- ベストアンサー
保育園入所後の慣れや適応について
- 2歳の息子が保育園に入所して3日目でまだ慣れず、朝の大泣きや大暴れが続いています。
- 同じように2歳児クラスからの入所で大泣きや大暴れをしていたお子さん達はどのくらいで慣れ、楽しく通えるようになったのか心配です。
- 慣れるまでの期間やお子さんの適応方法についての経験やアドバイスを教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。3歳の息子がいます。 息子も去年の4月に2歳で保育園に行き始めました。 何だかうちの息子と同じような感じだったので、つい回答してしまいました。 うちの子もそれまでママにべったりの生活をしていましたし、2歳ともなると0歳とかで預けられるよりも色々なことが分かっているために慣れるのには少し時間がかかりました。 最初のうちは、朝預ける際に泣かれると、こっちもいたたまれなくて後ろ髪を引かれる思いで毎日保育園を後にしていました。 園でも、うちの息子は通園リュックを常に背負い(園庭で遊ぶ時にも背負っていたようです)、靴は靴箱に入れずに常に持ち歩き、昼寝の時には両方とも自分の枕元において、日中もビービー泣いていたようです。 リュックや靴を肌身離さず持っていないと不安だったみたいです。 この姿は園でも前代未聞だったみたいで、いまだに入園当時のこの姿のことを先生方には言われます。笑 また、うちの子はお昼寝も添い寝がないと寝れない子で、初めのうちは昼寝ができずに、みんながお昼寝の間はずっと起きて遊んでいたりしたようです。 でも、1ヶ月もしないうちに、リュックはリュック置き場に、靴は靴箱に入れられるようになり、お昼寝もちゃんとできるようになりました。 3ヶ月もすると、すっかり園の生活にも慣れてきて、先生方やお友達とも仲良くなって、楽しく保育園に行くようになりましたよ。 お休みの日に園の前を通ると「僕の大好きな保育園だ!」と言うようにまでなりました。 さらに入園半年もすると、お迎えに行った際に「もっと遊びたい」と言い、挙句には「もっとゆっくりお迎えにきて」と言うようになりました。 今は保育園が楽しくて楽しくて仕方がないみたいです。 私も先輩ママたちから「始めは絶対に泣くけど子供は順応性が高いからすぐ慣れるよ」「そのうちまだ遊びたいって言われるよ」などなど言われてはいましたが、入園当初は上記のような息子の様子からそんな先輩ママたちの言葉がまったく信じられませんでしたが、今ではまったくそのとおりだと実感してます。 質問者様も今は私のこんな言葉も信じられないかもしれませんが、きっと時間が経てば本当だと実感できる日が必ず来ると思いますよ! 私自身は3歳神話を少なからず気にしていたところもあったので、最初は2歳で預けることにすごく罪悪感を感じていましたが、昨年度一年で息子は家庭だけではできない体験、経験をたくさんして、お友達や先生たちからの刺激をたくさん受けて、ものすごく成長できたと思います。 今はつらいと思いますが、保育園はお子さんにとってとってもいいところだって信じて日々登園させてあげてくださいね! 応援しています。
その他の回答 (6)
- piyoari
- ベストアンサー率21% (3/14)
こんばんは。 今、2才になる子がいますが、保育園になれるまで1ヶ月もしなかったと思います。慣れるのは早い方だと言われました。 慣れてからは自分から行くようになって、楽しいみたいです。
お礼
お礼が遅くなりすみません 今では少し保育園に慣れてきたようで あまり泣かなくなりました うちの子も早く自分から行くようになってくれればホッとします(^^) ありがとうございました!!
お子さんによって違いはあるものの…1番長い子でも梅雨明けに、沢山身体を動かして遊べる時期になるとスッキリ登園出来る事が多いですよ。以前保育士をしていました。 朝のお子さんの様子を見ていると、お母さんと離れるのが悲しくて泣いてしまう事はよくありますよね。 まだ保育士や保育園での生活リズムに慣れないし、大好きなお母さんと離れるのは何より辛いですよね。 最初は一日中泣いているお子さんも、毎日繰り返して通ううちに生活リズムを覚えたり、保育士に慣れ、必ずお母さんが迎えに来てくれるとわかれば、朝だけ、帰りのお迎えの時だけ、と徐々に泣かない時間が長くなりますよ。 お昼寝が出来ない事も最初のうちはありますね。身体を沢山使って遊んだり、散歩に行ったりするようになるとよく眠れるようになりますよ。 大丈夫ですよ~。お子さんも毎日少しずつ慣れて行きますし、保育士もお子さんが慣れて楽しんで通えるように信頼関係を築いている段階だと思います。 離れる時はお母さんも辛いでしょうが、「必ずお迎え来るからね~」と笑顔で送り出してあげて下さい。お母さんの笑顔でお子さんも安心しますし、励まされます。 帰って来たらギュッと抱きしめて「頑張ったね!」と誉めてあげて下さいね。
お礼
お礼が遅くなりすみません 最近ではお昼寝もできるようになったようで 迎えに行って先生に息子の様子を聞くのが楽しみです 家に帰ると必ず抱きしめて「おかえり!」 と言っています(^^) ありがとうございました!!
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
我が子ですが、一人は途中入所で一ヶ月ぐらいはかかったかな。でも迎えに行くときに帰りたくないという状態に変わりましたね。保育所から教えてもらった歌を歌ったりと楽しくなったようですね。 息子は0歳児からでしたから、慣れるどうのは無かったですね。 もう少しで熱くなれば、水遊びなどもするようになると思います。そういった楽しい事が増えると楽しく行きますよ。年齢が低いほど慣れるのも早いかも。年齢が高いと友達関係が出来てくるので、入り込めずにという事がありそうでしたね。むろん親もですが。
お礼
お礼が遅くなりすみません 今では少し慣れてきたようで あまり泣かなくなってきました 水遊びは大好きなので 水遊びが始まると もっと楽しく行ってくれるかなと期待しています ありがとうございました!!
- variegata
- ベストアンサー率26% (33/123)
元保育士で、子供を1歳の頃から保育園に預けていました。 保育園に慣れる期間と言うのはお子さんにより差があります。 1~2週間で慣れる子、1~2ヶ月かかる子、それ以上… うちの子は、2ヶ月泣き続け、寝ない、食べない…と、保育士さんを困らせていました。 毎朝後ろ髪ひかれる思いで辛いですが、経験上ずっとは続かないとわかっていたので、 いつかは笑ってバイバイしてくれる日がくると信じて、送り出していました。 2ヶ月たったころから、保育園のお歌を歌ってくれたり、 泣かずにバイバイできるようになりました。 なので、心配ありませんよ。 新しい環境でがんばっているこどもさんのために、 家ではゆっくり甘えさせてあげてください。
お礼
お礼が遅くなりすみません 最近では少し慣れてきたようで 朝ぐずるものの 保育園に行く時はあまり泣かなくなってきました お迎えに行くと楽しそうに遊んでいる時もあります 家ではわがまま放題ですが たっぷり甘えさせてあげようと思います(^^) ありがとうございました!!
- konoha_0224 ヤフー(@konoha0224)
- ベストアンサー率32% (271/842)
ものすごく気持ちわかります。うちの子も人見知りが激しくて、散々苦労したことを思い出しました。 早い子は数日で慣れてしまいますが、やはり人見知りが激しかったりママっ子だったりすると数週間から1ヶ月以上かかる子もいるようです。 対策例として一番は、なんといっても同じクラスに仲のいい子を3~4人以上作ること。1人じゃダメです。たまたまケンカをしたり相手が休んでしまったりすると、同じことになってしまいますから。 あとは保育園から帰ってきたら、その日保育園で何をしたかなど聞いて思いっきり褒めてあげること。 そうすると、ママに報告したくて保育園に行きたくなったり、褒めてもらいたくて保育園に行ったりするようになります。 あと絶対にしてはいけないこと。それは行きたくないといってぐずった時に怒ることです。子供からしたら、今までずっと何をするにもママと一緒だったのが急に一人にされるわけです。こんなに不安で悲しいことはないでしょう?そこはきちんと気持ちを理解してあげて、楽しく行けるように気を使ってあげてくださいね。 それと、保育園でお友達を作ってきたときの注意点。子供同士が友達になってもママ同士が友達にならないと友達として成立しません。つまり保育園の外では一緒に遊ぶことができないのです。もう少し大きくなってくると、○○君と遊びたいと必ず言ってくるときがきます。そのためにもママはいろんなママ友を作る努力が必要です。 がんばってくださいね。
お礼
お礼が遅くなりすみません 2~3週間たった今では 泣き叫ぶ事もなくなりました ただまだ保育園に行くのがイヤみたいで 朝は少しぐずっています 怒らないようには気をつけています ママ友同士の付き合いも大切なんですね! あまりそういうの得意ではないので がんばってみます ありがとうございました!!
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
うちも二歳児ですうちは5月入園だったのでまだ慣らし保育なんですが 本人的に保育園は楽しいらしいですが朝は嫌がります。 でも「保育園行く・・・」って言ってます。 行ったら行ったで楽しいんでしょうけどやっぱりママと離れて一人ってのは寂しいんでしょうね っでどれぐらいでなれるかっていったら人それぞれです。 それこそなにも分からない0歳児なんかだとわけも分からず預けられてるわけですしね。 お昼寝に関してもそういう習慣がもともとなければある意味仕方のないことじゃないかと思います。 ママと離れて泣かれるのも保育園の先生は慣れっこですからね 泣いている子を抱っこして拉致って行きます(笑) お迎えに行ったとき楽しそうに遊んでませんか? 遊んでいるのなら朝ママと離れるのがいやってだけです GW明けはとくに五月病のようになる子も多いらしいですからね ま、気長に
お礼
お礼が遅くなりすみません お迎えに行った時は 最初の頃は泣いてる事もあったんですが 今ではそれなりに楽しそうに遊んでいます 段々と慣れてきてはいるみたいなので 気長に見守ります(^^) ありがとうございました!!
お礼
お礼が遅くなりすみません リュックと靴を常に園内で持ち歩いてる姿を想像して すごく微笑ましく思いました(^^) もちろん本人にとってはつらかったでしょうけど☆ 私も3歳までは一緒にいるべきなのでは とすごく思っていました でも回答を読んでいて保育園に入れてよかったと思う事ができました 息子と家で二人でいては経験させてあげられない事がたくさんあるし お友達もたくさん作ってほしいと思います ほんとにありがとうございました!!