出来るのですね。 お世話になりました。

その他の回答 (3)

  • osanem
  • ベストアンサー率18% (83/438)
回答No.4

人それぞれの考えでしょうが・・・。 >(1)ETC車載器や諸経費が結構高い。 前払い制度を利用したいとの事ですが、2回分使えば機器が買えるくらいの金額になりますので、決して高いとは思えません。 さて、 >・ETC車載器をいらなくなった人から貰う。(器械が壊れていても良い。) #2の方が仰っているとおり、機器が壊れていたらセットアップが出来ないので単なる「ゴミ」をもらっても意味がないですね。 >ETCのセットアップ料金(約3000円)だけで、 >8000円分の割引の特典を受けることが出来ますよね。 機器を貰える心辺りはあるということでしょうか? 抜け道があるのが問題ではありますが、そこまでして利用したいのかな?というのが利用者としての個人的な考えです。 ところで、今、首都高速ではETC夜間割引が実験段階ではありますが実施されているのはご存知ですか?この制度がETCゲートでなくて有人ゲートで適用されるかどうかが不明です。首都高を夜間は使わないというのであれば無用ですが。この制度が期間限定でなく、通常サービスとして継続されるのを節に願っております。

  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.3

#2です。ORSEのURLを書いておきます。

参考URL:
http://www.orse.or.jp/
  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.2

正規の手段ではできません。 ETCのセットアップ(設置じゃなくて最終調整です)はORSEの認定工場のみ行うことができます。セットアップ後車載機管理番号が発行されます。前払い割引にはこの車載機管理番号が必要です。 >ETCのセットアップ料金(約3000円) セットアップとは、ゲートを正しく通過できるかのチェックですので壊れた機械では、チェックを通過できませんよ。 よくよく考えれば抜け道があるのはすぐわかりますが。

関連するQ&A

  • ETC車載器を取付けるのにカードを作りたい!

    ※ETC車載器 ※セットアップ費 ※ETC車載器取付費用 ETC車載器を取り付ける時に必要な費用は上の3点ですよね? 今度ETCを利用する為にクレジットカードを作りたいと思います。 入会特典か何かで安くなる&お得なカードを教えて下さい! ※E-NEXCO pass(9400円+ETC車載器取付費用+年に1回利用で次年度無料) http://www.driveplaza.com/campaign/0003.html ※首都高カード(3点込みで4980円~+年に1回利用で次年度無料) http://shutoko-card.jp/k/service/index.html 今のとこ上の2点が候補にあがってます。 これよりもお得なカードがあれば教えて下さい! よろしくお願いします。

  • ETCカードは車載機が無くても使用できるでしょうか?

    ETCカードの前払い割引を利用したいのですが、その場合必ず車載機を搭載しないといけないのでしょうか? 道路公団のサイトによると、領収書が必要な場合や、ETC用レーンが無い場合は、一般車用レーンでETCカードでの支払いができると書いてあります。 つまりETCでスムーズに通過する恩恵はいらないけど、前払いの恩恵は受けたい。車載機は買いたくないということです。 ケチ質問でスミマセン・・・(汗)

  • ETC車載器が起動しなくても深夜割引できる方法

    ETC車載器が起動しなくなりました。昨日までエンジンをかけると同時にアナウンスが流れて、 実際にテストしてもちゃんと料金は支払われましたが、昨日深夜からエンジンをかけても起動しなくなりました。 やむなく、一般レーンに入って切符を受け取り、深夜に出口の一般レーンで係りの人にETC車載器が起動しないことを話して、切符とETCカードのみを差し出したらおまけで深夜割引してくれました。 ただ、このときに言われたことがうる覚えなのですが「本来はこれはいけない、ETCレーンで入場してバーは当然開かないが、出るときに一般レーンで係員にETCカードを提示すれば、割引は適用されます」と言ってた気がします。 そこで確認の意味でお尋ねしたいのですが、こういう場合、上記のようにETCレーンで入場して(バーにぶつかりますが)、出るときに係員にカードを提示すれば、割引されるのは間違いないのでしょうか? 今回はETC車載器を修理する時間がないので、できれば応急的にそうしたいのですが・・・手順はあっているのでしょうか?

  • ETCカード割引は、車載機がなくてもOK?

