• ベストアンサー

クロスバイク 人気モデル購入方法または入荷時期

bfoxの回答

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.2

その気持ち物凄い解ります。 しかし通販はお勧めしません。 クロスバイクは初心者の場合は特に購入後のメンテナンス等でSHOPにお世話になりますから、できる限り自宅近くで購入する事をお勧めします。 基本的に自宅から半径15キロ以内の距離でお店を探すと良いと思います。 その範囲にあるお店で質問者様が欲しい「GIOS Pure-Flatの青」が無いのなら次の発売時期まで待つのが吉だと思いますよ。 焦ってサイズ違いを購入したり、通販で購入して知識無しに組み立てて事故をしてしまったりしてはかないません。 因みに10月頃に新モデルがでるのはツールドフランスも終了した秋頃に世界的なスポーツサイクルの展示会が行われ、そこで各社新作が発表されるので、発売はその後になるんですよ。 メーカーによりますが、だいたい年明け2月頃までに全てラインナップされるので、購入者は事前に予約等します。 人気車種に関してはお店側も多く仕入れるので予約なしでも買えたりしますが、やはりサイズは出所が欠品しやすくなりますので、質問者様が標準体型だと争奪戦が激しくなると予想されます。

okabocha
質問者

お礼

共感していただけてうれしいです。 通販はよくないのですね。 単車にのっているので、メンテナンスや点検はやはり近場の方がいいということはよくわかります。なんとか販売店を近場で探すか、新モデルまで待つかにします。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クロスバイクのサイズの選び方など

    度々、色々と質問させて頂いております。 GIOS ミストラルの購入を考えているのですが、サイズはどれがいいでしょうか? 当方、身長176cmなので「480mm」「520mm」のどちらかになると思うのですが 初めてクロスバイクを買うので、どっちがいいか解りません。 あと、2012モデルは2月入荷予定となってるようですが GIOSは人気があってなかなか入手困難ということなんでしょうか? それとも新型モデルだからまだ生産が追いついていないってことですか?

  • クロスバイクの人気モデルを買う方法を教えてgoo!!にひひっ!

    私は現在、ママチャリからクロスバイクに乗り換えようと考えていて、ルイガノのTR1か、ビアンキのCieloというクロスバイクが欲しいと思っています。ですが、ネットの通販サイトを見ても、近場のメーカー取り扱い店に足を運んでも上記の自転車が置いていないのです。この時期は、2009モデルが発表される時期ということで、2008年モデルはどこも品切れのようなのです。 正直、欲しい自転車を買うのにこんなに手間取るとは思っていませんでした^^; そこで質問なのですが、2009年モデルが店頭に並ぶのはいつ頃なのでしょうか?また、それを買う場合はやはり予約した方が良いのでしょうか? もう一つ、2008モデル!とか2009モデル!とかいう売り出し方をしている自転車は、この時期(現時点では9月)になるともう来期のモデルを待たなければ買えないのでしょうか? どうか教えてください!

  • 初めてクロスバイクを買うのですが…

    はじめまして、現在大学生のwasabiと申します。 現在4万~7万後半くらいという曖昧で広い予算の中、人生初のクロスバイクの購入を検討しております。前々から購入の検討はしていたのですが、よく遊ぶ友人がOrbeaのロードを買って自転車の利便性について熱弁されて私にも熱が入りました(笑) 目的は ・片道20kmの通学 ・休日には都内観光 です。 いきなり20kmの通学は脚力がキツいでしょうから、最初は片道5~6kmの駅までの足に使おうかと。 候補のモデルは ・BianchiのRoma2 or Roma3 ・GiosのPure Flat or Mistral ・GiantのESCAPE air or R3.1 BianchiとGiantのairはおそらくどちらも納車に時間がかかるのだろうと踏んでおりますので、どちらかというとGiosに傾いております。 私は中学生の時に陸上の短距離をやって、筋肉質だったらしくその時につけた筋肉はそこそこ残っております。 当方、クロスバイクに関しての知識やメーカーの善し悪し等についてはインターネットで読んだり、数店舗ほど回ったサイクルショップの店員さんにご教授いただいただけですので、乏しいです^^; 長々となりましたが、アドバイスや体験談をお聞かせくださいm(_ _)m

  • クロスバイク購入

    初めてクロスバイクを購入します。候補として ジャイアントのエスケープR3(2012)、エスケープR3.1(2011)、 メリダCROSSWAY TFS 200MD (2011)、 GIOSミストラル(2011) を考えております。エスケープR3.1のみ型落ちの現品限りで色が選べません。(サイズはOKでした) 値段は全て4万円前後でほとんど差がありません。 どれを購入するのがよいでしょうか? なんとなくR3.1が値引き額が大きく、お買い得感があるのですが、どうなのでしょうか? なにぶん、初めてクロスバイクを購入しようとしてますもので、どういった所を見ればよいのか分かりません。 用途としては、街乗り中心で、週末には20~50km程度のサイクリングもしたいです。 詳しい方、是非ご教授お願いします。

  • 数日中にクロスバイクを新しく買おうと思ってます。

    (1)クロスバイクを買おうと思い、お店を見て回り候補をGIANT エスケープ R3、GIOS ミストラル、あさひ プレシジョンスポーツまで絞りました。 比較している質問も見ましたが、2014年モデルで比べるとどうなのか教えてください。 主に通勤(片道10~15km)や休みの日にサイクリングをする程度です。 予算的に5万円前後で考えています。 (2)それくらいの予算でもしオススメがあれば、教えていただきたいです。 (3)私は東京(千葉寄り)に住んでいるのですが、いいお店を知っていたら教えてください。 たくさん質問してしまいましたが、(2)(3)はおまけみたいなものなので、分からなければ大丈夫です。 スポーツバイク初心者を助けると思って、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • クロスバイク購入で悩んでます

