• ベストアンサー

給与重視か年金重視か迷う

8時間労働で月収11万円、厚生年金加入の今年60歳定年を迎えるパートの主婦です。 会社との再契約をどうするか迷っていますのでよろしくお願いします。 時間短縮して給与減給だけど年金の掛け金天引きなしで年金をもらえるだけ受給する方が得と言う同僚もいます。 現条件のまま勤務を継続してもいくらか年金は受給できるらしいですが そうですか? その場合、もらった年金の中から掛け金を支払う事になってしまうので、損? 私の給料ぐらいだったら同僚のようにした方が得なのでしょうか。ただし健康保険は自分でかけるのですね。

  • 1buthi
  • お礼率92% (9176/9867)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alesis
  • ベストアンサー率44% (64/143)
回答No.3

標準報酬月額が12万くらいだとすると、年金を月額16万以上 もらう条件でないと、減額はされません。 これは年額で16万×12=192万円の年金ということになりますので、 おそらく質問者の場合、減額されることはないでしょう。 厚生年金は、かけた月数が長くなるほど将来の年金額は増えますが そうでない場合もあるので注意が必要です。 夫が20年以上厚生年金加入期間がある場合で、妻の厚生年金加入月 数が20年(あるいは35歳以後で16,17年くらい)ぎりぎりであれば、 注意した方が良いので、一度社保事務所で試算をしてもらった方が いいでしょう。今、10年未満であったり、20年を超えているようで あれば気にしなくてもいいです。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。  35歳以後で16,17年くらい・・・ このあたりを調べてみます。

その他の回答 (2)

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.2

現状の情報が、少なく、アドバイス不可です。 1.あなたはご主人の扶養者?。 2.ご主人の状態  ご主人が、厚生年金で勤務?年齢?定年まで何年? 3.あなたの、今までの年金加入状態。(未納期間も含めて詳しく)。  厚生年金が何年?  国民年金を自身で払っていたのが何年?  ご主人の扶養期間が、何年? 以上がわかると、アドバイスが正確になります。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 場合によっては減額もあるようですね。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

厚生年金に加入しながら貰う老齢厚生年金(加給分):65才まで は在職老齢厚生年金と言います 詳しくは下記を参照して下さい http://www.shakaihoken.org/sumikin/nenkin/rourei/zaisyoku.html 簡単に記載すると、年金の月額分と給与の月額相当分(年収:賞与等を含む の1/12の金額)を足して28万未満なら年金は全額受給できます 28万を超えるとその金額により年金額が減額されます

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 厚生年金の掛け金について

    4月から厚生年金の掛け金が 減ったような気がするんですが、 どうなんでしょう。 私は給与額は変わっていないのですが、 手取りが数千円増えているのです。 その分ボーナスから天引きされるという 話を聞いたのですが それは4月から始まったのでしょうか。 これって、ボーナスが出ない社員にとっては、 すごく得ですよね? それと厚生年金の受給金額に変化はあるんでしょうか?

  • 厚生年金

    40年以上かけた厚生年金はどうなるのでしょうか? 年金特別便が到着して確認した所、現在受給している年金以前の 払い込みが発見されました。 この為、40年以上かけた事になりますが、40年を超えた掛金は どの様な扱になるのでしょうか? 若い頃の掛金なので、合算されると平均月収は下がる事になりますが、 厚生労働省は如何する気なのでしょう?

  • 年金受給者の就労(給与)制限について

    現在64歳で、定年退職した会社の厚生年金(企業年金)と国民年金(銀行通帳には「国民厚生年金」とあります)を受給しています。 時間があるので事務職のパートをしようかと思っているのですが、ある制限以上の労働時間や給料があると今まで受給していた年金がもらえなくなると聞きました。 この「制限」とは具体的にはどういうものなのでしょうか? 判りやすく解説してください。 また、判りやすく解説した書物・サイトがあればご紹介ください。

  • 厚生年金貰いながらかけることが出来ますか?

    六二歳の女性です。ある事業所で厚生年金を40数年にわたりかけており現在も継続中です。 現在も勤務を継続しており、その方の話によると掛け金を掛けながら既に幾らかの厚生年金を受給しているそうです。この様なことはあり得るのでしょうか? お尋ねします。

  • 年金支給について

    12月に65歳になるので年金を受給する手続きを取ろうと思っています。 現在会社に勤めており厚生年金は天引きされているのですが、年金受給開始の12月より会社から厚生年金は天引きされなくなるのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 年金について

    よく年金は 加入年数 合算できます。って聞きますが、サラリーマンで厚生年金で給与から天引きされてた期間 と 脱サラして国民年金を自分で支払ってた期間 この期間を合算して25年以上になれば受給資格を得れるということなのですか? 天引きされてた厚生年金には国民年金代も含まれているので、国民年金が合算(サラリーマンは給与から国民年金代として給与明細の厚生年金代に含まれて天引きされてるってだけのことなのですよね?これを合算できるっていう表現おかしくないのですかね?)で受給資格を得られるだけで、厚生年金はサラリーマンを25年しないと受給資格無しということになるのですか?厚生年金 と 国民年金 とは まったく別物の年金なのですよね? 

  • 厚生年金保険料と、厚生年金基金掛金について教えてください

    厚生年金保険料と一緒に、厚生年金基金掛金が給与天引されているのですが、この後者は、厚生年金保険料で納めた保険料が年金として返ってくる際の額が多くなると聞いていた記憶があります。この厚生年金基金掛金の効果はどれくらいだと考えていればよいのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 障害基礎年金+障害厚生年金

    現在1級を受給中です。もうすぐ60歳定年です。 現在障害枠で勤務し約9年厚生年金支払い中の(嘱託社員)です。 1.60歳で退職した場合このまま障害基礎年金+障害厚生年金を受給  継続がいいのでしょうか。また老齢厚生年金の選択もあるのでしょう  か?又、退職の場合国民年金支払いはどうなりますか。 2.60歳からもう一年厚生年金を払い嘱託社員として勤務して今まで通 り障害基礎年金+障害厚生年金を継続受給したほうがベストなので  しょうか。  よろしく願いします。

  • 国民年金と厚生年金について

    現在58歳で2年後に定年となります。 その時までの加入期間は約400カ月です。 その後、継続雇用になるとしてですが、厚生年金に継続して加入する場合と 自分で国民年金に加入する場合では、年金受給額がどれぐらい違うのでしょうか? 概算でけっこうですので、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 年金給付がストップされないか?

    私、昨年の3月に定年退職し現在無職の64歳の男性で、厚生年金と年金基金を受給しておりますが、時間と労働意欲もあり、求職活動を始めたいと思っておりますが、ハローワークに求職の登録をしたり、厚生年金被保険者にならない程度の労働をしても、年金の給付は止まらないかと不安を感じております。求職活動等も含めたアドバイスをいただければありがたいです。S.O