    土日の高速道路1,000で利用できるため、ETC車載機を付けようと思いましたが、順番待ちでいまだ見通しが立っていません。 ・JCBのETCスルーカードは作って手元にあります。 ・車載機がないため、ETCレーンは利用できません。 ・ただ、一般出口で精算するとき、スルーカードを出せば、1,000の支払い(引き落とし)で済むのでしょうか? GWに帰省をするので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ETCカードは持っていますが?

    ETCカードは持っていますが、車載機がまだありません。普通車で3月28日から始まる高速道路上限1000円の利用を考えているのですが、例えば、高速道路の入り口で一般車両のゲートから入り、通行券を受けとり、出口で一般ゲートの係員に通行券と一緒にETCカードを渡せば、やはり上限1000円の適用は受けれるのでしょうか?誰か、教えてください。もし、出来ないようでしたら、早急に車載器を取り付けなければなりません。お願いします。

  • ETCカード

    まだ車載機を取り付けていませんが、ETCカードは持っています。 一般の出口に、ETCカードとクレジットカードを入れるところがあるのですが、そこにETCカードを 入れたら、割引となるのですか?

  • ETCレーンが無い高速

    バイク用ETCを付けたいと思い、しくみがよくわからないので色々調べていたところ下記のサイトを見つけました。 http://www.go-etc.jp/nirin/soukou02.html このページの一番下に「入り口にETCレーンが無い場合は入り口で通行券を取って、出口で現金で払うかETCカードで払う」、「出口にETCレーンが無い場合はETCカードで支払う」と書いてあります。 僕がよく使う高速は田舎の対面通行の片側1車線の高速なのでETCレーンが無い入り口・出口もけっこうあります。 乗っているバイクがリヤシート下にしかカード車載機を格納できないので、ETCレーンが少ない高速の場合、いちいち料金所手前で路肩に停めてシート外して取らないといけないので、私の使う路線では逆に手間になりますよね? 皆さんは、こういうことも考えてカードの挿入機の場所を取り易い場所に変えてるのでしょうか? あと、ETCレーンが付いていないとこでも後々ETCレーンが普及していくのでしょうか?

  • ETC車載器がなくてもETCカードが使える

    ETC車載器がなくてもETCカードが使えるというのは支払うときに係員にカードを渡せば車載器をつけなくても、カードの割引制度が使えるのでしょうか?またこの場合他の車でも使えますか?

  • ETC車載器の走行中の警告について

    ボイス機能付きETC車載器を使用しており、 先日誤って水に濡らしてしまい、乾かして電源を入れたところカードを認証したので、大丈夫だと思いETCレーンを通過しようとしたらゲートが開きませんでした。 故障してしまったのだと思い、その日は車載器からカードを抜いて一般レーンを使用したのですが、後日一般レーンとETCレーンが合体しているレーンを試しに車載器にカードを挿した状態で通過してみたところ、ゲートが開きました。 完全に乾いてなかっただけなのかな?治ったみたいだな、 と思い、そのまま山陽自動車道を走行中、広島IC付近でETC車載器から なにか警告?のような音声が鳴りました。カーステレオを慣らしており、なんの警告かはっきり聞き取れませんでした。 今まで何度も通った場所ですが、そのような場所でETCから音声が鳴ることは経験がありませんでしたので、おかしいと思い出口ではカードを抜いて係員に直接手渡して出ました。 後日、高速を利用したときはETCレーンを入るのが怖かったので、車載器からETCカードを抜いた状態で、一般レーンにて入場カードを取って高速に入り走行していましたが、また広島IC付近で警告が鳴りました。 今度は聞き取れたのですが、 「カードが挿入されていません、ETCレーンを通過できません」 というような内容の警告が鳴っていました。これは帰りも同じ場所で鳴っていたので高速道路の道端にでも送信機みたいなのが設置してあってETCカードの未挿入防止のチェック電波みたいなのが送られてくるのでしょうか? 正常なETC車載器にカードをちゃんと挿入している場合、そういった音声は高速道路の道中で鳴ったりすることはないでしょうか?

  • ETC車載器おすすめは?

    ETC割引が大きくなりそうなので、ETC車載器をマイカー に取り付けようと思いますが、ETC車載器は「 2ピースタ イプ・3ピースタイプ・ビルトインタイプ」があるよう ですね?最近はどのタイプがオススメなのでしょうか? ETCカードはあるので、車載器のみの装着を考えています。 よろしくお願いいたします。