    クロスバイク購入で悩んでいます。 一応自分で調べて50,000円以下の2種類に絞ったのですが「これ!」と言う決め手がありません。 乗り方としては週末ポタリングを楽しむ程度なので特別速さは求めません。 候補1 GIOS Cele 候補2 MERIDA Grand Road T1 悩んでいるポイントとして、Celeのフロントサスペンションは不要かなと思っています。 またトップチューブの角度が他車に比べて随分右上がりですよね。 これって何か意味あるのでしょうか? T1は07モデルからグリップシフトになってしまったのが少々気になっています。 週末のポタリング程度ならどれを選んでも同じだよ・・と言われそうですが 少しでも情報が欲しくて投稿しました。 また、これらのバイクと70,000円程度のバイク(SirusやRSR4)との差はそんなにあるものなのでしょうか? バイクに詳しい方教えてください。

  • クロスバイクの購入について

    身長190cmで100キロ近くあります 前回折りたたみについて質問させてもらって、大きい自転車屋に見に行ったのですが サイズがあわなかったのと、重量オーバーだし、やっぱりクロスバイクの方が良いかなと思い。 ついでにクロスバイクを見たのですが。 大きいサイズは需要が無いので置いていない、取り寄せになると言われました。 今店にある一番大きいのと言われて ルイガノのLGS-RSR 4  550を出して貰ったのですが、もう少し大きいほうが良いかなと思ったので買いませんでした。 帰ってネットでフレームがでかいやつを自分でも調べたのですが ビアンキ CAMELEONTE 4   580 ビアンキ ROME 2    570 ぐらいしかありませんでした。 このふたつはルイガノの550に比べてやはり大きいのでしょうか? 大きいのであれば、リスクはあるけど、店にサイズがないので、試乗せず取り寄せか、どちらかをネットで買おうかと思ってます。 でもリスクがあるので、同じぐらいの体型の人はどんなクロスバイクを乗っているのか教えてください。 同じ体型じゃなくても、これ以上大きいクロスバイクや、自分みたいな体型の人におすすめの自転車があったら教えてください。 希望としては、体重があるので、マウンテンバイクよりのクロスバイクが良いです。 予算は10万ちょっとぐらいまででお願いします。 アドバイスよろしくお願いします。

  • クロスバイクについて

    今度新しく自転車を買おうと思っています。 普通(シティサイクル)の自転車ではなく、始めて本格的な(?)自転車を買いたいです。 ですから、5万円前後でおさめられたらと考えています。 自分でも調べてみましたが、その値段ならばGIOSのミストラルがいい!と言っている方もいればエスケープR3が良いと言っている方もいます。 そこで、できるだけ多く5万円前後で買えるコスパ(性能?)が良いクロスバイクを教えてください!(あとほんの少し高いこれのほうが、、、というものもあれば教えてください) そこから実際に自転車屋に行き試乗して決めたいと思います(´・Д・)」 全く身勝手な質問デス。すみません。 PS.用途は長距離でキャンプ道具など大荷物を載せるかもしれないので積載量の多いクロスバイクがいいのかなと思いクロスバイクと書きました。デスので、いや、その値段でこんな良いロードバイクあるぞというものもあればそれもまた教えてください! 長文失礼します。

  • GIOSのクロスバイクとロードバイクについて

    自転車の購入を考えています。 質問多くて申し訳ありませんが、詳しい方アドバイスお願いします。 [質問1] 購入の目的は、月に5~6回程、往復30km位走ることです。 上京してきたばかりなので、天気のよい日などに都内を自転車で 探訪したいと思っています。 ここ何日か色々調べたところ以下3台の自転車で悩んでいるのですが、どれが目的に一番適していますか? メーカー:GIOS 製品名:CELE クロスバイク メーカー:GIOS 製品名:ALIVIO&CERA クロスバイク メーカー:GIOS 製品名:STILO ロードバイク(シングルスピード) 3台とも以下URLに掲載されています。 http://www.job-web.co.jp/job/gios/giostop.html [質問2] シングルスピードは変速機がない分、ママチャリよりも疲れると Y'SROAD(新宿の自転車屋)の店員が言っていたのですが、実際 に走行面ではどのようなメリット&デメリットがありますか? [質問3] 上記クロスバイク2台のハンドルをドロップハンドルにする事は 簡単でしょうか?費用はどのくらいでしょうか?規格上、違うメーカーのものを取り付けることはできないでしょうか? [質問4] 上記STILOは他に比べてシートポストやハンドルポストは 錆びやすいでしょうか? 初心者なので色々無知な部分があると思いますが、 宜しくお願い致します。

  • クロスバイクの購入について

    以前も質問させていただいた者ですが、長距離・輪行・予算6万程度という条件を満たすクロスバイクとしてESCAPE-R2に行き着きました。 しかしその後、SIRRUS-A1の07モデル(http://www.cb-asahi.co.jp/image/07bike/spe/sirrusa1.html)がでたようで、色としてはこちらの方が気に入りました。 SIRRUS-A1は長距離・輪行をするクロスバイクとしてお勧めでしょうか? よろしくお願いします。