• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼稚園か保育園(保育所?)か迷っています。)

幼稚園か保育園、迷っています

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園と保育園(保育所)のどちらにするか迷っている母親です。現在2歳の男の子がお友達と離れてしまい、悩んでいます。
  • 保育園には良い評判の園があり、息子も楽しそうに過ごせると感じました。ただ、保育園が「ただ遊ぶだけ」というイメージがあり、幼稚園に通う方が教育的な面で良いかもしれません。
  • また、将来働くことを考えると早く保育園に入れた方が良いとも思いますが、それが息子にとってかわいそうではないかとも悩んでいます。途中入所と一斉入所の違いも気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabosu63
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.4

保育士です。 結論から言うと、幼稚園でも保育園でもどちらでも良いと思います。ただ保育園の方は、空きがあっても、共働き等で子どもの面倒を見る人がいないという場合のほうが優先的に入園できることになるはずです。質問者さんは、現在はお仕事をなさっていないようですので、その辺りは若干不利になりますね。 途中入園の子どもさんも、けっこういますよ。特に問題はないです。 それから早くに入園させることに『かわいそう』と思うことはありません。先日参加した研修会で『ドイツでは、子ども同士の集団で過ごす機会を持たせるために、幼稚園でも0歳から預かるようになった』というお話がありました。日本も少子化が進んでいますので、幼稚園や保育園に通わないと一緒に遊ぶお友達がいない…という状況も多々あるようです。現に質問者さんの身近な子どもさんも入園されたので、一緒に遊ぶお友達がいなくなっちゃったんですよね。 幼稚園にしろ保育園にしろ、それぞれの園で『方針』というものがありますので、ご家庭での教育方針に近い園を選ばれるのが良いと思います。 最後に、保育園も『ただ遊ぶだけ』ではなく、いろ~んなことをしていますよっ☆

その他の回答 (3)

  • yuukiikoo
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.3

保育士をしていました。 私の考えですが・・・まず違いとしては管轄が違います。かといって活動に違いがあるかというと最近の保育園は遊んでるだけではなく製作などもありますし年長になると文字や数字のおけいこもします! 時間的にも保育園のほうが長いのでゆっくり学べる、十分遊べるといういい点もあります!夏休みなどもありませんし身についた習慣も忘れることもありません☆ かわいそうと思うことは一つもありません!ただ帰ってからどう接してあげるかが大事だとおもいます☆ 泣くのはみんな一緒なので心配しなくて大丈夫だと思います♪

  • mintuma
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.2

保育園4年、幼稚園2年保育で子育てしたママです。 ”働く”ということを考えたら断然保育園のほうが楽だと 思います。 幼稚園は時間が短いし、夏休みとかあるし、仕事との両立は 本当に保育園以上に大変だと思います。 しかし、私が幼稚園にいれたのは、小学校へ進む友達が大勢いること。 現にクラスの半分近くが幼稚園からの同級生です。 今年小学生になりますが、顔見知りが多いというのは心強いみたいで スムーズに小学校生活を送れています。その点では良かったです。 保育園と幼稚園の違いは、子どもが通った園で比較すると、さすが 保育園は厚生労働省管轄、幼稚園は文部科学省管轄の学校という 感じで、幼稚園はすでに学ぶところで、保育園のような生活の一部の 空間ではなく学び舎でした。 だから、先生との関係も保育園ほど密接ではなかったです。 個人的には保育園のほうが好きですが、やはり選ぶ基準は 子どもの進学を考えた友達の状況、ママの仕事の両立、 そしてはいれるタイミングだと思います。 それと園です。子どもとママ達にとって居心地のよい園、 園の理念を共感できるところに預けるのが一番だと思います。 幼稚園での出入りは頻繁ではなかったですが、保育園はいろいろな 年齢から預けているので、途中入園でもさほど問題ないと思いますよ。

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.1

こんにちは。4児の母です。 結論からいうと、どちらでもいいのかも知れません。 私はこの春から4番目(6月に1歳)を保育園に預けました。 働かないとやっていけないのでは?と思って去年の秋に求職中で面接を受けて受かりました。 これからよちよち歩き出し、多分今年一年家で見ることは無理・・・と思ったのも入園の理由です。 4月から行き始めましたが正直、まだ早かったかな?と思っています。 それはまだ自分が子育てにいっぱいいっぱいでなかったからだと思います。 一人になりたい!毎日子供の面倒を見るだけでなく外に出て働きたい!と本気で思ったときが預けどきかもとも思います。 うちの3番目は1歳児で入園しました。 兄弟2歳違いで狭いアパートに団子状に暮らしていましたので 入園したとき、本当にほっとしたのを覚えています。 (誰にも邪魔されず家事が出来たり買出しに行けたり・・・) 今、年少さんになっていますが3番目ということと小さいときから保育園に行っているおかげで 年少入園の子と比べるといろんなことが出来ますね。 私にも離れて考える時間が出来たので、帰ってくると抱きしめる機会が、 話を聞く姿勢(ちゃんと座って子供の目線に合わせての会話)が 以前に比べると格段に増えたと思います。 >毎朝泣くんだろうな~大丈夫かな~と。 これはホント、大丈夫です!。 親が後ろ髪を惹かれているのを横目に見ながら子供はとてもいい笑顔で保育園に吸い込まれていきます(悲笑)。 最初は泣きますが・・・。(うちの0歳児に関しては訳分からず初日からニコニコでした。これもまた親は悲しい・・・笑。) 今の時期は4月入所のお子さんが徐々に慣れつつあるので これから入所するお子さんにはタイミングはいいと思います (4月に比べると先生もひと段落の頃だと思うので・・・)。 2歳児ですとお友達同士の結束もあまりありませんから途中入所のデメリットはあまりないかと思います。 幼稚園か保育園かの違いは分かりませんが今、一番上が小学2年生です。 クラスを見渡してみても、幼稚園も保育園も大差ないなというのが本音ですね。 たくさん体を動かし、自分で考えて遊べる子は勉強も遊びもどんどん伸びて行くんじゃないかと思います。 それと親がどれくらい見てやれるかにかかっている気もします。 結局のところ親・・・ですね(笑)。 今、保育園に空きがあるので迷う気持ちもよく分かります。 今入れるのも良し、来年本当に働きたくなり保育園を受けてみるも良し。 現在働いているわけではないので保育園がだめなら幼稚園にして 幼稚園でも働ける環境の職場で働くという手もありますからね。 なんだかどっちつかずの回答ですいません。 夏くらいまで様子を見て、やんちゃでどうにもこうにもとなったらもう一度問い合わせて見たらいかがかなと思いますね。 そして100年に一度の大不況だということも加えておきます。 ハローワークには長蛇の列が出来ています(泣)。 以上、就職活動中の4児の母でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう