英文 on の 文法的意味合い
宜しくお願い致します
次の文章におきまして
Expert estimate that mistakes are made on up to 5% of all priscriptions.
ですが ここでのonは どこに かかるのでしょうか ちなみにmake onというイディオムは見つけられません また on 5% of all priscriptionsであれば 処方箋の表面の上に記載された間違い という意味合いのonかな とも 考えましたが そう考えた場合のup to は 文法として どう位置づけたら良いのか 混乱します それともup to 5% of all全体が priscriptionsに かかる形容詞と見るべきか
宜しくお願い致します
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。